JPS5853073Y2 - 時計バンド - Google Patents

時計バンド

Info

Publication number
JPS5853073Y2
JPS5853073Y2 JP17471881U JP17471881U JPS5853073Y2 JP S5853073 Y2 JPS5853073 Y2 JP S5853073Y2 JP 17471881 U JP17471881 U JP 17471881U JP 17471881 U JP17471881 U JP 17471881U JP S5853073 Y2 JPS5853073 Y2 JP S5853073Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate parts
pieces
holes
parts
narrow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17471881U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5880017U (ja
Inventor
ひさ子 曽田
Original Assignee
株式会社 バンビ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 バンビ filed Critical 株式会社 バンビ
Priority to JP17471881U priority Critical patent/JPS5853073Y2/ja
Publication of JPS5880017U publication Critical patent/JPS5880017U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5853073Y2 publication Critical patent/JPS5853073Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adornments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は飾り片を変化させることのできる時計バンド
を新規に提供しようとするもので、これを実施例図面に
て説明すると、板体16の上面に回天的に広い溝17を
作って、該溝に並列溝模様18などを上面に形成した板
体19を嵌着して駒材20とし、該駒材20を切削加工
して中間板部1と一反部2,2′とその間に絞細板部3
,3′を形威し、絞細板部3,3′の中心部に止孔4,
4′を設け、絞細板部3,3′の両側の溝部5,5′を
挾んで側板部2,2′の外側端面より中間板部1の一部
間に連結用軸孔6,6′を設けて、第2図に示す駒体7
を構成する。
並列した駒体7間は両側上面に膨出部8,8′を有し、
膨出部8,8′の内面に連結孔9,9′を穿ってめがね
形をした連結駒10.10’を溝部5,5′間に載嵌し
、連結用軸孔6,6′の外端から比軸11,11’を挿
着して連結するのである。
めがね形をした連結駒10.10’は図示のほか、板材
の両端を互いに内折りして形成することもできる。
さらに絞細板部3,3′と連結駒10 、10’上は中
心部に螺子孔12.12’を有し、両側内面に半回内部
13゜13′を有して形成する飾り片14.14’を載
嵌して被覆するようにしたのである。
載嵌要領は半円曲部13.13’にて膨出部8,8′を
被覆するようにして中心部を絞細板部3,3′上に載嵌
して止孔4,4′の裏面より螺子孔12,12’に向け
て螺子15止するのである。
本考案は飾り片14.14’を載着する前の状態、即ち
駒体7間に連結駒10.10’を載嵌し軸11,11’
止めした段階で既に連結してバンド体をなしているので
、飾り片14,14’は絞細板部3,3′と連結駒の膨
出部8.8′を被覆する条件を満たす限りにおいて材質
及び表面模様を如何ようにも変化させることができる。
かようにして本考案によれば、同一品種の時計バンドの
製造過程において、飾り片14.14’を変化させて提
供することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はバンド体の斜視図、第2図は駒体と連結駒及び
飾り片を分離した状態にて示す斜視図、第3図は駒体の
製造工程図、第4図は連結部の拡大縦断面図、1は中間
板部、2,2′は側板部、3,3′は絞細板部、4,4
′は止孔、5,5′は溝部、6,6′は連結用軸孔、7
は駒体、8.8′は膨出部、9,9′は連結孔、10.
10’は連結駒、11.11’は比軸、12.12’は
螺子孔、13.13’は半回内部、14.14’は飾り
片、15は螺子である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中間板部1と側板部2,2′間に絞細板部3,3′を設
    け、絞細板部3,3′の中心部に止孔4,4′を設け、
    絞細板部3,3′の両側の溝部5,5′を挾んで側板部
    2,2′の外側端面より中間板部1に到達する連結用軸
    孔6.6′を設けて駒体7を形成し、駒体7間を両側上
    面に膨出部8,8′を有し、膨出部8,8′内に連結孔
    9゜9′を設けためがね形連結駒10.10’を溝部5
    ,5′間に載嵌し、軸11.11’止めにより連結し、
    絞細板部3,3′上と連結駒10.10’上を中心部に
    螺子孔12.12’を有し、両側内面に半回内部13.
    13’を有す飾り片14゜14′の載嵌し、螺子15止
    めにより被覆するようにしたことを特徴とする時計バン
    ド。
JP17471881U 1981-11-26 1981-11-26 時計バンド Expired JPS5853073Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17471881U JPS5853073Y2 (ja) 1981-11-26 1981-11-26 時計バンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17471881U JPS5853073Y2 (ja) 1981-11-26 1981-11-26 時計バンド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5880017U JPS5880017U (ja) 1983-05-30
JPS5853073Y2 true JPS5853073Y2 (ja) 1983-12-02

Family

ID=29966797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17471881U Expired JPS5853073Y2 (ja) 1981-11-26 1981-11-26 時計バンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5853073Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5880017U (ja) 1983-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5853073Y2 (ja) 時計バンド
JPS5851779Y2 (ja) 時計バンド用三つ折れ金具
JPH0343543U (ja)
JPH03105906U (ja)
JPS5853062Y2 (ja) 時計バンド
JPS6295614U (ja)
JPS6159959U (ja)
JPS61108570U (ja)
JPS6360890U (ja)
JPS62165493U (ja)
JPH0343511U (ja)
JPS62188578U (ja)
JPS629757U (ja)
JPH0429963U (ja)
JPH0429207U (ja)
JPS62106071U (ja)
JPS6232416U (ja)
JPS61199778U (ja)
JPH02110287U (ja)
JPH0440810U (ja)
JPS6188803U (ja)
JPS6346491U (ja)
JPS6345441U (ja)
JPH0237157A (ja) エンジンのクランクケースカバー素材
JPH0242844U (ja)