JPS5851625B2 - クロマトグラフイ用カラムオ−ブン - Google Patents

クロマトグラフイ用カラムオ−ブン

Info

Publication number
JPS5851625B2
JPS5851625B2 JP3037478A JP3037478A JPS5851625B2 JP S5851625 B2 JPS5851625 B2 JP S5851625B2 JP 3037478 A JP3037478 A JP 3037478A JP 3037478 A JP3037478 A JP 3037478A JP S5851625 B2 JPS5851625 B2 JP S5851625B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
thermoelectric conversion
chromatography
conversion elements
jackets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3037478A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54122190A (en
Inventor
岳志 紀本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANKYO RIKAGAKU KENKYUSHO KK
Original Assignee
KANKYO RIKAGAKU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANKYO RIKAGAKU KENKYUSHO KK filed Critical KANKYO RIKAGAKU KENKYUSHO KK
Priority to JP3037478A priority Critical patent/JPS5851625B2/ja
Publication of JPS54122190A publication Critical patent/JPS54122190A/ja
Publication of JPS5851625B2 publication Critical patent/JPS5851625B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、クロマトグラフィにおいて試料中の各成分の
分離を行なうための充填物を詰めたカラム(分離管)を
常温より低い温度に容易に維持するためのカラムオーブ
ンに関する。
典型的な先行技術では、電力付勢されたヒータによって
カラムを所定温度に維持している。
そのため常温よりも低い温度にカラムを維持するために
は、オーブン内に配管した冷却管に液体窒素を流過させ
、オーブン内を低温度に冷却すると同時に、ヒータによ
って加熱している。
そのために液体窒素が必要であり、手数が繁雑であり、
自動測定機を実現することが困難であった。
本発明の主な目的は、操作の容易なりロマトグラフイを
可能にするカラムオーブンを提供することである。
第1図は本発明の一実施例の正面図であり、第2図は第
1図の■−■線視線面断面図る。
ガスクロマトグラフィにおいて、充填物が均一に詰まっ
たカラム1には、その人口2から出口3へ向けて、気体
試料または気化した液体もしくは固体の試料を圧送して
、キャリアガスによって展開し、そのカラムを分解する
ことなく、ガス状で通過させ、各成分に分離させる。
カラム1は、扁平ならせん状にすなわち第1図の左右方
向に扁平にして巻回して曲成されており、そのカラム1
の扁平な部分の外周面すなわち第1図の上下の面には、
サーモモジュールとして知られている熱電変換素子4゜
5が溶接によって固着されている。
それによって、熱電変換素子4,5とカラム1とは伝熱
接合される。
熱電変換素子4,5は、ペルチェ効果を利用した在来の
ものであり、その付勢電流の向きを正逆に変えることに
よって、カラム1との伝熱接合面が加熱されたり、また
は冷却されることができる。
熱電変換素子4,5のカラム1とは反対側の面には、気
体または液体の冷却媒体を通すジャケラ)6.7がそれ
ぞれ装着され、これらの部材1゜4.5,6,7は、ス
テーボルト8,9によって一体的に形成される。
参照符10,11は、熱電変換素子4,5のリード線で
ある。
カラム1の温度を検出するための温度検出素子12が、
カラム1に近接してまたはカラム1に接して、取付けら
れる。
第3図は本発明の一実施例の電気回路を示す。
温度検出素子12の温度検出出力と、カラム1を所定温
度に保つためにその所定温度に対応した設定信号を出力
する設定器13からの出力とは、比較器14に入力され
る。
比較器14は、温度検出出力と設定信号との差が零とな
るように、電力制御器15の出力を通電角制御させる。
電力制御器15の出力は、リード線10.11を介して
熱電変換素子4,5に与えられる。
本発明は、ガスクロマトグラフィのほかに、液体クロマ
トグラフィに関連しても実施され得る。
以上のように本発明によれば、ペルチェ効果を利用した
熱電変換素子を用いてカラムオーブンが実現されるので
、カラムを加熱または冷却することは熱電変換素子の供
給電流の向きを変えることによって容易に可能であり、
したがってカラムを常温よりも低い温度に維持すること
は容易である。
そのためクロマトグラフィの操作が容易となり、自動化
が可能となる。
特lこ本発明では、カラム1は扁平ならせん状に曲成さ
れており、その扁平な部分の外周面を一対の熱電変換素
子4,5に伝熱接合してサンドイッチ状に構成したので
、カラム1と熱電変換素子4゜5との接触面積が増大し
、しかも小形化され、熱効率が向上される。
熱電変換素子4,5は冷却媒体を通すジャケット6.7
にそれぞれ装着されており、ジャケット6.7はステー
ボルト8,9によって連結されているので組立てが容易
であり、生産性に優れている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の正面図、第2図は第1図の
■−■線視線面断面図3図は第1図および第2図示の熱
電変換素子4,5を含む電気回路図である。 1・・・・・・カラム、4,5・・・・・・熱電変換素
子、6゜7・・・・・・ジャケット、10,11・・・
・・・リード線、12・・・・・・温度検出素子、13
・・・・・・温度設定器、14・・・・・・比較器、1
5・・・・・・電力制御器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 扁平ならせん状に曲成されているカラム1の扁平な
    部分の外周面を、一対の熱電変換素子4゜5に伝熱接合
    して加熱および冷却させ、熱電変換素子4,5は、冷却
    媒体を通すジャケット6.7にそれぞれ装着され、ジャ
    ケラ)6,7はステーボルト8,9によって連結されて
    いることを特徴とするクロマトグラフィ用カラムオーブ
    ン。
JP3037478A 1978-03-15 1978-03-15 クロマトグラフイ用カラムオ−ブン Expired JPS5851625B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3037478A JPS5851625B2 (ja) 1978-03-15 1978-03-15 クロマトグラフイ用カラムオ−ブン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3037478A JPS5851625B2 (ja) 1978-03-15 1978-03-15 クロマトグラフイ用カラムオ−ブン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54122190A JPS54122190A (en) 1979-09-21
JPS5851625B2 true JPS5851625B2 (ja) 1983-11-17

Family

ID=12302094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3037478A Expired JPS5851625B2 (ja) 1978-03-15 1978-03-15 クロマトグラフイ用カラムオ−ブン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5851625B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4350586A (en) * 1981-09-25 1982-09-21 The Perkin-Elmer Corporation Apparatus useful with a chromatography column
JPH01219665A (ja) * 1988-02-29 1989-09-01 Gasukuro Kogyo Kk 液体クロマトグラフ用恒温槽
JPH03101845A (ja) * 1989-09-16 1991-04-26 Taiyo Yuden Co Ltd 恒温装置
JP4229824B2 (ja) * 2003-12-17 2009-02-25 新コスモス電機株式会社 カラム分離装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54122190A (en) 1979-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4499329A (en) Thermoelectric installation
ITMI990347A1 (it) Dispositivo termoelettrico a stato solido
US2966033A (en) Refrigerating apparatus
JPH11173701A (ja) 温度調節装置
US2973627A (en) Thermoelectric heat pump
US20180058295A1 (en) Thermoelectric heat energy recovery module
JPS5851625B2 (ja) クロマトグラフイ用カラムオ−ブン
US3998592A (en) Thermoelectric heat pump for chemiluminescence detectors
CA2613300A1 (en) Heating apparatus comprising a thermoelectric device
US4049469A (en) Film thermoelement
EP0020758A1 (en) Energy production and storage apparatus
US2337000A (en) Thermoelectric device
JPH1155974A (ja) 熱発電ユニット
US5174121A (en) Purified liquid storage receptacle and a heat transfer assembly and method of heat transfer
JPH0539966A (ja) ヒートポンプデバイス
US3110628A (en) Thermoelectric assembly
US3273347A (en) Thermoelectric heat pump assembly
FR2462678A3 (fr) Appareil d'echange direct de chaleur entre deux gaz
KR101295907B1 (ko) 차량 배기열을 이용한 열전발전장치 및 그 제조 방법
US1242499A (en) Thermo-electric generator.
JPH08121898A (ja) 熱電変換装置
JPWO2019180606A5 (ja)
JPS625272B2 (ja)
US3303058A (en) Thermoelectric module
US2843648A (en) Thermoelectric generator