JPS5860362U - レコ−ドプレ−ヤのレコ−ド盤装着装置 - Google Patents

レコ−ドプレ−ヤのレコ−ド盤装着装置

Info

Publication number
JPS5860362U
JPS5860362U JP15373681U JP15373681U JPS5860362U JP S5860362 U JPS5860362 U JP S5860362U JP 15373681 U JP15373681 U JP 15373681U JP 15373681 U JP15373681 U JP 15373681U JP S5860362 U JPS5860362 U JP S5860362U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
record
hole
mounting device
locking
playing position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15373681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6232373Y2 (ja
Inventor
山口 治伸
尾木 清次
勉 上杉
靖 渡辺
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to JP15373681U priority Critical patent/JPS5860362U/ja
Publication of JPS5860362U publication Critical patent/JPS5860362U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6232373Y2 publication Critical patent/JPS6232373Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来のレコード盤装着装置を備えたレコードプ
レーヤの前面カバーを開成した状態の概略斜視図、第2
図は本考案に係るレコード盤装着装置の一実施例を備え
たレコードプレーヤの前面カバーを開成した状態の概略
斜視図、第3図乃至第5図は同上装置の作用状態を示す
図、第6図は同上装置に適用されている脱落防止レバー
をレコード盤載置板より分解して示した斜視図である。 1:プレーヤ本体、2:L/コード盤載置板、4゜5:
t/コード盤載置部、5a:透孔、6:ターンテーブル
、8:脱落防止レバー、$a:係止突起。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前面にレコード盤載置部を有し立設された状態でレコー
    ド盤を挿脱し得る非演奏位置とレコード盤をターンテー
    ブルに係合させる演奏位置との両位置間を移動できるレ
    コード盤載置板、斯るレコード盤載置板の上記レコード
    盤載置部には透孔を設けると共にこの透孔には上記レコ
    ード盤載置板の裏面側に設けた脱落防止手段の係止突起
    を出没゛ 自在に設け、この脱落防止手段は上記レコー
    ド盤載置板の移動に連動して上記係止突起を上記透孔に
    出没させるものであって上記レコード載置板が上記非演
    奏位置にあるときには上記係止突起を透孔より臨出させ
    てレコード盤の縁部を係止し得る第1の位置を取らせる
    と共に上記レコード盤載置板が上記演奏位置にあるとき
    には上記係止突起を透孔内に没入させて上記レコード盤
    の縁部の係止を解除する第2の位置を取らせるものであ
    ることを特徴とするレコードプレーヤのレコード盤装着
    装置。  −
JP15373681U 1981-10-15 1981-10-15 レコ−ドプレ−ヤのレコ−ド盤装着装置 Granted JPS5860362U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15373681U JPS5860362U (ja) 1981-10-15 1981-10-15 レコ−ドプレ−ヤのレコ−ド盤装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15373681U JPS5860362U (ja) 1981-10-15 1981-10-15 レコ−ドプレ−ヤのレコ−ド盤装着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5860362U true JPS5860362U (ja) 1983-04-23
JPS6232373Y2 JPS6232373Y2 (ja) 1987-08-19

Family

ID=29946343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15373681U Granted JPS5860362U (ja) 1981-10-15 1981-10-15 レコ−ドプレ−ヤのレコ−ド盤装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5860362U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6232373Y2 (ja) 1987-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5860362U (ja) レコ−ドプレ−ヤのレコ−ド盤装着装置
JPS6056949U (ja) 記録再生装置
JPS58155612U (ja) テ−プレコ−ダの操作装置
JPS5877859U (ja) テ−プレコ−ダ−のイジエクト防止機構
JPS6128198U (ja) カセツト機器
JPS5942560U (ja) カセツト式テ−プレコ−ダ−のカセツトイジエクト装置
JPS6121034U (ja) カセツト式テ−プレコ−ダ−の切換装置
JPS5914103U (ja) テ−プレコ−ダ
JPS58114555U (ja) カセツト式テ−プレコ−ダ
JPS58109851U (ja) カセツト式テ−プレコ−ダ
JPS6067537U (ja) テ−ププレ−ヤ−
JPS5942562U (ja) 操作釦装置
JPS60173153U (ja) カセツト式テ−プレコ−ダ−のカセツト排出装置
JPS59104390U (ja) 記録再生装置
JPS60142893U (ja) カセツト蓋のロツク解除阻止装置
JPS6080546U (ja) 磁気録音再生装置
JPS6074256U (ja) コンパクト型レコ−ドプレ−ヤ
JPS58144636U (ja) テ−プレコ−ダ
JPS58159695U (ja) デイスクプレ−ヤのデイスク插入口開閉装置
JPS58144635U (ja) スライド式テ−プレコ−ダ
JPS5860301U (ja) 縦型レコ−ドプレ−ヤ
JPS6074257U (ja) コンパクト型レコ−ドプレ−ヤ
JPS5848016U (ja) レコ−ドプレ−ヤのト−ンア−ム係止装置
JPS5942557U (ja) カセット式テープレコーダー
JPS58141455U (ja) カセツト収納装置