JPS5846580B2 - Method and machine for producing needle threaded fabric - Google Patents

Method and machine for producing needle threaded fabric

Info

Publication number
JPS5846580B2
JPS5846580B2 JP49069796A JP6979674A JPS5846580B2 JP S5846580 B2 JPS5846580 B2 JP S5846580B2 JP 49069796 A JP49069796 A JP 49069796A JP 6979674 A JP6979674 A JP 6979674A JP S5846580 B2 JPS5846580 B2 JP S5846580B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
needle
needle threading
threading
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49069796A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS5035474A (en
Inventor
マーチン スミス ザ セカンド アレキサンダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUAIBAAUUBUN CORP ZA
Original Assignee
FUAIBAAUUBUN CORP ZA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US371725A external-priority patent/US3906599A/en
Application filed by FUAIBAAUUBUN CORP ZA filed Critical FUAIBAAUUBUN CORP ZA
Publication of JPS5035474A publication Critical patent/JPS5035474A/ja
Publication of JPS5846580B2 publication Critical patent/JPS5846580B2/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H18/00Needling machines
    • D04H18/02Needling machines with needles
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/44Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling
    • D04H1/46Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres
    • D04H1/48Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres in combination with at least one other method of consolidation
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H18/00Needling machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、凝集した繊維構成を有し且つ繊維のからみ合
いが増強せしめられた針通し生地(needledfa
bric )をつくり出すための改良された新しい方法
に関するものであり、この方法は、針通し領域を通るウ
ェブ合成体の給送を制御するための改良された装置を有
する新しいニードル機械を利用している。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention provides a needle threaded fabric having a cohesive fiber structure and enhanced fiber entanglement.
bric), which utilizes a new needle machine having an improved device for controlling the feeding of the web composite through the needle threading area. .

近年、針通し生地体をつくり出すための、繊維の針通し
についてかなりの開発がなされてきた。
In recent years, there has been considerable development in threading fibers to create threaded fabrics.

一般に、織物工業においては、針通し生地の密度は、対
象となるウェブに対する針の突き通しの深さを増すか或
はウェブに対する針の打ち込み回数を増すことによって
増大せしめ得ることが知られており、針の打ち込み回数
の増大は、生地体が多通路式に織機を通るようにするこ
とによって実現し得る。
It is generally known in the textile industry that the density of needle-pierced fabrics can be increased by increasing the depth of needle penetration into the target web or by increasing the number of needle strikes into the web. , an increase in the number of needle strikes can be achieved by passing the fabric through the loom in multiple passes.

勿論、生地体は、成る特定の回数だけ針打ちされるべき
もので、そうしない場合、生地体の密度は、ニードル織
機(needle loom )の針群を破損せしめ
或は次の針通しの際生地体自身がばらばらになってしま
う程になる。
Of course, the fabric should be needle-strapped a certain number of times; otherwise, the density of the fabric may damage the needles of the needle loom or cause the fabric to collapse during the next needle threading. It gets to the point where the body itself falls apart.

針通しされた繊維生地体内における繊維のからみ合いを
改良し、この繊維のからみ合いの出来具合に基づく物理
的な特性を改良するためには、繊維ウェブに対する針の
突き通しの深さを小とし且つ成る一本の針による連続し
た針通し動作量の進行を小としなげればならないという
ことがわかった。
In order to improve the intertwining of fibers within the needle-threaded fibrous fabric and to improve the physical properties based on the quality of this intertwining of fibers, the depth of needle penetration into the fibrous web should be reduced. It has also been found that the progress of the continuous needle threading operation by one needle must be kept small.

このようにして改良された生地により、従来技術ではぼ
んやりとしかわからなかった成るいくつかの問題がはっ
きりとしてきた。
The improved fabrics have brought to light several problems that were only vaguely apparent in the prior art.

それ故、繊維ウェブに対する従前の方法においては、ニ
ードルトランキングを称されてきた望ましからざる表面
模様現象が避は得ないものであった。
Therefore, in previous methods for fabricating fibrous webs, an undesirable surface texture phenomenon, which has been referred to as needle trunking, was unavoidable.

この現象の結果として目に見えるものは、巾と強さの異
なる一連の直線状の傷状跡であって、これらは機械の給
送方向に延びている。
The visible result of this phenomenon is a series of linear scars of varying width and intensity extending in the machine feed direction.

均一な表面を有する製品をつくり出すことが望まれるこ
とから、この直線状の傷状跡効果は詳細に調査されたが
、従来技術ではその原因について正確に解明することが
できなかった。
This linear scar effect has been investigated in detail due to the desire to create products with a uniform surface, but the prior art has not been able to accurately elucidate its cause.

しかしながら、誤った位置に配置された針、曲った針、
或は不揃いな針及び/又は繊維ウェブの給送間隔等がト
ラッキング現象に関係していると信じられている。
However, misplaced needles, bent needles,
Alternatively, it is believed that uneven needles and/or fibrous web feeding intervals are related to the tracking phenomenon.

1970年に英国ダービシア州バクストンのバクストン
プレス社で印刷された“テキスタイルマンス(’I’e
xitile Month )“02月号及び3月号
の夫々にジー・ヤング(G−young )氏によって
書かれた「針通しされた非織物ニドラッキングに関する
問題」第1部−゛′原因と効果″、第2部゛いくつかの
解決策″なる記事には、前述の如き直線状の表面トラッ
キングの原因を追求するために払われた研究努力と、そ
の結果開発された、前記直線状表面トラッキングの除去
方法とが述べられている。
'Textile Month', printed in 1970 at Buxton Press, Buxton, Derbyshire, UK
``Problems Regarding Needle-Threaded Non-Woven Nidracking'' Part 1 - ``Causes and Effects'' written by Mr. G-young in the February and March issues, respectively. The second part of the article, ``Some Solutions,'' describes the research efforts made to investigate the causes of linear surface tracking, as well as the methods developed as a result to eliminate said linear surface tracking. The method is described.

トラッキング問題についての決定的な解決策は発見でき
なかったが、得られた結果によれば、一本の特定の針に
よる連続した針打ち位置間の距離が減少するにつれて、
即ち直線1インチ(約2.54crI′L)当りの連続
した針打ち数が増すにつれてトラッキングがより鋭く現
われるということがわかった。
Although a definitive solution to the tracking problem could not be found, the results obtained indicate that as the distance between successive needle positions by one particular needle decreases,
That is, it has been found that as the number of consecutive stitches per linear inch (approximately 2.54 crI'L) increases, the tracking becomes sharper.

従って、かかる支障を幾分軽減するために、ヤング氏の
文献は、連続した針打ち位置間の距離を大きくすること
が実際的であると示している。
Accordingly, in order to alleviate some of these disturbances, the Young reference indicates that it is practical to increase the distance between successive needle locations.

更にヤング氏は、繊維ウェブをその給送方向に対して横
に動かすことによって、トラッキングの性質に影響を与
え得ることも示している。
Young also shows that the tracking properties can be influenced by moving the fibrous web transversely to its feeding direction.

しかしながら、トラッキングはいぜんとして存在し、基
本的にはただ表面の外観が変化せしめられるだゆである
However, tracking still exists and is essentially just a change in surface appearance.

ヤング氏によって示唆された手法に幾分似ているが、1
970年10月27日に発行されたクララ(Kuts
)氏その他による米国特許第3535756号は、針通
し動作中、ニードル織機の引きロールによってウェブに
横方向運動を与えるようになし、ウェブに振動を与える
ことを示唆している。
Somewhat similar to the approach suggested by Mr. Young, 1
Clara (Kuts) published on October 27, 970
U.S. Pat. No. 3,535,756, et al., suggests using a needle loom's pull rolls to impart lateral motion to the web during threading operations, thereby imparting vibration to the web.

基本的には、ウェブは、針通し動作中ウェブを針通し領
域内へ案内する規制導入口(a restricti
ve 1nlet throat )により張力が
与えられた状態に保たれている。
Basically, the web has a restrictive entrance that guides the web into the needle threading area during the needle threading operation.
ve 1nlet throat) is maintained under tension.

しかしながら、クララ氏その他による方法に関する限り
、連続する針打ち位置間の距離は、従来の方法を利用し
た従来の機械により従来通りにされている。
However, as far as the method of Clara et al. is concerned, the distance between successive needle positions is conventional by conventional machines using conventional methods.

成る特定の針による連続した針打ち位置間の従来の距離
は、通常少なくとも一インチ(約0.635CrrL)
である。
The conventional distance between successive needle locations with a particular needle is typically at least one inch (approximately 0.635 CrrL).
It is.

ヤング氏の文献に図解されているように、連続した針打
ち位置間の距離が長くなると直線状トラッキングが緩和
される傾向がある。
As illustrated in the Young article, linear tracking tends to be relaxed as the distance between successive needle locations increases.

同様に、クララ氏その他は、従来の針打ち位置間距離と
は異なる距離を利用して針通し工程におけるトラッキン
グを軽減する方法を提案していない。
Similarly, Clara et al. do not propose a method to reduce tracking during the needle threading process by utilizing a distance different from the conventional distance between needle driving positions.

その他の提案として、1964年9月29日に発行され
たオバイアン(0’Byrne )氏の米国特許第31
50434号は、繊維ウェブを間欠的に動かしながら針
通し区域へ通し且つ針通し区域を通過するウェブに往復
運動を与えることを示唆している。
Other proposals include O'Byrne's U.S. Patent No. 31, issued September 29, 1964.
No. 50434 suggests passing the fibrous web through the needle threading zone with intermittent movement and imparting a reciprocating motion to the web as it passes through the needle threading zone.

ここでも又、連続した針刺し位置間の距離については従
来の距離が想定されている。
Here again, conventional distances are assumed for the distance between successive needle stick positions.

上述した関連公知技術の概要かられかるように、−ドル
トラッキングを減少して表面の外観を改善する努力は、
特定の一本の針による連続した針■ 刺し位置間の従来の距離即ち通常少なくとも一インチ(
約0.635cIrL)を仮想していた。
As can be seen from the above summary of related prior art - efforts to reduce dollar tracking and improve surface appearance have been
Consecutive needles with one specific needle ■ Conventional distance between puncture locations, usually at least one inch (
approximately 0.635 cIrL).

残念なことには、一本の特定な針による連続した針打ち
位置間の従来の距離では、成る種の製品に望まれるすぐ
れた繊維のからみ合いと凝集した繊維構成が必らずしも
得られず、従って、特定の針による針刺し動作量の進行
を短かくする必要があった。
Unfortunately, conventional distances between successive needle locations with one specific needle do not always yield the excellent fiber entanglement and cohesive fiber composition desired in a variety of products. Therefore, it was necessary to shorten the progress of the needle stick operation amount by a specific needle.

かかるすぐれた針通し生地においては外観がまず第1に
問題となることから、このトラッキングは、従来の針通
し生地におけるトラッキングに比べ極めて重大な問題で
ある。
This tracking is a much more serious problem than tracking in conventional needle threading fabrics, since appearance is a primary concern with such superior needle threading fabrics.

理論に拘束されなげれば、連続した針刺し位置間の距離
を比較的短か(することによって得られる繊維の巻き込
みは、針通しされる繊維体の繊維を方向づけるため、実
際には、連続する針が前に針通しされた部分の中に再び
案内されトラッキングによる支障を強めると信じられて
いる。
Without being bound by theory, it is clear that the fiber entrainment obtained by keeping the distance between successive needle points relatively short (i.e., the fiber wrap that is achieved by keeping the distance between successive needle points) is actually a It is believed that the needle is guided back into the previously threaded area, increasing the tracking disturbance.

それ故、針の刺し通し間隔の距離をより短かくすれば、
比較的少なく針通しされた繊維部分によって分離された
、密に針通しされてなる繊維の列がトラッキングにより
つくり出され、丁度鋤入れされた畑と同じ外観を呈する
Therefore, if the distance between needle insertions is made shorter,
Tracking creates rows of closely threaded fibers separated by relatively few threaded fiber sections, giving the appearance of a field that has just been plowed.

かかるすぐれた製品における上述の性質を有する直線状
の表面トラッキングは、成る場合には必らずしも望まし
いものではないが、かかるトラッキングは繊維生地体の
内部に影響を及ぼし、針通しされた生地が緊張せしめら
れた時にしばしば明らかとなる特性の不均一性を生ずる
ものであることを理解すべきである。
Linear surface tracking of the above-mentioned properties in such superior products is not necessarily desirable in cases where such tracking affects the interior of the fibrous body and the threaded fabric It should be understood that this gives rise to non-uniformities in properties which often become apparent when tension is applied.

かかるすぐれた製品におけるこのような性質のトラッキ
ングを軽減するためには、連続した針が前の針による通
路跡に追従しがちになるのを減らすための特別の手段が
必要であることがわかった。
In order to alleviate tracking of this nature in such superior products, it has been found that special measures are required to reduce the tendency of successive needles to follow the path traces of previous needles. .

簡単に言えば、ウェブには比較的低張力、好ましくはニ
ードル織機ヘラニブを均一に給送するために必要な最小
の張力、が与えられた状態で、しかも連続した針刺し間
隔を短かくして針通しを行うことが必要である。
Briefly, needle threading is carried out with a relatively low tension in the web, preferably the minimum tension necessary to uniformly feed the needle loom needle nib, and with short intervals between successive needle sticks. It is necessary to do so.

更に、ウェブが針通し区域を通過する間、ウェブが横方
向に自由に動き得るようにしなければならない。
Furthermore, it must be possible for the web to move freely laterally while passing through the needle threading area.

更に又、一般的には、ウェブが針通し区域を通過するに
つれて、ウェブの横方向運動の振れ巾が減少することが
重要であり且つ推奨される。
Furthermore, it is generally important and recommended that the amplitude of lateral movement of the web decrease as it passes through the needle threading zone.

針通し動作中にかかる条件を与えることにより、上述し
たトラッキングは実質的に軽減されるのみならず、得ら
れた生地の物理特性によって表わされる針通し効果が著
しく増大せしめられることが付随的に発見された。
It has been incidentally discovered that by providing such conditions during the needle threading operation, the above-mentioned tracking is not only substantially reduced, but also the needle threading effect exhibited by the physical properties of the resulting fabric is significantly increased. It was done.

本明細書のために、比較的短かい連続した針刺し位置間
距離とは、ここでは、前の針刺しにより巻き込まれた繊
維と巻き込むために続く針刺しを可能にする距離と定義
される。
For purposes of this specification, a relatively short distance between successive needle sticks is defined herein as a distance that allows a subsequent needle stick to engage the fibers entangled by a previous needle stick.

一般的に言えば、前述の性質を有する繊維の巻込みは、
特定の一本の針によって直線1インチ(約2.54c1
11)当り少なくとも7回針刺しが行われた時に達せら
れる。
Generally speaking, the wrapping of fibers with the above-mentioned properties is
One particular needle measures 1 inch in a straight line (approximately 2.54c1
11) Achieved when at least 7 needlesticks are performed per needle.

本発明は、構造保持性(structuralinte
grity )を幾分有する繊維のウェブ即ち繊維の合
成体より針通し生地体をつ(りだすための新規な方法と
、この方法を実現するための機械とに関するものである
The present invention is characterized by structural retention.
The present invention relates to a new method for producing needle threaded fabric from a web or composite of fibers having some degree of grit, and to a machine for implementing this method.

本明細書を通じて、「構造保持性を幾分有する繊維のウ
ェブ」なる言葉は、ウェブに構造保持性をい(らか与え
るため少なくとも1回針通しが行われてなる緩くからみ
合わされた繊維のウェブと定義されるか、もしくは、ウ
ェブが移動する時このウェブに本発明の方法を実施し得
るように合成体、即ちウェブに成る実体つまり構造保持
性を与えるため“仮“針通しされてなる緩くからみ合わ
された繊維のウェブ、に成る構造が存在するように芯材
を備えせしめてなる緩くからみ合わされた繊維のウェブ
と定義される。
Throughout this specification, the term "a web of fibers with some structural retention" refers to a loosely intertwined web of fibers that has been threaded at least once to impart some structural retention to the web. or loosely threaded "temporary" needles to give a composite, i.e. web, substance or structure retention so that the process of the invention can be carried out on the web as it moves. Defined as a loosely entangled web of fibers provided with a core material such that a structure consisting of an entangled web of fibers is present.

勿論、この言葉は、針通し動作中二つ以上の通路を通り
構造保持性がしっかりと得られたウェブも含む。
Of course, this term also includes webs that pass through more than one pass during the threading operation to ensure structural retention.

我々のベルギー特許第794594号及び我々の日本特
許出願である昭和48年特許願第10711号には、本
発明が関連する処理方法が述べられている。
Our Belgian Patent No. 794,594 and our Japanese Patent Application No. 10,711 of 1972 describe the processing method to which the present invention relates.

この方法によれば、ウェブ即ち合成体は、それがニード
ル織機内を通る時横方向へ成る程度自由に無作為的に動
き得るようにするため、最小量の張力が与えられた状態
でニードル織機内に給送される。
According to this method, the web or composite is moved through the needle loom under a minimal amount of tension to allow it to move freely and randomly in the lateral direction as it passes through the needle loom. will be delivered within.

ウェブ即ち合成体に対する機械方向の張力を最小とする
ことによって、ウェブ即ち合成体は、それが織機内を通
る時横方向に僅かにふらふらと揺動し、この横方向への
でたらめな運動により針通し動作の効果が改善される。
By minimizing tension in the machine direction on the web, the web or composite will wobble slightly laterally as it passes through the loom, and this random lateral movement will cause the needles to The effect of threading motion is improved.

上述のように、トラッキングによる支障を取除(ために
所望の針通し動作を行い得るように、ウェブがその給送
方向への運動に対してこれを横切る方向に自由に動くよ
うにするために針通しは最小の張力下で行われることが
重要である。
As mentioned above, in order to eliminate tracking disturbances, the web is free to move transversely to its movement in the feeding direction so that the desired needle threading motion can be performed. It is important that needle threading is done under minimal tension.

例えばこれは、ウェブが針通し区域に給送されそこを通
る時にこのウェブが無制御的に且つでたらめにふらふら
と十分自由に揺動し得るようにするだけで達成される。
For example, this can be achieved simply by allowing the web to swing freely enough to wobble in an uncontrolled and random manner as it is fed into and passes through the needle threading area.

即ち、このことは特別な案内装置がないことを意味して
いる。
This means that there are no special guiding devices.

しかしながら、ウエフのこの自由な揺動によって、針通
し区域へのウェブの給送が妨げられたり或はウェブが針
通し動作部へ入りそこを通る時このウェブが折れ曲げら
れたり、重なり合わせられたり、或はぐちゃぐちゃにさ
れたりすることがあってはならない。
However, this free rocking of the wafer may prevent the feeding of the web into the threading area or cause the web to fold or overlap as it enters and passes through the needle threading section. , or be left in a mess.

勿論、同様にこの最小の張力により、針通し領域内への
ウェブの移動が保たれなげればならない。
Of course, this minimum tension must also maintain movement of the web into the needle threading area.

そして、これらの条件が保たれることにより、推奨され
る実施例に対してこの最小張力がでたらめなふらつき即
ち揺動を惹き起す。
These conditions then cause this minimum tension to cause random wobbling for the preferred embodiment.

しかしながら、比較的高級な針通し生地製品をつくる場
合には、ウェブのかかる予知できないでたらめな揺動で
は、直線状の表面トラッキングと内部構造の不均一性と
を取除くためにウェブに必要な十分な並進運動を得るこ
とができない。
However, when making relatively high-grade needle threaded fabric products, such unpredictable and random wobbling of the web is insufficient to eliminate linear surface tracking and internal structure non-uniformities. It is not possible to obtain accurate translational motion.

かかる場合には、ウェブを最小の張力で給送し且つウェ
ブが針通し区域に入る前に実質的に無張力のウェブを積
極的に案内即ち振動せしめるための積極的な手段を設け
ることが推奨される。
In such cases, it is recommended that active means be provided to feed the web under minimal tension and to actively guide or vibrate the substantially tension-free web before it enters the needle threading zone. be done.

この積極的な振動を与える場合、針通し領域より出てく
るウェブに積極的な振動を与えるのではな(、その逆に
針通し領域にウェブが入る前に前記振動を与えるように
することが重要である。
When applying this positive vibration, do not apply positive vibration to the web coming out of the needle threading area (on the contrary, it is better to apply the vibration before the web enters the needle threading area). is important.

針通し領域の出口端からの振動は、針通し領域内にある
ウェブに対して後方へ向う振動を完全に伝達することは
できない。
Vibrations from the outlet end of the needle threading region cannot completely transmit rearward vibrations to the web located within the needle threading region.

従って、本発明のこの実施例では、振動は、針通し領域
の入口端から与えられなげればならない。
Therefore, in this embodiment of the invention, vibration must be applied from the entrance end of the needle threading region.

成る意味では、本願は、既述の特許出願に記載されてい
る加工工程を制御するための装置と方法を提供するもの
である。
In this sense, the present application provides an apparatus and method for controlling the processing steps described in the aforementioned patent applications.

前記加工工程に対する予知可能な制御により、前記加工
工程はその加工量及び加工速度がより犬となり、しかも
より均一な製品を得ることができる。
Predictable control over the processing steps allows the processing steps to be more controlled in throughput and processing speed, and to yield more uniform products.

構造保持性をいくらか有する繊維ウェブは、供給源から
針通し区域即ち針通し領域へ進行せしめられるが、ウェ
ブは、それが針通し区域即ち針通し領域へ入る前に、針
通し領域の入口の手前にあル弛み部分(festoon
)或はこれと同等の物によって実質的に無張力状態に
積極的におかれ、しかる後この状態のまま針通し区域即
ち針通し領域を通って給送される。
A fibrous web having some structure retention properties is advanced from a source to a needle threading zone, but before it enters the needle threading zone, the web is advanced from a source to a needle threading zone prior to the entrance to the needle threading zone. Loose part (festoon)
) or the like, and is then actively placed in a substantially tension-free state and then fed in this state through the needle threading area.

ウェブの進行は、針通し区域即ち針通し領域の出口より
離れた点に位置せしめられた引きロールによって行われ
る。
Advancement of the web is effected by a pull roll located at a point remote from the exit of the needle threading area.

これら引きロールは連続的に回転せしめられても或は段
歩的に回転せしめられてもよい。
These pull rolls may be rotated continuously or in steps.

針通しの前に繊維ウェブを実質的に無張力状態とするこ
とにより、ウェブの、針通し区域即ち針通し領域内にあ
る部分はたとえ前記引きロールが連続的に回転されてい
ても或はたとえ針がウェブ内に突き刺さりウェブが針通
し区域即ち針通し領域と引きロールとの間で瞬間的にお
さえられるようなことがあっても、実質的に弛緩した状
態に保たれる。
By subjecting the fibrous web to a substantially tension-free condition prior to needle threading, the portion of the web that is within the needle threading area or region is maintained even if the pull roll is continuously rotated. Even if a needle were to penetrate the web and the web would be momentarily pinned down between the needle threading area and the pull roll, it would remain substantially relaxed.

前記入口におけるウェブを無張力状態とすることによっ
て、針通し区域におけるウェブに対して、針が意図した
目的を達し得るような緩みが与えられる。
By leaving the web at the entrance untensioned, slack is provided to the web at the needle threading area to allow the needle to achieve its intended purpose.

上述に加え、針通し区域即ち針通し領域へ向うウェブの
進行に対して、針通し区域の入口において、針通し区域
即ち針通し領域を通るウェブの運動方向を横切る方向に
向う往復運動が与えられる。
In addition to the above, the advancement of the web towards the needle-threading zone is provided with a reciprocating motion transverse to the direction of movement of the web through the needle-threading zone at the entrance to the needle-threading zone. .

かくして、針通し区域全体にわたって前記ウェブには、
前方に向って並進的な振れ巾が減少する周期的な振動が
与えられることになる。
Thus, throughout the needle threading area said web has:
This results in a periodic vibration in which the translational swing width decreases toward the front.

針通し領域の入口の直前における無張力状態のウェブの
左右への横方向運動によって生じた振動がウェブを介し
て後方へ伝達されウェブの供給源へ達するようなことは
ない。
Vibrations caused by side-to-side lateral movement of the untensioned web just before the entrance to the needle threading area are not transmitted rearward through the web to the web source.

何故なら、針通し区域即ち針通し領域が入口の前でウェ
ブを実質的に無張力状態に保つ手段が前記の振動を吸収
してしまうからである。
This is because the means by which the needle threading area keeps the web substantially tension-free before the entrance absorbs said vibrations.

これまでに述べたように、前記引きロールは、針通し区
域の出口側に出口より離れて位置せしめられている故、
前記の振動は針通し区域全体に広がる。
As mentioned above, since the pull roll is located on the exit side of the needle threading area and away from the exit,
Said vibrations are spread over the entire needle threading area.

本明細書のために、「針通し区域」即ち「針通し領域」
なる言葉は、ニードル織機における給送ロールと引きロ
ールとの間にある部分と定義される。
For the purposes of this specification, "needle-threading area" or "needle-threading area"
is defined as the part between the feed roll and the pull roll in a needle loom.

この領域には、針通しされるウェブの一方の面もしくは
両方の面側に配置された一つもしくは複数個の針台があ
って、この針台には連続した列となるように整列配置さ
れた針群が設けられている。
In this area there are one or more needle posts arranged on one or both sides of the web to be threaded, with needle posts arranged in a continuous row. A group of needles is provided.

本発明及びその推奨される一つの実施例では、針通し区
域即ち針通し領域において繊維のチェーン状からみ合い
がつくり出されるが、この繊維のチェーン状のからみ合
い(chain entaglement )は米国
特許第3112552号及び同第 3132406号に述べられているようなニードル織機
によってもつくり出され得る。
In the present invention and one preferred embodiment thereof, a chain entanglement of fibers is created in the needle threading region, which chain entanglement of fibers is described in U.S. Pat. No. 3,112,552. It can also be produced by a needle loom such as that described in No. 3,132,406.

本明細書にはこれら二つの米国特許の内容が引用され、
そこに開示されている繊維のチェーン状からみ合いは商
標「ファイバーウーブン(FIBERWOVEN)J或
は「ファイバーウーブン(FIBERWOVEN)織機
」による技術として参照されるが、本明細書における便
宜のため、以下この言葉を利用することにする。
The contents of these two U.S. patents are cited herein:
The chain-like entanglement of fibers disclosed therein is referred to as a technology with the trademark "FIBERWOVEN J" or "FIBERWOVEN loom", but for convenience in this specification, this term will be used hereinafter. I decided to use it.

「チェーン状からみ合い」とは、生地面の長さ方向に沿
って方向づけられた繊維の連続的なからみ合いから凝集
性を得るための繊維の混合(interminglin
g )、繊維の環状結合(interlooping
)及び/又は繊維の交錯(interlacing )
と定義づけられる。
"Chain-like interlocking" refers to the intermingling of fibers to obtain cohesiveness from the continuous interlocking of fibers oriented along the length of the fabric surface.
g), interlooping of fibers
) and/or interlacing of fibers
It is defined as.

簡単に述べれば、「環状結合」なる言葉は、ウェブ或は
緩くからみ合わされた繊維より成る同等物の表面下にお
ける繊維同志の結合と定義される。
Briefly, the term "circular bonding" is defined as the bonding of fibers together beneath the surface of a web or equivalent of loosely intertwined fibers.

前記繊維同志の結合は、ウェブの表面下において前もっ
て方向づけられた繊維の輪の中に他の繊維を通すことに
よって達成される。
The fiber-to-fiber bonding is accomplished by threading other fibers through a pre-oriented loop of fibers below the surface of the web.

繊維の環状結合は、編物に似通って(・る。The annular bonds of fibers are similar to knitted fabrics.

何故なら、環状結合によれば、結びつき動作による結合
ではなく輪の係合による繊維のからみ合いが得られるか
らである。
This is because the annular bond provides intertwining of the fibers through ring engagement rather than bonding through a tying action.

これに対し、「交錯」なる言葉は、ウェブの一方の外側
表面より他方の外側表面へ最初に繊維同志を結合するこ
とと定義しだい。
In contrast, the term "interlacing" is defined as the bonding of fibers from one outer surface of the web to the other outer surface first.

かかる繊維の交錯は、連続した運針によるわけではない
が、幾分縫い込み動作に似ている。
Such interlacing of fibers is somewhat similar to a stitching action, although not by continuous needle movement.

この交錯動作においては、一方の表面近くに横たわる繊
維及び/又は一方の表面近傍の繊維の端部はウェブ本体
内に運ばれ、しかる後、縫い込み動作の運針と全く同じ
やり方で方向づけられるように少なくとも前記繊維の一
部が他方の面の近傍からの繊維及び又は他方の面近傍の
繊維により別の通路を通って最初の面に向って戻される
が、これは、繊維同志の結合が表面下の繊維に限られる
環状結合動作とは区別される。
In this interlacing action, the fibers lying near one surface and/or the ends of the fibers near one surface are carried into the body of the web and are then oriented in exactly the same way as the stitching action. At least some of the fibers are brought back towards the first surface through another path by fibers from the vicinity of the other surface and/or by fibers near the other surface, since the fiber-to-fiber bonds are below the surface. This is distinguished from the annular bonding action which is limited to the fibers of

本発明は、必らずしも「ファイバーウーブン(FIBE
RWOVEN)織機」の利用を必要とするものではない
ということを認識すべきである。
The present invention does not necessarily include "fiber woven" (FIBE).
It should be recognized that this does not require the use of a "RWOVEN" loom.

何故ならば、他の形式のニードル織機を利用することも
可能であるからであるが、かかるニードル織機では、針
通し生地体全体に繊維のチェーン状からみ合いの列をつ
くり出すことはできない。
This is because, although other types of needle looms may be utilized, such needle looms are not capable of creating a chain-like intertwined array of fibers throughout the needle threaded fabric.

本発明を利用して従来のニードル織機によりつくり出さ
れた針通し生地は、従来の織機では通常避けられなかっ
た生地表面全体の直線状針模様或は針―が無く針効率が
より良好であることから、繊維のからみ合いが増強され
ている。
The needle threaded fabric produced by a conventional needle loom using the present invention has better needle efficiency without the linear needle pattern or needles across the fabric surface that is usually unavoidable with conventional needle looms. Therefore, the intertwining of the fibers is enhanced.

本発明による推奨される新規な製品は、米国特許第31
12552号の第15図に開示されているように、繊維
のチェーン状からみ合いの列が一般に直線状ではなく互
いに平行ではないという状態から得られるが、しかし、
前記の列は、平面的に視ると曲りくねった形状即ち実質
的に正弦波形状を有しており、それらのあるものの振れ
巾は他のものの振れ巾と異なっていて、これらの列は針
通し生地製品の長さ方向に沿って互いに交叉している。
A recommended novel product according to the present invention is U.S. Pat.
No. 12552, FIG. 15, results from the condition that the chain-like intertwined rows of fibers are generally not straight or parallel to each other, but
Said rows have a meandering or substantially sinusoidal shape when viewed in plan, some of them have different swing widths than others, and these rows They intersect each other along the length of the continuous fabric product.

「ファイバーウーブン(FIBERWOVEN)J・技
術を利用した場合、からみ合ったチェーン同志は、互い
に鋭角で交叉することによって積極的に相互に結合され
る。
“When using FIBERWOVEN J technology, intertwined chains are actively interconnected by intersecting each other at acute angles.

ここに述べられているかかる新規な製品は、単位面積有
りの針刺し数を特定することによりこれまでの針通し生
地体に比べ繊維のからみ合いが20%程度増強せしめら
れる。
The new product described herein increases fiber entanglement by approximately 20% compared to conventional needle threaded fabrics by specifying the number of needle threads per unit area.

本発明による針通し生地体は、洗たくもしくはドライク
リーニングを受ける毛布、衣服、反物、或はその他同様
のものの如き最終製品として利用し得るし、又、カーペ
ット、室内装飾用材料、及び人工皮革並びにその同等物
等の如き密度の高い繊維生地体として利用し得る。
Needle threaded fabric bodies according to the present invention can be used in finished products such as blankets, clothing, fabrics, or the like that are washed or dry cleaned, and can also be used in carpets, upholstery materials, and artificial leather and the like. It can be used as a dense fibrous fabric such as the equivalent.

或は又、本発明による針通し生地体は、フィルター、フ
ェルト等の外均−性ときつくからみ合った凝集繊維構成
が要求されるその他の製品に利用し得る。
Alternatively, needle threaded fabrics according to the present invention may be used in filters, felts, and other products requiring external uniformity and a tightly intertwined cohesive fiber structure.

さて、同等もしくは同一の部材には同等の文字もしくは
符号を付して示した図面を参照すれば、特に第1図には
、本発明による方法及び装置を夫夫具体化するための一
つの装置が模式的に開示されている。
Referring now to the drawings, in which equivalent or identical parts are designated by the same letters or symbols, FIG. is schematically disclosed.

更に詳述すれば、枠体12に回転可能に支持されたウェ
ブ給送ロール即ちウェブ給送ロール10が、構成上の凝
集性を幾分有する繊維ウェブ14の供給源を構成してい
る。
More specifically, a web feed roll 10 rotatably supported on a frame 12 provides a source of a fibrous web 14 having some cohesiveness in construction.

繊維群より成るウェブは前もって針通しされても或は「
仮」針通しされてもよく、或はこのウェブは芯材に繊維
群を緩くからみ合わせて戒るウェブであってもよい。
The web of fibers may be pre-needle-threaded or
Alternatively, the web may be a web in which the fibers are loosely intertwined with a core material.

しかし、芯材に繊維群を緩くからみ合わせて成るウェブ
の場合、通常前記針通し或は「仮」針通しはウェブをカ
ーディング(carding ) した後行われそして
このウェブはニードル織機に直接給送される。
However, in the case of webs consisting of loosely intertwined groups of fibers in a core material, the needle threading or "temporary" needle threading is usually carried out after carding the web, and the web is fed directly to a needle loom. be done.

前記ロール10は、その一端に歯車16を具えていて、
この歯車の周囲より無端駆動チェーン18が延びている
The roll 10 is provided with a gear 16 at one end thereof,
An endless drive chain 18 extends around this gear.

この駆動チェーン18は、速度制御装置24付きの可変
速電気モータ22の駆動軸に設けられた歯車20によっ
て駆動される。
This drive chain 18 is driven by a gear 20 on the drive shaft of a variable speed electric motor 22 with a speed control 24 .

このモータは、前記ロールを矢印C方向に1駆動して、
ウェブ14を、符号26で全体を示した多通路(mul
ti −pass )式ニードル織機内へ給送する。
This motor drives the roll once in the direction of arrow C,
The web 14 is arranged in a multi-passageway (mult passageway) indicated generally at 26.
ti-pass) type needle loom.

このニードル織機26は模式的に示されてはいるが、一
般に、米国特許第3132406号に開示されているタ
イプのもので、上下関係に位置する二つの針通し区域2
8及び30を備えている。
This needle loom 26, although shown schematically, is generally of the type disclosed in U.S. Pat.
8 and 30.

勿論、前記ウェブ14は、前述の米国特許第31324
06号に示されている給送路とは異なる給送路を通って
前記両区域に給送されるが、当業者であれば前記ウェブ
が実際には前記特許に開示されているやり方と同一のや
り方で供給され得ることを理解できよう。
Of course, the web 14 is similar to that described in the aforementioned U.S. Pat. No. 31,324.
Although fed into both zones through a different feed path than that shown in No. 06, one skilled in the art will appreciate that the web is in fact identical to the manner disclosed in that patent. It can be seen that it can be provided in the following manner.

各針通し区域即ち針通し領域28及び30は、揺動腕3
2及び34に取付げられた二対の針台を含んでいる。
Each needle threading area or region 28 and 30 is connected to the swing arm 3.
It includes two pairs of needle stands mounted at 2 and 34.

これら二対の針台は、軸36及び38の周りに揺動して
各対の針台が針通し区域を通過するウェブ14を交互に
突き通すように配設されている。
These two pairs of needle posts are arranged to pivot about axes 36 and 38 such that each pair of needle posts alternately pierces the web 14 passing through the needle threading area.

推奨される実施例では、各一対の針台は、上側針台と下
側針台とを有しており、これら両針台には、機械の方向
に対してこれを横切るようないくつもの連続した列とな
るように整列配置された針群が設けられている。
In the preferred embodiment, each pair of needle posts has an upper needle stock and a lower needle stock with a number of consecutive threads transverse to the direction of the machine. A group of needles are arranged in a row.

上側台の針群は、下側台の針群の進路と大略鏡像関係に
ある通路に符号していてこの鏡像通路を進行する。
The group of needles on the upper stage travels along a path that is approximately a mirror image of the path of the group of needles on the lower stage.

前記ウェブの給送と共にこれを制御することにより繊維
のチェーン状からみ合いを得ることができる。
By feeding and controlling the web, a chain-like entanglement of fibers can be obtained.

針通し区域即ち針通し領域28について先ず参照すれば
、この針通し区域28は第1の一対の針台40と第2の
一対の針台42とを含んでいて、針通し区域即ち針通し
領域28の入口側のすぐ側には、自由回動即ち自由に回
転する並進ロール44が設けられており、前記ウェブは
このロール44上より針通し区域へ通されることが理解
されよう。
Referring first to the needle threading area 28, the needle threading area 28 includes a first pair of needle posts 40 and a second pair of needle posts 42. It will be appreciated that immediately adjacent to the inlet side of 28 there is a freely pivoting or freely rotating translation roll 44 over which the web is threaded into the needle threading area.

このロール44と前記ロール10との間には、弛み部分
46が形成されており、これにより、針通し区域へ給送
されここを通過するウェブ14には実質的に無張力の状
態が得られる。
A slack section 46 is formed between this roll 44 and the roll 10, which provides a substantially tension-free condition for the web 14 being fed to and passing through the needle threading area. .

針通し区域即ち針通し領域28の排出側には、この針通
し区域の出口から遠く離れた位置に一対の積極的に駆動
される引きロール48及び50がある。
On the discharge side of the needle threading section or area 28, there is a pair of actively driven pull rolls 48 and 50 located remote from the exit of the needle threading section.

前記ウェブは、ロール48の上を通り、ロール48及び
50の挾み付は部分を通り、更にロール50の下を通っ
て上側の針通し区域即ち針通し領域30へ向って上方へ
導かれる。
The web is directed upwardly over the rolls 48, through the interlocking portions of the rolls 48 and 50, and under the rolls 50 towards the upper needle threading area 30.

図面の第4図を参照すれば、前記ロール44は自由に回
転するロールであって、回転しない軸52に回転可能に
設けられていることが理解されよう。
With reference to FIG. 4 of the drawings, it will be appreciated that the roll 44 is a freely rotating roll and is rotatably mounted on a non-rotating shaft 52.

このロールは、これを積極的に回転させるための手段を
含んでいない。
This roll does not include any means for actively rotating it.

前記軸52には、この軸に対するロール44の軸方向運
動は阻止するが回転運動は行い得るようにするためのカ
ラー54(図ではそのうちの一つだけが示されている)
がロール44の各側端部に接するように設けられている
The shaft 52 is provided with collars 54 (only one of which is shown in the figure) for preventing axial movement but allowing rotational movement of the roll 44 relative to this shaft.
are provided so as to be in contact with each side end portion of the roll 44.

軸52の各端部は、織機26の枠体58の各側部に設げ
られた軸受装置56(図ではそのうちの一つだけが示さ
れている)を通って延びている。
Each end of the shaft 52 extends through a bearing arrangement 56 (only one of which is shown) provided on each side of a frame 58 of the loom 26.

軸52の一方の端部60は、クランク64により担時さ
れたクランクアーム62の一端ヲ受けるべく二叉形状と
なっている。
One end 60 of the shaft 52 is bifurcated to receive one end of a crank arm 62 carried by a crank 64.

クランク64はトランスミッション68を介して可変速
モータ66によって回転され、従って回転運動は軸52
の往復運動に変換される。
The crank 64 is rotated by a variable speed motor 66 via a transmission 68 so that rotational movement is imparted to the shaft 52.
is converted into a reciprocating motion.

軸52の往復ストロークの長さは、調整手段70により
クランク64に対するクランクアーム62の位置を調整
することによって変えることができる。
The length of the reciprocating stroke of the shaft 52 can be varied by adjusting the position of the crank arm 62 relative to the crank 64 by adjusting means 70.

U型ブラケット76の溝内に端部が延びた軸74に担持
されているアイドラロール72により、ウェブが通過す
べき挟み付は部分が形成される。
An idler roll 72 carried on a shaft 74 with its end extending into a groove in a U-shaped bracket 76 forms the portion of the nip through which the web passes.

引きロール48及び50によりウェブ14が針通し区域
即ち針通し領域28を通って引っばられる時、このウェ
ブが前記二つのロール44及びγ2をそれらの各軸52
及び740周りに自由に回転させることは明らかである
As the web 14 is pulled through the needle threading area 28 by the pull rolls 48 and 50, it causes the two rolls 44 and γ2 to move along their respective axes 52.
and 740.

しかし、実際の動作中は、電気モータ66がクランク6
4を介してクランクアーム62を駆動し、軸52を前後
に往復運動させているが、この時前記軸52は回転して
いない。
However, during actual operation, the electric motor 66
4, the crank arm 62 is driven to cause the shaft 52 to reciprocate back and forth, but at this time the shaft 52 is not rotating.

前記二本の軸に設けられたカラー54及び73は、前記
各ロール44及び72が織機内に引き入れられるウェブ
によって回転せしめられている状態で、これら各ロール
44及び72を前記二本の軸と共に動かす。
Collars 54 and 73 on the two shafts rotate each roll 44 and 72 together with the two shafts while the rolls 44 and 72 are rotated by the web drawn into the loom. move.

前記ロール72は、前記ウェブに針通しを容易にするた
めの湿り気が与えられている場合に設けられる。
The roll 72 is provided when the web is moistened to facilitate needle threading.

ウェブに与えられるこのロール12の自重は、針通しの
行われている間ウェブが適度に湿っているようにするた
め、ウェブから余分な針通し液を十分に絞り出すことが
できる大きさである。
The dead weight of this roll 12 applied to the web is sufficient to squeeze out excess needle threading fluid from the web so that the web remains adequately moist during the threading process.

前記両ロール44及び72は、一方もしくは両方が例え
ば石目付きのゴムカバー或はこれと同等のもののような
摩擦材によって被覆された鋼製のロールとし得る。
Both rolls 44 and 72 may be steel rolls, one or both of which are covered with a friction material, such as a textured rubber cover or the like.

前記ロール44を往復運動させる目的及び弛み部分46
の目的についてのより詳細な説明は、本明細書の後で述
べる。
The purpose of reciprocating the roll 44 and the slack portion 46
A more detailed explanation of the purpose of is provided later in this specification.

さて、第2図及び第3図を参照すれば、前記ロール48
は、両端部が枠体58の軸受80(図ではそのうちの一
つだけが示されている。
Now, referring to FIGS. 2 and 3, the roll 48
The bearing 80 has a frame 58 at both ends (only one of which is shown in the figure).

)を通って延びた一本の軸78を有していることに気付
くであろう。
) will be noted to have one shaft 78 extending through it.

第3図の破断部分を参照すれば、両端部が枠体58の軸
受84(図ではそのうちの一つだけが示されている)に
軸受けされた軸82は、ウッドラフ キイ(Woodr
uff Key ) 88或はこれと同等のものによっ
て前記ロール50と歯車即ちピニオン86とにキイ止め
されていることがわかる。
Referring to the broken section of FIG. 3, the shaft 82, which is journaled at both ends in bearings 84 (only one of which is shown) in the frame 58, has a Woodruff key.
It can be seen that the roll 50 and the gear or pinion 86 are keyed by a uff key 88 or the like.

同様にして、前記軸78とロール48とは、互いにキイ
止めされており且つ前記ピニオン86に噛合するピニオ
ン90にもキイ止めされている。
Similarly, the shaft 78 and roll 48 are keyed to each other and to a pinion 90 that meshes with the pinion 86.

前記軸82と78の外側端部には、夫々歯車即ちピニオ
ン92及び94が設けられているが、これら二つの歯車
即ち、ピニオン同志は噛合しない。
Gears or pinions 92 and 94 are provided at the outer ends of the shafts 82 and 78, respectively, but these two gears or pinions do not mesh with each other.

第2図に示したように、可変速モータ96は、歯車10
0と、この歯車100及び前記歯車920周りを移動し
得る無端歯車チェーンとを、トランスミッション98を
介して駆動し、その結果軸82がロール50を回転せし
める。
As shown in FIG.
0 and an endless gear chain movable around this gear 100 and said gear 920 are driven via a transmission 98 so that the shaft 82 causes the roll 50 to rotate.

前記ロール50が回転している時、このロール50は、
噛合する二つの歯車86及び90を介してロール48を
回転せしめる。
When the roll 50 is rotating, this roll 50
The roll 48 is rotated via two meshing gears 86 and 90.

無端歯車チェーン104は、前記歯車94の周りを移動
し、更に給送ロール112を担持する軸110に取付け
られた歯車即ちピニオン106の囲りをも移動する。
An endless gear chain 104 moves around said gear 94 and also around a gear or pinion 106 attached to a shaft 110 carrying a feed roll 112.

給送ロール112は、噛合し合う歯車を介して第20給
送ロール114と協働し、この給送ロール114を1駆
動する。
The feed roll 112 cooperates with the 20th feed roll 114 via meshing gears to drive this feed roll 114 once.

そして、前記引きロール48及び50から上方に移動す
るウェブ14は、前記給送ロール112及び114の周
りを移動し、しかる後、ウェブ内の張力を減少せしめる
ための第2の弛み部分116を形成している。
The web 14 moving upwardly from the pull rolls 48 and 50 then moves around the feed rolls 112 and 114 and then forms a second slack section 116 to reduce the tension in the web. are doing.

ウェブ14は弛み部分即ちループ116を形成しそこで
弛緩状態となって実質的に無張力状態となった後、非回
転軸52に対する自由回転ロール44の取付けと同様の
方法により非回転軸120に対して取付けられている自
由回転ロール即ち自由に回転し得る並進ロール118上
を通過する。
The web 14 forms a slack section or loop 116 in which it is relaxed and substantially tension-free, and then attached to the non-rotating shaft 120 in a manner similar to the attachment of the free-rotating roll 44 to the non-rotating shaft 52. It passes over a free-rotating roll or translation roll 118 which is mounted on a shaft and can rotate freely.

軸120は、第4図に示されているクランクアーム62
とこれまた同様に動作するように設けられているクラン
クアーム122に連結されている。
The shaft 120 is connected to the crank arm 62 shown in FIG.
and is connected to a crank arm 122 which is also operatively provided.

しかる後前記ウェブは、二対の針台124及び126を
夫々有する上側針通し区域即ち針通し領域300Å口に
至る。
The web then reaches an upper needle threading area 300 Å opening having two pairs of needle posts 124 and 126, respectively.

そして前記ウェブは、この針通し区域30において、既
述の区域28における針通しと実質的に同一の手法によ
り針通しされる。
The web is then threaded in this threading area 30 in substantially the same manner as in the area 28 described above.

針通し区域30の出口より離れたところには、更に一対
の引きローラ128及び130が位置せしめられている
A further pair of pull rollers 128 and 130 are positioned remote from the exit of the needle threading section 30.

これら引きローラは、それらの各一端に互いに噛み合う
歯車132及び134を備えている。
These pull rollers are provided with intermeshed gears 132 and 134 at one end of each of them.

下側の引きローラ130は、無端チェーン138を介し
て可変速電気モータ136によって駆動される。
The lower pull roller 130 is driven by a variable speed electric motor 136 via an endless chain 138.

針通し区域即ち針通し領域28及び30において針通し
されたウェブ14からつくり出される針通し生地体は、
続いて枠体142に担持されているアイドラロール14
0上を通り、枠体146に担持されている生地巻即ちロ
ール144に巻回される。
The needle threading fabric produced from the threaded web 14 in the needle threading areas 28 and 30 is
Next, the idler roll 14 supported on the frame 142
0 and is wound onto a fabric wrap or roll 144 carried on a frame 146.

生地巻即ちロール144は、モータ22と同様の可変速
電気モータ(図示せず)によって1駆動される1駆動チ
エーン148により駆動される。
The dough spool or roll 144 is driven by a single drive chain 148 driven by a variable speed electric motor (not shown) similar to motor 22.

前記引きロール48及び50は、ロール112及び11
4と同じ速度で、駆動される。
The pulling rolls 48 and 50 are the rolls 112 and 11
It is driven at the same speed as 4.

更に、引きロール128及び130も前述のロールと同
じ速度で駆動される。
Additionally, pull rolls 128 and 130 are also driven at the same speed as the previously described rolls.

それ故、モータ96と136とが一度所望の速度で適当
に同期せしめられれば、もはや前記各ロールを調整する
必要はない。
Therefore, once motors 96 and 136 are properly synchronized at the desired speed, it is no longer necessary to adjust the rolls.

しかしながら、前記給送ロール10は動作中その直径が
変化する。
However, the feed roll 10 changes its diameter during operation.

従って、操作者は、時折弛み部分46にウェブを過給送
するように制御装置24によってモータ22の速度を調
整してやる必要がある。
Therefore, the operator must adjust the speed of motor 22 via controller 24 to occasionally superfeed the web into slack portion 46.

これと逆のことが巻取ロール即ち生地巻144について
もいえる。
The opposite is true for the take-up roll or dough roll 144.

第1図に示されているように、前記ウェブが前記各針通
し区域28及び30に入る前に前記ウエブを弛緩せしめ
これら両区域におけるウェブに最小の張力を与えるため
の前記各地み部分46及び116は、長棒即ち長ローラ
150によりつくり出され得る。
As shown in FIG. 1, the grooves 46 and 30 are arranged to relax the web before it enters the respective needle threading zones 28 and 30 to provide minimal tension in the web in both of these zones. 116 may be created by a long bar or long roller 150.

この棒の目的は、前記各ロール44及び118上におけ
る前記ウェブの往復並進動によって前記弛み部分即ちル
ープが前後にばたばたとはためくのを制御することであ
る。
The purpose of this bar is to control the back and forth flapping of the slack sections or loops due to the reciprocal translation of the web on each roll 44 and 118.

かかる構成により、前記弛み部分は、振動によるウェブ
の後方へ向う運動を吸収し、この運動が給送ロール即ち
供給ロール10もしくは給送ロール114の離脱点より
も後方へ広がらないようにしている。
With this configuration, the slack portion absorbs rearward movement of the web due to vibrations and prevents this movement from extending rearward beyond the point of departure of the feed roll 10 or feed roll 114.

前記二つの棒即ちローラ150は円筒形状のものであっ
て、各針通し区域28及30に入る前記ウェブの張力を
調整するため必要とあらば僅かに荷重をかげられてもよ
い。
The two rods or rollers 150 are of cylindrical shape and may be slightly overloaded if necessary to adjust the tension of the web entering each needle threading area 28 and 30.

本明細書の初めに述べられているように、ウェブは、そ
れが前記各針通し区域の各入口に入る時及び各針通し区
域内にある時、実質的に無張力状態にある。
As mentioned earlier herein, the web is in a substantially tension-free state as it enters each entrance of each said needle threading zone and when it is within each needle threading zone.

前記ロール44及び118の往復並進運動は、針通し区
域即ち針通し領域の入口におけるウェブに1サイクルに
つき0.5インチ(約1.27crfL)から2.5イ
ンチ(約6.35crrL)までの範囲の運動中の振動
を惹き起すような大きさであって、ウェブのこの振動サ
イクルの振れ巾は、針通し区域全体にわたって前方に向
うにつれて減少し針通し区域の出口においてはその範囲
が0.1インチ(約0.254cm)から0.3インチ
(約0.762CIrL)となる。
The reciprocating translational motion of the rolls 44 and 118 applies a range of from 0.5 inches (approximately 1.27 crfL) to 2.5 inches (approximately 6.35 crrL) per cycle to the web at the entrance to the needle threading zone. The amplitude of this vibration cycle of the web is such that it causes vibrations during the movement of the web, and the amplitude of this vibration cycle of the web decreases towards the front throughout the needle threading area, and at the exit of the needle threading area its range is 0.1. inch (approximately 0.254 cm) to 0.3 inch (approximately 0.762 CIrL).

かかる点から前記ウェブは、ウェブに打ち込まれる各針
が実質的に正弦波通路を生ずるように前進せしめられる
From that point the web is advanced such that each needle driven into the web produces a substantially sinusoidal path.

並進動即ち振動の各サイクル当りのウェブの前進量は3
インチ(7,62CrrL)からフインチ(17,78
CIIl)の範囲である。
The amount of web advancement per each cycle of translation or vibration is 3
Inch (7,62 CrrL) to Finch (17,78 CrrL)
CIIl) range.

振動の同一サイクル中、整列配置された針群は好ましく
は50乃至100回程度前記ウェブを突き通す。
During the same cycle of vibration, the aligned needles preferably pierce the web about 50 to 100 times.

一つの重要な要素は、整列配置された針による突き通し
点に対する次の整列配置された針による突き通し点の位
置である。
One important factor is the location of the next aligned needle piercing point relative to the aligned needle piercing point.

ウェブが予めいくらか針通しされている場合にはしばし
ば予め方向づけられた繊維が案内となって針を意図した
突き通し地点よりも側方へそらせてしまうことすらある
If the web has been pre-needle-threaded to some extent, the pre-oriented fibers will often act as a guide and even deflect the needle to the side of the intended piercing point.

前の針が動作した通路を次の針が通った場合、前記次の
針は、前の針通しにより移動不可能にされた繊維同志を
係合せしめることができなくなり、それ故、からみ合い
が妨げられてしまう。
If the next needle passes through the path in which the previous needle has worked, said next needle will not be able to engage the fibers that were made immobile by the previous needle threading, and therefore the entanglement will occur. It gets blocked.

本発明においては、針を側方へ不均一に動かすことによ
って、前に与えられた繊維の方向性により針がそらされ
るのを減少せしめ得ると共にからみ合いと針通し効率と
を高め得るということがわかった。
In the present invention, it is realized that by moving the needle unevenly laterally, the deflection of the needle by previously imparted fiber orientation can be reduced and entanglement and threading efficiency can be increased. Understood.

連続する各突き通し位置間において、整列された針群に
おける一本の特定の針の突き通し通路の側方への動きは
変化させるべきではあるが、しかしその変化範囲は一本
の針刃における最大中の少くとも−乃至2倍とすべきで
あることが推奨され0 る。
Between each successive piercing position, the lateral movement of the piercing path of one particular needle in the aligned needle group should be varied, but the range of variation is limited to that of one needle blade. It is recommended that it should be at least - to twice the maximum.

ウェブの横方向運動は、実質的に零から針通し区域の入
口における連続した針刺し位置間の縦方向の進行量と同
じ量まで変化せしめ得る。
The lateral movement of the web may vary from substantially zero to an amount equal to the amount of longitudinal advancement between successive needle locations at the entrance to the needle threading zone.

繊維のからみ合いが20%多く、より高密度の針通し生
地体を得るための針通しの代表的な具体例は次の通りで
ある。
A typical example of needle threading to obtain a denser needle threading fabric with 20% more fiber entanglement is as follows.

前記ウェブは、針通し区域におげろ給送速度が毎分42
インチ(約106.68CrfL)の時、前記針通し区
域即ち針通し領域を通るウェブの運動方向に対してこれ
を横切る方向に毎分10サイクルの割合で往復移動せし
められた。
The web has a feed rate of 42 per minute in the needle threading area.
inches (approximately 106.68 CrfL), the web was reciprocated at a rate of 10 cycles per minute in a direction transverse to the direction of web movement through the needle threading zone.

前記針通し区域において、各一対の針台における各針台
の各針(その巾は実質上20ミル(約0.504mm)
である)は、毎分850回前記ウェブを針打ちした。
In the needle threading area, each needle of each needle stock in each pair of needle stocks has a width of substantially 20 mils (about 0.504 mm).
) needle punched the web 850 times per minute.

上記の条件により、最初の針列における実質的に正弦波
形状の繊維のチェーン状からみ合いの振れ巾は0.フイ
ンチ(約1.778Crn)であり、第2の一対の針台
における出口近傍の最後の針列における振れ巾は0.1
インチ(約0.254CrIL)であった。
Due to the above conditions, the runout width of the chain-like entanglement of substantially sinusoidal fibers in the first needle row is 0. finch (approximately 1.778 Crn), and the runout width at the last needle row near the exit in the second pair of needle stands is 0.1
inch (approximately 0.254 CrIL).

第5図には、二つの針台対40及び42を備えた一つの
針通し区域即ち針通し領域を通過するウェブ14が略図
的に示されている。
FIG. 5 schematically shows the web 14 passing through a needle threading area with two needle rest pairs 40 and 42. In FIG.

四本の針が示されており、夫々はN1.N2.N3、及
びN4で表わされている。
Four needles are shown, each with N1. N2. They are represented by N3 and N4.

この模式的な図から、針N1によりもたらされる正弦波
形状の通路は、針N2によりもたらされる通路よりも犬
なる振れ巾を有しており、又このことは針N3及びN4
についても同様であることに気付こう。
From this schematic diagram, it can be seen that the sinusoidal path provided by needle N1 has a greater swing width than the path provided by needle N2, and this also means that needles N3 and N4
Notice that the same is true for .

針の通路は実質上正弦波であり、このチェーン状からみ
合いは生地体の全長にわたって現われる。
The path of the needle is substantially sinusoidal and this chain-like interlock appears along the entire length of the fabric body.

当業者であれば認識し得るように、夫々の針台は、横方
向に延び且つ互いにずれた列が僅かづつ離れて整夕1ル
た針群を備えており、いうまでもな(各針の繊維のチェ
ーン状からみ合いの正弦波状通路は、他の夫々の針の正
弦波状通路を横切る。
As one skilled in the art will appreciate, each needle rest includes a group of needles extending laterally and arranged in slightly spaced rows offset from each other; The sinusoidal path of the chain-like intertwining of fibers traverses the sinusoidal path of each other needle.

図面の第1図は、ウェブ14が緩く垂れ下った弛み部分
46から針通し区域28に入る時に、このウェブに対し
てその給送方向を横切る方向の運動を与えるために、自
由に回転し積極的に制御される往復運動ロール44を使
用することを示しているが、前記ウェブ14が、間に弛
み部分が設けられた状態で供給ロール即ち生地巻10よ
り針通し区域へまっすぐに給送されるようにすると共に
前記生地巻部ち供給ロール10が、ロール44の代りに
前記ウェブに横方向運動を与えるように積極的に往復運
動されるようにし得ることは理解されよう。
Figure 1 of the drawings shows that the web 14 is freely rotating and active in order to impart movement transverse to its feeding direction to the web 14 as it enters the needle threading area 28 from the loose slack portion 46. Although the use of reciprocating rolls 44 that are controlled by the user is shown, the web 14 is fed straight to the needle threading area from a supply roll or fabric spool 10 with slack in between. It will be appreciated that the fabric wrapper and supply roll 10 could be actively reciprocated in place of roll 44 to impart lateral movement to the web.

本発明のこの実施例では、自由に回転し且つ往復運動す
るロール44の代りに自由に回転するロールが、又生地
巻が弛み部分をつくり出す速度でなお駆動されている間
給送ロール即ち生地巻10全体を積極的に往復運動させ
るための装置が夫々必要となろう。
In this embodiment of the invention, a freely rotating roll 44 is substituted for the freely rotating and reciprocating roll 44, and a feed roll or dough roll is provided while the dough roll is still being driven at a speed that creates slack. Each would require a device for actively reciprocating the entire 10.

図面の第6図を参照すれば、ここには本発明の他の実施
例が略図式に示されている。
Referring to FIG. 6 of the drawings, there is shown diagrammatically another embodiment of the invention.

ここでは、ウェブ14は、実質的に無張力の状態でしか
もその給送方向を横切る方向ヘラニブを動かす積極的な
装置も無い状態で針通し区域28内へ導かれる。
Here, the web 14 is guided into the needle threading zone 28 in a substantially tension-free manner and without any active device for moving the needle nib in a direction transverse to its feeding direction.

本発明のこの実施例では、ウェブ14は、供給ロール即
ち生地巻10からウェブの巾よりも広い被駆動回転ロー
ル11上を通ってこれまたウェブの巾よりも広いJ型の
箱13内に給送される。
In this embodiment of the invention, the web 14 is fed from a supply roll or spool 10 over a driven rotating roll 11 that is wider than the width of the web and into a J-shaped box 13 that is also wider than the width of the web. sent.

前記J型の箱13の厚みはウェブ14よりも犬であるた
め、前記ウェブはJ型の箱内にでたらめに折畳まれる。
Since the J-shaped box 13 is thicker than the web 14, the web is folded haphazardly into the J-shaped box.

J型の箱内におけるウェブの折畳みを助長するために、
前記ロール11を、折畳みを行うための楕円形被駆動ロ
ール(図示せず)に代え得るが、それでもウェブの前記
折畳みはでたらめな折畳み即ち不規則な折曲げとなる。
To facilitate folding of the web within the J-shaped box,
The roll 11 may be replaced by an oval driven roll (not shown) for effecting the folding, but the folding of the web will still result in a haphazard or irregular fold.

ウェブ14は、J型の箱13から自由に回転するロール
15上を通って針通し区域28へ至るが、J型の箱内に
おけるウェブのでたらめな即ち不規則な折畳みと給送方
向におけるウェブの無張力状態とになり、前記針通し区
域を通る時にはその給送方向を横切る方向にでたらめに
動く。
The web 14 passes from the J-shaped box 13 over freely rotating rolls 15 to the needle threading area 28, but with random or irregular folding of the web in the J-shaped box and of the web in the feeding direction. It becomes tensionless and moves haphazardly in a direction transverse to its feeding direction as it passes through the needle threading zone.

即ち曲りくねる。第6図に示されている矢印は、第1図
の実施例に関して参照される積極的な往復運動に対して
、ウェブ14のでたらめな横方向運動を表わしている。
In other words, it curves. The arrows shown in FIG. 6 represent a random lateral movement of the web 14, as opposed to the positive reciprocating movement referred to with respect to the embodiment of FIG.

ウェブ14は、針通し区域28における針通しが終了し
た後、離れたところに位置して積極的に駆動される引き
ロール48及び50の周りを通って第1図のロール14
4の如き巻取りロールを可とする巻取り手段へ導かれる
か、或は第1図の針通し区域30の如き第2の針通し区
域(図示せず)へと導かれる。
After the web 14 has completed needle threading in the needle threading zone 28, the web 14 passes around the remotely located, actively driven pull rolls 48 and 50 of the roll 14 of FIG.
4, or to a second needle threading area (not shown), such as needle threading area 30 of FIG.

前記J型の箱13は、入口と出口とを有する従来よりあ
るタイプのものとして述べられているが、いうまでもな
く、支持板が従来のJ型の箱における側壁或は内壁を有
していない金属製或はプラスチック製の支持体を使用す
ることも本発明の範囲内で可能である。
Although the J-shaped box 13 is described as a conventional type having an inlet and an outlet, it goes without saying that the support plate has side walls or inner walls in the conventional J-shaped box. It is also possible within the scope of the invention to use non-metallic or plastic supports.

実際には、J型の箱13もしくは支持板(図示せず)は
針通し区域28の入口の直前においてウェブ14に弛み
部分14を形成せしめており、前記入口に入り且つ針通
し区域に給送されるウェブの重量が軽くなるように前記
弛み部分はそのループの最下端部で支持されている。
In practice, a J-shaped box 13 or support plate (not shown) forms a slack section 14 in the web 14 just before the entrance to the needle threading area 28, which enters said entrance and feeds into the needle threading area. The slack portion is supported at the lowermost end of the loop to reduce the weight of the web.

かくすることにより、針通し区域におけるウェブには、
第1図の実施例において述べられている単純な弛み部分
よりも少ない張力が与えられることになる。
Thus, the web in the needle threading area has
Less tension will be applied than the simple slack section described in the embodiment of FIG.

第6図に示されている本発明の変形例は、自由に回転す
るロール15に代え前記ロール44の如き往復運動ロー
ルを使用することにより或はロール11を積極的に往復
動せしめることにより前記ウェブをその給送方向に対し
て横に移動せしめるための積極的な手段を設けることに
よって、更に変形せしめ得る。
A variation of the invention, shown in FIG. 6, is achieved by replacing the freely rotating roll 15 with a reciprocating roll, such as the roll 44, or by actively reciprocating the roll 11. Further deformation can be achieved by providing positive means for moving the web transversely to its feeding direction.

推奨される実施例においては、繊維のチェーン状からみ
合いのある「ファイバーウーブン(FIBERWOVE
N)J技術を利用しているが、当業者ならば、この改良
された針通し特性は、ウェブの振動を利用し且つウェブ
が針通し区域に入りそこを通る時に実質上無張力状態と
なる点まで針通し区域への入口においてウェブを弛緩せ
しめることにより、従来のニードル織機からも得られる
ということを認識できよう。
In a preferred embodiment, "FIBERWOVE", which has a chain-like intertwining of fibers, is used.
N)J technology, but one skilled in the art will appreciate that this improved needle threading characteristic utilizes web vibration and is substantially tension free as the web enters and passes through the needle thread area. It will be appreciated that this can also be obtained from conventional needle looms by relaxing the web at the entrance to the needle threading area up to a point.

針通し区域におけるウェブに張力が存在すると、繊維の
からみ合いは改良されず、ただ、針のトラッキングが幾
分除かれるだけである。
The presence of tension in the web in the needle threading area does not improve fiber entanglement, but only eliminates some needle tracking.

本明細書で使われている用語は、説明のためだけのもの
で限定のためのものではなく、本発明の範囲は特許請求
の範囲により限定される。
The terminology used herein is for purposes of explanation only and not for limitation, and the scope of the invention is limited by the claims.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は、本発明によって用いられるファイバーウーブ
ン(FIBERN(イ)YEN)織機の略図的斜視図で
あり、ウェブが各針通し区域へ入る時に針通し区域内の
ウェブに対して振動を惹き起すためのウェブ往復動を示
している。 第2図は、第1図の矢印Aより視た織機の部分側面図で
あり、ウェブが上側針通し区域を通る時にウェブの張力
を減少せしめるための装置と共に下側針通し区域におけ
る引きロール用の駆動装置を示している。 第3図は、実質的に第2図の3−3線で切った一部断面
立面図である。 第4図は、第1図の矢印B方向より視た図であり、針通
し区域を通るウェブの運動方向に対してこのウェブを横
方向に往復移動せしめるための駆動装置の一部断面立面
図である。 第5図は、針通し区域を通るウェブの運動方向に対して
このウェブが横方向に動かされた場合の針通し区域にお
ける特定の針の針通し径路を示した略図的平面図である
。 第6図は、本発明の変形構成を示す略図的な図であり、
ここでは、ウェブは無張力状態で針通し区域へ導かれ且
つウェブの給送方向に対してこれを横方向へ移動させる
積極的な装置は設けられていない。 10・・・・・・給送ロール、12・−・・・・枠体、
14・・・・・・ウェブ、18・・・・・・無端駆動チ
ェーン、22・・・・・・可変速電気モータ、24・・
・・・・速度制御装置、26・・・・・・ニードル織機
、28、30・・・・・・針通し区域、32.34・・
・・・・揺動腕、40,42・・・・・・針台、44・
・・・・・並進ロール、46・・・・・・弛み部分、4
8゜50・・・・−・引きロール、62・・・・・・ク
ランクアーム、64・・−・・・クランク、66・・・
・・・可変速モータ、68・・・・・・トランスミッシ
ョン、72−°゛・・・アイドルロール、88・・・・
・・ウッドラノキイ、98・・・・・・トランスミッシ
ョン、102,104・°°・・・歯車チェーン、11
2.114・・・・・・給送ロール、116・・・・・
・弛み部分、118・・・・・・並進ロール、120・
・・・・・非回転軸、122・・・・・・クランクアー
ム、124,126・・・・・・針台、128,130
・・・・・・引きローラ、138・・・・・・無端チェ
ーン、144・・・・・・生地巻(巻取りロール)、、
146・・・・・・枠体。
FIG. 1 is a schematic perspective view of a FIBERN loom used in accordance with the present invention, which induces vibrations to the web in each needle threading zone as the web enters each needle threading zone; It shows the web reciprocation for. FIG. 2 is a partial side view of the loom taken from arrow A in FIG. The driving device is shown. 3 is a partially sectional elevational view taken substantially along line 3--3 of FIG. 2; FIG. FIG. 4 is a partially sectional elevational view of a drive device for reciprocating the web transversely to the direction of movement of the web through the needle threading area, as seen from the direction of arrow B in FIG. 1; It is a diagram. FIG. 5 is a schematic plan view showing the needle threading path of a particular needle in the needle threading zone when the web is moved transversely to the direction of movement of the web through the needle threading zone. FIG. 6 is a schematic diagram showing a modified configuration of the present invention,
Here, the web is guided into the needle threading area in a tension-free manner and no active device is provided for moving it transversely to the feeding direction of the web. 10... Feeding roll, 12... Frame body,
14... Web, 18... Endless drive chain, 22... Variable speed electric motor, 24...
... Speed control device, 26 ... Needle loom, 28, 30 ... Needle threading area, 32.34 ...
...Swinging arm, 40, 42... Needle rest, 44.
...Translation roll, 46...Sag part, 4
8゜50... Pull roll, 62... Crank arm, 64... Crank, 66...
...Variable speed motor, 68...Transmission, 72-°゛...Idle roll, 88...
...Wood grain key, 98...Transmission, 102,104...°°...Gear chain, 11
2.114... Feeding roll, 116...
・Sag part, 118...Translation roll, 120・
...Non-rotating shaft, 122...Crank arm, 124,126...Needle rest, 128,130
...Pull roller, 138...Endless chain, 144...Dough winding (take-up roll),
146...Frame body.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 繊維ウェブの弛緩により針通し区域内の該ウェブに
対して最小の張力が与えられた状態となるように針通し
区域へ進め更に該針通し区域を通って繊維ウェブを弛緩
した状態で進行せしめる工程と、針通し区域内にあるウ
ェブに対して制御された横方向揺動運動をつくり出すた
めに該ウェブを積極的に制御する工程と、前記区域内に
おいて前記ウェブに対して針通しする工程とを備え、か
くして得られた針通し生地体が改良された繊維のからみ
合いを有してなる、構造保持性をいくらか有する繊維ウ
ェブより針通し生地体をつくり出すための方法。 2 人口及び出口付きの針通し領域を有するニードル織
機と、構造保持性をいくらか有する繊維ウェブを実質的
に無張力状態で針通し領域へ該針通し領域を通るように
給送する装置と、前記ウェブが機械方向に移動している
時針通し領域内における該ウェブに制御された横方向揺
動運動を与える装置と、針通しされた生地体を前記出口
から引き出す装置とを備えた改良された繊維のからみ合
いを有する針通し生地を□つくり出すための機械。 3 人口及び出口付きの針通し領域を有するニードル織
機と、構造保持性を有する繊維ウェブの供給源と、繊維
ウェブが針通しされる針通し領域を介して該ウェブを引
く装置と、前記入口の前に位置し前記ウェブが前方に移
動する際全針通し領域の全体にわたってその振れ巾が減
少するように該ウェブを振動せしめるべく針通し領域を
通るウェブの運動方向に対して該ウェブを横に移動せし
めるための装置と、前記入口の前で前記ウェブに実質的
に無張力状態を与えるための装置とを備え、前記最後に
述べた装置は前記ウェブの振動の前記供給源への4還も
防止してなる改良された繊維のからみ合いを有する針通
し生地体をつくり出すための機械。
[Claims] 1. Advance the fibrous web into the needle threading area and through the needle threading area such that relaxation of the fibrous web results in a minimum tension on the web in the needle threading area. actively controlling the web to create a controlled lateral rocking motion against the web within the needle threading zone; and needle threading the resulting needle threaded fabric from a fibrous web having some structural retention, the needle threading fabric thus obtained having improved fiber entanglement. 2. A needle loom having a needle threading region with an opening and an outlet, and a device for feeding a fibrous web having some structural retention properties into and through the needle threading region in a substantially tension-free state; An improved textile comprising a device for imparting a controlled lateral rocking motion to the web in the threading region as the web moves in the machine direction, and a device for withdrawing the threaded fabric body from said outlet. □A machine for creating needle threaded fabric with intertwining. 3. A needle loom having a needle threading area with an opening and an outlet, a source of a fibrous web with structure retention properties, a device for drawing the web through the needle threading area in which the fibrous web is threaded, and positioning the web transversely to the direction of movement of the web through the needle threading region to cause the web to vibrate so that its swing width decreases over the entire needle threading region as the web moves forward; and a device for imparting a substantially tension-free condition to the web in front of the inlet, said last-mentioned device also returning vibrations of said web to said source. A machine for producing needle threaded fabric bodies having improved fiber entanglement.
JP49069796A 1973-06-20 1974-06-20 Method and machine for producing needle threaded fabric Expired JPS5846580B2 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US371725A US3906599A (en) 1972-01-28 1973-06-20 Method for producing a needled fabric having improved fiber entanglement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5035474A JPS5035474A (en) 1975-04-04
JPS5846580B2 true JPS5846580B2 (en) 1983-10-17

Family

ID=23465163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49069796A Expired JPS5846580B2 (en) 1973-06-20 1974-06-20 Method and machine for producing needle threaded fabric

Country Status (12)

Country Link
JP (1) JPS5846580B2 (en)
BE (1) BE811719R (en)
BR (1) BR7404871D0 (en)
CA (1) CA1007434A (en)
DE (1) DE2429016C2 (en)
ES (1) ES427471A1 (en)
FR (1) FR2234403B1 (en)
GB (1) GB1432881A (en)
IN (1) IN140715B (en)
IT (1) IT1015159B (en)
NL (1) NL175080C (en)
ZA (1) ZA743507B (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3322098A1 (en) * 1983-06-20 1985-01-10 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart DEVICE FOR CONTROLLING THE LOAD AND / OR LIMITING THE BRAKE FORCE OF PNEUMATIC OR HYDRAULIC OR HYDRAULICALLY ACTUATED VEHICLE BRAKES
DE19702692A1 (en) * 1996-02-19 1997-11-06 Fehrer Ernst Method and device for needling a nonwoven web
DE19755449A1 (en) * 1996-12-23 1998-06-25 Fehrer Ernst Method and device for needling a nonwoven web
EP1793024A1 (en) * 2005-12-01 2007-06-06 Huyck Austria Ges. m.b.H. Needling machine and method of operating

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1635634A1 (en) * 1965-03-11 1970-07-16 Klaus Sievers Method and device for the production of needle felts
US3535756A (en) * 1969-05-13 1970-10-27 Goodrich Co B F Needle punch machine and method
GB1307844A (en) * 1969-05-23 1973-02-21 Needle Industries Ltd Methods of and machines for needling fabrics
DE2058716A1 (en) * 1970-01-08 1971-07-15 Ernst Dr Fehrer Needling machine for nonwovens

Also Published As

Publication number Publication date
NL7404319A (en) 1974-12-24
NL175080C (en) 1984-09-17
JPS5035474A (en) 1975-04-04
CA1007434A (en) 1977-03-29
ZA743507B (en) 1976-02-25
IN140715B (en) 1976-12-11
DE2429016C2 (en) 1983-11-10
GB1432881A (en) 1976-04-22
NL175080B (en) 1984-04-16
FR2234403B1 (en) 1978-02-17
FR2234403A1 (en) 1975-01-17
BR7404871D0 (en) 1975-01-21
ES427471A1 (en) 1976-09-16
BE811719R (en) 1974-06-17
IT1015159B (en) 1977-05-10
DE2429016A1 (en) 1975-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3747161A (en) Method for producing a rearranged fabric having improved cross-strength
KR101223343B1 (en) Knitted fabric, method and device for producing said fabric
US7185404B2 (en) Method of fabricating a helical fiber sheet
US3376609A (en) Method for spreading tows of continuous filaments into sheets
DE1410636A1 (en) Process for making an alternating twist yarn
US3442101A (en) Pile fabric
US3345231A (en) Apparatus and method for making non-woven netting
JP2022519568A (en) Spinned yarn, methods and equipment for producing spun yarn, and products formed by spun yarn.
SE407814B (en) MACHINE FELT MANUFACTURING DEVICE
US3030786A (en) Textile material and manufacture
US3112552A (en) Needled fabric structure
US4232507A (en) Apparatus and method for wrapping core yarns
US2968909A (en) Producing dual torque yarn
JPS5846580B2 (en) Method and machine for producing needle threaded fabric
US3906599A (en) Method for producing a needled fabric having improved fiber entanglement
US3214943A (en) Method and apparatus for producing a fabric
US3921265A (en) Method and apparatus to produce non-woven fabric
US2746410A (en) Uniform tension feeding mechanism
US5566629A (en) Tufting machine patterning apparatus
US3287786A (en) Apparatus for making shaped felt
US4021593A (en) Needled fabric structure
US3885279A (en) Yarn feed guide arms
JPH0448068B2 (en)
US2698045A (en) Method and apparatus for making pile fabric
US3135023A (en) Method and apparatus for making strands, yarns, and the like