JPS5839861Y2 - 顆粒状熱可塑性物質の製造装置 - Google Patents

顆粒状熱可塑性物質の製造装置

Info

Publication number
JPS5839861Y2
JPS5839861Y2 JP1980083794U JP8379480U JPS5839861Y2 JP S5839861 Y2 JPS5839861 Y2 JP S5839861Y2 JP 1980083794 U JP1980083794 U JP 1980083794U JP 8379480 U JP8379480 U JP 8379480U JP S5839861 Y2 JPS5839861 Y2 JP S5839861Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
thermoplastic material
extrusion
passageway
heat transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980083794U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56512U (ja
Inventor
バスチイアーン・マツクス・グルース
Original Assignee
シエル・インタ−ナシヨネイル・リサ−チ・マ−チヤツピイ・エヌ・ウイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シエル・インタ−ナシヨネイル・リサ−チ・マ−チヤツピイ・エヌ・ウイ filed Critical シエル・インタ−ナシヨネイル・リサ−チ・マ−チヤツピイ・エヌ・ウイ
Publication of JPS56512U publication Critical patent/JPS56512U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5839861Y2 publication Critical patent/JPS5839861Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/02Making granules by dividing preformed material
    • B29B9/06Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion
    • B29B9/065Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion under-water, e.g. underwater pelletizers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/582Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for discharging, e.g. doors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/82Heating or cooling
    • B29B7/826Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/05Filamentary, e.g. strands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/345Extrusion nozzles comprising two or more adjacently arranged ports, for simultaneously extruding multiple strands, e.g. for pelletising
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/04Particle-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は顆粒状の熱可塑性物質を製造するための装置に
関するものである。
特に本考案は熱可塑性重合体物質を水中で切断する時に
使用するための改良されたダイス板に関するものである
重合体の顆粒は、重合体を線状体または帯状体として押
出し、これを冷却および乾燥し、次に顆粒とするために
該線状体を切断することによって製造されうる。
別の方法では、重合体の顆粒は、押出された重合体が冷
却されそして水中で切断されて顆粒が形式されるような
好ましい押出し法によって製造されうる。
商業的に使用される方法としては、この方法はある種の
不利がある。
すなわち重合体がしばしばダイスのオリフィスで凝固す
るかまたは凍結し、そして装置に過度の圧力を導びき不
規則な形状の顆粒および余りにも大量の細かすぎる顆粒
またはファイバーを生成することである。
さらに、この公知方法は始動がきわめて困難である。
なぜならば満足な始動をなすためには水冷と重合体の流
動と切断ナイフの回転とが完全に同期していなければな
らないからである。
本考案の目的はこれらの問題を解決することである。
しかして本考案によれば次のごとき装置が提案される。
水中面切断法のために適当な押出しダイスよりなり、該
ダイスが金属ダイス板と該金属ダイス板内の開口内に挿
入された多数のダイス挿入管とを包含し、該ダイス挿入
管を通って熱可塑性物質が押出される型式の顆粒状熱可
塑性物質の製造装置において、ダイス板の金属への熱入
力を向上させるために各ダイス挿入管のまわりを囲んで
ダイス挿入管を相互に連絡している1つのキャビティが
熱伝達流体の通路として設けられており、そして金属ダ
イス板の板面からの熱損失を低減させるために該金属ダ
イス板の板面に該ダイス装入管を囲むように差し込まれ
た絶縁部材が設けられていることを特徴とする前記顆粒
状熱可塑性物質の製造装置。
図示した実施例について本考案をさらに詳細に説明する
第1図にダイスの断面が図式的に示されており、1は蒸
気入口、2は環状蒸気通路、3はセラミックコーティン
グ、4はダイス挿入管、5は切断面、6はコーンへ向が
う蒸気をそれぞれ指す。
第1図に参照数字2で示されたような相互連絡するキャ
ビティ(蒸気通路)はダイス挿入体4に対して次のよう
な関係、すなわち熱伝達流体たとえば蒸気または熱せら
れた油が通過する時に最高の熱伝達がダイスの金属によ
って行なわれ、それによって溶融重合体の凝固を防ぐの
に充分な温度にダイスを維持するような関係にある。
環状蒸気通路(キャビティ)2の容積または寸法はダイ
ス板あるいはダイス挿入管4のために使用された金属の
種類とそのダイスのサイズに依存してかなり変化する。
しがし、該環状蒸気通路は、最大の熱伝達が上記熱伝達
流体がらダイス板金属まで急速に行なわれ、たとえば1
00%までの熱伝達の向上が達成されるような表面積を
有することが好ましい。
該ダイス板は任意の適当な金属、合金または類似の組成
をもつ材料、たとえばスチールで構成されうる。
重合体がそれを通って押し出されるところのダイス挿入
管は堅い耐摩耗材料たとえばタングステンカーバイドか
ら戊り、そして第1図に示されるようにダイス板を通っ
てのびる。
ダイス板は第1および゛第3図に示されるように、各々
のダイス挿入管の周囲を囲むように絶縁材料でコーティ
ングされるがまたは他の方法で絶縁材料が付与される。
該絶縁材料は環状のセラミスフ板または被覆層から戊る
ことが好ましいけれど、いずれが適当な絶縁材料も使用
できる。
該絶縁被覆材料はダイス挿入管の出口と同一面になるま
で研摩されて平滑な切断面が与えられる。
該絶縁材料の厚さは変化しうるが、1.5乃至2.5m
mの厚さの材料を使用するのが好都合であるということ
か゛わかっている。
ダイス板内に挿入されるダイス挿入管の位置の配置は、
特に切断ナイフ(複数)の取るすべての位置において、
切断ナイフが1つまたはそれ以上の挿入管と押し出しさ
れた線状体の切断のために協働するように実施される。
このようにすればより傷つきやすい絶縁材料、たとえば
セラミックの摩耗は防止される。
押出しおよび切断の工程は第4図に例示されている。
溶融重合体7は押出し機8゛の中を流れて破砕板9を通
過する。
ダイス11にはダイス挿入管と蒸気10の通る環状蒸気
通路が設けられている。
押し出された重合体は水で冷され(12,17および1
9)、そして駆動軸13によって作動される回転ナイフ
14を使用して面切筒室15の中で切断される。
切断されて得られる重合体顆粒はふるい18が配置され
た予備分離器16へ通され、次に回転乾燥器20へ導び
かれ、そして最後に貯蔵所21へと送られる。
本考案を用いて製造できる熱可塑性重合体の顆粒の例を
挙げればポリエチレン、ポリプロピレン、これらの共重
合体、ポリスチレン、ABS重合体、アクリロニトリル
およびスチレンの共重合体およびブロック共重合体であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるダイスの要部断面図、第2図およ
び第3図はそれぞれの部分拡大図であり、第2図は特に
環状蒸気通路をそして第3図は特にダイス挿入管を囲む
ように設けられた絶縁材料を詳細に示す。 第4図は押出しおよび切断の工程を図式的に示す。 1・・・・・・蒸気入口、2・・・・・・環状蒸気通路
、3・・・・・・セラミックコーティング、4・・・・
・・ダイス挿入管、5・・・・・・切断面、6・・・・
・・蒸気、7・・・・・・重合体材料、8・・・・・・
押出し機、9・・・・・・破砕板、10・・・・・・蒸
気、11・・・・・・ダイス、14・・・・・・回転ナ
イフ、15・・・・・・面切筒室、16・・・・・・予
備分離器、18・・・・・・上るい、20・・・・・・
回転乾燥器。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 水中面切断法のための押出しダイスよりなり、該ダイス
    は熱可塑性物質をその中を通して押出すため、多数の押
    出し通路を有する金属ダイプレートを含み、かつ、該押
    出し通路に隣接した熱伝達流体のための環状流体通路が
    設けられている形式の顆粒状熱可塑性物質の製造装置に
    おいて、該押出し通路は、タングステンカーバイドの如
    き耐摩耗性の炭化物の材料で作られたダイス挿入管4に
    より形式され、 該環状流体通路の一部を形成する腔部(キャビティ)2
    を経て延在し、それにより、熱伝達流体をして、該各挿
    入管のまわりを流通させ、かつ該ダイス挿入管の前端部
    のまわりのダイ面において、熱絶縁材料3が設けられて
    いることを特徴とする前記顆粒状熱可塑性物質の製造装
    置。
JP1980083794U 1971-09-28 1980-06-17 顆粒状熱可塑性物質の製造装置 Expired JPS5839861Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB4511171A GB1400426A (en) 1971-09-28 1971-09-28 Apparatus for polymer manufacture

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56512U JPS56512U (ja) 1981-01-06
JPS5839861Y2 true JPS5839861Y2 (ja) 1983-09-08

Family

ID=10435930

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP47095854A Pending JPS4843043A (ja) 1971-09-28 1972-09-26
JP1980083794U Expired JPS5839861Y2 (ja) 1971-09-28 1980-06-17 顆粒状熱可塑性物質の製造装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP47095854A Pending JPS4843043A (ja) 1971-09-28 1972-09-26

Country Status (11)

Country Link
JP (2) JPS4843043A (ja)
AU (1) AU468290B2 (ja)
BE (1) BE788989A (ja)
CA (1) CA1020713A (ja)
DE (1) DE2247148A1 (ja)
DK (1) DK132264C (ja)
FR (1) FR2154594B1 (ja)
GB (1) GB1400426A (ja)
IT (1) IT975060B (ja)
NL (1) NL7212974A (ja)
SE (1) SE391149B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5178614A (en) * 1974-12-29 1976-07-08 Fujitsu Ltd Akuikotansakuno tameno setsuzokuhoshiki
US4378964A (en) * 1980-01-08 1983-04-05 Trw Inc. Internally insulated extrusion die
JPS5717584Y2 (ja) * 1981-01-20 1982-04-13
JPS57159414U (ja) * 1981-03-30 1982-10-06
US4752196A (en) * 1986-05-22 1988-06-21 Rogers Tool Works, Inc. Internally insulated extrusion die
US4856974A (en) * 1986-05-22 1989-08-15 Rogers Tool Works, Inc. Internally insulated extrusion die
DE19755732C2 (de) * 1997-12-15 2000-01-13 Waeschle Gmbh Verfahren zum Herstellen von Granulaten aus polymeren Werkstoffen
JP5149145B2 (ja) 2008-12-26 2013-02-20 株式会社神戸製鋼所 水中カット造粒装置用ダイス

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5429184B2 (ja) * 1974-07-04 1979-09-21

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US261382A (en) * 1882-07-18 Inside window-blind
DE1604344B2 (de) * 1966-12-14 1972-12-14 Barmag Barmer Maschinenfabrik Ag, 5600 Wuppertal Spritzwerkzeug in unterwassergranulatoren
JPS5376175U (ja) * 1976-11-29 1978-06-24
JPS5429184U (ja) * 1977-07-28 1979-02-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5429184B2 (ja) * 1974-07-04 1979-09-21

Also Published As

Publication number Publication date
FR2154594A1 (ja) 1973-05-11
FR2154594B1 (ja) 1975-03-14
DK132264C (da) 1976-04-20
BE788989A (nl) 1973-03-19
NL7212974A (ja) 1973-03-30
JPS56512U (ja) 1981-01-06
AU4708572A (en) 1974-04-04
DE2247148A1 (de) 1973-04-05
JPS4843043A (ja) 1973-06-22
DK132264B (da) 1975-11-17
GB1400426A (en) 1975-07-16
IT975060B (it) 1974-07-20
CA1020713A (en) 1977-11-15
SE391149B (sv) 1977-02-07
AU468290B2 (en) 1976-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2537625B2 (ja) 内側が断熱された押出しダイ
JPS5839861Y2 (ja) 顆粒状熱可塑性物質の製造装置
US3635631A (en) Continuous molding of thermoplastic resin
US4443400A (en) Method and apparatus for the formation of profiled thermoplastic film
US3445890A (en) Two-stage extruder
CA1088719A (en) Process for the sizing of coextruded, multiple-layer extruded profiles from thermoplastic synthetic resins
US3310836A (en) Extruder, etc.
TWI238772B (en) Pelletizing die, pelletizing apparatus, and method for producing pellets of expandable thermoplastic resin
JPS6487213A (en) Design of underwater pelletizing die of polymer having large melt flow rate
US3402682A (en) Die-head for producing hollow particles
US4097212A (en) Pelletizer
US3334382A (en) Extrusion adapter
CA1149117A (en) Mixer-cooler device for the extrusion of thermoplastic foams
US5045264A (en) Method and apparatus for making extruded plastic film with strips embedded therein of a second thermoplastic material
CA1288924C (en) Apparatus and methods for continuous injection moulding
JPH11277528A (ja) 樹脂ペレット製造用ダイス
JPS6073811A (ja) 熱塑性材の線の切断用刃身
DE2455757A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum granulieren thermoplastischer massen
EP0151390A2 (en) Extrusion die head assembly for plastic pelletizers
CH619890A5 (ja)
US2307939A (en) Metal product produced directly from molten metal
US3904340A (en) Die-head
GB1399654A (en) Dies for the extrusion of expanded plastics materials and extrusion using such dies
JPH0744360Y2 (ja) 非晶質金属製造用冷却ロール
JPH10264227A (ja) 押出成形方法及びダイ