JPS5847626B2 - 流体加熱装置 - Google Patents
流体加熱装置Info
- Publication number
- JPS5847626B2 JPS5847626B2 JP51016899A JP1689976A JPS5847626B2 JP S5847626 B2 JPS5847626 B2 JP S5847626B2 JP 51016899 A JP51016899 A JP 51016899A JP 1689976 A JP1689976 A JP 1689976A JP S5847626 B2 JPS5847626 B2 JP S5847626B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- condenser
- evaporator
- heat
- refrigerant
- valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24D—DOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
- F24D3/00—Hot-water central heating systems
- F24D3/18—Hot-water central heating systems using heat pumps
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B29/00—Combined heating and refrigeration systems, e.g. operating alternately or simultaneously
- F25B29/003—Combined heating and refrigeration systems, e.g. operating alternately or simultaneously of the compression type system
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B7/00—Compression machines, plants or systems, with cascade operation, i.e. with two or more circuits, the heat from the condenser of one circuit being absorbed by the evaporator of the next circuit
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2400/00—General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
- F25B2400/22—Refrigeration systems for supermarkets
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B30/00—Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
- Y02B30/12—Hot water central heating systems using heat pumps
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
- Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)
- Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
- Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、それぞれが蒸発器、圧縮機、凝縮器および膨
脹弁を直列に含む冷媒回路を具備する複数の冷凍機から
の廃熱を利用して好ましくは慣用のセントラルヒーティ
ングシステム内の水のような流体を加熱するために、膨
脹手段を有する蒸発器、圧縮機および凝縮器を直列に含
む冷媒回路を具備する熱ポンプをその蒸発器を介して前
記の冷凍機の凝縮器から熱エネルギを受けるように配列
し、熱ポンプの凝縮器において熱交換することによって
前記の流体を加熱するようになっている流体加熱装置に
係るものである。
脹弁を直列に含む冷媒回路を具備する複数の冷凍機から
の廃熱を利用して好ましくは慣用のセントラルヒーティ
ングシステム内の水のような流体を加熱するために、膨
脹手段を有する蒸発器、圧縮機および凝縮器を直列に含
む冷媒回路を具備する熱ポンプをその蒸発器を介して前
記の冷凍機の凝縮器から熱エネルギを受けるように配列
し、熱ポンプの凝縮器において熱交換することによって
前記の流体を加熱するようになっている流体加熱装置に
係るものである。
たとえば多数の冷凍機が作動している大きい倉庫におい
て、冷凍機から釈放された熱を利用して倉庫内の空気を
暖めることはよく知られている。
て、冷凍機から釈放された熱を利用して倉庫内の空気を
暖めることはよく知られている。
給湯に関しては、電気および石油加熱法が用いられてお
り、またさらに、冷凍機から釈放された熱は冷凍機が設
置されている1つのあるいは複数個の部屋において利用
できるだけであった。
り、またさらに、冷凍機から釈放された熱は冷凍機が設
置されている1つのあるいは複数個の部屋において利用
できるだけであった。
これらの部屋に組合わされている他の空間、たとえば事
務室空間に関しては慣用のセントラルヒーティングシス
テムに頼ってきた。
務室空間に関しては慣用のセントラルヒーティングシス
テムに頼ってきた。
普通は、冷凍機から釈放される熱は、空間の加熱および
給水の加熱に関する限り、全て(事務室等を含む)をま
かなうのに充分な量であるのに、今までは冷凍機から供
給される利用可能な熱を適当な方法で全ての空間に、所
望の媒体に、そして温度レベルに伝達することができな
かった。
給水の加熱に関する限り、全て(事務室等を含む)をま
かなうのに充分な量であるのに、今までは冷凍機から供
給される利用可能な熱を適当な方法で全ての空間に、所
望の媒体に、そして温度レベルに伝達することができな
かった。
ここで1つの問題は、冷凍機から釈放された熱を利用し
た時に、冷凍食品を貯蔵するのによく用いられる冷凍機
の冷却性能が影響されてはならないことである。
た時に、冷凍食品を貯蔵するのによく用いられる冷凍機
の冷却性能が影響されてはならないことである。
別の問題は、冷凍機が間歇的に、しかも互いに独立して
作動することであり、従って全熱流がある期間に亘って
急速に変化し、その結果熱供給が相応に変化するのであ
る。
作動することであり、従って全熱流がある期間に亘って
急速に変化し、その結果熱供給が相応に変化するのであ
る。
これは制御技術の観点から相当に多くの問題を含んでい
ることを意味している。
ることを意味している。
従って、従来は冷凍機から釈放される熱の中のごく一部
がたとえば冷凍機を設置してある部屋を加熱するために
利用されていたに過ぎず、過剰な熱は例えば部屋を覆っ
ている天井の外側に取付けられている、たとえば冷却塔
、においで消散させていた。
がたとえば冷凍機を設置してある部屋を加熱するために
利用されていたに過ぎず、過剰な熱は例えば部屋を覆っ
ている天井の外側に取付けられている、たとえば冷却塔
、においで消散させていた。
本発明によればこれらの欠陥は解消され、冷凍機からの
利用可能な熱の量を充分に利用して部屋全体に熱および
温水を供給することができるようになる。
利用可能な熱の量を充分に利用して部屋全体に熱および
温水を供給することができるようになる。
スウェーデンのような気候では、冷凍機から釈放される
熱の量は、冬期の若干の日を除いて年間を通して上記の
目的に対しては充分であると考えられる。
熱の量は、冬期の若干の日を除いて年間を通して上記の
目的に対しては充分であると考えられる。
通常は一年の中の大部分は過剰な熱を消散させなければ
ならない。
ならない。
本発明の重要な特色は、熱ポンプの蒸発器が並列に接続
された蒸発器ユニットの形に配列されており、各蒸発器
はユニットの出口における冷媒圧力によって制御される
膨脹弁に割当てられていること、出口圧力が低下した時
に開く弁を含むバイパスラインが熱ポンプの圧縮器の高
圧側と熱ポンプの蒸発器ユニットの後の冷媒回路との間
に配置されていること、圧縮器の入口側における圧力あ
るいは温度によって制御される弁を含む第2のバイパス
ラインが、熱ポンプの蒸発器ユニットと並列に配置され
ていること、そして熱ポンプの各蒸発器ユニットが各冷
凍機の凝縮器の第1の凝縮器ユニットと熱交換するよう
に配列されており、また各冷凍機の凝縮器が、残留熱を
例えば外気に消散させるための少なくとも1つの別のす
なわち第2の凝縮器ユニット、この第2の凝縮器ユニッ
トと並列に配列されている第3のバイパスラインおよび
凝縮器後の所望冷媒圧力の関数として凝縮器ユニット間
の流れ分布を制御するように設けられた制御手段を備え
ていることである。
された蒸発器ユニットの形に配列されており、各蒸発器
はユニットの出口における冷媒圧力によって制御される
膨脹弁に割当てられていること、出口圧力が低下した時
に開く弁を含むバイパスラインが熱ポンプの圧縮器の高
圧側と熱ポンプの蒸発器ユニットの後の冷媒回路との間
に配置されていること、圧縮器の入口側における圧力あ
るいは温度によって制御される弁を含む第2のバイパス
ラインが、熱ポンプの蒸発器ユニットと並列に配置され
ていること、そして熱ポンプの各蒸発器ユニットが各冷
凍機の凝縮器の第1の凝縮器ユニットと熱交換するよう
に配列されており、また各冷凍機の凝縮器が、残留熱を
例えば外気に消散させるための少なくとも1つの別のす
なわち第2の凝縮器ユニット、この第2の凝縮器ユニッ
トと並列に配列されている第3のバイパスラインおよび
凝縮器後の所望冷媒圧力の関数として凝縮器ユニット間
の流れ分布を制御するように設けられた制御手段を備え
ていることである。
熱ポンプの凝縮器から出て行く冷媒と、熱ポンプの蒸発
器から出て行く冷媒とが熱交換するように配列すること
ができる。
器から出て行く冷媒とが熱交換するように配列すること
ができる。
圧力検知手段は平衡弁を含むことができ、この平衡弁は
所定の圧力と凝縮器後の冷媒の圧力とを平衡させること
によって冷媒流が第2の凝縮器ユニットを通るようにし
ている。
所定の圧力と凝縮器後の冷媒の圧力とを平衡させること
によって冷媒流が第2の凝縮器ユニットを通るようにし
ている。
あるいは、圧力検知手段は、第3のバイパスライン内に
配列されていて凝縮器の上流側の冷媒圧力によって制御
される弁、凝縮器と並列に配列されていて凝縮器後の冷
媒圧力によって制御される弁を含む第4のバイパスライ
ンおよび第2の凝縮器ユニットの出口に配列されていて
第2の凝縮器ユニット内の冷媒圧力によって制御される
弁からなっていてもよい。
配列されていて凝縮器の上流側の冷媒圧力によって制御
される弁、凝縮器と並列に配列されていて凝縮器後の冷
媒圧力によって制御される弁を含む第4のバイパスライ
ンおよび第2の凝縮器ユニットの出口に配列されていて
第2の凝縮器ユニット内の冷媒圧力によって制御される
弁からなっていてもよい。
本発明による配置を用いれば、冷凍機から釈放された熱
を利用してこれを所望の温度レベルに変換することが可
能である。
を利用してこれを所望の温度レベルに変換することが可
能である。
このようにすると、冷媒回路の容量が変化すること、各
回路が他の回路から完全に独立していること、特定の回
路内の冷媒容器圧力をあるレベルに保たなければならな
いこと、熱ポンプの瞬時容量を温水回路内の熱消費に整
合させなければならないこと、冷凍機を動作が熱ポンプ
の機能に影響を与えてはならないこと、熱ポンプの冷却
容量を供給される実際の凝縮器熱に瞬間的に整合させな
ければならないこと、従つて冷凍機の凝縮器の温度が許
容できない程低下しないようにするために熱ポンプ低圧
を制限しなければならないこと等の諸問題も解消できる
ようになる。
回路が他の回路から完全に独立していること、特定の回
路内の冷媒容器圧力をあるレベルに保たなければならな
いこと、熱ポンプの瞬時容量を温水回路内の熱消費に整
合させなければならないこと、冷凍機を動作が熱ポンプ
の機能に影響を与えてはならないこと、熱ポンプの冷却
容量を供給される実際の凝縮器熱に瞬間的に整合させな
ければならないこと、従つて冷凍機の凝縮器の温度が許
容できない程低下しないようにするために熱ポンプ低圧
を制限しなければならないこと等の諸問題も解消できる
ようになる。
以下に添附図面を参照して本発明の実施例を説明する。
第1図には複数の冷凍機1が概略的に示してあり、各冷
凍機1は、膨脹弁3、蒸発器4、圧縮機5、直列接続さ
れている2つの凝縮器6ならびに7、逆止め弁8、およ
び液槽9を直列にした冷媒回路2を備えている。
凍機1は、膨脹弁3、蒸発器4、圧縮機5、直列接続さ
れている2つの凝縮器6ならびに7、逆止め弁8、およ
び液槽9を直列にした冷媒回路2を備えている。
凝縮器6の凝縮温度は約30’Cでよい。
第2の凝縮器7と並列にバイパスライン10が配列され
ている。
ている。
バイパスライン10と凝縮器7の出口側の回路2との間
には制御弁11が挿入されている。
には制御弁11が挿入されている。
制御弁11自体は公知であり、平衡弁であって、凝縮器
出口における冷媒圧力と外部圧力(例えばはね負荷ある
いはガスびん内の圧力)との間の差の関数として凝縮器
7に冷媒を向かわせる。
出口における冷媒圧力と外部圧力(例えばはね負荷ある
いはガスびん内の圧力)との間の差の関数として凝縮器
7に冷媒を向かわせる。
このようにすると、液槽9内の冷媒の圧力が特定のレベ
ル(外部圧力によって決まる)に維持される。
ル(外部圧力によって決まる)に維持される。
冷凍機1の凝縮器7は、装置が設置されている部屋の屋
根にバンクの形で集められているのが普通である。
根にバンクの形で集められているのが普通である。
通常はバンクはファンによって冷却されている。
さらに、第1図には熱ポンプも示してあり、熱ポンプは
、それぞれが膨脹弁20に割当てられている並列接続さ
れた複数の蒸発器19、吸引圧力弁21、液分離器22
、第1の熱交換コイル23圧縮器24、油分離器25、
液槽27、およびコイル23に密接している第2の熱交
換コイル28を直列にした冷媒回路18を備えている。
、それぞれが膨脹弁20に割当てられている並列接続さ
れた複数の蒸発器19、吸引圧力弁21、液分離器22
、第1の熱交換コイル23圧縮器24、油分離器25、
液槽27、およびコイル23に密接している第2の熱交
換コイル28を直列にした冷媒回路18を備えている。
膨脹弁20は蒸発器19の出口の冷媒温度によって制御
される。
される。
弁21を吸引調圧器と呼ぶことができる。
熱ポンプの各蒸発器19は組合わされている各冷凍機1
の第1の凝縮器6と熱交換するように配列されている。
の第1の凝縮器6と熱交換するように配列されている。
従って、熱ポンプは冷凍機が作動すると冷凍機の第1の
凝縮器6から所定の温度で熱を受けることになる。
凝縮器6から所定の温度で熱を受けることになる。
熱ポンプ回路18の冷媒はR.1.2でよい。
第1図に示す熱ポンプは、さらに、回路の高圧側と蒸発
器19からのマニホールドラインとの間に配列されてい
る第1のバイパスライン30を備えている。
器19からのマニホールドラインとの間に配列されてい
る第1のバイパスライン30を備えている。
バイパスライン30はマニホールドライン内の圧力によ
って制御される弁31を含んでいる。
って制御される弁31を含んでいる。
また、第2のバイパスライン32が蒸発器系19.20
と並列に配列されている。
と並列に配列されている。
この第2のバイパスライン32は弁33を含んでおり、
弁33はマニホールドライン内の温度によって制御され
て圧縮器の入口側の回路18内に冷媒を注入する(第1
図参照)。
弁33はマニホールドライン内の温度によって制御され
て圧縮器の入口側の回路18内に冷媒を注入する(第1
図参照)。
圧縮機24の容量はその吸引側の冷媒圧力によって制御
することができる(回転制御あるいはもし圧縮器が多シ
リンダ型であればシリンダのオン・オフ制御)。
することができる(回転制御あるいはもし圧縮器が多シ
リンダ型であればシリンダのオン・オフ制御)。
圧縮機24は凝縮器26内の冷却材の温度の関数として
スイッチオン・オフさせることもできる。
スイッチオン・オフさせることもできる。
冷却材は慣用のセントラルヒーティング装置内の水とす
ることができる。
ることができる。
熱ポンプにおいては、圧縮機24の入口の圧力あるいは
温度によって弁33を制御するようにしてあれば、吸引
弁21を除いても差支えない。
温度によって弁33を制御するようにしてあれば、吸引
弁21を除いても差支えない。
第2図は別の冷凍機回路例を示すものであり、第1図と
同じ戊分に対しては同一番号を附してある。
同じ戊分に対しては同一番号を附してある。
凝縮器7を通る流れを制御するために、凝縮器7の後に
弁12を挿入してある。
弁12を挿入してある。
弁12は、入口側の圧力が所定のレベルを超えると冷媒
を通過させる。
を通過させる。
バイパスライン10は弁13を含んでおり、弁13は凝
縮器6の入口側の圧力が増加すると絞られるようになっ
ている。
縮器6の入口側の圧力が増加すると絞られるようになっ
ている。
さらに、圧縮機5の高圧側と液槽9の前の回路2との間
に分路ライン14が挿入されている。
に分路ライン14が挿入されている。
ライン14は弁15を含んでおり、弁15はその出力側
の圧力が特定のレベル以下に低下すると開く。
の圧力が特定のレベル以下に低下すると開く。
このようにすると、液槽9内の圧力は弁12および15
によって決まる値内に保たれる。
によって決まる値内に保たれる。
上記の弁の少なくとも若干はデンマークの「ダンフオス
J ( danfoss )製品から選択することがで
きる。
J ( danfoss )製品から選択することがで
きる。
たとえば弁15および31はCPC型でよく、弁12は
CPR型でよく、そして弁21はC ID P型でよい
。
CPR型でよく、そして弁21はC ID P型でよい
。
第1図は本発明による装置の概要を示すものであり、そ
して第2図は本発明による装置の別の冷媒回路を示すも
のである。 1・・・・・・冷凍機、2・・・・・・冷媒回路、3・
・・・・・膨畷弁、4・・・・・・蒸発器、5・・・・
・・圧縮機、6−・・・・・第4凝縮器、7・・・・・
・第2凝縮器、8・・・・・・逆止め弁、9・・・・・
・液槽、10・・・・・・第3バイパスライン、11・
・・・・・制御弁、12,13,15・・・・・・弁、
14・・・・・・第4バイパスライン、18・・・・・
・冷媒回路、19・・・・・・蒸発器、20・・・・・
・膨眼弁、21・・・・・・吸引圧力弁、22・・・・
・・液分離器、23・・・・・・第1熱交換コイル、2
4・・・・・・圧縮機、25・・・・・・油分離器、2
6・・・・・・凝縮器、27・・・・・・液槽、28・
・・・・・第2熱交換コイル、30・・・・・・第1バ
イパスライン、31,33・・・・・・弁、32・・・
・・・第2バイパスライン。
して第2図は本発明による装置の別の冷媒回路を示すも
のである。 1・・・・・・冷凍機、2・・・・・・冷媒回路、3・
・・・・・膨畷弁、4・・・・・・蒸発器、5・・・・
・・圧縮機、6−・・・・・第4凝縮器、7・・・・・
・第2凝縮器、8・・・・・・逆止め弁、9・・・・・
・液槽、10・・・・・・第3バイパスライン、11・
・・・・・制御弁、12,13,15・・・・・・弁、
14・・・・・・第4バイパスライン、18・・・・・
・冷媒回路、19・・・・・・蒸発器、20・・・・・
・膨眼弁、21・・・・・・吸引圧力弁、22・・・・
・・液分離器、23・・・・・・第1熱交換コイル、2
4・・・・・・圧縮機、25・・・・・・油分離器、2
6・・・・・・凝縮器、27・・・・・・液槽、28・
・・・・・第2熱交換コイル、30・・・・・・第1バ
イパスライン、31,33・・・・・・弁、32・・・
・・・第2バイパスライン。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 それぞれが蒸発器、圧縮機、凝縮器および膨脹弁を
直列に含む冷媒回路を具備する複数の冷凍機からの廃熱
を利用して流体を加熱するために、膨脹手段を有する蒸
発器、圧縮機および凝縮器を直列に含む冷媒回路を具備
する熱ポンプをその蒸発器を介して前記の冷凍機の凝縮
器から熱を受けるように配夕1ル、熱ポンプの凝縮器に
おいて熱交換することによって前記の流体を加熱するよ
うになっている流体加熱装置であって、前記熱ポンプの
蒸発器が並列結合の蒸発器ユニットの形に配置されてお
り、各蒸発器がユニットの出口の冷媒圧力によって制御
される膨脹弁に割当てられており、出口圧力が低下した
時に開く弁を含むバイパスラインが熱ポンプ圧縮機の高
圧側と熱ポンプ蒸発器ユニットの後の冷媒回路との間に
配置されており、圧縮機の入口側の圧力あるいは温度に
よって制御される弁を含む別のバイパスラインが熱ポン
プの蒸発器ユニットと並列に配列されており、熱ポンプ
の各蒸発器ユニットが冷凍機の凝縮器の第1の凝縮器ユ
ニットと熱交換するように配列されており、また各冷凍
機の凝縮器が、残留熱を例えば外気に消散させるための
少なくとも1つの別の凝縮器ユニット、第2の凝縮器ユ
ニットと並列に配列されている第3のバイパスラインお
よび凝縮器後の所望冷媒圧力の関数として凝縮器ユニッ
ト間の流れ分布を制御するように配置されている制御手
段を備えていることを特徴とする装置。 2 熱ポンプの凝縮器から出て行く冷媒と、熱ポンプの
蒸発器から出て行く冷媒とが熱交換関係に配置されてい
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の装置
。 3 制御手段が平衡弁によって構或されており、この平
衡弁が所定圧力と凝縮器後の冷媒圧力とを平衡させるこ
とによって冷媒流が第2の凝縮器ユニットを通るように
していることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
の装置。 4 制御手段が、第3のバイパスライン内に配置されて
いて凝縮器の前の冷媒圧力によって制御される弁、凝縮
器と並列に配列されていて凝縮器後の冷媒圧力によって
制御される弁を含む第4のバイパスラインおよび第2の
凝縮器ユニットの出口に配列されていて第2の凝縮器ユ
ニット内の冷媒圧力によって制御される弁を備えている
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
SE7501806A SE383039B (sv) | 1975-02-18 | 1975-02-18 | Aggregat for vermning av ett fluidum, foretredesvis vatten, i en konventionell central vermeanleggning, under utnyttjande av avgaende verme fran ett flertal kylmaskiner |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS51107541A JPS51107541A (ja) | 1976-09-24 |
JPS5847626B2 true JPS5847626B2 (ja) | 1983-10-24 |
Family
ID=20323717
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51016899A Expired JPS5847626B2 (ja) | 1975-02-18 | 1976-02-18 | 流体加熱装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4041724A (ja) |
JP (1) | JPS5847626B2 (ja) |
CA (1) | CA1024759A (ja) |
DE (1) | DE2606053A1 (ja) |
FI (1) | FI57016C (ja) |
FR (1) | FR2301788A1 (ja) |
GB (1) | GB1517055A (ja) |
SE (1) | SE383039B (ja) |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2539495B2 (fr) * | 1974-06-26 | 1985-10-31 | Seitha | Procede et dispositif de regulation d'un systeme frigorifique destine a une production de froid et de chaleur |
US4124177A (en) * | 1977-04-21 | 1978-11-07 | Timmerman Robert W | Heating system |
US4173125A (en) * | 1978-03-16 | 1979-11-06 | Schweitzer Industrial Corporation | Energy recovery system |
US4256059A (en) * | 1979-05-10 | 1981-03-17 | Energy Concerns, Inc. | Heat-exchanging system |
US4265094A (en) * | 1979-10-04 | 1981-05-05 | Haasis Jr Hans | Unitized refrigeration and water heating system |
US4522035A (en) * | 1981-01-23 | 1985-06-11 | Techmark Corporation | Method and apparatus for recovering waste energy |
US4437316A (en) * | 1981-01-23 | 1984-03-20 | Technology Marketing Inc. | Method and apparatus for recovering waste energy |
IT1186300B (it) * | 1985-05-03 | 1987-11-18 | Bruno Bernardi | Unita' modulare per il trattamento a freddo o a caldo di fluidi in genere |
JPS6446541A (en) * | 1987-08-11 | 1989-02-21 | Nippon Pmc Kk | Two-phase flow refrigerant circulation type air-conditioning system |
IT1289077B1 (it) * | 1996-02-21 | 1998-09-25 | Frigogel 1 Di Ziggiotto Paolo | Apparecchio di riscaldamento e/o raffreddamento di alimenti in genere |
US6189329B1 (en) * | 2000-04-04 | 2001-02-20 | Venturedyne Limited | Cascade refrigeration system |
US6739142B2 (en) | 2000-12-04 | 2004-05-25 | Amos Korin | Membrane desiccation heat pump |
US6708511B2 (en) | 2002-08-13 | 2004-03-23 | Delaware Capital Formation, Inc. | Cooling device with subcooling system |
CA2551062C (en) * | 2006-06-08 | 2012-02-14 | Jose Lourenco | Method for re-gasification of liquid natural gas |
CA2662986C (en) * | 2008-04-18 | 2012-02-07 | Serge Dube | Co2 refrigeration unit |
EP2211125A1 (en) * | 2009-01-27 | 2010-07-28 | Zanotti S.p.A. | Plant and process for producing cold and for producing hot water to be supplied to one or more thermal users |
GB2486646A (en) * | 2010-12-20 | 2012-06-27 | Sublogic Mfg Ltd | Method and Apparatus for Cascade Refrigeration and for Central Heating Hot Water Supply |
JP2013148330A (ja) * | 2011-12-21 | 2013-08-01 | Daikin Industries Ltd | ヒートポンプ |
CA2958091C (en) | 2014-08-15 | 2021-05-18 | 1304338 Alberta Ltd. | A method of removing carbon dioxide during liquid natural gas production from natural gas at gas pressure letdown stations |
CN105135552A (zh) * | 2015-08-17 | 2015-12-09 | 珠海格力电器股份有限公司 | 空调系统 |
US11173445B2 (en) | 2015-09-16 | 2021-11-16 | 1304338 Alberta Ltd. | Method of preparing natural gas at a gas pressure reduction stations to produce liquid natural gas (LNG) |
US11585608B2 (en) * | 2018-02-05 | 2023-02-21 | Emerson Climate Technologies, Inc. | Climate-control system having thermal storage tank |
US11149971B2 (en) | 2018-02-23 | 2021-10-19 | Emerson Climate Technologies, Inc. | Climate-control system with thermal storage device |
US11346583B2 (en) * | 2018-06-27 | 2022-05-31 | Emerson Climate Technologies, Inc. | Climate-control system having vapor-injection compressors |
CN110986436A (zh) * | 2019-10-29 | 2020-04-10 | 青岛海尔新能源电器有限公司 | 热泵热水器及其控制方法 |
KR102345640B1 (ko) * | 2020-02-21 | 2021-12-31 | (주)피티씨 | 반도체 공정용 칠러 장치 |
CN112033003A (zh) * | 2020-08-25 | 2020-12-04 | 青岛海尔新能源电器有限公司 | 热泵热水器的控制方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2680956A (en) * | 1951-12-19 | 1954-06-15 | Haskris Co | Plural stage refrigeration system |
US3017162A (en) * | 1958-01-17 | 1962-01-16 | Gen Electric | Heating and cooling apparatus |
US3392541A (en) * | 1967-02-06 | 1968-07-16 | Larkin Coils Inc | Plural compressor reverse cycle refrigeration or heat pump system |
-
1975
- 1975-02-18 SE SE7501806A patent/SE383039B/xx not_active IP Right Cessation
-
1976
- 1976-01-20 US US05/650,730 patent/US4041724A/en not_active Expired - Lifetime
- 1976-01-23 CA CA244,111A patent/CA1024759A/en not_active Expired
- 1976-01-26 GB GB2937/76A patent/GB1517055A/en not_active Expired
- 1976-02-16 DE DE19762606053 patent/DE2606053A1/de not_active Ceased
- 1976-02-16 FI FI760367A patent/FI57016C/fi not_active IP Right Cessation
- 1976-02-17 FR FR7604352A patent/FR2301788A1/fr active Granted
- 1976-02-18 JP JP51016899A patent/JPS5847626B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FI760367A (ja) | 1976-08-19 |
JPS51107541A (ja) | 1976-09-24 |
CA1024759A (en) | 1978-01-24 |
DE2606053A1 (de) | 1976-08-26 |
SE383039B (sv) | 1976-02-23 |
FR2301788A1 (fr) | 1976-09-17 |
FI57016C (fi) | 1980-05-12 |
GB1517055A (en) | 1978-07-05 |
US4041724A (en) | 1977-08-16 |
FI57016B (fi) | 1980-01-31 |
FR2301788B3 (ja) | 1978-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5847626B2 (ja) | 流体加熱装置 | |
US3675441A (en) | Two stage refrigeration plant having a plurality of first stage refrigeration systems | |
US4693089A (en) | Three function heat pump system | |
US4567733A (en) | Economizing air conditioning system of increased efficiency of heat transfer selectively from liquid coolant or refrigerant to air | |
JP2522638B2 (ja) | 補助冷却システム | |
AU665472B2 (en) | Subcooling and proportional control of subcooling of liquid refrigerant circuits with thermal storage or low temperature reservoirs | |
US6871509B2 (en) | Enhanced cooling system | |
US20100107658A1 (en) | Data center cooling device and method | |
CN110475458B (zh) | 用于数据中心的模块化制冷器、组装方法 | |
US5802862A (en) | Method and apparatus for latent heat extraction with cooling coil freeze protection and complete recovery of heat of rejection in Dx systems | |
US4024728A (en) | Method of and an installation for controlling the temperature of a plurality of rooms having mutually differing and varying heating requirements, among which rooms there is normally a cooling requirement | |
CA1080564A (en) | Heating system | |
US3523575A (en) | Air-conditioning system having heat storage reservoir | |
US3938352A (en) | Water to air heat pump employing an energy and condensate conservation system | |
US20080053114A1 (en) | Variable Capacity Modular Combined Refrigerating Installation by Frequency Conversion | |
US4932221A (en) | Air-cooled cooling apparatus | |
US2463881A (en) | Heat pump | |
KR950003791B1 (ko) | 자동 냉각기 설비의 평형 | |
US2221688A (en) | Air conditioning apparatus | |
US2982523A (en) | Air conditioning system | |
US3390540A (en) | Multiple evaporator refrigeration systems | |
US2291029A (en) | Refrigerating apparatus | |
US3939905A (en) | System for regulating the temperature in rooms, more particularly for cooling rooms | |
JPS6273050A (ja) | ヒ−トポンプシステム及びその設置方法 | |
US2135742A (en) | Reversed cycle heating system |