JPS585888Y2 - 温水器 - Google Patents

温水器

Info

Publication number
JPS585888Y2
JPS585888Y2 JP1976157982U JP15798276U JPS585888Y2 JP S585888 Y2 JPS585888 Y2 JP S585888Y2 JP 1976157982 U JP1976157982 U JP 1976157982U JP 15798276 U JP15798276 U JP 15798276U JP S585888 Y2 JPS585888 Y2 JP S585888Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
chamber
flue
combustion chamber
smoke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976157982U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5374755U (ja
Inventor
豊 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1976157982U priority Critical patent/JPS585888Y2/ja
Publication of JPS5374755U publication Critical patent/JPS5374755U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS585888Y2 publication Critical patent/JPS585888Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、煙管式温水器の改良に関し、特に煙管の途
中で燃焼ガスが攪拌される温水器の改良に関する。
従来の煙管式温水器は、水室内に気密に内蔵し、煙管群
の下端を燃焼室に、上端を検車に連結したものであった
この構造の温水器は、一旦煙管内に入った燃焼ガスが、
他の煙管内のガスとは全く混合されずに上昇するので、
煙管によって温度差を生じる欠点があった。
即ち、火炎が入り易い個所の煙管は高温に加熱されるが
、火炎が充分に入らない煙管はどうしても低温となった
この為、全ての煙管が効果的に熱交換に利用されず、実
質的な熱動面積が減少して熱効率が低下した。
更に、はとんどの温水器は、水室内の水を強制的に攪拌
しない為、氷室内の水温にも温度差を生じ、水の取出口
の連結個所、および水室内の水温を一定に保持する為の
温度センサの取付位置等の設計が難しい欠点があった。
この考案は、この欠点を除去すべく、煙管群を途中で分
割して燃焼室を連結すると共に、燃焼室両側の煙管群が
同軸にならないように非対称に位置ずれさせたもので、
この考案の重要な目的は、火炎が各煙管をむらなく均一
に通過し、煙管の実質熱交換面積が増大して熱効率が高
く、シかも水室内の水の温度むらが少ない温水器を提供
するにある。
以下、この考案の一実施例を図面に基いて説明する。
第1図に示す温水器は、外側表面が断熱処理されると共
に、水蜜構造で上端に漏出]」1が、下端に給水口2が
穿設された円筒状の水室3と、この水室3内に垂直状に
内蔵された気密構造の第1煙管群4と第2煙管群5と、
第1煙管群4の下端に連結された第1燃焼室6と、第1
煙管群4と第2煙管群5との間に連結された第2燃焼室
7と、第2煙管群5の上端か連結されて燃焼ガスを検車
8に導く煙道9とを備えている。
第2煙管群5の上端は所要の容積を有する水密構造の煙
道9に連結され、第1煙管群4の下端に連結された燃焼
室は火口が開口され、煙道9には煙突8が連結されてい
る。
煙道9と、第1、第2煙管群4,5と第1、第2、燃焼
室6,7とは上下に延長されて直列に連結固定されてい
る。
煙道9と第1、第2燃焼室6,7とはその外形が水室3
の内形よりも小さく形成されており、互いに直列に連結
固定された煙道9ど第1−1第2煙管群4,5と第1、
第2燃焼室6,7とが筒状に形成された水室3内に水密
に内蔵されて、第1、第2煙管群4,5の中間に連結さ
れた第2燃焼室7が第1、第2煙管群4,5を介して水
室3内に配設されており、煙突8と火口とが水密に水室
3の外部に延長して開口されている。
水室内に内蔵された煙道9と第2燃焼室7の外周で水室
3の内面には氷室内の温水か上下方向に流動できる連通
路11が形成されており、水室3内の連通路11を通っ
て、水室内の温水が対流して加熱される。
第1煙管群4と、第2煙管群5とは、第2図および第3
図に示すように、円形に配列され、かつ第1煙管群4を
上昇した火炎が、そのままストレーI・に第2煙管群5
に流入しないように、同軸上に配列されず、互いにずら
されて非対称に配列されている。
第1燃焼室6は、左側が開口されて、バーナが連結され
、バーナから吹き込まれる炎がよく拡散されるように、
奥部に円盤状の拡散部材10が配設され、この拡散部材
10は、耐久性向上と熱効率の向上効果を期待して内部
が中空水蜜構造で、それ自体が傾斜されて上端と下端と
が氷室に連結されている。
第2燃焼室7は、第1図に示すように、水室3の中央に
配設されており、この第2燃焼室7の外周には、上部の
氷室と下部の氷室とを連通ずる連通路11が形成されて
おり、この連通路11は氷室の中央にあって、上下に区
画された氷室が上下に直列に連通されている。
この考案の温水器は、主として一般家庭用の風呂用ある
いは暖房用に使用されるので、氷室は普通加圧されない
が氷室を加圧することによって、ボイラーとしても使用
可能であることは言うまでもない。
この考案の温水器は、前述の如く煙管が途中で分割され
て燃焼室が連結されると共に、この煙管の」1端に煙道
が、下端に燃焼室が連結され、これ等燃焼室と煙管と煙
道とが上下に延長して直列に連結されており、この直列
連結の煙道と煙管と燃焼室とが氷室より細く形成されて
筒状の水室内に内蔵されており、煙管途中の燃焼室が−
L下連結された煙管を介して水室内に水浸して内蔵され
ているので、煙道と煙管と燃焼室と連結した後これを氷
室に、内蔵することによって、複雑な構造の煙管をいた
って簡単に水室内に内蔵でき、製造と組み立てとが簡単
で安価にできる卓効を実現する。
又、煙管途中の燃焼室が完全に水室内に水浸状態に内蔵
される為、燃焼室が吸収した熱が有効に水室内の温水に
伝導され、燃焼室内での発生熱量が無駄なく吸収できて
熱効率を向上できる特長をも実現する。
又、この考案に係る温水器は、前記の如く煙管群が途中
で分割されて燃焼室が連結され、かつ分割された煙管が
同軸上に配列されない。
即ち、−直線上に配列されない為、燃焼室から煙管に流
入した火炎は、途中の燃焼室で攪拌されて再び煙管群内
に導かれ、煙管内を通過する火炎の温度むらが少なくな
って、各煙管内をより均一に火炎が通過し、全ての煙管
が有効に熱交換に利用されて、実質有効熱交換面積が増
大し、温水器にとって何よりも大切な熱効率が著しく向
上し、しかも好ましいことに、各煙管の温度が均一化さ
れることによって氷室全体の水温も均一化され、温度セ
ンサの取付位置の決定が容易になると共に、送出される
湯温の温度むらをも減少できる効果がある。
更に又、この考案の特筆すべき特長は、多段に分割され
た煙管の中間に燃焼室が連結されており、しかもこの燃
焼室によって氷室が上下に分割されているが、分割され
た燃焼室上下の氷室は、これが管を介して並列に連結さ
れるのでは決してなく、燃焼室の外周の連通路を介して
上下に直列に連結されているので、構造上連通路の断面
積を大きくできて温水の流動抵抗を少なくでき、しかも
、連通路は内側が燃焼室の外面に接触しておってこれに
よって加熱され、外側は氷室の外壁に接触しておって冷
却されるので、連通路内側の温水は加熱されて上昇され
、外側の温水は冷却されて降下する。
この為、上下水室の対流が促進されて水室内全体の温水
がより均一に加温され全ての煙管が有効に熱交換して実
質的な熱交換面積を更に増大し、極めて高い熱効率の温
水器が実現できるのである。
更に、連通路を介して上下に直列に連結された氷室は、
下部に給水口が、上部に湯出口が開口されているので、
湯出口から温水を排水すると、氷室の下部に冷水が供給
され、連通路の形状ならびに開口面積によらず、水室内
の温水は完全に排出できて全ての温水を有効に利用でき
、このことによっても総合的な熱効率は著しく向上する
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す温水器の縦断面図、
第2図および第3図は第1図に示す温水器のI■−■■
線およびII■−III線端面図である。 1・・・・・・湯出口、2・・・・・・給水口、3・・
・・・・水室、4・・・・・・第1煙管群、5・・・・
・・第2煙管群、6・・・・・・第1燃焼室、7・・・
・・・第2燃焼室、8・・・・・・煙突、9・・・・・
・煙道、10・・・・・・拡散部材、11・・・・・・
連通路。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)水密構造の水室内に、気密構造の煙管が上下に延
    長して複数本配設されており、この煙管は上下に少なく
    とも2分割されておって中間に燃焼室が連結され、がっ
    、この燃焼室の上下面に相対向して配設される煙管は互
    いに同軸上に配設されずに、非対称状に配設され、下方
    の煙管を通過した燃焼ガスおよび火炎が、一旦燃焼室で
    混合攪拌された後上方の煙管内に導がれるように構成さ
    れた温水器であって、複数本の煙管の上輪は所要の容積
    を有する水密構造の煙道に連通画定され、これ等煙管の
    中間と、下端とは燃焼室に連通固定されており、煙管の
    下端に連結された燃□焼室は火口が開口され、煙道には
    煙突が連通固定されており、がっ、煙道と煙管と燃焼室
    とは上下に延長されて直列に連結固定されており、煙道
    と麩焼室とはその外形が氷室の内形よりも小さく形成さ
    れており、互いに直列に連結固定された煙道と煙管と燃
    焼室とが筒状に形成された水室内に水密に内蔵され、煙
    管の中間に連結された燃焼室が煙管を介して水室内に配
    設されており、煙突と火口とが水密に氷室の外部に延長
    して開口されており、更に、氷室の下端に給水口が、上
    端に湯出口が開口されており、水室内に内蔵された煙道
    と燃焼室の外周で氷室の内面には水室内の温水が上下方
    向に流動できる連通路が形成されており、この水室内の
    連通路を通って、水室内の温水が対流するように構成さ
    れたことを特徴とする温水器。
  2. (2)氷室が円筒状で、複数本の煙管群が円形に配列さ
    れた実用新案登録請求の範囲第(1)項記載の温水器。
  3. (3)氷室が加圧されない実用新案登録請求の範囲第(
    1)項記載の温水器。
JP1976157982U 1976-11-25 1976-11-25 温水器 Expired JPS585888Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976157982U JPS585888Y2 (ja) 1976-11-25 1976-11-25 温水器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976157982U JPS585888Y2 (ja) 1976-11-25 1976-11-25 温水器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5374755U JPS5374755U (ja) 1978-06-22
JPS585888Y2 true JPS585888Y2 (ja) 1983-02-01

Family

ID=28765989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976157982U Expired JPS585888Y2 (ja) 1976-11-25 1976-11-25 温水器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS585888Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100393276B1 (ko) * 2000-03-28 2003-07-31 박창덕 열풍보일러

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5374755U (ja) 1978-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0239189B1 (en) Gas water heater/boiler and burner therefor
US4397296A (en) Water heater with submerged combustion chamber
JPS585888Y2 (ja) 温水器
JP3805892B2 (ja) 温水ボイラ
CN113375141A (zh) 一种高效节能的蒸汽锅炉
KR100602605B1 (ko) 보일러용 평판형 연관
CN210891801U (zh) 一种具有储热功能的燃气节能灶
KR20010100189A (ko) 이중관 보일러
CN215570740U (zh) 一种蒸汽节能灶
JPS5844174B2 (ja) 風呂釜
CN218279391U (zh) 一种全方位加热型油炸锅
JPS609527Y2 (ja) ボイラ
KR900000069Y1 (ko) 온수보일러의 적층 온수가열조
KR970005178Y1 (ko) 개량형 노통연관 보일러
RU2460946C1 (ru) Водонагревательный терморегулируемый бак с коаксиальным энергоэффективным дымоходом (варианты)
CN201062867Y (zh) 节能快速热水炉
IE48624B1 (en) Improvements in and relating to boilers
KR200297432Y1 (ko) 목욕탕용 수관식 온수급탕 및 온수난방 보일러
KR200263555Y1 (ko) 이중관 보일러
JPH0419405Y2 (ja)
CN110822498A (zh) 一种具有储热功能的燃气节能灶
JPS6023633Y2 (ja) 温水器
CN116421052A (zh) 一种高效节能蒸箱
KR850001535Y1 (ko) 연관 온수보일러
SU901755A1 (ru) Контактно-поверхностный газовый водонагреватель