JPS5847391Y2 - 水槽内の垂直方向平均温度検出端の構造 - Google Patents

水槽内の垂直方向平均温度検出端の構造

Info

Publication number
JPS5847391Y2
JPS5847391Y2 JP1981012373U JP1237381U JPS5847391Y2 JP S5847391 Y2 JPS5847391 Y2 JP S5847391Y2 JP 1981012373 U JP1981012373 U JP 1981012373U JP 1237381 U JP1237381 U JP 1237381U JP S5847391 Y2 JPS5847391 Y2 JP S5847391Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
average temperature
detection end
water
aquarium
protection tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981012373U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57126033U (ja
Inventor
和平 井上
Original Assignee
株式会社 前川製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 前川製作所 filed Critical 株式会社 前川製作所
Priority to JP1981012373U priority Critical patent/JPS5847391Y2/ja
Publication of JPS57126033U publication Critical patent/JPS57126033U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5847391Y2 publication Critical patent/JPS5847391Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は水槽内における垂直方向の水温の平均温度検出
装置の検出端の構造に関するものである。
従来、空調設備などに使用される蓄熱水槽内の温度分布
は三次元的のものであり、水槽の形状や給水口、排水口
の位置、水流の循環姿態等に極めて大きく影響されるも
ので、このような槽内の蓄熱量の算出には多数の温度計
を立体的に各所に点在させ、それらの平均値による平均
温度と水量との積で求められるが、多数の温度計の配置
及びその演算は実用的に保守及び経済的の面などで問題
があり、更に水位の変動する場合には、これに対応して
垂直方向にそった温度の平均値の検出を行うことも必要
となるものであるが、従来、適当な測定が行われていな
かった。
本考案はこの点に鑑み行われたもので、これを図につい
て説明する。
第1図は平均温度検出端の要因で、イ及び口はその浮子
7の平面図、第2図は外部保護管の拡大断面図、第3図
は本検出端の設置された水槽断面図である。
第1図より第3図において、1は測温細管2の内部に長
手方向に張架された平均測温抵抗線、3は前記測温細管
2を同心的に中心部に収納した外部保護管で、蓄熱水が
自由に内部に出入することの出来るようにした多数の通
水穴4が穿孔される。
前記外部保護管3の上端には浮子7が取りつけられる。
この浮子7が球状のものであるとすれば、その球面部に
は外部保護管3が水位或は水流で傾倒する方向を標示す
る指標8、又は8′、8″が描かれる。
前記保護管3の他端には軸支部5を介して重錘盤6が軸
支される。
次に平均測温抵抗線1の導線は軸支部5の部分より耐水
的に導出され、測定指示器に接続され蓄熱槽の平均温度
に対応した温度指示がなされるものであるが、この部分
は省略する。
蓄熱槽10内の蓄熱水11の水流によっては、その流水
に死角が生じ、温度勾配は甚しくなり、このような点に
検出端を着床させなければならない。
この場合の着床は水流の方向にそって浮子7の方向指標
8を一致させるように着床させることにより、外部保護
管3は水流方向にそって傾倒することになる。
水槽10の水深は経済的な面や、占有面積の制限などで
ますます深くなる傾向にあり、このために外部保護管3
の亙長も長くなり、前記保護管3の傾倒のための占有空
間にも制限される場合も生じ、水槽壁其の他に接触して
作動の円滑を欠くおそれも生ずるので、傾倒方向を考慮
して重錘盤6で確実に着床させる必要があるものである
平均測温抵抗線は水位の変動に対応して外部保護管2は
浮子7により傾倒するので、水位の上下に関係なく垂直
方向に対してその平均温度を表示することになるもので
ある。
本考案は以上のような構造としたために蓄熱槽の如何な
る点に対しても任意に着床させ、或は任意に移動させる
ことが出来るため、垂直方向の平均温度及び水位に対応
した測定が行われ、蓄熱水槽の清掃或は本検出端の保守
点検、また測定点の移動を任意に行うことも出来るもの
である。
また、外部保護管の長さについては水深に対応して傾倒
するので、標準化された数種の長さの外部保護管を有す
る検出端を用意して置くことにより水深に対応させるこ
とが出来、これを製作する場合も極めて有利で、廉価な
検出端を容易に提供することが出来るもので゛ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は平均温度検出端の要因、イ及び口は浮子7の平
面図、第2図は外部保護管の拡大断面図、第3図は本検
出端の設置された水槽断面図。 1・・・・・・平均測温抵抗線、2・・・・・・測温細
管、3・・・・・・外部保護管、4・・・・・・通水穴
、5・・・・・・軸支部、6・・・・・・重錘盤、7・
・・・・・浮子、8・・・・・・方向指標、9・・・・
・・蓄熱槽5床崩、11・・・・・・蓄熱水。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 長手方向に測温抵抗線の張架された測温細管を同心的に
    収納され、且つ多数の通水穴の穿孔された外部保護管と
    、前記保護管の一端に傾倒方向を標示した浮子を設け、
    他端には軸支部で結合された重錘盤を具備したことを特
    徴とする水槽内の垂直方向平均温度検出端の構造。
JP1981012373U 1981-02-02 1981-02-02 水槽内の垂直方向平均温度検出端の構造 Expired JPS5847391Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981012373U JPS5847391Y2 (ja) 1981-02-02 1981-02-02 水槽内の垂直方向平均温度検出端の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981012373U JPS5847391Y2 (ja) 1981-02-02 1981-02-02 水槽内の垂直方向平均温度検出端の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57126033U JPS57126033U (ja) 1982-08-06
JPS5847391Y2 true JPS5847391Y2 (ja) 1983-10-28

Family

ID=29810488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981012373U Expired JPS5847391Y2 (ja) 1981-02-02 1981-02-02 水槽内の垂直方向平均温度検出端の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847391Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS557033A (en) * 1978-06-30 1980-01-18 Kubota Ltd Tailings returning device of thresher

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS557033A (en) * 1978-06-30 1980-01-18 Kubota Ltd Tailings returning device of thresher

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57126033U (ja) 1982-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6715349B2 (en) Fluid-gauging systems and methods
JPS5847391Y2 (ja) 水槽内の垂直方向平均温度検出端の構造
CN205719864U (zh) 液体黏度系数测试装置
US1173117A (en) Gage.
CN112305261A (zh) 一种垂线平均流速测量方法
JPS5847392Y2 (ja) 水中繋留型垂直方向平均温度検出端の構造
US3229519A (en) Pluviometer
US4712305A (en) Freeboard measuring device
US6334228B1 (en) Apparatus, system and method for quantifying carbon dioxide dispersal on ventilated sleep surfaces
US3942379A (en) Floating wave stilling chamber for liquid level indicator
CN211373776U (zh) 一种水文监测水尺
CN110376088A (zh) 一种材料吸水系数测试装置及测量方法
US3199353A (en) Grain temperature sensing device
JPH10153681A (ja) 圧力抑制プールの水位測定装置
US2721480A (en) Temperature measuring apparatus
CN204903336U (zh) 一种泊肃叶温控粘度仪
JP6843446B2 (ja) 測定装置
CN115452434A (zh) 移动式散热性能检测装置
US2265647A (en) Portable instrument for determining the mean level of water
CN219328495U (zh) 一种用于合成炉闪蒸罐的液位计
RU153275U1 (ru) Кататермометр
CN217210878U (zh) 一种可升降式水文测验仪
CN213090642U (zh) 一种简易混凝土浇筑厚度检测杆
JPH0627673B2 (ja) フロ−ト式温度センサ−
SU1747918A1 (ru) Мерник