JPS5855079A - 太陽熱蒸留装置 - Google Patents

太陽熱蒸留装置

Info

Publication number
JPS5855079A
JPS5855079A JP56152702A JP15270281A JPS5855079A JP S5855079 A JPS5855079 A JP S5855079A JP 56152702 A JP56152702 A JP 56152702A JP 15270281 A JP15270281 A JP 15270281A JP S5855079 A JPS5855079 A JP S5855079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw water
water
tank
distillation
raw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56152702A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS607949B2 (ja
Inventor
Shinji Nakakura
中倉 伸二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOYO SYST KK
Toyo System Co Ltd
Original Assignee
TOYO SYST KK
Toyo System Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOYO SYST KK, Toyo System Co Ltd filed Critical TOYO SYST KK
Priority to JP56152702A priority Critical patent/JPS607949B2/ja
Publication of JPS5855079A publication Critical patent/JPS5855079A/ja
Publication of JPS607949B2 publication Critical patent/JPS607949B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/124Water desalination
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/124Water desalination
    • Y02A20/138Water desalination using renewable energy
    • Y02A20/141Wind power
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/124Water desalination
    • Y02A20/138Water desalination using renewable energy
    • Y02A20/142Solar thermal; Photovoltaics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/20Controlling water pollution; Waste water treatment
    • Y02A20/208Off-grid powered water treatment
    • Y02A20/212Solar-powered wastewater sewage treatment, e.g. spray evaporation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/44Heat exchange systems

Landscapes

  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は太陽熱を利用して海水等の原水から真水を得
る太陽熱蒸留装置に関する0 従来のこの種の装置としては、出願人が先に出願した特
願昭56−83032号の装置がある0この装置は原水
タンク部、原水蒸発部、原水補給部9日射透過部、冷却
部及び真水回収部より構成されており、従前のこの種の
装置と比較して特長としている点は、原水蒸発部への原
水補給に動力を要せず簡単な装置で自動的に原水蒸発部
の水位の制御が行える。と共に、蒸留室で発生した水蒸
気を冷却して凝固する際の凝縮熱でもって原水タンク部
の原水の温度を上昇させ、この温度の上昇した原水の上
面から取水して原水蒸発部へ供給することにより熱効率
を上げる点にある。
しかしながら、原水蒸発部への原水補給の自動化を図る
ために使用する装置が複雑であり、又、原水蒸発部にお
いて緩纏された原水の自動排水が容易でなく、さらに、
温度上昇した原水が原水タンク内で蒸発してもこれ管有
効に取り出すことができないなどの欠点をも併せて有し
ていた。
この発明はこのような事情に鑑みてなされたものであっ
て、特願昭56−83032号の太陽熱蒸留器の有する
特長はそのまま持続しつつも尚且つ上記欠点を解消する
太陽熱蒸留装置を提供することを目的とする。
この発明の一実施例について以下図面の記載に基づいて
説明する。
この発明の太陽熱蒸留装置lI/′i密閉されたもので
あって、下方には原水を貯える原水タンク2゜該原水タ
ンク2の上方に訃いて仕切壁によって仕切って形成した
複数の下開きの蒸留室3.該蒸留室3の下方に位置する
原水の水面を縦方向に2分する隔壁4、原水タンク2内
の原水に太陽−#を照射するために原水タンク2に設け
た日射透過板5、隣接する蒸留室3の間の仕切壁6の下
端部と前記隔壁4の一側面に支持されて隔a4によって
2分した原水の水面の一万t−塞ぐと共に下面が原水と
接するようにした凝縮樋7、これら凝縮樋7に成牛じた
真水を回収する真水回収部8、原水タンク2に原水を供
給する供給管9及び原水タンク2の底に留った濃度の濃
い原水を排出する排出孔10よ多構成される。
原水タンク2を構成する材質としては、断熱効果のある
強固なもの例えばコンクリートなどが望ましい。蒸留室
30周側壁11V!原水タンク2の周側壁12の延長上
にあり、又、この蒸留室30周側壁11の上方には蒸留
室3の天井13が設けら゛れると共に天井13からはほ
ぼ等間隔に仕切壁6が垂れ下って、この周側壁11.天
井13及び仕切壁6によって工面が囲まれた下開きの蒸
留室3が形成されている。そして、仕切壁6の下端は原
水タンク2内の原水の水面下に位置しているので、この
下開きの蒸留室3内の下方には原水の水面が位置するが
、この蒸留室3によって囲まれた原水の水面は隔壁4に
よって2分されている。そして、2分された一方の水面
は凝縮樋7によって基さがれているので、蒸留室3内に
於ては他方の水面のみが位置するようになっている。こ
の水面と凝縮@、7−u工れぞれg−Ti、になるよう
に配置されている0日照透過板5は原水夕/り2の一側
壁に代えて設けられており、ここから太陽光l!Aを”
導入して原水を温めるものであるが、第1図及び第3図
に示すように傾斜して設置すれば受光面積が大きくなる
と共に温まった原水がこの傾斜面に沿って上方へ移動す
るので熱吸収効率がよくなる0又、実施例のように日照
透過板5を二重として中間に空気層を形成すると、放熱
が少くなるのでまり熱効率が向上する0凝縮樋7Fi隔
壁4から仕切板6方向に向って上方へ傾斜して配置され
、さらに、一端から他端に向って傾斜して配置されてい
るσ〕で、凝縮樋7の下面の温められ九原水はこの下面
に沿って上昇して蒸留室3内の水面へと向い、一方、凝
縮樋7の上面で凝縮した水滴はこの樋7上を他端側へと
流れてゆく。真水回収部8は凝縮樋7の他端側へ流れた
凝縮水すなわち真水を集めて図外の貯水タンク内へ収集
する導管、ポンプ等より々るものである0   −□′
・ 供給管9は原水タンク2内へ原水を導入するためのもの
゛であり%’M水が所定量以上入った場合には自動的に
排出できるよ15VC原水タンク2に排水孔14が形成
されている。
さらに又、原水タンク2の下方には含有物の濃度の濃い
原水が留るので、こ些ヲ適宜取り出すために排出孔lO
が形成されている0 次に以上の構成からなるこの発明の作用及び効果につい
て説明すると、原水タンク2に供給管9から原水が供給
されて綱水が満されしばらくすると、太陽光線が日射透
過板5を通過して原水タンク2内の原水全次第に温める
。温まった原水は日照透過板5に沿って上昇°して蒸留
室3の上面へと進む。そして、蒸留室3内において蒸発
し、゛この蒸発した水は凝縮樋7の上面忙触れると凝縮
して水滴となりこの樋7に沿って流れて真水回収部8に
より図外の貯水タンクへ回収される0このとき、Ha樋
7の下面は隔壁4で区切られたもう一方の蒸留室3の水
面に接しているた−めに、凝縮樋7#−I冷却されてい
るので効率良く蒸気が凝縮するのである。そして、この
凝縮に伴って生じた熱は凝縮@7に吸収され、この凝縮
樋7からさらに下面に接する原水に伝達されるので、凝
縮機7の下面に接する原水の温度は次第に上昇すると共
にこの凝縮機7の下面に沿って移動して隣接する蒸留室
3の水面へと導かれる。そして、前述したと同様の作用
を繰り返してゆくことにより、各蒸留室3の下方に位置
する凝縮機7上には次々と水滴が生じて真水が回収でき
るのである。すなわち、この発明の装置によれば、太陽
光線によって得た熱は、まず原水を蒸発させ、この蒸発
した水を冷却する際に生じた凝縮熱によって再び原水を
蒸発させるという循環を繰り返して行うものであゐから
、最初に太陽光線から得た熱を極めて有効に使用するこ
とができるのである0又、蒸留室3は原水タンク2の上
方の空間部を下調きに仕切っただけのものであるから、
従来の装置のように特別に設ける必要もなく、シかも、
原水の供給も供給管9によるものだけで水位を保つこと
ができるので、全体的に極めて構造が簡単なものとなる
0 尚、第3図に示す実施例は、蒸留室3を浮子式りに利用
して、この発明の太陽熱蒸留装置1i海や池に浮べたも
のである。このようにすると、前例のように原水タンク
2が不要となるばかりでなく、供給管9も不要で、しか
も濃縮された原水は海底や池底へ自然に格下してゆくた
めに、排出する必要がなくなるなどの前例の特長に加え
た種々の特長が生じる。この実施例の場合には、日射透
過板5が原水中に入らないようにするために浮子を兼ね
る側枠15を設ける必要がある0第6図は、日射透過板
5の原水タンク2への収り付けを垂直にすると共に反射
板16を設けて1多くの太陽光線が日射透過板5を通過
するよう忙したものであり、第7図は、この発明の太陽
熱蒸留装置lを海や池に浮かべて使用する実施例におい
て、日射透過板5を垂直に設けると共に角度調節自在な
反射板16を設けて、多くの太陽光線か日射透過板5を
通過するようにしたものである0
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の装置の実施例を示し、第1図は原水タ
ンクを有する装置の縦断面図、第2図は第1図の■−■
線横線面断面図1a社Sや畷゛に浮かべて使用する装置
の一部縦断面図、第4図は第3図のmV−IV線線断断
面図第5図は第3図のマーV線機断面図、第6図及び第
7図は日射透過板及び反射板を有する装置の説明図をそ
れぞれ示す。 3・・・蒸留室、4・・・隔壁、5・・・日射透過板、
7・・凝縮機、8・・・真水回収部0 特許出願人   東洋システム株式会社同 代理人  
 渡  辺  三  彦第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、原水の水面上に下開きの複数の蒸留室を並列して位
    置させると共に1該蒸留室の下端部で囲まれた水面を隔
    壁によって2分し、この2分した一方の水面に下面か接
    するようKして一方の水面を基ぐ凝縮4II′に設け、
    さらkこの凝縮樋の表面に凝縮した真水を回収する真水
    回収部を設け、前記並列した複数の蒸留室の端部の1つ
    の蒸留室の下端部で囲まれた水面のうち凝縮樋のない水
    面へ日射透過板によって温められた原水を導くよう−に
    構成し、蒸留室の蒸気が凝縮樋の表面で凝縮して生じた
    凝縮熱により原水を温めて憐接する蒸留室の凝縮樋のな
    い水面へ順次導くようにしたことを特徴とする太陽熱蒸
    留装置o      、。
JP56152702A 1981-09-25 1981-09-25 太陽熱蒸留装置 Expired JPS607949B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56152702A JPS607949B2 (ja) 1981-09-25 1981-09-25 太陽熱蒸留装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56152702A JPS607949B2 (ja) 1981-09-25 1981-09-25 太陽熱蒸留装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5855079A true JPS5855079A (ja) 1983-04-01
JPS607949B2 JPS607949B2 (ja) 1985-02-28

Family

ID=15546274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56152702A Expired JPS607949B2 (ja) 1981-09-25 1981-09-25 太陽熱蒸留装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS607949B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GR900100600A (el) * 1990-08-09 1992-08-31 Giannous Levantofski Μεθοδος οικονομικης αφαλατωσης θαλασσινου νερου με την εκμεταλευση κλειστου κυκλωματος ενεργειας.
WO2007007453A1 (ja) 2005-07-07 2007-01-18 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. 容器詰め飲料の製造方法および装置
KR101134421B1 (ko) 2009-11-05 2012-04-09 한국기계연구원 태양열 다중효용 담수화 장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GR900100600A (el) * 1990-08-09 1992-08-31 Giannous Levantofski Μεθοδος οικονομικης αφαλατωσης θαλασσινου νερου με την εκμεταλευση κλειστου κυκλωματος ενεργειας.
WO2007007453A1 (ja) 2005-07-07 2007-01-18 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. 容器詰め飲料の製造方法および装置
KR101134421B1 (ko) 2009-11-05 2012-04-09 한국기계연구원 태양열 다중효용 담수화 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS607949B2 (ja) 1985-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4475988A (en) Process for distilling water and distillation apparatus
US4110172A (en) Solar energy collecting pond
US2843536A (en) Solar still with means to clean evaporator surface
US3314862A (en) Process and apparatus for solar distillation
US20040026225A1 (en) Distillation method and appliances for fresh water production
Howe et al. Twenty years of work on solar distillation at the University of California
US3699006A (en) Vacuum still having heat exchange coils and particle means therewith
US4053368A (en) Process for the purification of water
US3330740A (en) Apparatus for solar distillation of liquids
US9289696B2 (en) Water desalination system using geothermal energy
US4756802A (en) Solar distillation device
Dev et al. Solar distillation
JPS5855079A (ja) 太陽熱蒸留装置
Mugisidi et al. Effect of Iron Sand in Single Basin Solar Still: Experimental Study
Lindblom Solar thermal technologies for seawater desalination: state of the art
WO1980000077A1 (en) Solar distillation apparatus
RU2655892C1 (ru) Солнечный опреснитель бассейнового типа
US3549503A (en) Process and apparatus for the distillation of distilland displaced by distillate
RU2004719C1 (ru) Установка дл получени пресной воды из атмосферного воздуха
JP2003236301A (ja) 蒸留装置
RU2651025C1 (ru) Гелиодистиллятор
JPS5827994B2 (ja) 海水の淡水化装置
SU1550292A1 (ru) Гелиоопреснительна установка
Garg Solar desalination techniques
SU1059369A1 (ru) Гелиоопреснитель