JPS58500168A - 整形外科用複合材料 - Google Patents

整形外科用複合材料

Info

Publication number
JPS58500168A
JPS58500168A JP50222080A JP50222080A JPS58500168A JP S58500168 A JPS58500168 A JP S58500168A JP 50222080 A JP50222080 A JP 50222080A JP 50222080 A JP50222080 A JP 50222080A JP S58500168 A JPS58500168 A JP S58500168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite material
items
inorganic solid
item
material according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP50222080A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0329817B2 (ja
Inventor
ボンフイールド・ウイリアム
ボウマン・ジエレミイ・アーチバルド
グリンパス・マーク・ダニエル
Original Assignee
ナシヨナル リサ−チ デイベロツプメント コ−ポレイシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナシヨナル リサ−チ デイベロツプメント コ−ポレイシヨン filed Critical ナシヨナル リサ−チ デイベロツプメント コ−ポレイシヨン
Publication of JPS58500168A publication Critical patent/JPS58500168A/ja
Publication of JPH0329817B2 publication Critical patent/JPH0329817B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/07Stiffening bandages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/40Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material
    • A61L27/44Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material having a macromolecular matrix
    • A61L27/46Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material having a macromolecular matrix with phosphorus-containing inorganic fillers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 整形外科用複合材料 本発明は複合材料に関する。より詳しくは、本発明は整形外科用複合材料、該複 合材料の製法、およびそれらを混入するプロテーゼ(prosthesis)に 関する。
本発明は、限定的ではないが原則的には、プロテーゼ特にエンドプロテーゼ2即 ち、解剖学的に人体または動物の体内に存在する器官、特に骨の人工の代替物に 関する。
従来、整形外科用プロテーゼとして動物の骨や東牙が使用されてきたが、全て自 然物質を用いて、適切で予想し得る強さを保有するこれらの物質の供給を確保す ることは困難である。さらにこれらの物質が患者の本来のものでないタンパク質 を含むため、その生物学的不適合性による炎症反応を起こすことがある。従って 外科医たちは種々の合成物質に頼って来たし今現在も頼っているが、その用法は 通常、プロテーゼからはかけ離れたものである。
一主要例は股関節部総てを入れ替える場合であシ、通常、大腿頭部を鋳造合金、 一般にはオーステニティク(austenitic) xテンレス鋼またはco −cr合金で置き換え、ポリメチルメタクリレート骨セメントで骨髄腔中に保持 し、高密度ポリエチレン股臼カップ中に据え付ける。そのように使用される合金 は、第一にその生物適応性、耐腐食性、十分な耐骨折性および耐疲労性の点から 選ばれる。それらは満足なものであったが理想には程遠いものである。それ故最 近は同等の耐性を有する[生物不活性(bioinert )Jプロテーゼ物質 の開発に注目されてきた。その例としてはチタン合金およびセラミックス、原則 的にはアルミナが挙げられる。しかしながらセラミックスの持つもろさはプロテ ーゼにとって新しい課題となる。
しかし現在までのところ使用される全ての1成プロテーゼ物質は、以下の如き重 大な欠点を有している。
即ち、プロテーゼ物質は最終的には最初に取シ付けられていた骨から外れてしま う。従って今までのところ主な外科的プロテーゼ手術は本質的に永久的なもので なかった。
本発明は整形外科用に適切な複合材料を提供することに関する。特に、生体内で 取シ付けられた骨から外れないエンドプロテーゼ物質の如きものに関する。
従って本発明の一つの目的は、重量平均分子量(菟)が20.000以上である W重合捷たは共重合ポリオレフィンと、80容量%までの無機固体粒子との複合 材料を提供することに存する。好ましくはポリオレフィンは、ポリエチレン、ポ リプロピレン、ポリブチレンまたはエチレンとプロピレン、ブチレンおよびヘキ センの少くとも一つとの共重合体を含有する。好ましくは線状ポリエチレンで6 る。
重量平均分子量(Mw)は、望ましくは20,000以上、適当なのは100, 000以上、好ましくは300,000以上、Thる。20,000よシ小さな ポリオレフィンは望ましい程度の生物適応性を有さないといえる。ポリオレフィ ンのMwは望ましくは3. OO0,000以下、好ましくは1,000,00 0以下?ある。Rw カ3,000,000を越えると複合材料を形成し二次加 工する上で工程上の困難性を有する。
複合材料は無機固体粒子を、望ましくは8o容量%以下、好ましくは10〜b 容量%を含むべきである。上記値を越えると、無機固体粒子を均等に分配するこ とができず、一方非常に低い充填では複合材料はあまシに柔軟になるであろう。
複合材料の粒状無機固体成分の存在は、複合材料を強化し、その固さを高める。
そしてそのヤング率が5゜4 一、159GPa、好ましくは60〜120GPaのとき、特に適当である。そ のような好ましい無機固体は通常非金属性のもので、セラミック、好ましくはカ ルシウム塩が適当であり、例えばCa:Pの比が1.0〜1.5であるリン酸カ ルシウムが挙げられる。好ましくはCa:Pの比が1.51〜1.7を有する天 然または合成のヒドロキシアパタイトまたはフッ素アパタイトであるカルシウム 塩である。他の無機固体粒子にはチョーク、フライアッシュおよびシリカが挙げ られる。
無機固体粒子、特にヒドロキシアパタイトを粉砕球状粒子の形で用いてもよい。
ここで用いる好ましい粒子径は0.05〜100μmのものが90%以上、好ま しくは0.1〜50μmのものが90%以上である。無機固体には針状物または 小板状のものを使用してもよい。後者の好ましいものは最大500μmで最大厚 さ20μmのものである。
本発明による複合材料は、ポリオレフィンを適切にはその軟化点以上の温度、例 えば200〜260°C1好ましくは200〜240°Cの温度で、無機固体粒 子と混練して調製してもよい。その際、無機固体は予め、たとえば100〜16 0°Cの温度で3〜12時間加時間表148500168(3) 熱することにより乾燥するのが望ましい。必要ならば無機固体を最初に所望の粒 子径に粉砕する。通常ポリオレフィンを最初にミルに入れ、所望の容量分率に遠 景に依存するが、典型的には0.5 Kgで1〜2時間である。無機固体のより 高い容量分率を得るため2段階混練添加を用いるのが便利なことがしばしばある 。即ち、無機固体を容量分率40%の「ノ\イド(hide)Jに生成し、これ を冷却し、ミル上で再溶融して、残りの無機固体を添加する。
押出機で混合して複合材料を生成することも可能であり、再び押出して無機固体 のより高い容量分率を得るのはしばしばより便利である。複合材料を得る別種の 方法として固体層成分を細かくし細粉混合し、該i1%合物を半融し、均等圧縮 等で半融生成物をコン/Xllケト(compact)にする。
本発明による複合材料は、2〜40 GPa好ましくは10〜3 Q GPaの ヤング率を有する。即ち、この複合材料は緻密な骨で記録する範囲のヤング率を 有する。
複合材料を機械方向に配向してもよいが、Ell:El の比は3、好ましくは 2を趙えないことが好ましい。
に こでいう「ヤング率」とは、「ネイチャー(nature)」270、No 5 636、PP、453−454 (1977)でボンフィールド(Bonfie ld)およびグリンパス(Grympa s )法で超音波的に測定された力学 的な率(dynamic modulus)を意味する。
本発明の別の目的は、プロテーゼとして外科用に使用する単重合捷たは共重合ポ リオレフィンと無機固体粒子との複合材料、特に上述の如き複合材料を提供する ことである。即ち、プロテーゼは複合材料から調製されるもの、好ましくはエン ドプロテーゼであって、特に、骨折同定装置、あとプロテーゼまたは骨の局所の 筒中な代替用プロテーゼの様な骨に直接接合するものであるが、特にエンドプロ テーゼは骨の間接装置、就中腰骨やひざの関節を部分的または全部交換用のもの である。特に、複合材料を大腿頭部・幹部と該頭部が体内で支持する投口カップ のどちらかまたは両方を二次加工するのに使用してもよいが、関節症でいためた すべての関節のプロテーゼ中に使用してもよい。
プロテーゼを圧Rd成形または射出成形で二次加工してもよい。前者は、固体複 合物を190〜250°C1好ましくは200〜230°Cの適当な温度で再溶 融し、荷重下でプロテーゼ成形型に型が満たされるまで装填し、その後荷重下で 冷却する。射出成形の場合は、同製造された注入プロテーゼにγ線照射すること 力玉特にMW(500,000を有するボIJオレフィンによって望ましいこと がしばしばわかる。このことはよりクリープ(creep)に耐え応力クラ゛ン キンク゛により耐えるばかりでなく、プロテーゼの殺菌もする。
製法上の困難性を生じまたは起こると思われる場合には、より低いMw’iiす るポリオレフィンを使用してより容易に組成物を形成し、次いで照射するの力; 望ましいことがしばしばある。明細書および請求の範囲を通して分子量および粒 子径は仕込まれた/fラメーターで述べるが、これらは混練中および二次加工中 に変わることがある。
さらに本発明は、プロテーゼを受ける少くとも一つの骨片を準備しそのまたはそ れぞれの骨片に上述のプロテーゼを接合することからなる動物または人体用整形 外科のエンドプロテーゼ法を提供する。
8 以下実施例により本発明を説明する。
下の表1に示されるようにポリオレフィンを溶融し2つのロールミルのニップ上 及び中に入れる。溶融ポリオレフィンに、表1中に示されるような必須な容積を 添加する。
1、)1020−54P1220 1 Caω31:31iJi 2002、t t tt // // 1:1// 1003、 tt // tt tt l :2 // 1504、 // u tt u l:3 // 2005.1− 1020−54P 225 u CBA22:1 tt 3006、 u u  u // 1:1 // 3007、〃〃〃〃1:2〃300 8、 // 230 1.5 // 3:23啼 4509、 tt tt t t // 2:3 // 50010、 // // // // 1*4 “  50011、iす6O−45P’ 250 // 弘P51:9 // 50 012、// tt tt // 1:4 “ 40013、 tt tt / / // 1:3 “ 34014、 tt tt // // 1:3//  550詩表昭58500168 (4) する線状ポリオレフィン(例えばピーピー拳ケミカルス−リミテッド% (BP  (:hemicals Ltd、))2、 ポリオレフィンに添加する前に乾 燥しく140°Cで6時間)、はぼサブミクo ン(sub−micron)サ イズの球状粒にグラインドした焼成骨灰(例えば、ホトモアー) 3、 密度が3160Kg・m−3であると思われる。
4、次素数1,000の鎖当り約1〜4のブチル側鎖5、 ポリオレフィンに添 加する前に乾燥(140°Cで8時間)する小板状合成ヒドロキシアパタイト。
16、 )K)20−54P CaCO31:3i11:17.4 1810  21017、 u CBA 2:1 tt 11.0 1150 //18、  // // 2:1 // 11.0 1150 //19、 // // 1 :1 // 13.1 1360 //20、 // // 1:1 // 1 3.1 1360 tt21、 // /l 1:1 // 12.7 132 0 //22、 // // 1:1 // 12.5 1300 20023 、 // // 1:1 // 12.7 1320 //24、 ’/ //  1:1// 12.7 1320 tt0 25.1−1020−54P CBA I :2重量 18.0 1870 2 2026、 // // 1:2 // 16.5 1720 //27、 l / // 1:1 // 13.0 1360 //28、 // /l 1: 2 /l 16.5 1720 /129、 // // 1:2 // 16 .6 1730 //30、 // // 1:2 // 16.4 1710  21031、 // tt 1:2 /l 16.3 1700 //32、  n // 4:1 体積 13.7 1430 20033、 // //  4:1 // 13.7 1430 //34、 // // 4:] //  13.3 1390 tt35、 // // 4:1 // ]3.0 13 50 //36、 // // 3:2 // 19.9 2070 //37 、 tt // 3:2 /l 19.6 2040 //38、 // //  3:2 /l 19.3 2010 113g、 // u 2:3 tt  26.8 2790 //40、 tt tt 2:3 // 25.0 26 00 u41、 // // 2:3 // 25.2 2660 //42、 HO60−45P I−LAP 9:1 // 15.5 1610 //43 、 tt // 9:1 // 15.0 1560 ’/44、 tt //  4:1 // 14.1 1470 ”45、 // tt 4:] //  14.9 1550 〃45、 tt // 3:2 // 20.0 208 0 /’47、 tt tt 3:2 tt 18.4 1920 //作った 。次いでこれらを、該ブレンドの機械的性質の測定に用いるため圧縮成形してブ ラック(plaque)にした。
添付図面は、縦軸にGPaで測定したヤング率を取シ、横軸に微粒状無機固体の 体積分率を表わしたグラフである。用いられたブレンドは表工中の11〜15で ある。
国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 重量平均分子量(Mw)が20. OO0以上である単重合または共重合 ポリオレフィンと、80容量%までの無機固体粒子との複合材料。 2、 ポリオレフィンがポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブチレン、または 、エチレンとプロピレン、ブチレンおよびヘキセンの少くとも一つとの共重合体 からなる第1項記載の複合材料。 3、 ポリオレフィンが線状ポリエチレンである第2項記載の複合材料。 4、 ポリオレフィンが100,000以上1,000,000以下のMwを有 する第1〜3項のいずれかに記載の複合材料。 5、無機固体粒子を10〜70容量%含有する第1〜4項のいずれかに記載の複 合材料。 6、無機固体粒子を20〜60容量%含有する第5項記載の複合材料。 7、 無機固体粒子が50〜150GPaのヤング率を有する第1〜6項のいず れかに記載の複合材料。 8、 無機固体粒子が60〜120GPaのヤング率を有する第7項記載の複合 材料。 9、無機固体粒子がセラミックを含有する第1〜8項のいずれかに記載の複合材 料。 10、無機固体粒子がカルシウム塩を含有する第1〜9項のいずれかに記載の複 合材料。 11、カルシウム塩がCa:P比1.0〜1.5のリン酸カルシウムである第1 0項記載の複合材料。 12、カルシウム%4がCa:P比で1.51〜1.7を有する天然または合成 ヒドロキシアパタイトtたはフルオロアパタイトである第10項記載の複合材料 。 13、無機固体が粉砕球状粒子状である第1〜12項のいずれかに記載の複合材 料。 14、粒子径の90%以上が0.05μm〜100μmである第13項記載の複 合材料。 15、無機固体が針状粒子捷たけ小板状である第1〜12項のいずれかに記載の 複合材料。 16、小板状のものが最大長500μmで最大厚さ20μmを有する第15項記 載の複合材料。 17、ヤング率が2〜40GPaである第1〜16項のいずれかに記載の複合材 料。 18、ヤング率が5〜3QGPaである第17項記載の複合材料。 14 19、縦方向に配向した第1〜18項のいずれかに記載の複合材料。 20、Ell:Elの比が1〜3である第17〜19項のいずれかに記載の複合 材料。 21、外科でプロテーゼとして用いる単重合または共重合ポリオレフィンと無機 固体粒子とからなる複合材料。 22、複合材料が第1〜20項のいずれかに記載のものである第21項記載の複 合材料。 23、第1〜22項のいずれかに記載の複合材料を含有するプロテーゼ。 24、大腿部のプロテーゼである第23項記載のプロテーゼ。 25、二次加工の後rmを照射されたプロテーゼ。
JP50222080A 1980-10-09 1980-10-09 整形外科用複合材料 Granted JPS58500168A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/GB1980/000162 WO1982001310A1 (en) 1980-10-09 1980-10-09 Composite material for use in orthopaedics

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58500168A true JPS58500168A (ja) 1983-02-03
JPH0329817B2 JPH0329817B2 (ja) 1991-04-25

Family

ID=10510426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50222080A Granted JPS58500168A (ja) 1980-10-09 1980-10-09 整形外科用複合材料

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS58500168A (ja)
WO (1) WO1982001310A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3900708A1 (de) * 1989-01-12 1990-07-19 Basf Ag Implantatmaterialien

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4178686A (en) * 1977-07-23 1979-12-18 Guido Reiss Artificial tooth with implantable tooth root
US4192021A (en) * 1976-05-12 1980-03-11 Batelle-Institut e.V. Bone replacement or prosthesis anchoring material
US4202055A (en) * 1976-05-12 1980-05-13 Battelle-Institut E.V. Anchorage for highly stressed endoprostheses

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4192021A (en) * 1976-05-12 1980-03-11 Batelle-Institut e.V. Bone replacement or prosthesis anchoring material
US4202055A (en) * 1976-05-12 1980-05-13 Battelle-Institut E.V. Anchorage for highly stressed endoprostheses
US4178686A (en) * 1977-07-23 1979-12-18 Guido Reiss Artificial tooth with implantable tooth root

Also Published As

Publication number Publication date
WO1982001310A1 (en) 1982-04-29
JPH0329817B2 (ja) 1991-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5017627A (en) Composite material for use in orthopaedics
EP0049720B1 (en) Prosthesis comprising composite material
Black et al. Metallosis associated with a stable titanium-alloy femoral component in total hip replacement. A case report.
Oladapo et al. Recent advances in biopolymeric composite materials: Future sustainability of bone-implant
Wang Developing bioactive composite materials for tissue replacement
Hao et al. Selective laser sintering of hydroxyapatite reinforced polyethylene composites for bioactive implants and tissue scaffold development
Le Guehennec et al. MBCP® biphasic calcium phosphate granules and tissucol® fibrin sealant in rabbit femoral defects: the effect of fibrin on bone ingrowth
US5728753A (en) Bioactive composite material for repair of hard and soft tissues
JPS5913211B2 (ja) 多孔性生物工学用熱可塑性プラスチック製補綴具及び製造方法
Jones et al. Biomaterials in orthopaedic implants
Roeder Bioactive polyaryletherketone composites
AU631537B2 (en) Composite materials for orthopaedics
AU2019214408B2 (en) Functionally graded polymer knee implant for enhanced fixation, wear resistance, and mechanical properties and the fabrication thereof
De Santis et al. Composite materials for hip joint prostheses
US11517647B2 (en) Porous polymer scaffold and preparation method thereof
JPH04244162A (ja) 無機フィラー充填のポリエチレン製補綴
JPS58500168A (ja) 整形外科用複合材料
Mourad et al. Processing and mechanical performance of Hydroxyapatite-UHMWPE composites
JPS6168054A (ja) 人工骨及び人工歯
Ibrahim et al. Biomechanical and physical properties selection of Ti-Ha-CaCO3 biocomposite prostheses for replacement of bone atrophy
Dinesh et al. A Study Of The Effect Of Tio2 And Al2O3 On Tribological, Mechanical Properties And Microstructure Of PMMA And LDPE Polymer Composites Can Used As Tibial Insert In Total Knee Replacement Implant
Ashok et al. Maxillofacial Reconstruction With Three Dimensional Resin Bone Substitutes as an Alternative to Transition Group of Metals: A Structured Review
Singhaa et al. aDepartment of Textile Design, National Institute of Fashion Technology, Patna, Bihar, India, bDepartment of Fashion Technology, National Institute of Fashion Technology, Patna, Bihar, India, cDepartment of Textile Technology, Uttar Pradesh Textile Technology Institute, Kanpur, Uttar Pradesh, India
Sendemir et al. Production of hydroxylapatite reinforced polymer composites for biomedical applications
Singha et al. Development and processing of bioinert polymers and composites