JPS5852561A - メロン果実の品質簡易検査法 - Google Patents

メロン果実の品質簡易検査法

Info

Publication number
JPS5852561A
JPS5852561A JP15169381A JP15169381A JPS5852561A JP S5852561 A JPS5852561 A JP S5852561A JP 15169381 A JP15169381 A JP 15169381A JP 15169381 A JP15169381 A JP 15169381A JP S5852561 A JPS5852561 A JP S5852561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fruit
crops
quality
ethylene
horticultural crops
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15169381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6348302B2 (ja
Inventor
Masamichi Azuma
我妻 正迪
Eiji Oshima
大島 栄司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOKKAIDO NOGYO SHIKENJO
Original Assignee
HOKKAIDO NOGYO SHIKENJO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOKKAIDO NOGYO SHIKENJO filed Critical HOKKAIDO NOGYO SHIKENJO
Priority to JP15169381A priority Critical patent/JPS5852561A/ja
Priority to FR8216119A priority patent/FR2513377B1/fr
Publication of JPS5852561A publication Critical patent/JPS5852561A/ja
Publication of JPS6348302B2 publication Critical patent/JPS6348302B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G7/00Botany in general
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N31/00Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods
    • G01N31/22Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods using chemical indicators

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、園芸作物、果実等の品質を検査紙により判定
するようにした簡易検査法に関するものである。
従来、青果物、果実、葉菜類、花卉等の園芸作物の品質
判定は、そのほとんどが勘(軽wA)に頼つており、外
観だけでは判定できない場合は、切断して品質を判定し
ており、科学的な判定方法はほとんど採用されていない
のが現状である。
例えば、果実の品質判定法として、熟度が商品価値に重
要な影響を及ばずメロンは、検査員が外観から推定し、
必要があれば切断して内部品質を判定している。この方
法は個人差があり、外観からの判定は一致しないことも
あり、客観的、科学的な判定根拠は無かった。リンゴに
おいても、収穫日の決定には樹に着果中の果実をもぎ取
り、切断して成熟度を調べている。その他の野菜類、在
庁のM度の判定は肉眼判定に依存している。
この種の科学的な判定法の一つとして、空気中のガスを
検知する方法があり、例えば北用式ガス検知管が知られ
ている。これは、細い硝子管の中に反応試薬を吸着させ
たシリカゲルを封入し、両端を熔融しておき、使用の際
は硝子管の両端を切りとり、ポンプにて一定量の測定対
象空気を流し、その時の変色部分の有無、また変色部分
の長さによって検知しようとするガスの有無と量を知る
方式である。また、反応試薬を浸みこませた紙を工場等
の内部に吊しておき、亜硫酸ガスの存在の有無を知る方
法等がある。しかし、前記検知管では相当量の1例えば
数百CCの空気をポンプを使用して流すことが必要であ
ること、亜硫酸ガスの検知のための紙を吊してお(よう
な使用法では、園芸作物の品質を検査するには不適当か
つ不十分で、そのままでは適用できなかった。
そこで本発明は、園芸作物の生理的変化によって生ずる
微量の揮発性ガスを検査紙によって検知し、そのガスの
種類と発生程度から、園芸作物の品質を正確に知る方法
を提供しJ:うとするもので、この方法は、前記北用式
ガス検知管等とは検査法を明確に異にし、本発明のよう
な園芸作物の代謝生理の変化にJ:って生ずる揮発性ガ
スの種類に基づく品質検査法はこれまでに無かったもの
である。
そして、本発明の検査法にJ:って、従来のような勘(
軽験)に頼ることな(正確に品質検査が簡易に行なえ、
しかも、圃場、農家の紅先、集荷場、選果場、輸送中な
ど、いずれの場所においても、必要に応じて短時間に大
量の検査ができ、収穫適期の判定はもとより、流通過程
中の品質管理に利用でき、さらに園芸作物を切断、破壊
することなく外部から品質検査ができる、など上記従来
の問題点を解決しうるちのである。
以下、本発明の検査法の導出過程を、図面を参照して説
明する。
ネットメロン(品種−夕張キング)果実の標準的な1熟
日数はおよそ45日前後であるが、栽培期間中の気温、
地温の高低、日照時間の多寡により成熟日数に多少の増
減がみられる。平年の気候では開花・授精し、着果後の
日数計算からおおよイの収穫時期を推定することができ
る。不順な気候下では日数、果実の外観から収穫時期を
つかむことは面倒で、そのような時には外観の特徴から
未熟状態また過熟状態の判定、果実内部のアルコール発
酵の有無などについて知ることがガかしく、品質の良い
果実を収穫することが困難である。
着果後の果実の肥大、成熟の過程で、実験により果皮の
軟かい、まだネットの生じない時は、果皮の気孔を通し
て外気と果実内部のガス交換が行なわれ、果皮が硬くな
り始め肥大にJ:り生じた果皮の小亀裂、すなわちネツ
I〜が出来ると、主としてガス交換はネットを通して行
われていることが分った。肥大に伴ってネットが順次出
来てゆくと、出来てゆくネットを通してガス交換が行な
われ、果実内部に酸素が供給されている。
果実内部が正常で肥大した果実と、内部がみくずれをお
こした果実(果肉が水浸状を呈し、甚だしい時は果肉が
どろどろの状態となる)と、発酵してガスのたまってい
る果実について、それぞれの特徴を把握しようと試験を
実施した。
種々の試験の結果から、果実の表面に発生ずる揮発14
ガス(エチレン、アセトアルデヒド、酢酸エチル、エチ
ルアルコールなど)の種類とその消長を知ることが重要
と推定され、ガスクロマトグラフにて微量に発生J゛る
揮発性ガスの分析を行なった。
未熟の正常果を収穫して、その果実から発生ずる炭酸ガ
スとエチレンの消長を追跡すると、第15− 図(イ)に示すように炭酸ガスが増加して呼吸量が増加
し、エチレンはある期間後急激に増加して、両者はピー
クを示して後に発生が急減している。また同時に発生す
る揮発性ガスの消長を第1図(ロ)に示した。第1図(
イ)、(ロ)におけるA、B、C,D。
Eは、それぞれ対応するもので、Aは未熟、Bは農家の
収穫適期で成熟1■始直前の状態、Cは成熟に入り始め
たもので、遠距離の消費地に対する出荷より地元消費地
向けの収穫時期で、△、 B、 Cは食用に後熟が必要
である。DとEまでは収穫直後が食味が最高で、日持ち
しない。Eでは過熟状態となり、果肉は水浸状の部分が
生じ、甚だしい時は果肉はとけている場合もあり、芳香
も強すぎてみくずれ果と称して食用にならない。
以上の△、B、C,D、Eにおりる揮発性ガスの分析で
は、第2図(イ)〜(]10に示すようにそれぞれの特
徴がよく表われている。すなわち、△ではエチレンおよ
びその他の揮発性ガスの発生はない。
Bではエチレンが発生し始める。Cは酢酸エチルも発生
し始め、D以降は酢酸エチルの発生量も多6− く、Eはエチレンが減少し酢酸エチルが大量に発生して
いる。果実の後熟現象と流通に必肚な日数をみると、農
家の畑からの収穫はBの時に行なわれることが大切で、
8点を捉えることが第一である。
みくずれをおこした巽常果の他に、果実内部が発酵した
発酵果があり、食味の悪い、全く商品価値のない果実で
ある。発酵の程度の異なる果実から生ずる揮発性ガスの
分析結果では、第3図(イ)〜Q9に示ずJ:うに軽度
のもの(イ)、中度のもの(ロ)、甚だしいものQつ、
何れもエチレンの発生は無く、正常果に対しアセ1〜ア
ルデヒド、エチルアルコールの発生がみられるのが特徴
である。
他の分析結果(第4図(イ)、(ロ)、第5図(イ)、
(ロ))から、発酵は果実内部と外気どのガス交換の不
円滑による酸素欠乏が原因と推定されたが、肥大始めか
らネッ1〜が生じない発酵果実は外観から直ちにわかり
、ネッ1〜が出始め一応外観上ネットが相当に生じてか
ら発酵する果実で、とくに気候不順な時に収穫適期曲に
急に発酵した果実では外観からの判定はきわめて難かし
い。しかし、発生ずる揮発性ガスはアセトアルデヒドと
エチルアルコールと後熟によるエチレンも発生し特徴的
である。
以上の如く正常果、異常果(み(ずれ果、発酵果)はエ
チレン、アセ1〜アルデヒド、アルコールにJ一つて判
別が容易である。また、正常果の収穫適期はエチレンに
よって知ることができる。ことなどが判明した。
このJ:うに、メロン果実の正常果と巽常果(過熟によ
るみくずれ果、発酵果)の揮発性ガスの種類と消長には
明瞭な差がある。エチレン、アセトアルデヒド、エチル
アルコールのそれぞれに特有の呈色反応を示す各試薬を
硝子繊維、紙、合成繊維製の濾紙の小片に浸みこませ、
汚染のないようにして乾燥し、その濾紙を果実に接着し
て、lI3<と、i1i!紙は微量の揮発性ガスがあれ
ば、間もなく僅かの時間で特有の色調を示す。エチレン
用ではエチレン発生の有無と発生量、アセ1アルデヒド
、エチルアルコール用でもアルデヒド、アルコール発生
の有無を直ちに知ることができる。
第7図に示すようにメロン果実にエチレン用とアルデヒ
ドかアルコール用の何れかを各1枚ずつメロン果実に接
着すると、成熟程度、また内部品質を簡単に判定J−る
ことができる。何れも反応しない時は未熟な正常果、エ
チレンのみが反応し、他が反応しない時はエチレンの呈
色程度で成熟の進行程度が判明し、エチレンに反応しな
いでアルデヒドまたアルコールに反応すれば、発酵果で
あることを判定できる。み(ずれの著るしい過熟宋は外
観からも判定できる。エチレンとアルデヒド、また、ア
ルコールに反応づ−れば不順な気候などで正常果が収穫
直前に発酵した果実である。
以−ヒのようにエチレン、アルデヒド、アルコール用の
検査紙を、農家の圃場に着生したままの状態、または収
穫後の果実に果実を損傷することなくただ接着させてお
くのみで、内部品質を簡易に検査できる。メロンの正常
果、発酵果についての判定では、前述のように成熟程度
と内部品質を、他果実では大半がエチレン用検査紙のみ
で熟度の判定が可能であり、例えば第6図および第8図
に9− 示すように、リンゴの成熟開始の時期を知ることも容易
であり、この時期を正確に知ることによって、それぞれ
の目的(貯蔵、即売用等)に適した収穫日を推定すれば
よい。
このように、本発明の検査方法は、検査紙を果実の表面
に接着、または同封させておくだけで果実の成熟程度、
異常な成熟である内部の発酵を知ることができ、メロン
を始め、リンゴなどの果実の成熟程度の検査にはエチレ
ン用検査紙、異常な成熟をおこす果実の検査にはエチレ
ン用検査紙の他にアルデヒド用かアルコール用検査紙の
何れかを同時接着、同封させておけばにいので、従来の
紅験と勘にJこる判定に比較して正確かつ簡単である。
また、果実を切断しない非破壊的方法が特徴で、かつ科
学的な根拠に基づいているので、使用する人によって判
定に差を生ずるような個人差はありえない。ざらに野菜
の葉菜類、在庁はエチレンを発生して鮮度を低下させて
ゆくので、エチレン検査紙を同封して1J3Lプば集荷
、選別、輸送中の品質低下の発見など品質管理に利用で
きる。
10− なお、呈色反応用の試薬として次の例がある。
J−ヂレン用 C2l−L   +pcl   804   +  (
NH4)  2   MO04→ MO030s   
     (青色)エチルアルコール用 C21−160H+ Kz  Cr  2 0T  +
1−+2  SO*  →KCr  (804)2 ・
トh O(茶褐色)アセトアルデヒド用 CI」3C1−(0+NI−h ol−1・I−ICQ
−HCQ十(青色) その他にも反応するものがあり、エチレン、アルコール
、アルデヒド用のこれらより良いものを探索・開発中で
ある。
以上説明したように、本発明の園芸作物の品質簡易検査
法ににれば、検査紙を1111i類または複数種類、園
芸作物に接着または同封することによって、園芸作物か
ら発生ずる揮発性ガスで呈色反応させ−て検査するよう
にしたので、園芸作物の品質が誰でも簡単容易に、かつ
正確に検知することができ、従来のような経験(助)を
必要とぜず、圃場において、また、農家の庭先、集荷場
、選果場、輸送中など、どのような場所でも必要に応じ
て品質検査が可能であり、さらに、短時間に太閤の検査
が可能であり、収穫時期を正確に検知し、また流通過程
中の品管理に利用できて商品価値、市場性を高めること
ができ、しかも、園芸作物を切断、破壊することなく検
査でき、生産から流通過程までの広い範囲で品質の判定
、品質管理に利用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)、(ロ)は、メロンの正常果にお【プる呼
吸、エチレンならびにその他の揮発性物質の消長を示す
グラフ、第2図(イ)〜(菊は、メロンの正常果におり
る揮発性物質の消長を、第1図のA−Eに対応して示す
グラフ、第3図(イ)〜(ハ)は、メロンの発酵の程度
による揮発性物質の変化を3段階に示すグラフ、第4図
(イ)、(ロ)は、メロンの着果中の果実の揮発性物質
に及ばずポリ袋間の影響を示ずグラフ、第5図(イ)、
(0)は、メロンの揮発性物質に及ぼ1’ M素、窒素
ガスの影響を示すグラフ、第6図は、リンゴにおけるエ
チレン発生状況を示すグラフ、第7図は、メロンにおけ
る検査紙の使用状況を示す正面図、第8図はリンゴにお
ける検査紙の使用状況を示す正面図である。 特許出願人   北海道農業試験場長 代狸人弁理士  小 橋 信 淳 同 弁理士  村 井   進 13− 第1図 ABCDE  a数(25’C) 第6図 −332− 第7図 第8図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  園芸作物の新鮮な生体から発生する揮発性ガ
    スど呈色反応する試薬を、紙、合成繊維、硝子繊維等か
    らなる濾紙の小片に浸透させIC検査紙を、1種類また
    は複数種類を園芸作物に接着、または同封し、検査紙の
    呈色反応の状態から園芸作物の品質を判定するようにし
    たことを特徴とする園芸作物の品質簡易検査法。
  2. (2)前記試薬を浸透させた検査紙を、エヂレン検査紙
    、アセトアルデヒド検査紙、エチルアルコール検査紙等
    としたことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    園芸作物の品質簡易検査法。
JP15169381A 1981-09-24 1981-09-24 メロン果実の品質簡易検査法 Granted JPS5852561A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15169381A JPS5852561A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 メロン果実の品質簡易検査法
FR8216119A FR2513377B1 (fr) 1981-09-24 1982-09-24 Procede pour l'examen de la qualite de productions horticoles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15169381A JPS5852561A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 メロン果実の品質簡易検査法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5852561A true JPS5852561A (ja) 1983-03-28
JPS6348302B2 JPS6348302B2 (ja) 1988-09-28

Family

ID=15524193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15169381A Granted JPS5852561A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 メロン果実の品質簡易検査法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5852561A (ja)
FR (1) FR2513377B1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60169569U (ja) * 1983-12-19 1985-11-11 旭電化工業株式会社 検知器
JPH01316649A (ja) * 1988-03-31 1989-12-21 Sakata No Tane:Kk 園芸作物の内容判定方法及びその装置
JPH0248843U (ja) * 1988-09-30 1990-04-04
JPH0257046U (ja) * 1988-10-18 1990-04-25
JPH02103228U (ja) * 1989-02-02 1990-08-16
JPH02304353A (ja) * 1989-05-18 1990-12-18 New Cosmos Electric Corp 園芸作物の熟度判定方法
JPH02304352A (ja) * 1989-05-18 1990-12-18 New Cosmos Electric Corp 園芸作物の食べ頃判定方法
JP2013051963A (ja) * 2008-12-09 2013-03-21 Naoshi Monma もやしの製造方法
JP2016065868A (ja) * 2014-09-16 2016-04-28 三井造船株式会社 植物の診断方法及び診断装置、並びに、病害虫の判別方法及び判別装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1010896C2 (nl) * 1998-12-24 2000-06-27 Stichting Energie Werkwijze voor het bepalen van extreem lage alcoholconcentraties.

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3420635A (en) * 1966-03-28 1969-01-07 Aseptic Thermo Indicator Co Fruit ripeness telltale
DE2809475C2 (de) * 1978-03-04 1986-10-16 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Mittel und Verfahren zum Nachweis von Aldehyden
FR2450454A1 (fr) * 1979-03-01 1980-09-26 Legrouyellec Andre Reactif pour alcootest presente sous forme de solution a base d'acide sulfurique et de chromate de potassium pouvant eventuellement recevoir des elements metalliques pour modification de coloration du reactif au contact de l'alcool

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60169569U (ja) * 1983-12-19 1985-11-11 旭電化工業株式会社 検知器
JPH0521012Y2 (ja) * 1983-12-19 1993-05-31
JPH01316649A (ja) * 1988-03-31 1989-12-21 Sakata No Tane:Kk 園芸作物の内容判定方法及びその装置
JPH0248843U (ja) * 1988-09-30 1990-04-04
JPH0257046U (ja) * 1988-10-18 1990-04-25
JPH02103228U (ja) * 1989-02-02 1990-08-16
JPH02304353A (ja) * 1989-05-18 1990-12-18 New Cosmos Electric Corp 園芸作物の熟度判定方法
JPH02304352A (ja) * 1989-05-18 1990-12-18 New Cosmos Electric Corp 園芸作物の食べ頃判定方法
JP2013051963A (ja) * 2008-12-09 2013-03-21 Naoshi Monma もやしの製造方法
JP2016065868A (ja) * 2014-09-16 2016-04-28 三井造船株式会社 植物の診断方法及び診断装置、並びに、病害虫の判別方法及び判別装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6348302B2 (ja) 1988-09-28
FR2513377B1 (fr) 1986-04-04
FR2513377A1 (fr) 1983-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kingston Maturity indices for apple and pear
Delwiche et al. Ground color as a peach maturity index
Dirpan et al. The use of colour indicator as a smart packaging system for evaluating mangoes Arummanis (Mangifera indica L. var. Arummanisa) freshness
Tadesse et al. Changes in physicochemical attributes of sweet pepper cv. Domino during fruit growth and development
Watkins et al. Harvest date effects on maturity, quality, and storage disorders of'Honeycrisp'apples
JPS5852561A (ja) メロン果実の品質簡易検査法
Pavlista et al. Potatoes: Chip and French fry processing
Kailaku et al. Appropriate harvest age of mango (Mangifera indica cv. Arumanis) for quality assurance in long distance transportation planning in Indonesia
CA2149508C (en) Method and apparatus for assessing the viability of plant material
Sugiura et al. Prediction of acid concentration in wine and table grape berries from air temperature
Németh et al. Food quality attributes of melon (Cucumis melo L.) influenced by grafting
Given Kiwifruit
Sowinska et al. Evaluation of nitrogen fertilization effect on apple-tree leaves and fruit by fluorescence imaging
Mahdavi et al. The Influence of Rootstock on Fruit Ethylene, Respiration, Index of Absorbance Difference, Fruit Quality, and Production of ‘Aztec Fuji’Apple under a Full-crop Condition
Ezell et al. Vegetable storage, physiological and biochemical effects of storage humidity on sweet potatoes
Milne Avocado quality assurance: who? where? when? how
Lysiak et al. Postharvest calcium chloride application and moisture barrier influence on peach fruit quality
AbdurrohimA et al. Heat unit establishment as harvest criteria on “Mas Kirana” banana at various times of anthesis
ARTÉS et al. Quality attributes, pectolytic enzyme activities and physiological changes during postharvest ripening of nectarine
Bron et al. Chlorophyll fluorescence emission and its relation to skin color and firmness during ripening of guava fruit
Tarricone et al. A method to predict the time of harvesting based on water consumption and changes in berry composition of table grapes ('Superior Seedless'®) under plastic sheet covering
Mitcham et al. Flesh browning in pink lady™ apples: maturity at harvest is critical but how accurately can it be measured?
Konagaya et al. Effect of post-harvest temperature of tomato ‘Rinka 409’on quality and autofluorescence during overripening
MOHAMMED et al. INFLUENCE OF HIGH TEMPERATURE STRESS ON POSTHARVEST QUALITY OF PROCESSING AND NON‐PROCESSING TOMATO CULTIVARS
Gutierrez Fruit ripening/scald relationship in apple