JPS5857405A - 単量体から重合体を連続分離する方法ならびに装置 - Google Patents

単量体から重合体を連続分離する方法ならびに装置

Info

Publication number
JPS5857405A
JPS5857405A JP15692382A JP15692382A JPS5857405A JP S5857405 A JPS5857405 A JP S5857405A JP 15692382 A JP15692382 A JP 15692382A JP 15692382 A JP15692382 A JP 15692382A JP S5857405 A JPS5857405 A JP S5857405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
heating
monomers
polymer
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15692382A
Other languages
English (en)
Inventor
ユルゲン・ル−トウイツヒ
ガボ−ル・ハルミ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kloeckner Humboldt Deutz AG
Original Assignee
Kloeckner Humboldt Deutz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kloeckner Humboldt Deutz AG filed Critical Kloeckner Humboldt Deutz AG
Publication of JPS5857405A publication Critical patent/JPS5857405A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F6/00Post-polymerisation treatments
    • C08F6/001Removal of residual monomers by physical means

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、反応器から管路を介して濾過器に供給される
重合体単量体混合物の単量体を蒸発させることによって
この混合物の単量体から重合体を連続分離する方法なら
びに装置に関する。
塊状重合、特に低温で沸騰する単量体では、フラッシュ
蒸発により容易に重合体から分離することができること
が公知である。この場合単量体の熱供給によって蒸発さ
れかつ濾過器で重合体から分離される。単量体の蒸発に
とって必要な熱は、この際濾過器において分離される単
量体ガスの一部分の加熱およびフィードバックによって
得られ、このガスが反応器から出てくる重合体単量体混
合物に直接供給された。この公知の方法では単量体ガス
のフィードバックにとって濾過器、熱交換器および管路
の外に特別の圧縮機も必要とするから、この公知の方法
は、大きい投資および運転費を免かれることができない
したがって本発明の課題は、投資および運転費の大きい
減少を可能にする、重合体単量体混合物の単量体から重
合体を連続分離する方法を提供することにある。
この課題は、本発明によると単量体の蒸発が管路の加熱
によってしかも重合温度以下の温度の際に行なわれるこ
とによって解決される。この発明による手段によって管
路の間接加熱による単量体の蒸発が極めて有利に達成さ
れ、このため僅少な投資および運転費で実施できるのみ
ならず、したがって重合体単量体混合物への欠陥的影響
および管路の沈澱生成をも確実に回避される。この場合
管路を加熱、したがって管路の単量体を蒸発するため廃
熱(反応熱)を反応器から極めて有薪福出することがで
きる。
本発明の有利な構成において加熱媒体として液体、特に
水あるいは塩水が使用される。加熱媒体としての塩水の
使用は、単量体の蒸発温度中 か℃以下にあるとき、そのときには極めて有利である。
均一に低い管壁温度の際にできるだけ小さい加熱面積で
足りさせるために、本発明による構成にしたがって管路
の重合体単量体混合物に対して同流の加熱媒体を案内す
る。
本発明の別の細部、特徴および長所は、添附図面におい
て概略的に示した本発明による方法を実施する装置の以
下の説明から明かになるだろう。
添附図面が示すように、本発明による方法を実施する装
置は、管路2を介して濾過器3と連結する反応器1から
成る。管路2は、外側で管路4によって囲繞されている
。管路2と管路4との間の環状空間において加熱媒体を
流すことができる。管路4の両端は、管路5と接続され
、この管路においてポンプ6および熱交換器7が設けら
れている。
添附図面において概略的に示される装置の操業に当って
反応器1から下部に向って連続的(て出てくる重合体単
量体混合物は、管路2を介して濾過器3に供給されまた
濾過器で蒸気形状で存在する単量体が重合体から分離さ
れる、濾過器3は、たとえばクロスフィルタとして構成
することができる。この場合ガス状単量体は、濾過器か
ら上部に向って矢視方向8に抽出される一方、この重合
体が濾過器3から下部に向って矢視方向9に排出される
。濾過器3において重合体から単量体を分離できること
によって重合体単量体混合物内にある単量体を蒸気に変
換しまたは完全に蒸発するために、本発明Pcよると管
路2が管路4へ入れられがっポンプ6t/Cよって管路
5を介し回路に通される加熱媒体を用いて外側から著し
く加熱され、したがって重合体単量体混合物に存在する
単量体は、蒸発しかつ過熱ししたがって蒸気形状で濾過
器3へまで達し、この濾過器では単量体が重合体から分
離される。この場合回路において管路4および5を通っ
て案内される加熱媒体を、単量体の蒸発および過熱にと
ってそれぞれ必要な温度へ調整しかつ保持できるように
、管路5において熱変換器7が設けられている。この場
合熱交換器7が反応器1からの廃熱で極めて有利(C稼
動できるので、単量体の蒸発および過熱にとって余分の
エネルギを必要としない。したがって外側からの管路の
加熱による単量体の蒸発、本発明による重合体からの単
量体の後続する分離も同様にエネルギおよび装置の僅少
な費用で甚だ簡単に実施することができる。管壁での単
量体重合化始め(Anpolymerisieren 
)を防止するため、管路2の管壁において重合温度以下
にある温度を維持しなければならない。できるだけ少な
い伝熱面積の際に重合温度以下に壁の温度を保持するた
め、本発明によると管路2において管路4の加熱媒体は
、管路2の重合体単量体混合物に対する同流にして案内
される。この場合加熱媒体としてガスならびに液体も同
様使用することができる。しかし重合体単量体混合物温
度が水の氷点以下の値をとるとき特に加熱媒体としてガ
ス状媒体よりも水あるいは塩水のような液体を選ばねば
ならない。
さらに添附図面において点線にして示されているように
、管路4は、互いに分離した2つの部分■および■へ細
分割され、両方の部分それ自体適当な加熱媒で別々に供
給される。このためとシわけ少くとも一部分の加熱媒体
を冷却媒体として使用すべき場合特に合目的である。た
とえば単量体がプロピレンであシ、管路の圧力が3バー
ルとなるならけ、この管路の温度は、プロピレンの完全
に蒸発をする壕で一22℃である。適当な熱は、たとえ
ば約0℃の温度の際に冷間塩水で供給される。たとえば
25℃の環境温度への過熱にとってそのとき管路の補助
部分■がいっそうあたたかい媒体で暖められねばならな
い。
【図面の簡単な説明】
唯一つの添附図面は、本発明による回路の概略図を示す
。 1・・・・・反応器 2・・・・・管 路 3・・・・・濾過器

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 反応器から管路を介して濾過器に供給される重合
    体単量体混合物の単量体を蒸発させることによってこの
    混合物単量体から重合体を連続分離する方法において、
    単量体の蒸発が管路の加熱によって、しかも重合温度以
    下の温度の際に行なわれることを特徴とする、方法。 2、 外側からの管路の加熱によることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載の方法。 工 加熱媒体として液体、特に水あるいは塩水が使用さ
    れることを特徴とする特許請求の範囲第1項あるいは第
    2項に記載の方法。 4、 加熱媒体が管路の重合体単量体混合物に対する同
    流にして案内されることを特徴とする特許請求の範囲第
    3項に記載の方法。 5、 加熱媒体が少なくとも部分的に比較的低い温度で
    管路に供給され、したがってこの媒体は、管路を離れた
    後冷却媒体として使用することができることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項ないし第4項の1つに記載の方
    法。 6、 管路(5)を介して流過器(3)と連結さ範囲第
    1項ないし第5項の1つに記載の方法を実施する装置。 l 加熱装置が少なくとも1つの管(4)から成り、こ
    の管がジャケット状に距離を置いて管路(2)を囲繞し
    、この管へポンプ(6)および熱交換器(7)を設けた
    加熱媒体用の管路(5)が接続されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第6項に記載の装置。
JP15692382A 1981-09-10 1982-09-10 単量体から重合体を連続分離する方法ならびに装置 Pending JPS5857405A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19813135787 DE3135787A1 (de) 1981-09-10 1981-09-10 Verfahren und vorrichtung zur kontinuierlichen trennung der polymeren von den monomeren
DE31357873 1981-09-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5857405A true JPS5857405A (ja) 1983-04-05

Family

ID=6141256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15692382A Pending JPS5857405A (ja) 1981-09-10 1982-09-10 単量体から重合体を連続分離する方法ならびに装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5857405A (ja)
DE (1) DE3135787A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5268073A (en) * 1990-04-07 1993-12-07 Bayer Aktiengesellschaft Continuous process for concentrating solutions containing salts and resins
DE4011380A1 (de) * 1990-04-07 1991-10-10 Bayer Ag Kontinuierliches verfahren zur aufkonzentrierung von mit salzen und harzen beladenen loesungen

Also Published As

Publication number Publication date
DE3135787A1 (de) 1983-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4170115A (en) Apparatus and process for vaporizing liquefied natural gas
US4855492A (en) Process for production of aromatic polycarboxylic acids
AU618329B2 (en) Method for transferring heat between process liquor streams
EP0037665B1 (en) Improved acetylene recovery process and apparatus
JP5318795B2 (ja) 反応器システム
US4236974A (en) Process and apparatus for purifying waste waters
US3446712A (en) Method for producing pure water from sea water and other solutions by flash vaporization and condensation
US4213830A (en) Method for the transfer of heat
US3692634A (en) Method for producing pure water from sea water and other solutions by flash vaporization and condensation
US2876070A (en) Method for producing hydrogen sulfide by synthesis
SU1205750A3 (ru) Устройство дл проведени реакций частичного окислени органических соединений в паровой фазе
JPS5857405A (ja) 単量体から重合体を連続分離する方法ならびに装置
US2551569A (en) Manufacture of ammonium nitrate
US4310387A (en) Process and system of desalination by direct contact heat transfer
JPH0476326B2 (ja)
FR2572380A2 (fr) Procede de reformage de methanol et dispositif de mise en oeuvre
US7038081B2 (en) Method for producing polyacrylic acid
IL24765A (en) Process and device for preparing urea
US3461041A (en) Vapor compression distillation of chemically treated degassed saline water
JP2002226427A (ja) 機器の冷却方法
NL157807B (nl) Sublimeerinrichting, alsmede werkwijze voor het desublimeren van een reactieprodukt met behulp van deze inrichting.
IL22790A (en) Liquid phase partial oxidation of hydrocarbons
CN105408686A (zh) 用于从热工艺流回收热的壳管式装置
US3630263A (en) Evaporation of liquor
JPS5933802B2 (ja) 反応熱の利用方法