JPS5849342U - テ−プレコ−ダ - Google Patents

テ−プレコ−ダ

Info

Publication number
JPS5849342U
JPS5849342U JP14474781U JP14474781U JPS5849342U JP S5849342 U JPS5849342 U JP S5849342U JP 14474781 U JP14474781 U JP 14474781U JP 14474781 U JP14474781 U JP 14474781U JP S5849342 U JPS5849342 U JP S5849342U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pinch roller
chassis
capstan
actuating member
holding frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14474781U
Other languages
English (en)
Inventor
孝 木原
Original Assignee
アルプス電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルプス電気株式会社 filed Critical アルプス電気株式会社
Priority to JP14474781U priority Critical patent/JPS5849342U/ja
Publication of JPS5849342U publication Critical patent/JPS5849342U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本考案によるテープレコーダの種々の
動作状態を示す概略平面図、第5図はへラドベース番示
す平面図、第6図は動力伝達機構の一部を示す概略側面
図、第7図はピンチローラ保持枠用の作動部材を示す斜
面図、第8図はピンチローラとピンチローラ保持枠を示
す正面図、第9図はアイドラと作動片を示す斜面図、第
10図、 は第3図のX−X断面図、第11図は回転動
力切換機構の縦断面図、第12図はその底面図、第13
図は第11図の回転動力切換機構のブツシュと巻取リー
ル台側のロー)との動作関係を示す概略平面図である。 10・・・・・・シャーシ、11・・・・・・ヘッドベ
ース、14・・・・・・ピンチローラ保持枠、17・・
・・・・ピンチローラ、2”O・・・・・・キャプスタ
ン、21・・・・・・フライホイール、30・・・・・
・録音レバー、31・・・・・・巻戻しレバー、32・
・・・・・早送リレバー、33・・・・・・プレイレバ
ー、34・・・・・・ストップレバー、35・・・・・
・ポーズレバー、37・・・・・・巻取リール台、38
・・・・・・供給リーール台、40・・・・・・作動部
材、50・・・・・・作動片、60・・・・・・レバー
、62・・・・・・ピン、63・・・・・・ピン。 第8図 9υ1

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シャーシと、該シャーシに回転可能に設けられた供給リ
    ール台及び巻取リール台と、前記シャーシに回転可能に
    設けられたキャプスタンと、該キャプスタンと一緒に回
    転するフライホイールと、該フライホイールを回転させ
    るためのモータと、前記シャーシに対してプレイ位置と
    非プレイ位置−との間で移動可能に設けられたヘッドベ
    ースと、前記キャプスタンに対応して設けられたピンチ
    ローラと、該ピンチローラを保持して前記シャーシに回
    動自在に設けられたピンチローラ保持枠と、前記へラド
    ベースがプレイ位置に存在するときピンチローラ保持枠
    を必要に応じて回動させて前記ピンチローラを前記キャ
    プスタンから少し離れさせるための作動部材と、前記へ
    ラドベースに前進位置と後退位置との間で移動可能に設
    けられていて前記作動部材により前進位置から後退位置
    に移動せられるようになっていて後退位置にきたとき前
    記モータから前記巻取リール台への動力の伝達を遮断す
    るための作動片とを備え、前記ヘッドベースがプレイ位
    置にあるとき、前記作動部材がまず前記ピンチローラ保
    持枠番少し回動させて前記ピンチローラを前記キャプス
    タンから離し、しかるのち前記作動片を前進位置から後
    退位置へ移動させるように構成したことを特徴とするテ
    ープレコーダ。
JP14474781U 1981-09-29 1981-09-29 テ−プレコ−ダ Pending JPS5849342U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14474781U JPS5849342U (ja) 1981-09-29 1981-09-29 テ−プレコ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14474781U JPS5849342U (ja) 1981-09-29 1981-09-29 テ−プレコ−ダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5849342U true JPS5849342U (ja) 1983-04-02

Family

ID=29937701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14474781U Pending JPS5849342U (ja) 1981-09-29 1981-09-29 テ−プレコ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5849342U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5849342U (ja) テ−プレコ−ダ
JPS58127442U (ja) テ−プレコ−ダ
JPS5826748U (ja) テ−プレコ−ダの押釦装置
JPS5839753U (ja) 超小型カセツトテ−プ用テ−プレコ−ダ
JPS6381311U (ja)
JPS5862472U (ja) テ−プレコ−ダの早送り装置
JPS645229U (ja)
JPS5966938U (ja) テ−プレコ−ダ
JPS5810263U (ja) テ−プレコ−ダ
JPS5869348U (ja) テ−プレコ−ダの駆動機構
JPS5835156U (ja) カセツトテ−プレコ−ダ
JPS58148746U (ja) テ−プデツキのヘツド駆動装置
JPS59194122U (ja) テ−プレコ−ダ−のヘツド制御装置
JPS5810264U (ja) テ−プレコ−ダのピンチロ−ラ解除機構
JPS6222735U (ja)
JPS58173009U (ja) レコ−ド盤のマスタ−リング装置
JPS5945766U (ja) 磁気記録再生機のテ−プ駆動装置
JPS6035334U (ja) カセット式テ−プレコ−ダ−の磁気ヘッド駆動装置
JPS5928835U (ja) テ−プレコ−ダのポ−ズ機構
JPS627631U (ja)
JPS5925646U (ja) カセツトテ−ププレ−ヤの早送り巻戻し装置
JPS59153638U (ja) テ−プレコ−ダのレビユ−・キユ−装置
JPS62186222U (ja)
JPS6026644U (ja) テ−プレコ−ダのスイツチ操作機構
JPS6374741U (ja)