JPS5840927Y2 - つり下げ背当座席 - Google Patents

つり下げ背当座席

Info

Publication number
JPS5840927Y2
JPS5840927Y2 JP11242880U JP11242880U JPS5840927Y2 JP S5840927 Y2 JPS5840927 Y2 JP S5840927Y2 JP 11242880 U JP11242880 U JP 11242880U JP 11242880 U JP11242880 U JP 11242880U JP S5840927 Y2 JPS5840927 Y2 JP S5840927Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
backrest
back seat
back support
hanging back
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11242880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5736166U (ja
Inventor
喜美 西村
Original Assignee
天龍工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 天龍工業株式会社 filed Critical 天龍工業株式会社
Priority to JP11242880U priority Critical patent/JPS5840927Y2/ja
Publication of JPS5736166U publication Critical patent/JPS5736166U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5840927Y2 publication Critical patent/JPS5840927Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は背当の組立容易な座席を得んとするものであり
、座当の後上部に設けられると共に上材と下材とを有す
る背枠の前面に背当を位させ背当の後面上部に設けられ
て下方に開口する上掛具を上から上材に掛は背当の後面
下部に設けられて後方に開口する下くわえ具によって下
材をくわえさせるものである。
以下本考案の実施例の図面により、本考案の構成を説明
する。
図面上の記号とその部分の名称との対応をまず説明する
と、1は座当、2は上材、3は下材、4は背枠、5は背
当、6は上掛具、7は下くわえ具である。
座当1の後上部に設けられると共に、上材2と下材3と
を有する背枠4の前面に、背当を位させる。
上材2と下材3とは丸棒状が望ましいが、それに限るも
のではない。
背当5の後面上部に設けられて下方に開口する上掛具6
を上から上材2に掛ける。
このとき上材2は上掛具6の開口を通りぬける。
背当2の後面下部に設けられて後方に開口するくわえ具
7によって下材3をくわえさせる。
このとき下材3はくわえ具7の開口を通りぬける。
背当5を組立てるときには、まず上掛具6を上材2に掛
けて後に、下くわえ具7で下材3をくわえ込む。
本考案はこのような構成であるので、その作用、効果は
、次のようである。
背当5を背枠4の前方に位させ、上掛具6を上材2に掛
けてつり下げ、背当5を上材2まわりに回転させながら
下くわえ具7をして下材3をくわえ込ませるものであり
、組立は完了である。
このようにして本考案においては、その背当5の組立が
非常に簡単であり、従来の欠点を除去し得たものであり
、実用上価値大である。
図では上掛具6および下くわえ具7は夫々二個あての場
合が示されているが、これらの数は限定されることはな
い。
上掛具6、下くわえ具7はその具体的構成は適宜である
が、バネ性を有する方が望ましい。
背当5は上材2につり下げられたような状態になってい
るので、より安定する。
【図面の簡単な説明】
第1図は背当の側面図、第2図は背当を除いた状態の後
面図、第3図は切欠側面図、第4図は、後面図、第5図
は側面図、第6図は背当の後面図である。 図において、1は座当、2は上材、3は下材、4は背枠
、5は背当、6は上掛具、7は下くわえ具である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 座当1の後上部に設けられると共に上材2と下材3とを
    有する背板4の前面に背当5を位置させ、背当5の後面
    上部に設けられて下方に開口する上掛具6を上から上材
    2に掛け、背当5の後面下部に設けられて後方に開口す
    る下くわえ具7によって下材3をくわえさせて成るつり
    下げ背当座席。
JP11242880U 1980-08-07 1980-08-07 つり下げ背当座席 Expired JPS5840927Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11242880U JPS5840927Y2 (ja) 1980-08-07 1980-08-07 つり下げ背当座席

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11242880U JPS5840927Y2 (ja) 1980-08-07 1980-08-07 つり下げ背当座席

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5736166U JPS5736166U (ja) 1982-02-25
JPS5840927Y2 true JPS5840927Y2 (ja) 1983-09-14

Family

ID=29473483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11242880U Expired JPS5840927Y2 (ja) 1980-08-07 1980-08-07 つり下げ背当座席

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5840927Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61141343A (ja) * 1984-12-14 1986-06-28 ベブ・カ−ル・ツアイス・イエ−ナ 生体眼底の光学的走査方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5736166U (ja) 1982-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5840927Y2 (ja) つり下げ背当座席
JPS581260Y2 (ja) スプリングピン利用背当座席
JPS633260U (ja)
JPS6219266Y2 (ja)
JP3022899U (ja) 自転車に傘を取り付けるための固定金具
JPS6197409U (ja)
JP3029563U (ja) 予備用トイレットペーパーホルダー
JPS6329455U (ja)
JPH0389677U (ja)
JPS6173282U (ja)
JPH01143719U (ja)
JPS61194222U (ja)
JPH0338295U (ja)
JPS6357207U (ja)
JPH0467621U (ja)
JPS6333877U (ja)
JPH01105564U (ja)
JPS61130152U (ja)
JPS6159510U (ja)
JPH0257932U (ja)
JPH0337002U (ja)
JPH01162603A (ja) 生ゴミ処理具
JPH01108899U (ja)
JPS5847270U (ja) フラワ−ハンガ−
JPH0442384U (ja)