JPS5847465U - Oリング取付用プライヤ - Google Patents

Oリング取付用プライヤ

Info

Publication number
JPS5847465U
JPS5847465U JP14352581U JP14352581U JPS5847465U JP S5847465 U JPS5847465 U JP S5847465U JP 14352581 U JP14352581 U JP 14352581U JP 14352581 U JP14352581 U JP 14352581U JP S5847465 U JPS5847465 U JP S5847465U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
model registration
groove
pliers
holding means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14352581U
Other languages
English (en)
Inventor
薦野 正則
Original Assignee
三國工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三國工業株式会社 filed Critical 三國工業株式会社
Priority to JP14352581U priority Critical patent/JPS5847465U/ja
Publication of JPS5847465U publication Critical patent/JPS5847465U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のOリング取付用プライヤの一実施例の
全体図、第2図は第1図の符号■を付した矢印方向から
見た0リング保持手段の拡大図、第3図は0リング取付
の対象となる部品の例、第4図、第5図はOリング取付
作業手順の例を示す。 1・・・・・・軸、2,3・・・・・・腕、4・・・・
・・OIJング保持手段、4a、  4b・・・・・・
0リング保持手段4を2分割した各部、5・・・・・・
スプリング、6.6−1・・・・・・4a、4bの最大
開き量を調節する手段、7・・・・・・0リング脱落防
止溝、8・・・・・・0リング保持手段4の自由端面周
囲に設けた丸味、9・・・・・・0リング取付の対象と
なる部品の例。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)軸1によって互に回動自在に枢支され、上記軸1
    に対して一方の側が閉じるとき他方が開く如く形成され
    た一対の腕2.3の一端部の各々には、断面円形のOI
    Jング保持手段4が二分割されてそれぞれ固定され、上
    記腕2.3の上記軸1に対して反対側の部分は握り部2
    a、3aを形成し、該握り部2a、3aはスプリング5
    によって互に開く方向に付勢されてなるOリング取付プ
    ライヤ。
  2. (2)上記Oリング保持手段4として断面円形の柱状体
    外周面にO’Jング脱落防止用の溝7を有し、゛かつ上
    記柱状体の自由端面周囲には、上記01Jング脱落防止
    用溝7にOリングの誘溝を容易に、  丸味8をつけて
    なる上記実用新案登録請求範囲第(1)項記載のOリン
    グ取付用プライヤ。
  3. (3)  上記01Jソング持手段4の2分割された各
    部4a、4bの最大開き量を、0リングのサイズに応じ
    て調節するため、上記一対の腕2.3の一方にねじ6、
    他方にストッパ6−1からなる調節手段を設けてなる上
    記実用新案登録請求範囲第(1)項記載のOリング取付
    プライヤ。
JP14352581U 1981-09-29 1981-09-29 Oリング取付用プライヤ Pending JPS5847465U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14352581U JPS5847465U (ja) 1981-09-29 1981-09-29 Oリング取付用プライヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14352581U JPS5847465U (ja) 1981-09-29 1981-09-29 Oリング取付用プライヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5847465U true JPS5847465U (ja) 1983-03-30

Family

ID=29936509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14352581U Pending JPS5847465U (ja) 1981-09-29 1981-09-29 Oリング取付用プライヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847465U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6210737A (ja) * 1985-07-09 1987-01-19 Panafacom Ltd 障害診断支援装置のリセツト回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6210737A (ja) * 1985-07-09 1987-01-19 Panafacom Ltd 障害診断支援装置のリセツト回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5847465U (ja) Oリング取付用プライヤ
EP1231452A3 (de) Winkelmesseinrichtung
JPS58108846U (ja) カテ−テル固定板
JPS6128461Y2 (ja)
JPS59177105U (ja) 照明器具
JPS6075732U (ja) ばね掛け装置
JPS60143956U (ja) ベルト伝動装置
JPS5947165U (ja) 流体輸送チユ−ブの流量調節クランプ
JPS5845257U (ja) コンペンセ−タ
JPS59112579U (ja) 自動車用タイヤチエ−ン装着具
JPS6120932U (ja) バンドブレ−キの調整機構
JPS5971429U (ja) 光学式情報読取装置における光学部品回動調整機構
JPS6075035U (ja) 活字リング位置決めクランプ機構
JPS5984506U (ja) 位置調整機構
JPS58158864U (ja) 流体輸送チユ−ブの流量調節クランプ
JPS59106119U (ja) 眼鏡枠
JPS594678U (ja) 小型電子機器のベルトクリツプ装置
JPS58105484U (ja) 消極カム式開口機の開口量調整装置
JPS58184491U (ja) ワイヤロ−プの仕込み用具
JPS5888876U (ja) 釣竿用導糸環
JPS6059213U (ja) 顕微鏡用保持装置
JPS5899275U (ja) 砥石吊り金具
JPS58101416U (ja) 吊下げ型照明器具
JPS6136808U (ja) 光デバイス用部品
JPS6031264U (ja) フイルム止着装置