JPS5833801B2 - Equipment for manufacturing wooden frames - Google Patents

Equipment for manufacturing wooden frames

Info

Publication number
JPS5833801B2
JPS5833801B2 JP4865676A JP4865676A JPS5833801B2 JP S5833801 B2 JPS5833801 B2 JP S5833801B2 JP 4865676 A JP4865676 A JP 4865676A JP 4865676 A JP4865676 A JP 4865676A JP S5833801 B2 JPS5833801 B2 JP S5833801B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slat
relay
rail
press
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4865676A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS52133180A (en
Inventor
アドルフオ・カステイロ
ジヨン・カルヴイン・ジユリート
ベンジヤミン・エイチ・クツシユナー
ラリイ・ブロツドスキイ
ロイ・リユートウイラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOTOMEITETSUDO BIRUDEINGU KOMUHOONENTSU Inc
Original Assignee
OOTOMEITETSUDO BIRUDEINGU KOMUHOONENTSU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOTOMEITETSUDO BIRUDEINGU KOMUHOONENTSU Inc filed Critical OOTOMEITETSUDO BIRUDEINGU KOMUHOONENTSU Inc
Priority to JP4865676A priority Critical patent/JPS5833801B2/en
Publication of JPS52133180A publication Critical patent/JPS52133180A/en
Publication of JPS5833801B2 publication Critical patent/JPS5833801B2/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Dovetailed Work, And Nailing Machines And Stapling Machines For Wood (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、はぼ平行に離間された木製の側部材と前記側
部材間にほぼ直角に延在する複数個の離間された木製の
中間部材を有する形式の木製枠部を、一体に打出し成形
された複数個の歯部を有し、前記の側部材と中間部材と
を相互に接合するのに使用する為、個別のコネクター板
に切断される形式の金属シートコネクター材を用いて、
製造する為の装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a wooden frame of the type having substantially parallel spaced wooden side members and a plurality of spaced apart wooden intermediate members extending substantially perpendicularly between the side members. a metal sheet having a plurality of integrally stamped teeth and cut into individual connector plates for use in interconnecting said side members and said intermediate member; Using connector material,
Regarding equipment for manufacturing.

上記した“予め打抜かれた一体に延在する歯部な有する
形式の不連続なコネクター板“なる用語の意味に関して
は、米国特許第2877520号の第1図に示されてお
り、該コネクタ板は、同特許の第2図に示すように、板
から外方へ延在するように板から打抜かれた複数個の菌
の列を有している。
The meaning of the term "discontinuous connector plate of the type having integrally extending pre-stamped teeth" is illustrated in FIG. 1 of U.S. Pat. No. 2,877,520; , as shown in FIG. 2 of that patent, has a plurality of rows of bacteria punched from the plate extending outwardly from the plate.

また“コイル状の帯材“なる用語については、米国特許
第3913816号の第13および第14図に示されて
おり、リール上へのコネクターストックの帯板の巻付け
(コイリング)に関して同特許の第14欄の31〜55
行に記載されている。
The term "coiled strip" is also illustrated in FIGS. 13 and 14 of U.S. Pat. No. 3,913,816, which describes the coiling of a strip of connector stock onto a reel. Column 14, 31-55
listed on the line.

使用に当っては、本願にしたがって、コネクターストッ
クが巻戻され、コネクター板を形成するため、所要の長
さに切断され、そして、コネクター板の歯は、プレスヘ
ッド間に配置された木製枠部材によって形成される接合
部の対向する側部へ埋設される。
In use, in accordance with the present application, the connector stock is rewound and cut to the required length to form the connector plate, and the teeth of the connector plate are inserted into the wooden frame member positioned between the press heads. embedded into opposite sides of the joint formed by.

現在一般的に実施されているのは、木枠部を構成する各
種部材間の接合部を形成する為一体に打出された歯部な
有する型式のコネクター板を使用するものである。
The current common practice is to use a type of connector plate that has integrally stamped teeth to form the joints between the various members that make up the wooden frame.

例えば、枠部の構造要件に従って、各種の寸法と巾のコ
ネクター板を木製の屋根部トラスの結合部とトラス型式
の床部接合部に一体に埋込まれている。
For example, connector plates of various sizes and widths are integrally embedded in the joints of the wooden roof trusses and the floor joints of the truss type, according to the structural requirements of the frame.

この様なコネクター板の一例としては、本願と同じ出願
人の米国特許第2877520号に開示されている。
An example of such a connector plate is disclosed in commonly assigned US Pat. No. 2,877,520.

当技術におイテは、コイル状のコネクター板材料(スト
ック)でこれから一体に打出された歯部を有し予め定め
られた不連続の長さにこのストックを分離させると共に
これにより形成される分離されたストック又はコネクタ
ー板の歯部な木製枠部材間に形成された接合部の両側に
埋込む如きストックに作用する装置の出願により、顕し
い進歩がなされた。
The technology is based on a coiled connector plate material (stock) that has teeth integrally stamped out from the stock, which separates the stock into predetermined discontinuous lengths, and the separation formed by this. Significant advances have been made with the application of devices for acting on stocks such as those embedded on either side of the joint formed between wooden frame members such as the teeth of a stock or connector plate.

この様な装置は、本願と同じ出願人の米国特許第391
3816号明細書に示されている。
Such a device is disclosed in U.S. Pat. No. 391, filed by the same applicant.
No. 3816.

同特許に開示されている如く、コネクタ御飯ストックの
コイルがその上に取付けられ前記コイルは前記ストック
がそれに対して供給されるマガジンを形成する如き機械
が設けられている。
As disclosed in that patent, a machine is provided on which a coil of connector stock is mounted such that the coil forms a magazine to which the stock is fed.

この機械は、前記コイルを巻決し、その先端部をプレス
切断組立体に向けて隣接距離丈前進させる送り作用組立
体を含み、前記前進距離は所望のコネクター板の長さに
相等する。
The machine includes a feeding assembly that winds the coil and advances its tip toward a press-cut assembly an adjacent distance, the advancement distance being equal to the length of the desired connector plate.

この組立体の1対はコンベアの両側に設けられ、この組
立体の各々は、コンベアの両側部に沿ってプレスヘッド
間に手で配置された中間部材と側部材間の接合部に対し
て出し入れ運動させる様に取付けられた対向位置のプレ
スヘッドを含んでいる。
A pair of the assemblies are provided on opposite sides of the conveyor, each of the assemblies being moved in and out of the joint between the intermediate member and the side member which is manually placed between the press heads along each side of the conveyor. It includes opposed press heads mounted for movement.

前記機械において、かつ組立てられるべき枠部の各側部
では、コネクターのストリップの2つの切離された長さ
が、上下のプレスヘッド送りをする各コイルのコネクタ
ーストックから切出され、こうして形成されたコネクタ
ー板の歯部は略々同時に前記中間部材と側部材により形
式された接合部の両側部に埋込まれる。
In said machine, and on each side of the frame to be assembled, two separated lengths of connector strips are cut from the connector stock of each coil feeding the upper and lower press heads, and are thus formed. The teeth of the connector plate are embedded substantially simultaneously on both sides of the joint formed by the intermediate member and the side members.

プレスヘッドが−たん引込められると、前記送り組立体
は自動的にコネクタ御飯ストックを、その後これを切断
しかつこれを接合部になる様に埋込む為、このストック
の切離された長さ部分を位置させる様に前進させる。
When the press head is retracted, the feed assembly automatically cuts the connector stock and then cuts the cut length of this stock to embed it into the joint. Move the parts forward to position them.

部分的に完成された枠部は手で前進させられ、中間部材
は側部材の尾部端部間に手で配設される。
The partially completed frame is advanced by hand and the intermediate member is manually disposed between the tail ends of the side members.

記録の操作を繰返して矩形状の枠部が形成される。A rectangular frame is formed by repeating the recording operation.

この機械は、満足に実施され、現在も使用されている。This machine has been successfully implemented and is still in use.

然し、両端の側部材と中間部材を形成する木材の手送り
は、各プレス切断サイクルの手による始動と共に、この
様な機械の生産性を制約する事になる。
However, the manual feeding of the wood forming the end side pieces and intermediate pieces, along with the manual initiation of each press cutting cycle, limits the productivity of such machines.

更に、この様な機械は、中間部材を用いる事なく略々矩
形状の枠部を形成する様に設計されている。
Additionally, such machines are designed to form generally rectangular frames without intermediate members.

上述せる如く、手動の作業は機械の生産能力を制限する
As mentioned above, manual operations limit the machine's production capacity.

本発明は中間部材および側部材を位置させるための自動
装置、および、プレスを通って部分的に完成した枠部を
自動的に前送させるための自動装置を提供することによ
りそのような困難性を除去する。
The present invention overcomes such difficulties by providing an automatic device for positioning intermediate and side members and for automatically advancing a partially completed frame through a press. remove.

かくして、従来技術と本願の発明のより優れた特徴を区
別するものは、自動操作を含むものであり、特に、中間
部材および側部材を自動的に位置決めする装置、および
、プレスを通って部分的に完成された枠部を自動的に前
送するための自動装置とを備えていることである。
Thus, what distinguishes the present invention from the prior art is its inclusion of automatic operation, in particular a device for automatically positioning the intermediate and side members, and and an automatic device for automatically advancing the completed frame.

従来技術は、中間部材および側部材を自動的に位置決め
し、かつ、部分的に完成した枠部をプレスを通って自動
的に前送する装置を提供しない。
The prior art does not provide a device for automatically positioning intermediate and side members and automatically advancing partially completed frames through a press.

逆に従来技術ではこの両者に対して実質的に手動で行な
われる。
On the contrary, in the prior art, both of these processes are performed substantially manually.

一般に、本発明は、複数個の枠部、特に1対の側部材(
以下単にレールと称す)とその間に相互に長手方向に離
間された位置に延在する複数個の部材即ち中間部材(以
下単にスラットと称す)を有する形状の木製枠を自動的
に形成する為の斬新な装置および方法を提供するもので
ある。
In general, the present invention relates to a plurality of frame sections, particularly a pair of side members (
for automatically forming a wooden frame having a shape having a plurality of members or intermediate members (hereinafter simply referred to as slats) extending longitudinally spaced apart therebetween (hereinafter simply referred to as rails); A novel device and method are provided.

一般に、本発明の機械は、垂直方向に対向位置のプレス
ヘッドを取付けた各枠部を有するコンベアの反対側に1
対の略々C字形をした枠部を有する。
Generally, the machine of the present invention includes one press head on opposite sides of the conveyor having each frame mounted with vertically opposed press heads.
It has a pair of roughly C-shaped frames.

コネクタ御飯ストックのコイルは、前記枠部により支持
され、コンベヤの両側で上下方向の各ヘッドに隣接する
切断用刃部に送られる。
The coils of the connector rice stock are supported by the frame and fed to cutting blades adjacent to each vertical head on both sides of the conveyor.

このコンベアはスラット用とレール用の両方のコンベア
を含み、これによりスラットおよびレールはプレスヘッ
ド位置に連続的に前送され、これを通過する。
The conveyor includes both slat and rail conveyors, by means of which the slats and rails are continuously advanced to and past the press head location.

レールおよびスラットの運動経路にはストッパーが配設
されて、最初のスラットと端部方向に関連するレールを
これにより形成された接合部がコンベアの両側部のプレ
スヘッド間に位置する様な位置に配置させる。
Stops are arranged in the path of movement of the rails and slats to position the first slat and the endwise associated rail such that the joint formed thereby is located between the press heads on both sides of the conveyor. have it placed.

製造を開始する最初の指令が与えられた後、プレスヘッ
ドは相互に移動させられて切離された長さのコネクター
板を形成する様にコネクターストックを切断し、これと
同時にプレスヘッドの連続する運動が切離されたコネク
ター板の歯部なスラットとレール間に形成される接合部
の両側部に埋設させる。
After the initial command to begin production is given, the press heads are moved relative to each other to cut the connector stock to form disconnected lengths of connector plates, while simultaneously The movement is embedded in both sides of the joint formed between the toothed slat and rail of the separated connector plate.

プレスヘッドが引込められる時、レールおよびスラット
ストッパーは引込められて、1つのスラットと2つのレ
ールを有する部分的に完成した枠部を、最初のスラット
が2番目のストッパーに当接する迄前進させる。
When the press head is retracted, the rail and slat stop are retracted to advance the partially completed frame having one slat and two rails until the first slat abuts the second stop. .

次のスラットは、これがプレスヘッドに直接隣接するス
トッパーに当接してこれにより2番目のスラットが対向
するプレスヘッド間に配設された2番目のスラットとレ
ール間に接合部を有するレールに対して位置される迄、
スラットコンベアにより運搬される。
The next slat is placed against a rail with a joint between the second slat and the rail, which abuts a stop directly adjacent to the press head so that the second slat is disposed between the opposing press heads. until it is located
Conveyed by slat conveyor.

コイル状のコネクターストックの別の長さ部分は、プレ
スヘッドの運動経路にコネクタ御飯ストックの別の長さ
部分を位置させる様に前進させられる。
Another length of coiled connector stock is advanced to position the other length of connector stock in the path of motion of the press head.

このプレスヘッドは、その後自動的に作動させられコネ
クタ御飯ストックを切断して個別の(不連続の)長さの
コネクター板を形成し、プレスヘッドの連続運動は、そ
の南部が2番目のスラットとレールの間に形成される接
合部に埋設される様に前記板を運搬する。
This press head is then automatically actuated to cut the connector stock to form discrete (discontinuous) lengths of connector plates, and the continuous movement of the press head continues until the southern part of the plate is connected to the second slat. The board is transported so that it is embedded in the joint formed between the rails.

その後、プレスヘッドは後退し、部分的に完成した枠部
は自動的に前送され、これと同時に機械は連続的に作用
を反復して、別のスラットと特定の枠部レール間に接合
部を形成する。
The press head then retracts and the partially completed frame is automatically advanced, while the machine continuously repeats its action to create a joint between another slat and a particular frame rail. form.

枠部における最後のスラットの釘打ち工程に先立ち、前
記機械は自動的に対のレールの先端部を離間させ、前の
部分的に完成した枠部のレールの尾端部から次の枠部を
形成する。
Prior to the nailing process of the last slat in a frame section, the machine automatically separates the leading ends of the pair of rails and inserts the next frame section from the tail end of the rail of the previous partially completed frame section. Form.

最初の枠部の最後のスラットがレールの尾端部に固定さ
れると、完成した枠部はプレス位置から前送されて、最
初のスラットと、次の枠部を形成するレールの先端部と
はプレス位置に前送される。
Once the last slat of the first frame section is secured to the tail end of the rail, the completed frame section is advanced from the press position and the first slat and the leading end of the rail forming the next frame section are moved forward from the press position. is advanced to the press position.

前記の作用サイクルは、コイル状のコネクターストック
が利用出来る限り、かつ装入用スラットとレールコンベ
アに送る為のホッパー内にレールとスラットがある限り
継続する。
The above cycle of operation continues as long as coiled connector stock is available and as long as there are rails and slats in the hopper for delivery to the charging slat and rail conveyor.

従って、本発明の主な目的は、木製枠等を組立てる為の
斬新な装置を提供する事である。
Accordingly, the main object of the present invention is to provide a novel device for assembling wooden frames and the like.

本発明の別の目的は、1対の側部要素間に多数の要素を
有する形式の木製枠部を自動的に組立てる為の斬新な装
置の提供にある。
Another object of the invention is to provide a novel device for automatically assembling a multi-element type wooden frame between a pair of side elements.

本発明の更に別な目的は、コネクター板のコイル状帯材
から一体に打出された歯部を有する形式のコネクター板
を切断し、かつ略々同時に前記コネクター板を木製枠部
の複式接合部に埋設する為の斬新な装置と方法の提供に
ある。
It is a further object of the present invention to cut a connector plate of the type with integrally stamped teeth from a coiled strip of connector plate, and to substantially simultaneously attach said connector plate to a compound joint in a wooden frame. The purpose is to provide a novel device and method for burial.

本発明の更に他の目的は、1対の側部レールと、前記レ
ール間に長手方向に離間された複数個のスラットとを有
する形式の木製枠部の組立ての為の斬新な装置であって
、かつ前記レールとスラットの接合部は自動的に接合さ
れ、同じ形式の連続する枠部は自動的に組立てられる装
置の提供にある。
Still another object of the invention is a novel apparatus for the assembly of a wooden frame of the type having a pair of side rails and a plurality of longitudinally spaced slats between said rails. and the joints of the rails and slats are automatically joined, and successive frames of the same type are automatically assembled.

本発明の前記および他の目的および利点については、以
下の記述、頭書の特許請求の範囲、および添付図面を照
合すれば更に明瞭になろう。
These and other objects and advantages of the present invention will become more apparent from the following description, the appended claims, and the accompanying drawings.

添付図面、特に第1乃至第4図において、本発明により
構成される木製組立て機械が全体的に番号10で示され
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS In the accompanying drawings, and in particular in FIGS. 1-4, a wood building machine constructed in accordance with the present invention is designated generally by the numeral 10.

機械10は、その両側に配設される1対のプレス組立体
12と、スラットコンベア14と、レールコンベア16
と、後部スラットおよびレールホッパー18,19と、
前部レールホッパー20と、搬出用ローラコンベア22
とを有する。
The machine 10 includes a pair of press assemblies 12 disposed on both sides thereof, a slat conveyor 14, and a rail conveyor 16.
and rear slats and rail hoppers 18, 19,
Front rail hopper 20 and unloading roller conveyor 22
and has.

機械10はその両側部が取付けられる横方向に延在する
ベース機造体24を有し、Rで表示される機械の一側部
は前記ベース24に固定されているが、その他の側部は
Mで表示され固定された機械の側部Rに対して接近離反
運動する様にベース24により支持されている。
The machine 10 has a laterally extending base structure 24 to which both sides of the machine are attached, one side of the machine designated R being fixed to said base 24, while the other sides are It is supported by a base 24 for movement towards and away from the fixed side R of the machine, indicated by M.

以下に注記される各種の要素を除き、本発明の組立て機
械10は機械を通過する枠部の運動方向で長手方向に延
在する機械の中心線に対して対称状であり、機械の中心
線の一側部の各組立体の記述は父、以下の諸点を除いて
機械の中心線の他の側位の反対側のリンク組立体の記述
となる事が了解されよう。
Except for various elements noted below, the assembly machine 10 of the present invention is symmetrical about a machine centerline extending longitudinally in the direction of movement of the frame through the machine; It will be understood that the description of each assembly on one side of the machine is a description of the opposite link assembly on the other side of the machine centerline, except as noted below.

ベース24は1対の長手方向に離間され横方向に延在す
るチャンネル形状のビーム26と28を有し、前記ビー
ムはその両端部に隣接して配置された支持部30と32
により床レベルより上方に揚止されている。
The base 24 has a pair of longitudinally spaced, laterally extending, channel-shaped beams 26 and 28, with supports 30 and 32 disposed adjacent opposite ends thereof.
It is hoisted above the floor level.

適当なパッドが前記支持部30゜32と床の間に挿入さ
れている。
A suitable pad is inserted between the support 30.degree. 32 and the floor.

機械10の固定側Rには、ベース板34が適当にビーム
26.28により支持されたスペーサ36に固定されて
いる。
On the stationary side R of the machine 10, a base plate 34 is fixed to a spacer 36, suitably supported by beams 26,28.

この板34は機械の固定側で下流側のローラコンベアの
ベースフレーム38の一端部の為の支持部を提供し、前
記フレーム38は前記ビーム上方でスペーサ40を支持
しく第1図)、前記スペーサ40は更にローラコンベア
22の側部チャンネル42を支持する。
This plate 34 provides support for one end of the base frame 38 of the downstream roller conveyor on the stationary side of the machine, said frame 38 supporting a spacer 40 above said beam (FIG. 1), said spacer 40 further supports side channels 42 of roller conveyor 22.

機械10の固定側Rのベース板34の他の側は、それぞ
れスラットおよびレール送りコンベア組立体14と16
の一端部がその上に支持される複数個の直立支持部44
(第5図)を取付ける。
The other side of the base plate 34 on the fixed side R of the machine 10 has slat and rail feed conveyor assemblies 14 and 16, respectively.
a plurality of upright supports 44 on which one end is supported;
(Fig. 5) is installed.

機械10の可動側には、長手方向に離間された支持ビー
ム26と28に沿って1対のガイド48(第1および2
図)が設けられている。
The movable side of the machine 10 includes a pair of guides 48 (first and second) along longitudinally spaced support beams 26 and 28.
) is provided.

支持板50(第1図)は、その跨ぎガイド48により支
持されたガイド48と適当なローラ(図示せず)に沿っ
て摺動する様に支持されて、前記板50とこれにより支
持される構造部(以下に記述)とを機械10の固定側H
に対して接近離反運動させる。
The support plate 50 (FIG. 1) is supported so as to slide along the guide 48 supported by the straddle guide 48 and a suitable roller (not shown), and is supported by the plate 50. The structural parts (described below) and the fixed side H of the machine 10
Move toward and away from the object.

ラック52(第2図)は、支持ビーム28に沿って支持
され、ピニオン53(第1図)により係合される。
Rack 52 (FIG. 2) is supported along support beam 28 and engaged by pinion 53 (FIG. 1).

図示しない歯車装置がノ・ウジフグ54内に設けられ、
この歯車装置を駆動するノ・ンドル56の回転作用によ
り機械10の可動側Mを機械10の固定側Hに対する接
近離反方向に変位させる。
A gear device (not shown) is provided inside the No-Ujifugu 54,
The rotating action of the nozzle 56 that drives this gear system displaces the movable side M of the machine 10 in the direction toward and away from the stationary side H of the machine 10.

第6図において、その両端部を機械10の可動側に取付
けかつ機械の固定ベースに固定させて後方に折曲した一
定長さの金属シートを含むキャリア49が示される。
In FIG. 6, a carrier 49 is shown comprising a length of metal sheet bent backwards with its ends attached to the movable side of the machine 10 and secured to the fixed base of the machine.

図示の如く、全体的にLで示される空圧作動管路および
電気配線は、キャリア49に適当に固定され、こうして
その後方に折曲された部分以内に囲繞され、これにより
固定ステーションと可動ステーション間に支持される。
As shown, pneumatically actuated conduits and electrical wiring, generally designated L, are suitably secured to the carrier 49 and thus enclosed within the rearward fold thereof, thereby connecting the fixed station and the mobile station. supported between.

板50は機械の可動側のローラコンベアのベースフレー
ム38の一端部の為の支持部を提供し、前記フレーム3
8は更に機械10の可動側Mで下流部のローラコンベア
22の側部レールチャンネル42を支持する為の適当な
支持部40を支承する。
Plate 50 provides a support for one end of the base frame 38 of the roller conveyor on the moving side of the machine, said frame 3
8 further carries a suitable support 40 for supporting a side rail channel 42 of a downstream roller conveyor 22 on the movable side M of the machine 10.

第2図に示す如く、機械の固定側のローラコンベアベー
スフレーム38の下流側端部は、例えばボルト62によ
って床に固定された直立部60により支持されている。
As shown in FIG. 2, the downstream end of the roller conveyor base frame 38 on the stationary side of the machine is supported by an upright 60 secured to the floor by, for example, bolts 62.

機械10の可動側Mによす支承されるローラコンベアベ
ースフレーム38の下流側端部は脚部61により支持さ
れ、その下端部は車(ホイール)63を取付ける。
The downstream end of the roller conveyor base frame 38 supported by the movable side M of the machine 10 is supported by legs 61, the lower end of which is mounted with a wheel 63.

従って、機械の可動側の下流側のローラコンベア22は
、ハンドル56の操作により機械の固定側において下流
側のローラコンベア22に対して支持板50と共に接近
離反する様に支持されている。
Therefore, the downstream roller conveyor 22 on the movable side of the machine is supported so as to move toward and away from the downstream roller conveyor 22 on the stationary side of the machine together with the support plate 50 by operating the handle 56.

機械の固定側および可動側における各支持板34と50
は又、機械の両側部で搬入側のスラットおよびレールコ
ンベアの端部も支持する。
Each support plate 34 and 50 on the fixed and movable side of the machine
It also supports the incoming slats and the end of the rail conveyor on both sides of the machine.

このスラットおよびレールコンベアは、一方が機械ノ固
定側に固定されているのに対し、他方が機械の可動側と
共に運動する様に取付けられている点を除いて同じ構造
である事が了解されよう。
It will be appreciated that the slat and rail conveyors are of the same construction, except that one is fixed to the fixed side of the machine, while the other is mounted for movement with the moving side of the machine. .

各スラットコンベアフレーム組立体は、その間にスラッ
ト供給チェーン66(第3および4図)が支承される1
対の稍々長形の側方に離間されたチャンネル形状のビー
ム64を有する。
Each slat conveyor frame assembly includes a single slat conveyor frame assembly between which a slat supply chain 66 (FIGS. 3 and 4) is supported.
It has a pair of slightly elongated laterally spaced channel-shaped beams 64.

スラットコンベア組立体14の外側にあるのは、その間
にレール供給チェーン70が支承される長形の側方に離
間された略々チャンネル形状の1対のビーム68である
External to the slat conveyor assembly 14 is a pair of elongated, laterally spaced, generally channel-shaped beams 68 between which the rail feed chain 70 is supported.

各チェーン66と70は、適当なアイドラースプロケッ
トの周囲に配置され、その前端部で駆動スプロケットの
囲りに掛渡されている。
Each chain 66 and 70 is placed around a suitable idler sprocket and is wrapped around the drive sprocket at its forward end.

スラットおよびレール駆動スプロケットは、相互に独立
的に流体圧作動モータ(以下に第14図に関して記述す
る。
The slat and rail drive sprockets are independently connected to each other by a hydraulically actuated motor (described below with respect to FIG. 14).

但しレールコンベア用の流体圧作動モータ72と14は
第3図に示す)により駆動される。
However, the hydraulic motors 72 and 14 for the rail conveyor are driven by hydraulically operated motors 72 and 14 (as shown in FIG. 3).

適当なチェーン張力装置(図示せず)は、各対のビーム
64と68間に固定され、もって所望の張力がチェーン
上に維持される事が判ろう。
It will be appreciated that a suitable chain tensioning device (not shown) may be secured between each pair of beams 64 and 68 so that the desired tension is maintained on the chain.

各スラット駆動チェーンは第1図に示される複数個の長
手方向に離間された突出部16を支持し、この突出部γ
6はチェーンから支持ビーム64の上面上方に直立して
いる。
Each slat drive chain supports a plurality of longitudinally spaced protrusions 16 shown in FIG.
6 stands upright from the chain above the upper surface of the support beam 64.

ビーム64の上面は、スラットが以下の記述から明らか
な様にスラットホッパー18からコンベア表面に収受さ
れるスラットの背部で前記突出部16の保合により、プ
レス組立体12に向けて前送されるコンベア面を構成す
る。
The upper surface of the beam 64 is advanced toward the press assembly 12 by the engagement of the protrusion 16 at the back of the slat where the slat is received from the slat hopper 18 onto the conveyor surface as will be seen below. Configure the conveyor surface.

同様に、直立突出部17は、レール駆動チェーンに沿っ
て長手方向に離間され、チェーン70から支持ビーム6
8の上面上方に直立する。
Similarly, the upright protrusions 17 are spaced longitudinally along the rail drive chain and extend from the chain 70 to the support beam 6.
Stand upright above the upper surface of 8.

ビーム68の上面は、レールがそのホッパー18゜20
から前記コンベア面上に収受されるレールの後端部に対
して突出部1γが係合する事により前送されるコンベア
面を構成する。
The upper surface of the beam 68 is such that the rail is located at its hopper 18°20
The protruding portion 1γ engages with the rear end of the rail received on the conveyor surface, thereby forming a conveyor surface that is fed forward.

組立て工程に入るフレームを形成する為に木製のレール
およびスラットを包含し供給する為のホッパーは、機械
の搬入側で支承される。
A hopper for containing and supplying the wooden rails and slats to form the frame that enters the assembly process is supported on the input side of the machine.

特に、機械の各側は、側方レールの両端部を保持し、従
ってレールをスラット駆動チェーンの突出部71により
係合される様ビーム68の供給面上に供給する為、前部
ホッパー組立体80と後部ホッパー組立体82を支承し
ている。
In particular, each side of the machine has a front hopper assembly for holding the ends of the side rails and thus feeding the rails onto the feed face of the beam 68 to be engaged by the protrusion 71 of the slat drive chain. 80 and a rear hopper assembly 82.

特に、一般に、各前部ホッパー組立体80は、直角位置
に関連する直立の側部および端部ガイド81と84を有
する。
In particular, generally each front hopper assembly 80 has upright side and end guides 81 and 84 associated with a perpendicular position.

ガイド81と84は、レールの前端部が前部組立体80
内に容易に位置出来る様に、それぞれ内方と前方に傾斜
している。
The guides 81 and 84 have the front ends of the rails connected to the front assembly 80.
They are slanted inwardly and forwardly, respectively, for easy positioning.

前部ホッパー組立体の外側に沿って、側方向外側を向い
た板88を有する直立ガイド86が設けられている。
Along the outside of the front hopper assembly is an upright guide 86 having a laterally outwardly facing plate 88.

スロット90が板88に形成され、この板はベース板9
2により支承され、前記ベース板には、これにより外側
の直立板86がベース板92に沿って摺動自在に反対側
の直立部81に対し接近離反する様調節出来る適当なわ
く掛け(gib )と頭付きねじ94がスロット90内
に設けられている。
A slot 90 is formed in plate 88, which plate is connected to base plate 9.
2, and the base plate is provided with a suitable gib by which the outer upright plate 86 can be slidably adjusted along the base plate 92 toward and away from the opposite upright portion 81. and a headed screw 94 are provided within the slot 90.

この様に、前部ホッパー組立体の巾は、各種の巾の側部
レールを収容する様に調節出来る。
In this way, the width of the front hopper assembly can be adjusted to accommodate side rails of various widths.

板92は、レールコンベア組立体の外側ビーム68に適
当に固定される。
Plate 92 is suitably secured to outer beam 68 of the rail conveyor assembly.

機械の固定側のホッパー組立体80は、この様にこの固
定側に固定されているが、機械の可動側のホッパー組立
体80はこれと共に機械の固定側に対して接近離反する
様運動自在である。
The hopper assembly 80 on the stationary side of the machine is thus fixed to the stationary side, but the hopper assembly 80 on the movable side of the machine is movable together with it toward and away from the stationary side of the machine. be.

前部の直立部84の下端部は、少くともそれとビーム6
8により形成されるコンベア表面との間のレールの圧入
方向に前進させ得るのに十分な距離丈コンベア表面の上
方に離間されている。
The lower end of the front upright 84 is connected to at least the beam 6.
spaced above the conveyor surface a sufficient distance to allow advancement in the direction of press fit of the rail between the conveyor surface and the conveyor surface formed by 8.

垂直板(図示せず)は、直立部84とコンベア表面間の
開口高さが組立てられるフレームのレールを構成する木
製部材の異なる厚さを収納する様に調節出来る様な垂直
方向に調節された位置に垂直部84により支持される。
Vertical plates (not shown) are vertically adjusted so that the opening height between the uprights 84 and the conveyor surface can be adjusted to accommodate different thicknesses of the wooden members that make up the rails of the assembled frame. It is supported in position by a vertical portion 84.

次に後部レールホッパー組立体については、この各ホッ
パー組立体は、垂直板83の上方に垂直板85(第4図
)が延在し内方に傾斜する様に横断方向に対向する両垂
直板83.85を有する。
Next, for the rear rail hopper assemblies, each hopper assembly consists of two laterally opposed vertical plates such that vertical plate 85 (FIG. 4) extends above vertical plate 83 and slopes inwardly. It has 83.85.

後部直立板8γは、木製のレールの最も後部端部を収納
する為に板83,85,87によりスロットが形成され
る様に設けられている。
The rear upright plate 8γ is provided with a slot formed by the plates 83, 85, 87 to accommodate the rearmost end of the wooden rail.

前部および後部ホッパー組立体20と19のそれぞれの
垂直板87と85の傾斜面は、側部レール用ホッパーの
各セットにおいて一方が他方の上になる様な重積位置関
係になる様に、ホッパー内の木製レールを機械10の外
部から変位する事を可能にする。
The sloped surfaces of the vertical plates 87 and 85 of the front and rear hopper assemblies 20 and 19, respectively, are arranged in a stacked relationship, one over the other in each set of side rail hoppers. It is possible to displace the wooden rails in the hopper from outside the machine 10.

直立板83は、ベース板96にねじ込み出来るねじ93
を収受する為のスロット91を有し、これにより直立板
83が異なる巾のレールを収容する様に垂直板85に対
して接近離反が側方向に調整自在となるベース89を支
承している。
The upright plate 83 has screws 93 that can be screwed into the base plate 96.
The upright plate 83 supports a base 89 which can be laterally adjusted toward and away from the vertical plate 85 to accommodate rails of different widths.

直立板83の下縁部はコンベア面上方に離間されてレー
ルコンベアのチェーンの直立突出部77をその下方に通
過させ、かつビーム68により形成されるコンベア面上
に静置する最も下方のレールの後部端縁部と係合させる
The lower edge of the upright plate 83 is spaced above the conveyor surface to allow the upright protrusion 77 of the rail conveyor chain to pass below it, and for the lowermost rail resting on the conveyor surface formed by the beam 68. Engage with the rear edge.

後部のレールおよびスラットホッパー組立体18と19
の各々のベース板96は、それぞれ最も外側のビーム6
4の外側に沿って固定された長手方向に延在するガイド
軸100の周囲に係合可能な下垂クランプ98(第1図
)が設けられている。
Rear rail and slat hopper assemblies 18 and 19
The base plates 96 of each of the outermost beams 6
A depending clamp 98 (FIG. 1) is provided that is engageable about a longitudinally extending guide shaft 100 fixed along the outside of the guide shaft 4.

クランプ98は、操作ハンドル102の回転によりクラ
ンプ98を軸100に固定させる事によりコンベア表面
に沿って長手方向に調節自在な位置に各後部ホッパー組
立体を着脱自在に固定する様に設けられている。
A clamp 98 is provided to removably secure each rear hopper assembly in a longitudinally adjustable position along the conveyor surface by securing the clamp 98 to the shaft 100 through rotation of the operating handle 102. .

従って、前部および後部ホッパー組立体は協働して同じ
長さのレールを収受するが、このレールは組立てられる
フレームの長さに従って長さを変える事が出来る。
Thus, the front and rear hopper assemblies cooperate to receive rails of the same length, but the rails can vary in length depending on the length of the frame being assembled.

前述のホッパー組立体も又、レールホッパー組立体19
と共に長手方向に運動自在なスラットホッパー18の一
部ヲ有している。
The aforementioned hopper assembly is also a rail hopper assembly 19.
It also has a part of a slat hopper 18 that is freely movable in the longitudinal direction.

このスラットホッパーは、1対の長手方向に離間される
略々直立状のガイド板104,106と、機械の横断方
向に配設されたスラットの一端部を収納する為のスロッ
トを形成する垂直に延在する側部板108とを有する。
The slat hopper includes a pair of longitudinally spaced generally upright guide plates 104, 106 and a vertically spaced guide plate 104, 106 defining a slot for receiving one end of a slat disposed transversely of the machine. It has an extending side plate 108.

垂直板104はプレスに向けて前方に傾斜させられ、一
方直立板106は最初前方に傾斜し次いで垂直方向に垂
直板104の高さより低い高さ迄延在し、もってスラッ
トが機械の後端部からスラットホッパーに、レールとス
ラットコンベア間から供給されその一方を他方に重合す
る事が出来る。
Vertical plate 104 is tilted forward toward the press, while upright plate 106 is first tilted forward and then extends vertically to a height less than the height of vertical plate 104 so that the slats are at the rear end of the machine. The slats are fed from the rail to the slat hopper from between the rail and the slat conveyor, and one can be superposed on the other.

直立板104の下縁部は、コンベア表面の上方に離間さ
れ、前記板とコンベア表面間の間隔を変化させる為の垂
直方向に調整自在の板を支持して、もって各種の厚さの
スラットが突出部76により係合され、ビーム64によ
り形成されルコンベア表面に沿ってホッパーからプレス
ニ向けて変位させる事が出来る。
The lower edge of the upright plate 104 is spaced above the conveyor surface and supports a vertically adjustable plate for varying the spacing between said plate and the conveyor surface, thereby allowing slats of various thicknesses to be accommodated. It is engaged by the projection 76 and can be displaced from the hopper towards the press along the conveyor surface formed by the beam 64.

直立板106も又直立板104に対して接近離反自在に
長手方向に調整出来、これにより組立てられるフレーム
の必要とするスラットの巾に従って、各種の巾のスラッ
トがスラットホッパー内に収容する事が出来る。
The upright plate 106 can also be longitudinally adjusted toward and away from the upright plate 104, so that slats of various widths can be accommodated in the slat hopper according to the slat width required by the frame being assembled. .

第4図に最もよく示される様に、1対のクランプ112
が、プレス12の装入側の機械の両側部に取付げられ、
緊締用ヘッド114と、これを開閉する為の流体圧作動
シリンダー116を有する。
As best shown in FIG.
are attached to both sides of the machine on the charging side of the press 12,
It has a tightening head 114 and a hydraulic cylinder 116 for opening and closing the tightening head.

このクランプ112は、これも前部ホッパー組立体20
を支承するベース板92上で調節自在の横断位置に固定
されたガイド板118上に取付けられている。
This clamp 112 is also attached to the front hopper assembly 20.
It is mounted on a guide plate 118 which is fixed in an adjustable transverse position on a base plate 92 which supports the.

クランプヘッド114はある高さに位置されてレールの
外側縁部と係合して、接合部が以下に述べる様な対向位
置のプレスヘッド間に位置される時スラットの端部が側
部レールの内側縁部と当接する様に、前記レールをスラ
ットに対してその間に押圧する。
The clamp head 114 is positioned at a height to engage the outer edge of the rail so that the end of the slat is positioned on the side rail when the joint is positioned between the press heads in opposing positions as described below. The rail is pressed between the slats so as to abut the inner edges.

第1および3図に最も良く示される如く、押圧棒120
はプレスの搬入側で各スラットコンベアの表面上に重合
され、ビーム64により形成されるスラットコンベア表
面に沿って摺動可能な支持係合作用位置にスラットを維
持する。
As best shown in FIGS. 1 and 3, a push rod 120
is superimposed on the surface of each slat conveyor on the input side of the press to maintain the slats in a supporting engagement position slidable along the slat conveyor surface formed by beam 64.

各押圧棒120は、上方向に反った端部124を有する
長形の板122を有して、スラットがこのスラットコン
ベア表面に沿って前進させられる際、前記板とスラット
コンベア表面間におけるスラットの受入れを容易にする
Each pusher bar 120 has an elongated plate 122 with an upwardly curved end 124 so that the slats are moved between the plate and the slat conveyor surface as the slats are advanced along the slat conveyor surface. Facilitate acceptance.

板122は、圧縮スプリング128により板122と共
に運動する様に偏倚される複数本のロッド126により
支持されている。
Plate 122 is supported by a plurality of rods 126 that are biased to move with plate 122 by compression springs 128.

板122とロッド126と圧縮スプリング128は、各
プレス組立体12に対する基部支持部を形成する1対の
略々長手方向に離間されたC字形のフレーム132の内
側端縁部に対して一端部で固定された支持腕130によ
り支持されている。
Plate 122 , rod 126 and compression spring 128 are mounted at one end against the inner edges of a pair of generally longitudinally spaced C-shaped frames 132 that form the base support for each press assembly 12 . It is supported by a fixed support arm 130.

本例で使用される形式のプレス組立体は第1〜10凶に
おいて最も良く示される。
Press assemblies of the type used in this example are best illustrated in numbers 1-10.

機械の固定側と可動側には同じ様なプレス組立体が取付
けられている為、これ等プレス組立体の1つに関する記
述文で両方のプレス組立体の論議は電されよう。
Since similar press assemblies are mounted on the stationary and movable sides of the machine, a description of one of these press assemblies will be sufficient to discuss both press assemblies.

図示の如く、各プレス組立体は、搬入用のスラットおよ
びレールコンベア14,16と搬出側のローラコンベア
22の間に配置され、それぞれ上下のプレス板134と
136を支承する1対の長手方向に離間されたC字形フ
レーム132(第7図)と、コネクタ御飯ストックのコ
イルを支持する為の全体的に138で示されたフレーム
組立体(第2図)と、全体的に140で示された送り作
用組立体と、全体的に142で示されたストック切断作
用組立体とを有する。
As shown in the figure, each press assembly is arranged between the inlet slat and rail conveyors 14, 16 and the outlet roller conveyor 22, and has a pair of longitudinally supporting upper and lower press plates 134 and 136, respectively. A spaced apart C-shaped frame 132 (FIG. 7) and a frame assembly, generally designated 138 (FIG. 2), for supporting the coils of the connector stock, and generally designated 140. It has a feed effect assembly and a stock cutting effect assembly, indicated generally at 142.

C字形フレーム132の各対は、対応する下方の支持板
即ち板34又は50上に取付けられている。
Each pair of C-frames 132 is mounted on a corresponding lower support plate 34 or 50.

この様に、これにより機械の固定側に支持されるC字形
フレームとプレス組立体は支持ビーム26と28に固定
される。
The C-frame and press assembly thereby supported on the stationary side of the machine is thus secured to support beams 26 and 28.

板34に堅固に固定され、これにより機械10の可動側
Mに支持されるC字形フレームとプレスは板50に固定
され、前記板50は既に述べた様に機械の反対側の固定
側に対し接近離反する様に支持ビーム26と28に対し
て搬入搬出側コンベアと共に運動可能である。
The C-shaped frame and press, which are rigidly fixed to the plate 34 and thereby supported on the movable side M of the machine 10, are fixed to the plate 50, said plate 50 being fixed to the opposite fixed side of the machine as already mentioned. It is movable with the inlet and outlet conveyors relative to the support beams 26 and 28 so as to move toward and away from each other.

第2および3図に示す如く、コイルフレーム138は、
C字形フレーム部材132の外4A蜂部に固定された上
下の長手方向に延在するビーム150と152を有する
As shown in FIGS. 2 and 3, the coil frame 138 is
The C-shaped frame member 132 has upper and lower longitudinally extending beams 150 and 152 fixed to the outer portion of the frame member 132.

各ビーム150,152はその両端部でそれぞれ1対の
長手方向に離間された側外方に突出する支持部154と
156を支持し、この様な支持部はそれぞれ直立ビーム
158,160(第3図)によりその末端部で接合され
る。
Each beam 150, 152 supports at opposite ends thereof a pair of longitudinally spaced laterally outwardly projecting supports 154 and 156, respectively, which support upright beams 158, 160 (third (Fig.) is joined at its distal end.

直立ビーム160の下方端部は、それぞれビーム26と
28に載置するガスケット板162を支えている。
The lower ends of upright beams 160 support gasket plates 162 that rest on beams 26 and 28, respectively.

機械の固定側R上の板162はビーム26と28に堅固
に固定されるが、機械の可動側M上の板162は、機械
の固定側に対して接近離反する様にC字形フレームと共
に側方に運動する様にガイド面48上に載置される。
The plate 162 on the fixed side R of the machine is rigidly fixed to the beams 26 and 28, while the plate 162 on the movable side M of the machine is moved sideways with the C-shaped frame towards and away from the fixed side of the machine. It is placed on the guide surface 48 so as to move in the direction.

各直立ビーム160は、それぞれその上下端部に隣接す
る下方に傾斜するスロット164と166が設けられて
いる。
Each upright beam 160 is provided with downwardly sloping slots 164 and 166 adjacent its upper and lower ends, respectively.

同様に、スロットを設げたガイド板167は、スロット
164と166にそれぞれこのスロットに整合させて各
ビーム160の内面に沿って設けられている。
Similarly, a slotted guide plate 167 is provided along the inner surface of each beam 160 in alignment with slots 164 and 166, respectively.

軸168は、スロット164に収受され、コネクタ御飯
ストックSの上下のコイル即ちリールCを支承する。
The shaft 168 is received in the slot 164 and supports the upper and lower coils or reels C of the connector stock S.

各コイルは、1対の円形の軸方向に離間され半径方向に
延在するフランジを支持するノ・ブを有し、このハブの
周囲にストックSが巻かれている。
Each coil has a knob supporting a pair of circular, axially spaced, radially extending flanges around which the stock S is wrapped.

各コネクタ御飯ストックSは、長形の金属シート帯材の
片側に突出する様に、望ましくは長手方向に延在する列
状に前記帯材から打出された複数個の長形の釘状の部材
を有する長形の帯材からなり、この帯材は歯部を半径方
向外方に突出させてコイル状に巻かれている。
Each connector stock S is a plurality of elongated nail-like members that are preferably punched out from the elongated metal sheet strip in a row extending in the longitudinal direction so as to protrude from one side of the elongated metal sheet strip. The strip is wound into a coil with teeth projecting outward in the radial direction.

この様なコネクタ御飯ストックとかかるストックを支持
するコイルは、本願と同じ出願人の1975年7月22
日付米国特許第3895706号と1975年10月7
日付米国特許第3910512 に共に示された形式
のもので良く、前記特許の開示は本文に参照用に引用さ
れている。
Such a connector stock and the coil supporting such stock are disclosed in the patent application filed July 22, 1975 by the same applicant as the present application.
Dated U.S. Patent No. 3,895,706 and October 7, 1975
No. 3,910,512, the disclosure of which is incorporated herein by reference.

特に第7図において、コイル状に巻かれたコネクタ御飯
ストックSは、送り作用組立体140によりプレスのプ
ラテン134と136に向けて上下のリールから供給さ
れる。
In particular, with reference to FIG. 7, coiled connector rice stock S is fed from upper and lower reels toward press platens 134 and 136 by feeding assembly 140.

送り作用組立体140は、図示しないねじにより直接C
形状の板132に固定されるガイド板170により支持
されている。
The feeding assembly 140 is directly connected to C by a screw (not shown).
It is supported by a guide plate 170 fixed to the shaped plate 132.

送り作用組立体は、C形状板132の外側に沿って支承
された図示されない摺動ロッドによっても支持されてい
る。
The feeding assembly is also supported by sliding rods (not shown) carried along the outside of the C-shaped plate 132.

この様なロッドは、C形状板132の外側の軸受を介し
て延在して、送り作用組立体140をC形状板132か
らねじを外させて前記ロッドによる支持が継続する間に
前記軸受に沿って引込められ、以って例えばその各部分
に保守の目的で接近する為に、送り作用組立体をプレス
組立体から完全に切離す必要はなくなる。
Such rods extend through bearings on the outside of C-shaped plate 132 to allow feed effect assembly 140 to be unscrewed from C-shaped plate 132 and attached to said bearings while continued support by said rods. It is therefore not necessary to completely disconnect the feeding assembly from the press assembly in order to access its parts, for example, for maintenance purposes.

第10図に最も良く示される如く、ガイド110は、上
下のチャンネル状のストックガイドテーブル172と1
74のそれぞれの7ランジを収納する様にその上下側に
沿ってスロットを設けられている。
As best shown in FIG. 10, the guide 110 has upper and lower channel-shaped stock guide tables 172 and 1
Slots are provided along the upper and lower sides of each of the 74 lunges to accommodate the 7 lunges.

ストックガイド表172と174は、それぞれ上下のス
トックリールの周部に向げて延在し、その前端部でガイ
ド170に螺合されているストックの供給シリンダー1
76に跨がる。
Stock guide tables 172 and 174 extend toward the circumferences of the upper and lower stock reels, respectively, and are threaded onto the guide 170 at their front ends.
It straddles 76.

供給シリンダー176は、全体的に180で示されるス
トッククランプと供給組立体にその前端部で結合される
軸178を支持する。
Feed cylinder 176 supports a shaft 178 that is coupled at its forward end to a stock clamp and feed assembly, indicated generally at 180.

特に第7図において、1対のブラケット182は、スト
ックガイド表172と114の両側に取付けられ、その
両端部184にスロットが設けられている。
Specifically, in FIG. 7, a pair of brackets 182 are attached to opposite sides of the stock guide tables 172 and 114, with slots provided at each end 184 thereof.

上下の装入用ガイドローラ186,188は、ブラケッ
ト182の各上下端部間に配設され、ローラ186.1
88を支持するピンがスロット184に収受されている
Upper and lower charging guide rollers 186, 188 are disposed between the upper and lower ends of the bracket 182, and the rollers 186.1
A pin supporting 88 is received in slot 184.

スプリング190はシリンダー116の両側の上下のピ
ン間で連結され、相互の方向並びにその各テーブルに向
けてローラを偏倚させて、上下のリールからのストック
をこれがプレス組立体に向けて供給される際ローラとテ
ーブル間に維持する。
Springs 190 are connected between the upper and lower pins on each side of cylinder 116 to bias the rollers toward each other and their respective tables to bias stock from the upper and lower reels as it is fed toward the press assembly. Maintain between roller and table.

第10図において、チャンネル形状のガイド板192と
194はガイド110の上下側に結合され、以ってガイ
ド板192と194はそれぞれ、プレスのプラテンに向
う途中のストックを受取る為の上下の通路196と19
8を形成する。
In FIG. 10, channel-shaped guide plates 192 and 194 are coupled to the upper and lower sides of guide 110, such that guide plates 192 and 194 respectively provide upper and lower passages 194 for receiving stock on its way to the platen of the press. and 19
form 8.

各チャンネル形状のストックガイド板192と194は
、その片側を横断方向に貫通延在する孔200を有し、
この孔を通してパイロットピン202が収納される。
Each channel-shaped stock guide plate 192 and 194 has a hole 200 extending transversely through one side thereof;
The pilot pin 202 is accommodated through this hole.

各パイロットピン202の外端部はシリンダー板204
により支持され、この板204は更にパイロットシリン
ダー206のピストン軸上に取付けられる。
The outer end of each pilot pin 202 is connected to a cylinder plate 204.
This plate 204 is further mounted on the piston axis of the pilot cylinder 206.

各パイロットシリンダー206はシリンダーブラケット
208により各ストックガイドに固定される。
Each pilot cylinder 206 is secured to each stock guide by a cylinder bracket 208.

従って前記パイロットシリンダー206内のピストンの
延伸および収縮動作はパイロットピン202をして、以
下に記述される諸目的の為に各ガイド通路196と19
8内に収縮延伸運動させる事が了解されよう。
Therefore, the extension and retraction motion of the piston within the pilot cylinder 206 causes the pilot pin 202 to operate in each guide passageway 196 and 19 for purposes described below.
It will be understood that the contraction and stretching movements are performed within 8 minutes.

特に第1および9図において、送り作用クランプ組立体
180は、図示された前位置(第7図)とガイド板11
0の前面に略々隣接する位置との間に摺動させる様に1
対の摺動ロッド212上に取付けられた摺動ブロック2
10を有する。
In particular, in FIGS. 1 and 9, the feeding clamp assembly 180 is shown in the forward position shown (FIG. 7) and in the guide plate 11.
1 so as to slide between the position approximately adjacent to the front surface of 0.
Sliding block 2 mounted on a pair of sliding rods 212
It has 10.

ロッド212はその一端部でガイド110に固定されて
いる。
Rod 212 is fixed to guide 110 at one end thereof.

摺動ブロック210はそれぞれ214と216で示され
るその上下側面に沿って凹部が設けられ、上下のジョー
218と220は各凹部214と216内で摺動ブロッ
ク210に固定されている。
Sliding block 210 is provided with recesses along its upper and lower sides indicated at 214 and 216, respectively, and upper and lower jaws 218 and 220 are secured to sliding block 210 within respective recesses 214 and 216.

ジョー218と220の上下面は、それぞれ横断方向に
離間された歯部222と224を形成する様に長手方向
に溝が設けられている。
The upper and lower surfaces of jaws 218 and 220 are longitudinally grooved to form transversely spaced teeth 222 and 224, respectively.

即ち、この表面は、コネクターストックがプレスのプラ
テンに向は前送される際、その歯部を収受する長手方向
に延在する櫛歯状の表面を形成する。
That is, this surface forms a longitudinally extending comb-like surface that receives the teeth of the connector stock as it is advanced toward the platen of the press.

この様に、コネクターストックは予め定められた側方位
置に維持されている。
In this way, the connector stock is maintained in a predetermined lateral position.

摺動ブロックの両側に取付けられているのは、それぞれ
上下のシリンダーブラケット226と228である。
Attached to each side of the sliding block are upper and lower cylinder brackets 226 and 228, respectively.

各プラケットは、それぞれ上下の緊締シリンダー230
と232の端部を螺合により収納する様に端ぐりされて
いる。
Each placket has upper and lower tightening cylinders 230, respectively.
The ends of 232 and 232 are counterbored so as to be accommodated by screwing together.

シリンダー230と232はそれぞれその各ピストン軸
上に把持部234と236を取付ける。
Cylinders 230 and 232 each have grips 234 and 236 mounted on their respective piston axes.

対向するジョーに向げての把持部の延伸作用によりジョ
ーの歯部と把持部間にコネクターストックを緊締する事
が了解されよう。
It will be appreciated that the stretching action of the gripper toward the opposing jaw tightens the connector stock between the jaw teeth and the gripper.

第7図に示す如く、ジョー218と220の装入側端部
はクランプ組立体180からのストックの進入を容易に
する様に先が拡張されている。
As shown in FIG. 7, the loading ends of jaws 218 and 220 are flared to facilitate entry of stock from clamp assembly 180.

摺動ブロック210の前端部は整合用ブロック244(
第7図)を支持しており、前記ブロックはその前面にお
いて、それぞれプレス組立体の一部を形成する離間され
た上下の切断刃部取付はブロック246と248間の整
合作用を与える様に段部が設けられている。
The front end of the sliding block 210 is connected to an alignment block 244 (
7), said block having on its front face spaced upper and lower cutting blade mounts, each forming part of a press assembly, which are stepped to provide alignment between blocks 246 and 248. A section has been established.

第1図および8図において、フロック246と248は
、C形状板132間に取付けられ、それぞれ更に固定さ
れた上下の切断刃部254と256を載置する上下の板
250と252を載置する。
In FIGS. 1 and 8, flocks 246 and 248 are mounted between C-shaped plates 132 and carry upper and lower plates 250 and 252 which carry fixed upper and lower cutting blades 254 and 256, respectively. .

板250と252は、その両側部で上下の取付はブロッ
ク246と248の上下側に適当に固定され、それぞれ
上下のストック通路258と260を画成する逸前記ブ
ロックから離間されている。
Plates 250 and 252 are suitably secured to the upper and lower sides of blocks 246 and 248 with upper and lower attachments on their sides and spaced apart from the blocks defining upper and lower stock passages 258 and 260, respectively.

板250と252は、取付はブロック246な248と
共に、ストックの進入を容易にする為に通路258と2
60への入口附近で拡張されている。
Plates 250 and 252, along with mounting blocks 246 and 248, are provided with passageways 258 and 252 to facilitate stock entry.
It has been expanded near the entrance to 60.

切断刃部254と256はそれぞれ、ストックの歯部を
収納する為にその間に溝262を画成する261で示さ
れる複数個の横断方向に離間された歯部が設けられてい
る。
Cutting blades 254 and 256 are each provided with a plurality of transversely spaced teeth, indicated at 261, defining a groove 262 therebetween for receiving the stock teeth.

即ち、刃部254は上方に向いた刃列261を有し、そ
の間および溝262には通路258を通過するストック
の下方を向いた歯部が収受される。
That is, the blade portion 254 has upwardly facing rows of blades 261 between which and grooves 262 receive the downwardly facing teeth of the stock passing through the passageway 258.

ストックの基部は、歯列261の上縁部とブロック24
6の下面間を通る。
The base of the stock is connected to the upper edge of the tooth row 261 and the block 24.
It passes between the bottom surfaces of 6.

同様に、固定された下部の刃部256は下方を向いた歯
列261を支持し、その間および溝262には通路26
0を通過するストックの上方を向いた歯部が収受される
Similarly, fixed lower blade 256 supports downwardly facing tooth rows 261 with passages 26 between and in grooves 262.
The upwardly facing tooth of the stock passing through zero is received.

ストックの基部は、歯列261の下縁部とブロック24
8の上面間を通る。
The base of the stock is connected to the lower edge of the tooth row 261 and the block 24.
It passes between the upper surfaces of 8.

固定された下部と上部の刃部254と256の各々の歯
列261の前縁部は切断刃部を形成し、以って不連続の
上下のコネクター板は、以下に論議する方法でプレスの
プラテンによりストックから剪断する事が出来る。
The leading edges of the tooth rows 261 of each of the fixed lower and upper blades 254 and 256 form cutting blades such that the discontinuous upper and lower connector plates are cut in the press in the manner discussed below. The platen allows shearing from the stock.

即ち、固定された切断用刃部の櫛状の薗列261の縁部
は、可動の切断用刃部と協働する為の固定された作用面
を形成し、以ってコネクター板はプレスのプラテン13
4と136が相互に対して運動する際にストックから切
断される。
That is, the edges of the comb-shaped rows 261 of the fixed cutting blades form a fixed working surface for cooperating with the movable cutting blades, so that the connector plate is attached to the press. Platen 13
4 and 136 are severed from the stock as they move relative to each other.

第7図において、上下のプレスシリンダー支持板270
と272は、C形状フレーム板132間に延在してそれ
ぞれ上下のプレスシリンダー274と276を載置する
In FIG. 7, upper and lower press cylinder support plates 270
and 272 extend between the C-shaped frame plates 132 and mount upper and lower press cylinders 274 and 276, respectively.

シリンダー274と216は支持板に螺合され、ピスト
ン軸はそれぞれ上下のプレスのプラテン134と136
に結合されている。
The cylinders 274 and 216 are screwed to the support plate, and the piston shafts are connected to the upper and lower press platens 134 and 136, respectively.
is combined with

プラテン134と136は固定された上下の刃部254
と256と協働する様各切断刃部278と280を支持
して、コネクターストックSを選択された長さに剪断し
て組立てられる枠部の当接された木製部材を接合する為
のコネクター板を形成する。
The platens 134 and 136 have fixed upper and lower blade portions 254.
and 256 to support each of the cutting blades 278 and 280 and to join the abutted wooden members of the frame assembled by shearing the connector stock S to a selected length. form.

プレスシリンダー274と216のピストンの同時の延
伸作用がプラテン134と136を相互方向に運動させ
、以ってコネクターストックの端部が可動および固定刃
部の励動により切断され、切断されたコネクター板は、
その歯部な以下に述べる方法でプレスヘット間に位置す
る枠部の両側部に埋設する様プラテンにより支持されて
いる。
The simultaneous stretching action of the pistons of press cylinders 274 and 216 causes platens 134 and 136 to move toward each other such that the ends of the connector stock are cut by the excitation of the movable and fixed blades, resulting in a severed connector plate. teeth,
The teeth are supported by the platen so as to be embedded in both sides of the frame located between the press heads in the manner described below.

コネクター板が帯材から切断された後これを正確な位置
に維持する為、それぞれ上下のプレスのプラテンにより
支持された切断用刃部278と280は、対応する固定
刃部と反対の切断用刃部に沿って形成されたあり継手状
の溝を有する。
In order to maintain the connector plate in the correct position after it has been cut from the strip, cutting blades 278 and 280, supported by the platens of the upper and lower presses, respectively, are provided with cutting blades opposite the corresponding stationary blades. It has a dovetail groove formed along the section.

各固定刃部254と256は、可動切断刃部の対応する
ある継手溝と整合させる為、その切断刃部に沿って外方
に突出するあり継手状の舌部284を有する。
Each fixed blade 254 and 256 has a dovetail tongue 284 that projects outwardly along the cutting blade for alignment with a corresponding certain joint groove on the movable cutting blade.

従って、プレスのプラテンが相互方向に運動する時、前
記の溝と舌部は協働して、ストックから切断されたコネ
クター板の後縁部に縁ってあり継手状の溝を切る。
Thus, as the platens of the press move toward each other, the grooves and tongues cooperate to cut an edged, joint-like groove in the trailing edge of the connector plate cut from the stock.

プラテンの相互方向の連続運動と同時に、板は固定刃部
に支持された対応する舌部に沿うあり継手状溝の係合作
用により、側方向運動を制限される。
Concurrent with the continuous movement of the platens in the mutual direction, the plates are limited in lateral movement by the engagement of dovetail grooves along corresponding tongues supported by the fixed blades.

この様に、板は、剪断作用が完了する迄、かつ歯部の接
合部への喰込み直前迄、あり継手状突出部により保持さ
れる。
In this way, the plate is held by the dovetail projection until the shearing action is complete and just before the teeth bite into the joint.

これにより、各板は、それがその歯部を接合部の木製部
材に完全に埋設されるのに先立って、切断された後接合
部におけるその所定位置から確実に変位される事がない
This ensures that each plate is not displaced from its position in the joint after it has been cut before it is completely embedded with its teeth into the wooden members of the joint.

次に第11および12図において、各プレス組立体の最
も前方のC形状フレーム板132には、全体的に302
で示されるレールストッパー組立体を支持する略々倒立
したT字形の板300が設げられている。
11 and 12, the forward-most C-shaped frame plate 132 of each press assembly includes a generally 302
A generally inverted T-shaped plate 300 is provided which supports a rail stopper assembly shown at .

このレールストツバ−組立体は支持ブラケット300の
下方前面に固定されたヨーク304を有し、前記ヨーク
304は腕306の一端部を枢動自在に支持し、この腕
の反対側の端部は側部レールストッパー308を支持す
る。
The rail stop assembly includes a yoke 304 secured to the lower front surface of a support bracket 300, the yoke 304 pivotally supporting one end of an arm 306, the opposite end of which supports a lateral support bracket 300. Supports the rail stopper 308.

枢動板即ちベルクランク310も又、ヨーク304とレ
ールストッパー308に枢着されている。
A pivot plate or bellcrank 310 is also pivotally attached to yoke 304 and rail stop 308.

レールストッパー308との枢着部から反対側のクラン
ク310の端部は、レールストッパーシリンダー316
により支持されるピストン314の端部に適当に固定さ
れたUリンク312に枢着されている。
The end of the crank 310 opposite from the pivot point with the rail stopper 308 is connected to the rail stopper cylinder 316.
The piston 314 is pivotally connected to a clevis 312 suitably secured to the end of the piston 314 supported by the piston 314 .

シリンダー316は枢着ブシクット320に対して31
8等においてその反対側の端部で枢着されている。
The cylinder 316 is 31
8, etc., and is pivotally connected at the opposite end.

ピストン314の延伸作用は第12図における略々時計
方向にクランク310と枢着腕306を枢動させ、以っ
てストッパー308は側部レールの前端部に対して係合
する様に延伸し得る事が了解されよう。
The extension action of piston 314 pivots crank 310 and pivot arm 306 in a generally clockwise direction in FIG. 12 so that stop 308 can extend into engagement with the forward end of the side rail. Let's understand the matter.

ピストン314の引込作用は第12図における反時計方
向にクランク310と腕306を枢動させ、以ってレー
ルストッパーは、弧状の経路に沿って前方にかつレール
がコンベアに沿って以下に述べる方法で前進するに従っ
て側部レール上方に離間された位置に変位される。
The retraction action of piston 314 pivots crank 310 and arm 306 counterclockwise in FIG. 12, so that the rail stop moves forward along an arcuate path and the rail moves along the conveyor in the manner described below. As it moves forward, it is displaced to a position spaced apart above the side rail.

以下便宜上、レールストッパーはストッパー「A」と呼
ぶ。
For convenience, the rail stopper will be referred to as stopper "A" below.

特に第11図において、支持板300も又スラットスト
ッパー支持板322を支持する。
In particular, in FIG. 11, support plate 300 also supports slat stop support plate 322.

板322も又C形状フレーム132間に延在し、これに
適当に固定されている。
A plate 322 also extends between and is suitably secured to the C-shaped frame 132.

シリンダー324は1対のわく掛け(gib ) 32
8間に支持板322により支持されたガイド板326か
ら直立し、前記わく掛けは長手方向に調整する為のガイ
ド板326を支持する。
The cylinder 324 has a pair of gib 32
The frame stands upright from a guide plate 326 supported by a support plate 322 between 8 and 8, and the frame supports the guide plate 326 for adjustment in the longitudinal direction.

シリンダ324のピストンはストッパー330を支持し
、シリンダー324内のピストンの延伸作用は、ストッ
パー330をスラットコンベア面に沿って前送されるス
ラットの運動経路に延伸させる事が了解されよう。
It will be appreciated that the piston of cylinder 324 supports stopper 330, and the stretching action of the piston within cylinder 324 extends stopper 330 into the path of motion of the slats as they are advanced along the slat conveyor surface.

以下便宜の為、スラットストッパーはストッパー「B」
と呼ぶ。
For convenience, the slat stopper is referred to as stopper "B" below.
It is called.

又第11図に示す如(、スラットにより保合可能なスイ
ッチ作用腕332を有するマイクロスイッチは支持板3
22により支持される。
Also, as shown in FIG.
22.

以下便宜の為、スラットストッパー支持部に支持される
スイッチを、それぞれコンベアの両側においてL2とL
3と呼ぶ。
For convenience, the switches supported by the slat stopper support are shown below on both sides of the conveyor, L2 and L.
Call it 3.

又支持板300により支持されるのは垂下形態の作動腕
334を有するマイクロスイッチで、このマイクロスイ
ッチを以下便宜上L6Aと呼ぶ。
Also supported by the support plate 300 is a microswitch having a depending operating arm 334, and this microswitch is hereinafter referred to as L6A for convenience.

機械の反対側の反応するマイクロスイッチをL7Aと呼
ぶ、第4図においては、他のスイッチ位置が示される。
Other switch positions are shown in FIG. 4, where the responsive microswitch on the other side of the machine is designated L7A.

例えば、作動ローラ336と338を有する機械の固定
側のマイクロスイッチL8とL9が示される。
For example, microswitches L8 and L9 are shown on the stationary side of the machine with actuation rollers 336 and 338.

第4図に示される如く、支持板340は、プレスの搬出
側で、かつ機械10の固定および可動側の各々のローラ
コンベアフレーム42により支持されている。
As shown in FIG. 4, the support plate 340 is supported by roller conveyor frames 42 on the output side of the press and on each of the fixed and movable sides of the machine 10.

支持板340は、図示されないわく掛けにより横断方向
に調節自在に取付げられたガイド板344上にクランプ
シリンダー342を載置する。
The support plate 340 places the clamp cylinder 342 on a guide plate 344 that is attached to the guide plate 344 so as to be adjustable in the transverse direction by a frame (not shown).

このクランプシリンダー342は、レールの側部の外側
縁部と係合する為の緊締ヘッド346を支持する。
This clamp cylinder 342 supports a clamping head 346 for engaging the outer edge of the side of the rail.

板340の下流側およびローラコンベアーの上方には、
駆動ローラ348が設けられる。
On the downstream side of the plate 340 and above the roller conveyor,
A drive roller 348 is provided.

ローラ348は適当なスプロケットおよびチェーン装置
を介して第14図において341と349で暗示される
流体圧作動モータにより駆動される。
Roller 348 is driven by a hydraulically operated motor, indicated at 341 and 349 in FIG. 14, through a suitable sprocket and chain arrangement.

ローラ348は、機械の両側ではローラコンベアー22
上に接し、部分的に完成した枠部を前方に送る為プレス
組立体を経て前送する際レールの上面と係合する。
Rollers 348 are connected to roller conveyors 22 on both sides of the machine.
and engages the upper surface of the rail as the partially completed frame is advanced through the press assembly for forward feeding.

次に第3,4図および5図において、ガイド軸354と
356は、コンベアーのフレーム端部に隣接して固定さ
れたブラケツ)359(第3図)に対してその両端部で
固定する為、スラットコンベアー支持部ビーム64から
前方長手方向に延在する。
3, 4 and 5, guide shafts 354 and 356 are fixed at their ends to brackets 359 (Fig. 3) fixed adjacent to the ends of the conveyor frame. Extending longitudinally forward from the slat conveyor support beam 64 .

各ガイド軸354と356には、これに沿って摺動自在
で、かつハンドル360を含む固定装置により対応軸に
沿って選択された調整自在の長手方向位置に解除自在に
固定されたクランプ358が設けられている。
Each guide shaft 354 and 356 has a clamp 358 slidable therealong and releasably secured to a selected adjustable longitudinal position along the corresponding shaft by a securing device including a handle 360. It is provided.

各クランプ358はシリンダー362を支持し、そのピ
ストンはストッパー364を支持する。
Each clamp 358 supports a cylinder 362 and its piston supports a stop 364.

シリンダーからのピストンの延伸作用は、ストッパー3
64を部分的に完成された枠部の一部を形成するスラッ
トの運動経路に運動させる。
The extension action of the piston from the cylinder is controlled by stopper 3.
64 into the path of movement of the slats forming part of the partially completed frame.

このストッパー364は以下の記述の便の為ストッパー
「C」と呼ぶ。
This stopper 364 will be referred to as stopper "C" for convenience in the following description.

シリンダー36201つに沿ってこれに取付けられてい
るのは、スイッチ作動腕366を有するマイクロスイッ
チL2Bである。
Attached to one of the cylinders 3620 is a microswitch L2B having a switch actuation arm 366.

この腕は、上方かつ部分的完成した枠部を形成するスラ
ットの運動経路に延在して、スラットのストッパーCと
の保合と同時にマイクロスイッチを作動させる。
This arm extends upward and into the path of movement of the slat forming the partially completed frame and actuates the microswitch simultaneously with the engagement of the slat with the stop C.

次に第13図において、送り作用組立体とストッパー組
立体とクランプ組立体の空圧作動用管路の略図が示され
る。
Referring now to FIG. 13, a schematic representation of the pneumatic actuation lines of the feed, stop and clamp assemblies is shown.

この空圧作動管路は、機械の中心線の両側のA、B、0
木材ストツパーおよびクランプと共に、緊締用シリンダ
ーおよびパイロットシリンダーを含む各プレス組立体用
のものと同一である。
This pneumatically actuated line is connected to A, B, 0 on both sides of the machine centerline.
Identical for each press assembly including the clamping cylinder and pilot cylinder, along with the wood stopper and clamp.

図示の如く、関連するソレノイド542L、586.6
38,542Rおよび558をそれぞれ有する5個の4
方、5ポート、2位置を有するソレノイド作動のスプリ
ング作用で決される弁384L、386,388,38
4Rおよび390に導管382を介して並列に接続され
た空気供給源380が設げられている。
As shown, associated solenoids 542L, 586.6
5 4 with 38,542R and 558 respectively
Solenoid operated spring action valves 384L, 386, 388, 38 with 5 ports and 2 positions
There is an air supply 380 connected in parallel to 4R and 390 via conduit 382.

記述を簡略にする為、ストッパークランプ、パイロット
ピンおよびこれと関連する供給シリンダーを含む左右側
のプレス組立体は、それぞれ末尾符号りとRを有する照
合数字で識別される。
For ease of description, the left and right press assemblies, including the stopper clamp, pilot pin and associated feed cylinder, are each identified by reference numerals having a suffix and an R.

弁384Lと384Rは、機械の両側の左右のパイロッ
トとストッククランプおよび供給シリンダー206L
206R。
Valves 384L and 384R are connected to the left and right pilot and stock clamps and supply cylinders 206L on each side of the machine.
206R.

230L 、232L、232L、23i、232R1
および176L、176Rに空気を供給する様に作用す
る。
230L, 232L, 232L, 23i, 232R1
It also acts to supply air to 176L and 176R.

弁386は、BおよびCスラットストッパー324L、
324R1および362L。
Valve 386 includes B and C slat stoppers 324L,
324R1 and 362L.

362Rにそれぞれ空気を提供する。362R respectively.

弁388はストッパーA即ち左右の側部レールストッパ
ーのシリンダー316Lおよび316Rにそれぞれ空気
を供給し、弁390は左右の木材クランプシリンダー1
12L、342L、および112R。
Valve 388 supplies air to cylinders 316L and 316R of stopper A, the left and right side rail stops, respectively, and valve 390 supplies air to cylinders 316L and 316R of the left and right side rail stops, respectively;
12L, 342L, and 112R.

342Rにそれぞれ空気を供給する。342R are each supplied with air.

図示の如く、弁384Lおよび384Rは図示された位
置にスプリングで偏倚され、この位置では空気は導管3
92.394および396を介してパイロットシリンダ
ー206Lに対し弁384Lを経て伝達され、又導管3
98,400および402を介して弁384Rからパイ
ロットシリンダー206Rに伝達されて、パイロットピ
ンを延長させてパイロットシリンダーを引込み位置に通
常維持する。
As shown, valves 384L and 384R are spring-biased to the position shown in which air flows through conduit 3.
92, 394 and 396 to pilot cylinder 206L through valve 384L, and conduit 3
98, 400, and 402 from valve 384R to pilot cylinder 206R to extend the pilot pin to normally maintain the pilot cylinder in the retracted position.

導管404はその両端部でパイロットシリンダー206
Lと弁384Lと接続し、又導管406はその両端部で
パイロットシリンダー206Rと弁384Rに接続する
Conduit 404 is connected to pilot cylinder 206 at each end thereof.
L and valve 384L, and conduit 406 connects at both ends to pilot cylinder 206R and valve 384R.

弁384Lは又、管路4408.410および412を
介して空気をストッククランプシリンダー230Lと2
32Lに導いて前記シリンダーを通常引込められた位置
に維持する。
Valve 384L also directs air to stock clamp cylinders 230L and 2 through lines 4408, 410 and 412.
32L to maintain the cylinder in its normally retracted position.

管路414は、ストッククランプシリンダー230Lと
232Lの両端部を、管路404と連通する管路416
に接続する。
Conduit 414 connects both ends of stock clamp cylinders 230L and 232L to conduit 416 which communicates with conduit 404.
Connect to.

導管414と410は、以下に述べる目的の為、4方、
2位置のンレノイド作動型でスプリングで戻される弁4
18を介して空気を流動させる。
Conduits 414 and 410 are connected on four sides, for the purposes described below.
2-position, renoid-actuated, spring-backed valve 4
Flow the air through 18.

又ストック供給シリンダー116Lにも空気が供給され
て、管路408に接続され流量制御弁422と同時遅延
弁424を通る導管420を介して前記シリンダーを引
込み位置に維持する。
Air is also supplied to the stock supply cylinder 116L to maintain the cylinder in the retracted position via a conduit 420 connected to conduit 408 and passing through a flow control valve 422 and a simultaneous delay valve 424.

シリンダー176Lの反対側の端部は、管路426を介
し、それぞれ同様の時間遅延作用弁と流量制御弁428
と430を経て導管416に接続される。
The opposite end of cylinder 176L is connected via conduit 426 to a similar time delay acting valve and flow control valve 428, respectively.
and 430 to conduit 416 .

又弁384Rも管路409,411および413を介し
て空気をストッククランプシリンダー230Rと232
Rに導き、前記シリンダーを通常引込み位置に維持する
Valve 384R also supplies air to stock clamp cylinders 230R and 232 via lines 409, 411 and 413.
R to maintain the cylinder in its normally retracted position.

管路415は、ストッククランプシリンダー230Rと
232Rの両端部を管路406と連通する管路417に
接続する。
Conduit 415 connects both ends of stock clamp cylinders 230R and 232R to conduit 417 that communicates with conduit 406.

導管415と411は、以下に述べる目的の為、4方、
2位置のソレノイド作動のスプリング戻り型の弁419
内を導通する。
Conduits 415 and 411 are arranged on four sides for the purpose described below.
2 position solenoid actuated spring return valve 419
Conduct inside.

又空気はストック供給用シリンダーにも供給されて、管
路409に接続され流量制御弁423と時間遅延弁42
5を通る導管421を介して前記シリンダーを引込み位
置に維持する。
Air is also supplied to the stock supply cylinder, connected to line 409 and connected to flow control valve 423 and time delay valve 42.
The cylinder is maintained in the retracted position via a conduit 421 passing through 5.

シリンダー116Rの反対側端部は、管路421を介し
、同様の時間遅延弁429と流量制御弁431を経て導
管411に接続される。
The opposite end of cylinder 116R is connected to conduit 411 via line 421 via a similar time delay valve 429 and flow control valve 431.

弁386は、導管432.434および436を介して
BおよびCスラットストッパーシリンダー324L、3
24R,362L、および362Rに空気を送ってBお
よびCストッパーを延長位置に通常維持する。
Valve 386 connects B and C slat stopper cylinders 324L, 3 via conduits 432, 434 and 436.
24R, 362L, and 362R to normally maintain the B and C stops in the extended position.

導管438は、シリンダー324L、324Tt、36
2Lおよび362Rの両端部を弁386に連結する。
Conduit 438 connects cylinders 324L, 324Tt, 36
Connect both ends of 2L and 362R to valve 386.

弁388は、導管440と442を介してレールストッ
パーA即ち左右の側部レールストッパーシリンダー31
6Lと316Rに空気を送り、前記シリンダーを延伸状
態に維持する。
Valve 388 is connected to rail stopper A or left and right side rail stopper cylinders 31 via conduits 440 and 442.
Air is sent to 6L and 316R to maintain the cylinder in an extended state.

導管444と446はこれ等シリンダーの両端部を弁3
88に連結する。
Conduits 444 and 446 connect the ends of these cylinders to valve 3.
Connect to 88.

弁390は、導管450を介して空気を木材クランプシ
リンダー112L、342L、112Rおよび342R
に送り、これにより前記シリンダーは通常引込められた
位置に維持される。
Valve 390 directs air through conduit 450 to wood clamp cylinders 112L, 342L, 112R and 342R.
, thereby maintaining the cylinder in its normally retracted position.

失し導管452はこれらの木材クランプシリンダーの両
端部を弁390に連結する。
Loss conduits 452 connect the ends of these wood clamp cylinders to valve 390.

弁384Lと関連するストック供給用ソレノイド542
Lの励磁と同時に、弁384Lは切換えられてパイロッ
トシリンダー206Lを延長させる様に導管404を介
して空気を供給し、これにより関連するパイロットピン
202は引込められる。
Stock supply solenoid 542 associated with valve 384L
Upon energization of L, valve 384L is switched to supply air through conduit 404 to extend pilot cylinder 206L, thereby retracting the associated pilot pin 202.

又、空気は導管410と412を介してそれぞれ上下の
緊締作用シリンダー230Lと232Lに供給されて把
持部234と236を延伸させ、これにより上下のスト
ックはそれぞれ把持部218とジョー220間に緊締さ
れる。
Air is also supplied via conduits 410 and 412 to the upper and lower tightening cylinders 230L and 232L, respectively, to extend the grips 234 and 236, thereby tightening the upper and lower stocks between the grips 218 and jaws 220, respectively. Ru.

又、空気は導管426、流量制御弁430および時間遅
延弁428を介して供給シリンダー116Lに供給され
てそのピストンを延伸させ、これにより、緊締作用組立
体180とストッククランプ用および供給用シリンダー
は前述の導管394,392゜410.408および4
20を介して貯溜部と連通ずる。
Air is also supplied to supply cylinder 116L through conduit 426, flow control valve 430 and time delay valve 428 to extend its piston, thereby causing tensioning assembly 180 and stock clamp and supply cylinders to operate as described above. Conduits 394, 392° 410, 408 and 4
It communicates with the reservoir via 20.

機械の右手側も同様に運転される。例えば、弁384R
と関連するストック供給用ソレノイド542Hの励磁と
同時に、弁384Rは切換えられて導管406を介して
空気を供給してパイロットシリンダー206Rを延伸さ
せ、これによりパイロットピン202が引込むられる。
The right hand side of the machine is operated similarly. For example, valve 384R
Simultaneously with the energization of the associated stock supply solenoid 542H, valve 384R is switched to supply air through conduit 406 to extend pilot cylinder 206R, thereby retracting pilot pin 202.

又、空気は導管411と411を介して上下の緊締作用
シリンダー230Rと232Rに供給され、これにより
機械の右手側の上下のストックがそれぞれ把持部兼ジョ
ー218と220間に緊締される。
Air is also supplied via conduits 411 and 411 to the upper and lower tightening cylinders 230R and 232R, thereby tightening the upper and lower stocks on the right hand side of the machine between the grippers and jaws 218 and 220, respectively.

又、空気は導管427、流量制御弁431および時間遅
延弁429を介して供給シリンダー176Rに供給され
てそのピストンを延伸させ、これにより機械およびこれ
に対するストッククランプの右手側の緊締作用組立体1
80が前送される。
Air is also supplied to the supply cylinder 176R via conduit 427, flow control valve 431 and time delay valve 429 to extend its piston, thereby tightening the machine and the right hand tensioning assembly 1 of the stock clamp thereto.
80 is advanced.

各種のパイロット、クランプおよび供給シリンダーの両
側部は、前述の導管400,398,409゜411お
よび421を介して貯溜部と連通ずる。
The various pilot, clamp and feed cylinder sides communicate with the reservoir via the aforementioned conduits 400, 398, 409, 411 and 421.

静止位置においては、弁386は空気を導管432.4
34,436を介してスラットストッパーB、Cに供給
し、これによりストッパーは通常延伸位置に維持される
In the rest position, valve 386 directs air to conduit 432.4.
34, 436 to the slat stops B, C, which normally maintain the stops in the extended position.

スラットストッパーのソレノイド586の励磁と同時に
、弁386は切換えられて空気なりおよびCスラットス
トッパーシリンダー324L、324R,362Lおよ
び362Rの両側に導管438を介して供給し、これに
よりストッパー330と364が引込められる。
Simultaneously with the energization of the slat stopper solenoid 586, the valve 386 is switched to supply air and air to both sides of the C slat stopper cylinders 324L, 324R, 362L and 362R via conduit 438, thereby retracting the stops 330 and 364. It will be done.

弁388は、側部レールストッパーA即ち導管440と
442を介して側部レールストッパーシリンダー316
Lと316Hに空気を供給する位置に示される。
Valve 388 is connected to side rail stopper A or side rail stopper cylinder 316 via conduits 440 and 442.
Shown in position to supply air to L and 316H.

弁388と関連するソレノイド638が励磁されると、
弁388が切替わり導管446と444を介して空気を
シリンダー316Lと316Hの両側に供給してAスト
ッパーを引込める。
When the solenoid 638 associated with the valve 388 is energized,
Valve 388 switches to supply air through conduits 446 and 444 to both sides of cylinders 316L and 316H to retract the A stop.

弁390は、導管450を介して木材クランプシリンダ
ー112L、112R,342Lおよび342Rに空気
を通常供給する。
Valve 390 typically supplies air to wood clamp cylinders 112L, 112R, 342L and 342R via conduit 450.

弁390と関連するソレノイド558の励磁と同時に、
弁390が切換えられて導管452を介して空気を前記
シリンダーに供給して、クランプヘッドを側部レールに
対して延伸させ前記レールをスラット端部に対して緊締
する。
Simultaneously with the energization of solenoid 558 associated with valve 390;
Valve 390 is switched to supply air to the cylinder via conduit 452 to extend the clamp head against the side rail and tighten the rail against the slat end.

ソレノイド558の消磁と同時に、弁390はスプリン
グ作用により図示の位置に戻る。
Upon demagnetization of solenoid 558, valve 390 springs back to the position shown.

次に第14図において、各プレス組立体における左右側
のプレスシリンダー274と276の為の流体圧作動回
路が示される。
Turning now to FIG. 14, the hydraulic actuation circuits for the left and right press cylinders 274 and 276 in each press assembly are shown.

可変吐出量ポンプ460は、貯溜部461からの流体を
、フィルター463、導管462、指向制御弁464を
介してプレスシリンダー274と276の片側に供給し
て前記シリンダーを引込み位置に維持する。
Variable displacement pump 460 supplies fluid from reservoir 461 to one side of press cylinders 274 and 276 through filter 463, conduit 462, and directional control valve 464 to maintain said cylinder in the retracted position.

特に、導管463は、導管466と467を介して機械
の両側のプレスシリンダーと並列に接続された導管46
5と接続する。
In particular, conduit 463 is connected in parallel with the press cylinders on both sides of the machine via conduits 466 and 467.
Connect with 5.

プレスシリンダーの両側は導管468と469を介して
分流器470と接続される。
Both sides of the press cylinder are connected to a flow divider 470 via conduits 468 and 469.

圧力により作動されるスイッチ554は、分流器470
の他の側と連通ずる位置の導管471と連通ずる。
Pressure activated switch 554 connects flow divider 470
It communicates with a conduit 471 at a position that communicates with the other side.

導管471は弁464を介し、又導管472および41
4を介して搬出用コンベアモータ341と349と連通
し、導管475.476および471を介して1対のス
ラット供給モータ351.353と、又導管478゜4
19および480を介して1対の側部レール供給モータ
γ2と74と連通している。
Conduit 471 is routed through valve 464 and conduits 472 and 41
4 to the output conveyor motors 341 and 349, via conduits 475.476 and 471 to the pair of slat feed motors 351.353, and also to the conduit 478.4.
19 and 480 with a pair of side rail feed motors γ2 and 74.

各対の流体圧作動モータの両側は分流器481と結合さ
れている。
Both sides of each pair of hydraulically operated motors are coupled with flow dividers 481.

導管482は、導管463と接続し、各対の流体圧作動
モータ347と349,351と353.12と74と
各導管482,484および485を介して接続してい
る。
Conduit 482 connects with conduit 463 and each pair of hydraulically actuated motors 347 and 349, 351 and 353, 12 and 74 via respective conduits 482, 484 and 485.

各導管482゜484および485は、流量制御弁48
5、減圧弁487、およびソレノイド作動による遮断弁
を有し、前記各弁はそれぞれ導管483,484および
485において488,489および490で示される
Each conduit 482, 484 and 485 connects to a flow control valve 48.
5, a pressure reducing valve 487, and a solenoid operated isolation valve, each of which is indicated at 488, 489 and 490 in conduits 483, 484 and 485, respectively.

導管491は両端部において適当な逆止弁およびフィル
ターを介して導管4γ1と貯溜部461と連通している
Conduit 491 communicates with conduit 4γ1 and reservoir 461 via appropriate check valves and filters at both ends.

調圧弁492は導管493を介して供給用導管463に
接続されている。
The pressure regulating valve 492 is connected to the supply conduit 463 via a conduit 493.

指向制御弁494は、導管495を介してポンプ460
に、又貯溜部と連通する調圧弁496に連結されている
Directional control valve 494 connects pump 460 via conduit 495.
In addition, it is connected to a pressure regulating valve 496 that communicates with the reservoir.

作用においては、作用流体は、モータ460および導管
463,466および467によりそれぞれ上下のプレ
スシリンダー214と276に供給される。
In operation, working fluid is supplied by motor 460 and conduits 463, 466 and 467 to upper and lower press cylinders 214 and 276, respectively.

弁464と関連するソレノイド578の励磁と同時に、
弁464は切換えられて、流体を分流器470に供給し
かつ管路468と469を介してプレスシリンダー21
4と276に供給し、されに支持されるプレスのプラテ
ンを延伸させる。
Simultaneously with the energization of solenoid 578 associated with valve 464;
Valve 464 is switched to supply fluid to flow divider 470 and to press cylinder 21 via lines 468 and 469.
4 and 276 to stretch the platen of the press supported by the platen.

分量器470は、均一な押圧災用を確保する為プレスシ
リンダーに供給された流体圧力を均衡させる様に作用す
る。
Dosing device 470 acts to balance the fluid pressure supplied to the press cylinder to ensure uniform press coverage.

流体の流れは管路4γ1と491を介して貯溜部461
に戻る。
The fluid flows through the conduits 4γ1 and 491 to the reservoir 461.
Return to

押圧作用の完了と同時に、ソレノイド578は消磁され
て、これにより弁464が図示位置にスプリング作用で
決され、これと同時に流体は再びプレスシリンダー27
4と276に流れ、プレスのプラテンを引込めてこれ等
プラテンを引込み位置に維持する。
Upon completion of the pressing action, solenoid 578 is demagnetized, thereby springing valve 464 into the position shown, while at the same time fluid is again directed to press cylinder 27.
4 and 276 to retract the press platens and maintain them in the retracted position.

作用流体は、ポンプ460から管路482を介して搬出
コンベアモータ34γ、349と、スラットコンベアモ
ータ351,353と、レールコンベアモータ72,7
4の各組に対しても流動する。
The working fluid is delivered from the pump 460 via the pipe line 482 to the conveyor motors 34γ, 349, the slat conveyor motors 351, 353, and the rail conveyor motors 72, 7.
It also flows for each set of 4.

特に、流体は、管路482と483を介して、分流器4
81から流体圧作動モータ347.349が連続的に回
転する導管472,471および491を経て流体を戻
す搬出コンベアモータ347.349に流動する。
In particular, fluid is routed to flow divider 4 via lines 482 and 483.
From 81 a hydraulically operated motor 347.349 flows through continuously rotating conduits 472, 471 and 491 to an output conveyor motor 347.349 which returns the fluid.

弁488と関連するソレノイドの励磁は、前記弁を左方
に切換えて搬出コンベアモータに対する作用流体の流動
を阻止して、この為搬出コンベアモータは停止する。
Energization of the solenoid associated with valve 488 switches the valve to the left and prevents flow of working fluid to the output conveyor motor, thereby stopping the output conveyor motor.

作用流体は、管路482から管路484を経て、スラッ
トコンベアモータ351,353に流動させ流体が管路
476.477.475および491を介して貯溜部へ
戻る様に、分流器481に流動する。
Working fluid flows from line 482 via line 484 to flow divider 481 for flow to slat conveyor motors 351, 353 and return to the reservoir via lines 476, 477, 475 and 491. .

スラットストッパソレノイド604の励磁と同時に、弁
489は、図示の如く左方に切換って、スラットコンベ
アモータへの作動流体の流れを遮断し、これと同時にス
ラットコンベアは停止する。
Simultaneously with the energization of the slat stopper solenoid 604, the valve 489 switches to the left as shown to cut off the flow of working fluid to the slat conveyor motor, and the slat conveyor simultaneously stops.

ソレノイド604の減磁は弁489の図示位置へのスプ
リングによる戻り作用を許容し、これと同時に同コンベ
アモータは再び連続運転を開始する。
Demagnetization of solenoid 604 allows valve 489 to be spring-backed to the position shown, and at the same time the conveyor motor resumes continuous operation.

作用流体は導管482と485を介して分流器481と
レール駆動モータ72,74に供給され、この流体の還
流は導管479,480゜418および491を介して
行われる。
Working fluid is supplied to the flow divider 481 and rail drive motors 72, 74 via conduits 482 and 485, with return of this fluid being provided via conduits 479, 480, 418 and 491.

レールコンベアストッパソレノイド600の励磁は弁4
90を図示の如く左方に切換って、モータ72゜14へ
の作動流体の流動を阻止してこれによりレールコンベア
を停止する。
The rail conveyor stopper solenoid 600 is energized by valve 4.
90 is switched to the left as shown to prevent the flow of working fluid to motor 72.14, thereby stopping the rail conveyor.

ソレノイド600の減磁は弁490の図示位置へのスプ
リング作用による戻り作用を可能にし、これと同時にレ
ールコンベアモータ72.74は連続運転を再開する。
Demagnetization of solenoid 600 allows spring-loaded return of valve 490 to the illustrated position while rail conveyor motors 72, 74 resume continuous operation.

本発明の製作機械の為の電気的制御回路の略図である第
15Aおよび15B図においては、丸印で表示された各
種リレーが以下に説明する方法で関連する接点を開閉し
、通常開閉される諸接点はスイッチと明示される場合を
除いて対をなす平行線および斜めの対をなす平行線によ
り表示される。
In Figures 15A and 15B, which are schematic diagrams of electrical control circuits for the fabrication machine of the present invention, various relays, indicated by circles, open and close associated contacts in the manner described below, and are normally open and closed. Contacts are indicated by pairs of parallel lines and diagonal pairs of parallel lines, unless explicitly designated as switches.

これ等接点は、それ等の作用リレーの末尾数字と対応す
る末尾数字を有し、2番目の末尾数字は特定の接点を示
す。
These contacts have suffixes that correspond to the suffixes of their working relays, with the second suffix identifying the particular contact.

117ボル)60サイクルの電流が、適当な電源により
電線500,502の両端に与えられ、前記電源はまた
流体圧作動ポンプのモータ460に対する電力をも提供
する。
117 volts) for 60 cycles is applied across the wires 500, 502 by a suitable power supply, which also provides power to the hydraulic pump motor 460.

常閉ストッパスイッチ504および常開始動スイッチ5
06は、流体圧作動ポンプモータに接続される配線中の
図示されない対応する接点な閉路する為の作用リレーM
1と共に、配線502中に位置されている。
Normally closed stopper switch 504 and normally started operating switch 5
06 is a working relay M for closing a corresponding contact (not shown) in the wiring connected to the fluid pressure operated pump motor.
1 and is located in the wiring 502.

接点M1−1は始動スイッチ506とリレーM1に接続
された配線514中に設けられ、常開制御スイッチ51
6と搬出コンベアモータリレーM2は配線514中に直
列に接続されている。
Contact M1-1 is provided in wiring 514 connected to starting switch 506 and relay M1, and is connected to normally open control switch 51.
6 and the unloading conveyor motor relay M2 are connected in series in the wiring 514.

配線500は、リレーM2とその配線502との接続部
間の配線514に直接接続されている。
Wiring 500 is directly connected to wiring 514 between the relay M2 and its connection to wiring 502.

図示されない接点は、これも図示されない搬出コンベア
モータに接続された配線中に設けられている。
Contacts, not shown, are provided in wiring connected to an output conveyor motor, also not shown.

配線518と520は、電源Pを前記モータに接続され
た配線に接続する。
Wiring 518 and 520 connect the power source P to the wiring connected to the motor.

配線522はスイッチ516と接点M1−1間の配線5
14に接続されており、配線522は始動スイッチ50
6とリレーM1間の配線502、および始動指示灯52
6と負荷スイッチ528間の配線524とに接続されて
いる。
The wiring 522 is the wiring 5 between the switch 516 and the contact M1-1.
14, and the wiring 522 is connected to the start switch 50.
Wiring 502 between 6 and relay M1, and start indicator light 52
6 and the wiring 524 between the load switch 528.

配線524は配線514に接続され、停取作用指示灯5
30はそれぞれ停止および始動スイッチ504,506
、およびリレーM1に配線532によって接続されてい
る。
The wiring 524 is connected to the wiring 514 and the stop operation indicator light 5
30 are stop and start switches 504 and 506, respectively.
, and connected to relay M1 by wiring 532.

静止状態においては、停止表示灯530が点灯されてい
る。
In the stationary state, the stop indicator light 530 is lit.

従って、スイッチ516が閉路されていると、電動は始
動スイッチ506の閉路によって配線514と524に
供給される。
Thus, when switch 516 is closed, electrical power is provided to lines 514 and 524 by closing start switch 506.

リレーM1は、常開接点M1−1を閉路する様に励磁さ
れ、これにより流体ポンプモータに給電し、かつ又リレ
ーM2を励磁させ、このリレーは更に図示されない接点
を閉路して搬出コンベアモータに給電する。
Relay M1 is energized to close a normally open contact M1-1, thereby energizing the fluid pump motor, and also energizes relay M2, which also closes a contact, not shown, to the output conveyor motor. Supply power.

始動表示灯526も又点灯される。配線533は、負荷
スイッチ528の1対の開いた接点の両端に接続された
配線524と並列に接続された負荷ソレノイド534L
と534Rの両端に接続された配線514に接続する。
Start indicator light 526 is also illuminated. The wiring 533 connects to a load solenoid 534L connected in parallel with the wiring 524 connected to both ends of a pair of open contacts of the load switch 528.
and the wiring 514 connected to both ends of 534R.

配線536により給電配線525と514の両端に直列
に接続されているのは、図示されたプラテンのリミット
スイッチ538の開いた状態の接点の対と、常開接点に
1−3と、フユーズ540と、配線536と514間に
並列に接続されたストック供給用ソレノイド542Lと
542Rとである。
Connected in series by wire 536 to both ends of feed wires 525 and 514 are a pair of open contacts of the illustrated platen limit switch 538, normally open contacts 1-3, and fuse 540. , stock supply solenoids 542L and 542R are connected in parallel between wires 536 and 514.

配線544は、負荷スイッチ528の1対の常開接点と
、接点に1−3とフユーズ540間の配線536との間
を接続する。
Wiring 544 connects between a pair of normally open contacts of load switch 528 and wiring 536 between contacts 1-3 and fuse 540.

プラテンのリミットスイッチの図示された閉じられた状
態の1対の接点538は、配線546により給電配線5
24゜514の両端に接続されたリレーに1と直列に接
続されている。
The illustrated closed pair of contacts 538 of the platen limit switch are connected to the power supply wiring 5 by wiring 546.
It is connected in series with 1 to the relay connected to both ends of 24°514.

1対の常閉型の送りリミットスイッチ548が配線52
4に並列に接続され、常開接点に1−1を含む配線55
0はプラテンのリミットスイッチ538とリレーに10
間の配線546にスイッチ548を接続する。
A pair of normally closed feed limit switches 548 are connected to the wiring 52.
Wiring 55 connected in parallel to 4 and including 1-1 in the normally open contact
0 is 10 for platen limit switch 538 and relay
A switch 548 is connected to the wiring 546 between them.

プラテンのリミットスイッチは、その延伸ストロークと
完全に引込められない位置間のプラテン位置で示されて
いる。
The platen limit switch is shown in a platen position between its extended stroke and fully retracted position.

配線552により配線524と514間に直列に接続さ
れているのは、感圧スイッチ554の常閉接点と、常閉
接点に2−1と、フユーズ556と、クランプのソレノ
イド558とである。
Connected in series between the wires 524 and 514 by the wire 552 are the normally closed contact of the pressure sensitive switch 554, the normally closed contact 2-1, the fuse 556, and the clamp solenoid 558.

配線560はリレーに2を、接点に2−1とフユーズ5
56間の配線552および供給配線514とに接続する
Wiring 560 connects 2 to the relay, 2-1 to the contact, and fuse 5.
56 and the supply wiring 514.

フユーズ562と高圧ソレノイド563は一側で配線5
14と他側で配線550に接続する配線564により直
列に接続されている。
Fuse 562 and high pressure solenoid 563 are connected to wiring 5 on one side.
14 and are connected in series by a wiring 564 connected to the wiring 550 on the other side.

配線566は、接点に2−1とフユーズ556間の配線
552と、接続し、配線556は釘打ち指令用スイッチ
561と手動釘打ち指示灯568を直列に接続する。
The wiring 566 is connected to the wiring 552 between the contact point 2-1 and the fuse 556, and the wiring 556 connects the nailing command switch 561 and the manual nailing instruction light 568 in series.

配線510は、常開接点に1−3とプラテンのリミット
スイッチ538の接点間の配線536に接続され、常閉
接点に1−3とに3−2を配線566に直列に接続する
Wiring 510 is connected to wiring 536 between normally open contacts 1-3 and contacts of limit switch 538 on the platen, and connects normally closed contacts 1-3 and 3-2 to wiring 566 in series.

配線572により釘打ち指令スイッチ561の両端に直
列に接続されているのは、自動釘打ちモード指令スイッ
チ514の常開接点と、常開スイッチL2 、L2B。
Connected in series to both ends of the nailing command switch 561 by wiring 572 are the normally open contacts of the automatic nailing mode command switch 514 and the normally open switches L2 and L2B.

Ll 、L4およびL3の接点である。It is the contact point of Ll, L4 and L3.

配線569の常開接点に9−2はスイッチL2Bの常開
接点をブリッジし、配線511の常開接点に4−1はス
イッチL1とL4のリモート接点をブリッジする。
9-2 to the normally open contact of wire 569 bridges the normally open contact of switch L2B, and 4-1 to the normally open contact of wire 511 bridges the remote contacts of switches L1 and L4.

配線515により配線524と514に直列に接続され
ているのは、常開接点に2−3と、フユーズ576と、
釘用ソレノイド518である。
Connected in series to wires 524 and 514 by wire 515 are normally open contacts 2-3, fuse 576,
This is a nail solenoid 518.

配線580により配線524と514に直列に接続され
ているのは、感圧スイッチ5540対をなす接点の常開
接点とリレーに3である。
Connected in series to wires 524 and 514 by wire 580 are the normally open contacts and relays of a pressure sensitive switch 5540 pair of contacts.

父、配線582により給電線524と514間に直列に
接続されているのは、常閉スイッチL5と、常開接点に
3−1と、常閉接点に8−3と、フユーズ585と、ス
ラットストッパBおよびC引込め用ソレノイド586と
である。
Connected in series between the feeder lines 524 and 514 by wiring 582 are the normally closed switch L5, the normally open contact 3-1, the normally closed contact 8-3, the fuse 585, and the slat. and a solenoid 586 for retracting stoppers B and C.

配線588は、接点に3−1とに8−3間の配線582
と接続し、感圧スイッチ554の開いた接点とリレーに
3間の配線580と接続している。
The wiring 588 is the wiring 582 between the contacts 3-1 and 8-3.
The open contact of the pressure sensitive switch 554 and the relay are connected to the wiring 580 between them.

配線590は、配線524と、接点に8−3およびフユ
ーズ585の間の配線582の間に常開接点に8−3を
接続する。
Wire 590 connects normally open contact 8-3 between wire 524 and wire 582 between contact 8-3 and fuse 585.

配線592と641により配線524と514間に直列
に接続されているのは、常開接点に3−3とリレーに4
である。
Connected in series between wires 524 and 514 by wires 592 and 641 are 3-3 to the normally open contact and 4 to the relay.
It is.

配線594により配線524と514間に直列に接続さ
れているのは、常閉スイッチL8と、常閉接点に6−2
とリレーに5である。
Connected in series between wires 524 and 514 by wire 594 is a normally closed switch L8 and a normally closed contact 6-2.
and 5 to the relay.

又、配線596により配線524と514の間に直列に
接続されているのは、常開接点に5−3と、フユーズ5
98と、レールストッパのソレノイド600である。
Also, connected in series between the wires 524 and 514 by the wire 596 are the normally open contact 5-3 and the fuse 5.
98 and a solenoid 600 of the rail stopper.

常開接点にγ−3と、スイッチL10とLllの常開接
点と、フユーズ602と、スラットストッパのソレノイ
ド604は、配線524と514間の配線606により
直列に接続されている。
The normally open contacts γ-3, the normally open contacts of switches L10 and Lll, the fuse 602, and the solenoid 604 of the slat stopper are connected in series by a wire 606 between wires 524 and 514.

配線608は、フユーズ602とスイッチL11の接点
間の配線606と、又それぞれブリッジ配線610と6
12を介してスイッチLIOとLllの同様な接点を連
結する配線524と接続している。
Wiring 608 connects wiring 606 between fuse 602 and switch L11 contacts, and bridge wiring 610 and 6, respectively.
12 to a wiring 524 connecting similar contacts of switches LIO and Lll.

配線614は、負荷スイッチ528の給電線524と接
続し、父並列の配線616により送りスイッチ620の
常開接点の対を形成する各接点と接続する。
The wire 614 connects to the feeder line 524 of the load switch 528 and connects to each contact forming a normally open contact pair of the feed switch 620 by a parallel wire 616 .

配線622は、スイッチ620の常開接点の1つの1方
の接点をスイッチLllとフユーズ602間の配線60
6と接続し、配線624はスイッチ620の他の常開接
点の他方の接点を配線626に接続する。
The wiring 622 connects one of the normally open contacts of the switch 620 to the wiring 60 between the switch Lll and the fuse 602.
6, and wire 624 connects the other normally open contact of switch 620 to wire 626.

配線626は、常閉接点に5−3を含み、常開接点に5
−3とフユーズ598間の配線596、および常開接点
に1−3とスイッチLIO間の配線606と接続する。
Wiring 626 includes 5-3 for normally closed contacts and 5-3 for normally open contacts.
Wire 596 between -3 and fuse 598, and wire 606 between 1-3 and switch LIO are connected to the normally open contact.

配線630により配線524と514間に直列に接続さ
れているのは、常閉接点に1−4と、常閉スイッチL9
と、リレーに6である。
Connected in series between wires 524 and 514 by wire 630 are normally closed contacts 1-4 and normally closed switch L9.
And 6 to the relay.

配線632は、配線524と592間で並列に常開スイ
ッチL7A、L6A、L7BおよびL6Bを接続し、配
線632は、接点に3−3とリレーに4間ノ配線592
と接続し、又フユーズ636とストッパA引込め用ソレ
ノイド638を配線514に直列に連結する。
Wiring 632 connects normally open switches L7A, L6A, L7B, and L6B in parallel between wiring 524 and 592, and wiring 592 connects 3-3 to the contact and 4 to the relay.
Also, a fuse 636 and a solenoid 638 for retracting stopper A are connected in series to the wiring 514.

配線640により配線524と514間で直列に接続さ
れているのは、常開接点に2−2Aとに6−3およびリ
レーに1である。
Connected in series between wires 524 and 514 by wire 640 are 2-2A to normally open contacts, 6-3 to relays, and 1 to relays.

配線642は、配線524と514間で直列に常閉接点
に2−2Bおよびに9−1と、常開接点にγ−2と、リ
レーに8とを接続する。
Wiring 642 connects 2-2B and 9-1 to normally closed contacts, γ-2 to normally open contacts, and 8 to relays in series between wires 524 and 514.

配線644は、給電線524と514間で直列に常開接
点に8−2とリレーに9を接続する。
Wire 644 connects normally open contact 8-2 and relay 9 in series between feed lines 524 and 514.

常開接点に6−1は配線630と632間の配線646
により接続され、配線646は、スイッチL9とリレー
に6間の配線630と接続し、又配線632とその配線
592との接続点と回路点Eにおけるフユーズ636と
の間で接続する。
The normally open contact 6-1 is the wire 646 between the wires 630 and 632
The wire 646 is connected to the wire 630 between the switch L9 and the relay 6, and is also connected between the wire 632 and the connection point between the wire 592 and the fuse 636 at the circuit point E.

常開接点に7−1は、配線648により回路点Eにおけ
る配線636に対し、又接点に6−3とリレーKI間の
配線640に対して接続されている。
Normally open contact 7-1 is connected by wire 648 to wire 636 at circuit point E and to wire 640 between contact 6-3 and relay KI.

常開接点に8−1は、配線650により接点に6−3と
リレーKI間の配線に対し、又接点に7−2とリレーに
8間の配線642に対して接続されている。
Normally open contact 8-1 is connected by wire 650 to the wire between contact 6-3 and relay KI, and to wire 642 between contact 7-2 and relay 8.

常開接点に9−1は、配線652により常閉接点に2−
2とに9−1間の配線642に対し、又接点に8−2と
リレーに9間の配線644に対して接続されている。
9-1 is a normally open contact, and 2- is a normally closed contact by wiring 652.
The contact is connected to the wiring 642 between 2 and 9-1, and the contact is connected to the wiring 644 between 8-2 and the relay 9.

作用説明 機械の運転の為に、主として保守の目的に使用される常
開制御スイッチ516が閉じられる。
Operation Description For operation of the machine, the normally open control switch 516, which is used primarily for maintenance purposes, is closed.

始動スイッチ506も父、リレーM1を励磁する為配線
500と502間の回路を形成する様に閉じられる。
Start switch 506 is also closed to form a circuit between wires 500 and 502 to energize relay M1.

リレーM1の励磁により常開接点M1−1を閉じて、流
体ポンプモータ460を付勢し、かつ又リレーM2を励
磁する。
Energization of relay M1 closes normally open contact M1-1, energizing fluid pump motor 460, and also energizing relay M2.

リレーM2の励磁はその関連する図示しない常開接点を
閉じ、搬出用コンベアモータ347と349に対して電
力を提供する。
Energization of relay M2 closes its associated normally open contact, not shown, and provides power to output conveyor motors 347 and 349.

この最初の条件下では、負荷スイッチ528を図示の如
く位置させて、電力が供給電線524と514の間に、
又配線614と514の間に供給される。
Under this initial condition, with load switch 528 positioned as shown, power is transferred between supply lines 524 and 514.
It is also supplied between wirings 614 and 514.

プラテンのリミットスイッチ538は、プラテンが引込
められる時図示の配線536における開いた接点の間に
閉じられて、この為手動釘打ち指示灯568が配線51
0と566を経て点灯される。
The platen limit switch 538 is closed between the open contacts in the illustrated wire 536 when the platen is retracted so that the manual nailing indicator light 568 is connected to the wire 51.
It lights up after going through 0 and 566.

又、リレーに6も、閉じられた接点に7−3と閉じられ
たスイッチL9を経て配線524と514の間で励磁さ
れる。
Relay 6 is also energized between wires 524 and 514 via closed contacts 7-3 and closed switch L9.

リレーに6の励磁作用は、常開接点に6−1を閉じて、
配線630,646および632を介し回路点Eを経て
ストッパA引込め用ソレノイド638を励磁する。
The excitation effect of 6 on the relay is to close 6-1 to the normally open contact,
Stopper A retraction solenoid 638 is energized via circuit point E via wiring 630, 646 and 632.

この条件下で機械が停止していると、ストック送りシリ
ンダー176Lと176Rは引込められ、パイロットシ
リンダー206Lと206Rは引込められてパイロット
ピンな通路196゜198に残留させ、クランプシリン
ダー23OLと230Rは引込められる。
When the machine is stopped under these conditions, the stock feed cylinders 176L and 176R are retracted, the pilot cylinders 206L and 206R are retracted to remain in the pilot pin passage 196° 198, and the clamp cylinders 23OL and 230R are retracted. I can be drawn into it.

静止状態では、全てのリレーは、K6を除いて減磁され
る。
At rest, all relays are demagnetized except K6.

常開接点に1−3は釘送り用ソレノイド542Lと54
2Rの励磁作用を阻止し、常開の釘作用スイッチ567
は、常開接点に2−1と共に、クランプ用ソレノイド5
58と高圧ソレノイド563の励磁作用を阻止する。
Normally open contacts 1-3 are nail feeding solenoids 542L and 54
2R excitation action is blocked and the nail action switch 567 is kept open.
is the normally open contact 2-1, and the clamping solenoid 5
58 and high pressure solenoid 563.

常開接点に2−3は釘作用ンレノイド578の励磁作用
を阻止するが、常開接点に3−1と流体圧スイッチ55
4の常開接点は、ストッパーBおよびCの引込め用ソレ
ノイド5586の励磁作用を阻止する。
The normally open contact 2-3 prevents the excitation action of the nail action renoid 578, while the normally open contact 3-1 and the fluid pressure switch 55
4 normally open contacts prevent the energizing action of stoppers B and C retraction solenoids 5586.

スラットコンベアストッパーのソレノイド604は、ス
イッチL、・10とLllの開いた接点の為、又手動送
りスイッチ620の開いた接点の為減磁された状態を維
持する。
The slat conveyor stopper solenoid 604 remains demagnetized due to the open contacts of switches L, 10 and Lll, and due to the open contacts of the manual feed switch 620.

機械に負荷を与える為、コイル状のコネクターストック
Sを有するリールは軸168上に位置され、この軸の両
端部は、機械の両側の支持ブラケット160のそれぞれ
上下のスロット164゜166に位置される。
To load the machine, a reel with a coiled connector stock S is placed on a shaft 168, the ends of which are placed in the upper and lower slots 164 and 166, respectively, of the support brackets 160 on each side of the machine. .

リールは、この様に回転する様に取付けられるが、スト
ックが−たん機械に供給されると、リールがその固有の
回転をしない様にする振子作用を与える。
The reel is thus mounted for rotation, but once the stock is fed into the machine it provides a pendulum effect which prevents the reel from making its own rotation.

負荷スイッチ528は、それぞれ配線532と544の
接点を閉じる様に閉じられ、各々の針供給用ソレノイド
534Lと534R,および負荷ソレノイド542Lと
542Rを励磁する。
Load switch 528 is closed to close the contacts of wires 532 and 544, respectively, and energizes respective needle supply solenoids 534L and 534R and load solenoids 542L and 542R.

負荷ソレノイドの励磁作用はそれぞれ弁348Lと34
8Rを切換え、供給用ソレノイド534Lと534Rは
それぞれ弁418と419を第13図における左方に切
換えて、これにより空気がシリンダー206Lと206
Rに与えられてピストンを延伸させかつパイロットビン
を通路196,198から引出し、シリンダー23OL
、230R,232Lおよび232Rに与えられてクラ
ンプヘッドを延伸させてストックを緊締し、供給用シリ
ンダー176Lと116Rに与えられてストックを前進
させる。
The excitation action of the load solenoids is carried out by valves 348L and 34, respectively.
8R, supply solenoids 534L and 534R switch valves 418 and 419, respectively, to the left in FIG.
R is applied to extend the piston and pull the pilot bottle out of the passages 196, 198, and the cylinder 23OL
, 230R, 232L, and 232R to extend the clamp head and tighten the stock, and to feed cylinders 176L and 116R to advance the stock.

負荷スイッチ528の解放により、弁を図示位置に戻さ
せ、ストックは前進位置に残す。
Releasing load switch 528 causes the valve to return to the position shown, leaving the stock in the forward position.

既に記述された様に、オペレータが始動スイツチ506
を閉じると、流体ポンプ460は流体を搬出コンベアー
モータ347.349と、スラットコンヘアーモータ4
76と、レールコンベアーモータ72と74とに供給し
、これにより搬出用、スラット用、およびレール用コン
ベアーが作用する。
As previously described, the operator activates the start switch 506.
When closed, fluid pump 460 pumps fluid to conveyor motors 347, 349 and slat conveyor motor 4.
76 and rail conveyor motors 72 and 74, which operate the output, slat, and rail conveyors.

始動スイッチ506の閉鎖も又リレーに6を励磁し、こ
のリレーは接点に6−1を閉じてストッパA引込め用ソ
レノイド638を励磁させて弁388(第13図)を切
換え、空気を配管446を介してストッパー大シリンダ
−316Lと316Hに供給し、これによりストッパー
rAを0込める。
Closure of start switch 506 also energizes relay 6, which closes contacts 6-1 and energizes stopper A retraction solenoid 638, which switches valve 388 (FIG. 13) and directs air to line 446. is supplied to the large stopper cylinders 316L and 316H, thereby zeroing the stopper rA.

始動スイッチ506の閉鎖も又常開接点に6−2を開き
リレーに5を減磁状態に維持する。
Closure of start switch 506 also opens normally open contacts 6-2 and maintains relay 5 in a demagnetized state.

レールRの後端部は、ラグ77により係合され、チェー
ンγ0によりレールコンベアに沿って前送され、スイッ
チL8(第16A〜16D図)は、前進スるレールの1
つにより開かれてリレーに5を減磁状態に保持する。
The rear end of the rail R is engaged by the lug 77 and is fed forward along the rail conveyor by the chain γ0, and the switch L8 (Figs. 16A to 16D)
5 is opened to hold the relay 5 in a demagnetized state.

1つのレールは更に前進するに伴い常閉スイッチL9を
開き、このスイッチはリレーに6を減磁し、このリレー
は更に接点に6−1をその常開位置に戻して回路点Eと
スツツパーAのレール引込め用ソレノイド638を減磁
する。
As one rail advances further, it opens normally closed switch L9, which demagnetizes relay 6, which in turn returns contact 6-1 to its normally open position and connects circuit point E and stopper A. The rail retraction solenoid 638 is demagnetized.

ソレノイド638の減磁作用により、弁388を図示位
置にスプリング作用により戻させ、これにより空気は再
び配管440(第13図)を介してストッパー大シリン
ダーに供給され、ストッパーAを各レールの運動経路(
第16図A)に延伸する。
The demagnetizing action of the solenoid 638 springs the valve 388 back to the position shown, which allows air to be supplied once again to the stopper large cylinder via the piping 440 (FIG. 13), thereby forcing the stopper A into the path of movement of each rail. (
Stretch as shown in FIG. 16A).

レールがストッパーAと係合する時、スイッチL1とL
4はそれぞれ配線572(第15A図)内で閉じられて
レールコンベアーは停止する。
When the rail engages stopper A, switches L1 and L
4 are each closed within wiring 572 (FIG. 15A) and the rail conveyor is stopped.

スラットストッパーBは通常管路432.434および
436を介して供給される空気によりスラットストッパ
ーシリンダー324Lと324R(第13図)迄延伸さ
れ、スラットコンベアのラグ16は最初のスラットに対
して延伸されたストッパーBと係合してこれを前進させ
、これと同時にスラットコンベアー14は停止させられ
、各ストッパーBと隣接する各スイッチL2とL3は、
スラットにより係合され閉じる(第16A図)。
The slat stopper B was normally extended by air supplied via lines 432, 434 and 436 to the slat stopper cylinders 324L and 324R (FIG. 13), and the lug 16 of the slat conveyor was extended relative to the first slat. The slat conveyor 14 is simultaneously stopped by engaging with the stopper B to advance it, and each switch L2 and L3 adjacent to each stopper B is
It is engaged and closed by the slats (Fig. 16A).

スイッチL2とL3の閉鎖は、スラットがレールに対し
て垂直位置に、かつプレスのプラテン134と136間
の釘打ち位置になるようにストッパーBに対して適正に
係合している事を示す。
Closure of switches L2 and L3 indicates that the slat is properly engaged against stop B in a vertical position with respect to the rail and in a nailing position between platens 134 and 136 of the press.

次いで、オペレータは釘用スイッチ567を手動で閉じ
てレールの最初の対の前端部間の最初のスラットの釘打
ちを開始し、又自動釘打ちモードが必要ならば、自動釘
用スイッチ514を閉じる。
The operator then manually closes nailing switch 567 to begin nailing the first slat between the front ends of the first pair of rails, and also closes automatic nailing switch 514 if automatic nailing mode is desired. .

前記のプラテンのリミットスイッチ538が配線536
における接点間で閉じられ、又自動釘打ちスイッチ57
4が配線572における開かれた接点間で閉じられると
、釘打ちスイッチ567の閉鎖により配線536,57
0,566および552を介してクランプのソレノイド
558と、リレーに2と高圧ソレノイド563を励磁す
る。
The platen limit switch 538 is connected to the wiring 536.
and an automatic nailing switch 57
4 is closed between the open contacts in wire 572, the closure of nailer switch 567 causes wires 536, 57 to close.
0, 566 and 552 to energize the clamp solenoid 558 and the relay 2 and high pressure solenoid 563.

リレーに2の励磁は常開接点に2−1を閉じてクランプ
のソレノイド558とリレーに2と高圧ソレノイド56
3を励磁する。
Excitation of relay 2 is normally open contact 2-1 closed and clamp solenoid 558 and relay 2 and high pressure solenoid 56
3 is excited.

リレーに2の励磁作用は常開接点に2−1を閉じて、ク
ランプのソレノイド558と、リレーに2と高圧ソレノ
イド563の為の配線を介して保持回路を維持させる。
The energizing action of relay 2 closes the normally open contacts 2-1 and maintains the holding circuit through the clamp solenoid 558 and the wiring for relay 2 and high pressure solenoid 563.

クランプのソレノイド558の励磁作用は弁390を切
換えさせて、これにより空気が配線452(第13図)
を介してクランプ用シリンダー112L。
The energizing action of clamp solenoid 558 causes valve 390 to switch, thereby directing air to line 452 (FIG. 13).
Through the clamp cylinder 112L.

342L、112Rおよび342Rに供給され、これに
支持されるクランプヘッドを延伸させレールの側縁部に
沿って係合し、スラットの端部に対してレールを押圧さ
せる。
A clamp head supplied to and supported by 342L, 112R, and 342R extends and engages along the side edges of the rail, forcing the rail against the ends of the slats.

リレーに2の励磁作用も父、常開接点に2−3を閉じて
配線575内の釘打ちソレノイド578(第15図B)
を励磁する。
The excitation action of 2 is also applied to the relay, and the normally open contact 2-3 is closed to the nailing solenoid 578 in the wiring 575 (Fig. 15B).
Excite.

釘打ちソレノイド518の励磁作用は弁464を切換え
て作用流体を配管463,4γ1と分流器410と配管
468(第14図)を介してそれぞれ上下のプレスシリ
ンダー274.276に供給し、これによりプレスのプ
ラテン134と136は相互に向って変位される。
The excitation action of the nailing solenoid 518 is achieved by switching the valve 464 to supply working fluid to the upper and lower press cylinders 274 and 276, respectively, via the pipes 463 and 4γ1, the flow divider 410, and the pipe 468 (FIG. 14). platens 134 and 136 are displaced toward each other.

高圧ソレノイド563の励磁作用は弁を切換えさせ、流
量制限装置を作用させて高圧、例えば約210kg/c
r4(3000psi)に作用流体配管内の圧力を変化
させる。
The excitation action of the high pressure solenoid 563 switches the valve and activates the flow restriction device to generate a high pressure, for example about 210 kg/c.
Change the pressure in the working fluid line to r4 (3000 psi).

リレーに2の励磁作用も父、配線642内の常閉接点に
2−2を開き、配管640内の常開接点に2−2を閉じ
る。
The energizing action of 2 on the relay also opens 2-2 to the normally closed contact in wiring 642 and closes 2-2 to the normally open contact in piping 640.

これ等の接点のリレーに2による開閉作用は、然しなか
ら、各枠部における最後のスラットが以下に述べる様に
釘打ちされる迄、回路に対して何の作用も与えない。
The opening and closing action of these contacts by relay 2, however, has no effect on the circuit until the last slat in each frame is nailed as described below.

プレスのプラテンがその引込み位置から移動する時、プ
ラテンのリミットスイッチ538は配線546内の接点
間で閉じ、これによりリレーに1を励磁して接点に1−
1を閉じる様にリレーに1を励磁し、この作用により送
り作用リミットスイッチ538を介してリレーに1の為
の保持回路を形成する。
When the press platen moves from its retracted position, the platen limit switch 538 closes between the contacts in wiring 546, thereby energizing the relay to 1 and causing the contacts to 1-
The relay is energized to 1 so as to close 1, and this action forms a holding circuit for 1 in the relay via the feed action limit switch 538.

又リレーに1の励磁作用が、配線570内の常閉接点に
1−3を開き、配線536内の常開接点を閉じる。
The energizing action of 1 on the relay also opens the normally closed contacts 1-3 in wire 570 and closes the normally open contacts in wire 536.

この様に、プレスサイクルの開始と共にリレーに1の励
磁作用が、以下に記述する方法でプレスのプラテンの引
込み作用と同時に針供給回路を作用可能にする。
Thus, the energization of one of the relays upon the beginning of a press cycle enables the needle supply circuit simultaneously with the press platen retraction operation in the manner described below.

プレスストロークの終りにおいて、かつ不連続のコネク
ター板がコネクタ御飯ストックかう切離され、レールと
スラットにより形成される接合部に対してその@都を埋
設させる為レールとスラットに向けてプレスヘッドによ
り支持された後、作用流体圧力スイッチ554に作動さ
れ配線552(第15B図)の接点を開いて、クランプ
用ソレノイド558とリレーに2と高圧ソレノイド56
30対の保持回路を消勢させる。
At the end of the press stroke, the discontinuous connector plate is separated from the connector stock and supported by the press head against the rail and slat for embedding it against the joint formed by the rail and slat. After that, the working fluid pressure switch 554 is actuated to open the contacts of the wiring 552 (FIG. 15B), which connects the clamping solenoid 558, the relay 2, and the high pressure solenoid 56.
30 pairs of holding circuits are deenergized.

クランプのソレノイド558の減磁作用で、配線450
を介して木材クランプシリンダーに供給された空気によ
り木材クランプを引込める為の弁390をスプリング作
用で炭させる。
Due to the demagnetizing effect of the clamp solenoid 558, the wiring 450
Air supplied to the wood clamp cylinder through the spring causes a valve 390 for retracting the wood clamp to be charred.

リレーに2の消勢により、接点に2−3をその常開位置
に決して配管575における釘のソレノイド578を減
磁し、これと同時に弁464(第14図)はスプリング
作用で戻り、作用流体は配管464,466.467を
介してプレスシリンダー274と276に供給され、プ
レススのプラテン134と136を引込める。
De-energizing relay 2 causes contacts 2-3 to never return to their normally open position, demagnetizing nail solenoid 578 in line 575, while simultaneously springing valve 464 (FIG. 14) back into the working fluid. is supplied to the press cylinders 274 and 276 via lines 464, 466, and 467 to retract the press platens 134 and 136.

作用流体圧力スイッチ554の作動は又配線580内の
常開接点を一瞬閉じ、これによりリレーに3を励磁し、
このリレーは更に配線582内の常開接点に3−1を閉
じて配線582と閉じたスイッチ15と配線580を介
してリレーに3の為の保持回路を形成する。
Actuation of the working fluid pressure switch 554 also momentarily closes the normally open contact in wiring 580, thereby energizing the relay 3;
This relay further closes 3-1 to the normally open contact in wire 582 to form a holding circuit for 3 in the relay via wire 582, the closed switch 15, and wire 580.

リレーに3の励磁作用は、常閉接点に3−2(第15A
図)を開き、配線566と512を介してクランプおよ
び釘打ち指令回路を不作用化し、一方コネクターストッ
クはその釘打ち位置に送られる。
The excitation action of 3 on the relay is 3-2 (15th A) on the normally closed contact.
) and disables the clamp and nailing command circuits via wires 566 and 512 while the connector stock is routed to its nailing position.

プレスヘッド134と136のその完全に引込められる
位置への戻り動作は配線536内の開いた接点の間でプ
ラテンのリミットスイッチ538を閉じ、これによりリ
レーに1により閉じた状態に維持された閉接点に1−3
を介して釘供給用ンレノイド542Lと542Rを励磁
し、前記リレーKlは、送りリミットスイッチ548と
閉じた接点に1−1を含むその保持回路を介して励磁状
態に維持する。
The return movement of press heads 134 and 136 to their fully retracted position closes platen limit switch 538 between the open contacts in wiring 536, which forces the relay to remain closed by 1. 1-3 at the contact point
The nail feeding lenses 542L and 542R are energized through the feed limit switch 548 and the relay Kl is maintained energized through the feed limit switch 548 and its hold circuit including 1-1 in closed contacts.

既に述べた様に、針供給用ソレノイド542Lと542
Rの励磁作用は弁384Lと384Rを切換えて、それ
ぞれ配管404と406(第13図)を介して空気を供
給してパイロットシリンダー206Lと206Rを延伸
し、これによりパイロットピン202を各々のストック
送り用の通路から引込め、配管416,414゜417
.415を介して空気をストッククランフシリンダ−2
30Lと202L、230Rと232Rに供給して送り
作用組立体の緊締用ジョーの間にストックを緊締し、配
管416と426.411と421を介して空気を送り
シリンダー176Lと176Hに供給しこれによりコネ
クターストックを予め定めた距離丈前送し、プレスヘッ
ド134と136間にその予め定めた距離公文を位置す
る。
As already mentioned, the needle supply solenoids 542L and 542
The excitation action of R switches valves 384L and 384R to supply air through pipes 404 and 406 (FIG. 13), respectively, to extend pilot cylinders 206L and 206R, thereby moving pilot pin 202 to its respective stock feed position. Retracted from the passageway for pipes 416, 414゜417
.. Air is stocked through 415 to the clamp cylinder 2.
30L and 202L, 230R and 232R to tighten the stock between the clamping jaws of the feeding assembly, and supply air via lines 416 and 426, 411 and 421 to feeding cylinders 176L and 176H, thereby The connector stock is advanced a predetermined distance to position the predetermined distance between press heads 134 and 136.

ストックの送りストロークの終りに、送り作用のリミッ
トスイッチ548は一瞬開いてリレーに1を減磁して、
配線510内の接点に1−3をその常閉位置に戻し、配
線536内の接点に1−3をその常開位置に戻して針供
給ンレノイド542Lと542Rを減磁する。
At the end of the feed stroke of the stock, the feed action limit switch 548 momentarily opens, demagnetizing the relay 1 and
Contacts 1-3 in wiring 510 are returned to their normally closed positions and contacts 1-3 in wiring 536 are returned to their normally open positions to demagnetize needle feed lenses 542L and 542R.

弁384Lと384Rはスプリング作用で戻り、空気が
配管408と410.409と411(第13図)を介
して供給されてストッククランプシリンダー230Lと
232L、230Rと232Rを引込まセてろドックを
解放し、配管408と420.409と421を介して
それぞれストック送り用シリンダー116Lと176R
を引込め、ストックを前送位置に残す。
Valves 384L and 384R are spring-backed and air is supplied via lines 408, 410, 409 and 411 (Figure 13) to pull stock clamp cylinders 230L, 232L, 230R and 232R and release the dock. , stock feeding cylinders 116L and 176R via pipes 408 and 420, 409 and 421, respectively.
retract, leaving the stock in the forward position.

又、弁384Lと384Rの戻り動作は配管392と3
94.398と400を介して空気を供給してそれぞれ
パイロットシリンダー206Lと206Rを引込め、こ
れによりパイロットピン202はストック経路上のコネ
クターストックの南部間に係合してストック経路上のス
トックの長手方向を若干調節する。
Also, the return operation of valves 384L and 384R is performed by pipes 392 and 3.
94. Air is supplied through 398 and 400 to retract the pilot cylinders 206L and 206R, respectively, so that the pilot pin 202 engages between the southern part of the connector stock on the stock path and the longitudinal length of the stock on the stock path. Adjust the direction slightly.

この調節作用により、固定および停止切断切部がストッ
クの歯部を介する代りにその横列間にストックを切断す
る様にストックが確実に位置される。
This adjustment action ensures that the stock is positioned such that the locking and stopping cutting cuts cut the stock between its rows instead of through the teeth of the stock.

既に述べた様に、リレーに3は、プレスストロークおよ
びプレート歯部の隣接するレートとスラットに対する埋
設の終りに圧力スイッチ554の瞬間的な作動により付
勢され、配線582内の閉じたスイッチL5と閉じた接
点に3−1を介するその保持回路により付勢状態を維持
する。
As previously mentioned, relay 3 is energized by the instantaneous actuation of pressure switch 554 at the end of the press stroke and the adjacent rate of plate teeth and embedding into the slat, and closes switch L5 in wiring 582. The closed contact is maintained in the energized state by its holding circuit via 3-1.

又リレーに3の付勢作用は配線582内のストッパーB
およびCの引込め用ソレノイド586をも励磁し、これ
と同時に弁386が切換えられ配管438(第13図)
を介して空気を供給してBおよびCスラットストッパシ
リンダー324Lと324R1362Lと362Rをそ
れぞれ引込める。
Also, the energizing action of 3 on the relay is caused by the stopper B in the wiring 582.
The retraction solenoid 586 of C and C is also energized, and at the same time the valve 386 is switched and the piping 438 (Fig. 13)
The B and C slat stopper cylinders 324L and 324R1362L and 362R can be retracted by supplying air through the B and C slat stopper cylinders 324L and 324R, respectively.

この様にストッパBとCは、釘の供給操作および部分的
に完成された枠部を一部前送する間に引込められる。
Stops B and C are thus retracted during the nail feeding operation and the partial advance of the partially completed frame.

又リレーに3の付勢作用も配線641内の常開接点に3
−3を閉じて回路点EとストッパA弓込め用ソレノイド
638を付勢し、これと同時に弁388(第13図)は
切換えられて空気を配管456を介してストッパ大シリ
ンダ−316Lと316Rを引込める様に供給する。
Also, the energizing effect of 3 on the relay is applied to the normally open contact in wiring 641.
-3 is closed to energize circuit point E and stopper A bowing solenoid 638, and at the same time, valve 388 (Fig. 13) is switched to supply air to stopper large cylinders -316L and 316R via piping 456. Supply so that it can be retracted.

従って、ストッパAおよびBは引込み、部分的に完成さ
れた枠部を連続的に運転するレールおよびスラットコン
ベアーにより釘の頭部を通過して前送させる。
Stops A and B are therefore retracted and the partially completed frame is advanced past the nail head by a continuously running rail and slat conveyor.

常開接点に3−3の閉鎖動作つ又、以下に述べる理由に
より配線571内のスイッチL1とL4をブリッジする
常開接点に4−1を更に閉じるリレーに4を付勢する。
The closing action of 3-3 on the normally open contacts also energizes the relay 4 which further closes 4-1 on the normally open contacts bridging switches L1 and L4 in wiring 571 for reasons discussed below.

部分的には完成された枠部が前進するに伴い、側部レー
ルは常開スイッチL6−AとL7−Aを閉じて回路点E
およびストッパーA引込め用ソレノイド638を付勢状
態に維持し、これがストッパAを引込められた状態に保
持する。
As the partially completed frame moves forward, the side rail closes normally open switches L6-A and L7-A to connect circuit point E.
and maintains the stopper A retraction solenoid 638 in an energized state, which holds the stopper A in the retracted state.

部分的に完成された枠部がレールコンベアー16により
前送されるに伴い、最初のスラットはスイッチL5を瞬
間的に開き、これによりリレーに3の保持回路を消勢す
る。
As the partially completed frame is advanced by rail conveyor 16, the first slat momentarily opens switch L5, thereby deenergizing the holding circuit of relay 3.

リレーに3の消勢作用は接点に3−1をその常開位置に
戻し、接点に3−2をその常閉位置に炭して配線566
又は512を介してクランプおよび釘用指令回路を作動
可能にし、接点に3−3をその常開位置に戻す。
The deenergizing action of 3 on the relay returns contact 3-1 to its normally open position and contacts 3-2 to its normally closed position, wiring 566.
or enable the clamp and nail command circuit via 512 and return contact 3-3 to its normally open position.

然し、回路点Eおよびリレーに4は、閉じられたスイッ
チL6−AとL6−Bを介して付勢状態を維持する。
However, circuit point E and relay 4 remain energized via closed switches L6-A and L6-B.

従って、ストッパーA引込め用ソレノイド638は励磁
状態を維持してストッパーAを引込み位置に維持し、接
点に4−1はスイッチL1とL4をブリッジする様に閉
じられた状態を維持する。
Therefore, the stopper A retraction solenoid 638 maintains the energized state to maintain the stopper A in the retracted position, and the contact 4-1 maintains the closed state so as to bridge the switches L1 and L4.

又スイッチL5の開放動作もストッパBおよびC引込め
用ソレノイド586を減磁して、最初のスラットがスト
ッパBおよびCを通過した後、弁386のスプリングに
よる決り動作およびその結果ストッパBおよびCの延伸
作用を可能にする。
The opening action of switch L5 also demagnetizes the stopper B and C retraction solenoid 586, so that after the first slat passes through the stoppers B and C, the spring-loaded action of the valve 386 and the resultant retraction solenoid 586 of the stoppers B and C are activated. Allows stretching action.

部分的に完成した枠部の連続する前進動作はレールにス
イッチL6−BおよびL?−Bを閉じさせる。
Continued forward movement of the partially completed frame is caused by switches L6-B and L? on the rail. - Close B.

従って、回路点Eは、スイッチL 6−A 、 L ?
−A 、 L6−BおよびLγ−Bのどれか1つが閉
じられた結果ストッパA引込め用ソレノイド638が励
磁状態に維持され、レールがスイッチL6−BとL7−
Bの最後のものを通過する迄ストッパAが引込み位置に
維持される限り、付勢される事が了解されよう。
Therefore, the circuit point E is the switch L6-A, L?
-A, L6-B, and Lγ-B are closed, and as a result, the stopper A retraction solenoid 638 is maintained in the energized state, and the rail is connected to the switches L6-B and L7-.
It will be appreciated that as long as stop A is maintained in the retracted position until passing the last one of B, it will be biased.

完成した枠部の連続的前進動作はレールを動力ローラ3
48の作用下におき、ローラ348とレールコンベア1
6は部分的に完成した枠部を前送して最初のスラットを
延長したストッパCに対して係合させ、この時スラット
はスイッチL2−B(第16図B)を閉じる。
Continuous forward movement of the completed frame is achieved by moving the rails through the power roller 3.
48, the rollers 348 and the rail conveyor 1
6 advances the partially completed frame to engage the first slat against the extended stop C, which then closes switch L2-B (FIG. 16B).

延伸されたストッパCに対する部分的に完成した枠部の
係合作用は、部分的に完成した枠部のそれ以上の前進を
阻止し、レールコンベアーモータ72.γ4と搬出用ロ
ーラーコンベアーモータ347と349を停止させる。
The engagement of the partially completed frame against the extended stop C prevents further advancement of the partially completed frame and the rail conveyor motor 72. γ4 and the unloading roller conveyor motors 347 and 349 are stopped.

次のスラットがストッパBと係合すると、スラットコン
ベアーモータ4γ6は停止し、スイッチL2とL3は閉
じられ(第16B図)、2つのスイッチは、第2のスラ
ットが釘打ち位置にありレールに対して正しい直角位置
にある事を確保する必要がある。
When the next slat engages stopper B, slat conveyor motor 4γ6 is stopped and switches L2 and L3 are closed (Fig. 16B), the two switches indicating that the second slat is in the nailing position and relative to the rail. You need to ensure that it is in the correct orthogonal position.

第15Aおよび15B図から、2番目のスラットおよび
これに続く全てのスラットをレールに対して自動的に釘
打ちする為(前述の如く、各粋における最初のスラット
は除く)、各スイッチL2 、L3およびL2−Bは、
接点に4−1がスイッチL1およびL4間で閉じた状態
に維持される場合、閉じられていなげればならない事が
了解されよう。
From Figures 15A and 15B, each switch L2, L3 is used to automatically nail the second slat and all subsequent slats to the rail (except the first slat in each slat, as described above). and L2-B is
It will be appreciated that if contact 4-1 is maintained closed between switches L1 and L4, it must remain closed.

これ等のスイッチおよび接点が閉じられ、釘用の自動ス
イッチ574も又閉じられている時、クランプおよび釘
の指令回路は、配線552,572および510を介し
て、又配線536内の接点の間で閉じられるプラテン用
リミットスイッチ538を介して付勢される。
When these switches and contacts are closed and the automatic nail switch 574 is also closed, the clamp and nail command circuit is routed through wires 552, 572 and 510 and between the contacts in wire 536. energized via a platen limit switch 538 that is closed at .

この事は、特に配線536.570.572および55
2を介してクランプ用ソレノイド558を励磁すること
により、又配線575内の接点に2−3を閉じるリレー
に2を付勢する事により緊締作用および釘打ち作用を開
始して釘用ンレノイドを励磁し、これと同時にプレスヘ
ッドはコネクタ御飯ストックから不連続のコネクター板
を切断してその歯部を2番目のスラットの端部と対向位
置の側部レールとに埋設する様に運動する。
This is especially true for wires 536.570.572 and 55.
By energizing the clamping solenoid 558 through 2 and by energizing the relay 2 which closes contacts 2-3 in wiring 575, the tightening and nailing actions are initiated and the nailing solenoid is energized. At the same time, the press head is moved to cut a discontinuous connector plate from the connector stock and embed its teeth in the end of the second slat and the opposing side rail.

前と同様に、プレスストロークの終りにおいて、作用流
体圧スイッチ554は配線552内の接点の間で開いて
、クランプのソレノイド558および更に釘用ソレノイ
ドを減磁するリレーに2を減磁させ、かつ配線580内
のりレーに3を付勢してクランプおよび釘指令用回路を
不作用化する。
As before, at the end of the press stroke, the working fluid pressure switch 554 opens between the contacts in wiring 552 to demagnetize the clamp solenoid 558 and also to the relay that demagnetizes the nail solenoid 2, and 3 is applied to the relay in wiring 580 to disable the clamp and nail command circuits.

又、前と同様に、プレスのプラテンの引込み位置からの
運動はリレーに1の付勢により針供給回路の作動を可能
にし、前記リレーはプラテンの完全に引込められた位置
への戻り動作と同時に釘供給ソレノイド542Lと54
2Rの励磁作用とプラテンのリミットスイッチ538の
閉鎖作用を可能にする。
Also, as before, movement of the platen of the press from the retracted position enables actuation of the needle supply circuit by energizing the relay, which relay moves the platen back to the fully retracted position. Nail supply solenoids 542L and 54 at the same time
Enables the excitation action of 2R and the closing action of the platen limit switch 538.

供給サイクルの完了時に、リレーに1は消勢されて、釘
供給ソレノイド542Lと542Rを不作用化させ、プ
ラテンのプレスストロークの終りに付勢されるリレーに
3により開いた状態に維持される接点に3−2を除いて
クランプおよび釘指令回路を付勢される様に消勢される
At the completion of the feed cycle, relay 1 is deenergized to disable nail feed solenoids 542L and 542R, and contacts maintained open by relay 3 are energized at the end of the platen press stroke. The clamp and nail command circuits are energized and deenergized except for 3-2.

父、付勢されたリレーに3もストッパBとCの引込め用
ソレノイド56.8を励磁し、これと同時にストッパB
およびCは引込み、側部レールに固定された最初の2つ
のスラットを有する部分的に完成された枠部を前進させ
る。
Father, the energized relay 3 also energizes the retraction solenoids 56.8 of stoppers B and C, and at the same time stopper B
and C retract and advance the partially completed frame with the first two slats fixed to the side rails.

2番目のスラットが、部分的に完成された枠部の前進動
作の間、−瞬間スイッチL5を開く時、リレーに3が消
勢されて接点に3−2を閉じ、これにより釘指令回路を
完全に作動可能にする。
When the second slat opens momentary switch L5 during the forward motion of the partially completed frame, relay 3 is deenergized and contacts 3-2 are closed, thereby closing the nail command circuit. Make it fully operational.

前述のシーケンスは、最後のスラットを除き最初の枠部
の後続のスラットの各々について継続する。
The foregoing sequence continues for each subsequent slat of the first frame except for the last slat.

要約すれば、枠部が前進するに伴い、連続する各スラッ
トはストッパBおよびC1スイツチL2゜L3およびL
2−Bと係合して閉じ、クランプ作用および釘打ち作用
を開始し、押圧ストロークの完了は、BおよびCスラッ
トストッパの引込み動作とクランプの引込み動作を開始
して、部分的に完成された枠部を前進させ、プレスヘッ
ドの戻り動作はコネクターストックの送りサイクルを開
始し、前記プレスヘッドの完全な戻り動作は、次のスラ
ットの釘打ち準備が出来た時、スイッチL2−B、L2
およびL3の閉じ動作に応答して釘打ち指令回路の続く
付勢動作を可能とする。
In summary, as the frame moves forward, each successive slat moves between stops B and C1 switches L2, L3 and L.
2-B engages and closes, initiating the clamping and nailing actions, and the completion of the pressing stroke is partially completed by initiating the retraction action of the B and C slat stops and the retraction action of the clamp. The frame is advanced and the return movement of the press head begins the feeding cycle of the connector stock, and the complete return movement of said press head is activated by switching switches L2-B, L2 when the next slat is ready to be nailed.
And in response to the closing operation of L3, the subsequent energization operation of the nailing command circuit is enabled.

一部完成した枠部が前送りされる際、部分的に完成した
枠部の後方のレールは、この枠部のレールの尾端部から
僅かに離間されている。
As the partially completed frame is advanced, the rear rail of the partially completed frame is slightly spaced from the trailing end of the rail of the partially completed frame.

然しなから、部分的に完成された枠部のレールと次に組
立てられるべき枠部のレールとの間の間隔を大きくする
事が望ましい。
However, it is desirable to increase the spacing between the rails of a partially completed frame and the rails of the next frame to be assembled.

部分的に完成された枠部のレールの尾端部が最後のスラ
ット(第160図)の釘打ちに先立ちスイッチL8を通
過する時、スイッチL8(第15B図)はその常閉位置
に戻って配線594を介してリレーに5を付勢する。
When the tail end of the partially completed frame rail passes switch L8 prior to nailing the last slat (Figure 160), switch L8 (Figure 15B) returns to its normally closed position. 5 is energized to the relay via wiring 594.

リレーに5の付勢動作は、配線596内の常開接点に5
−3をMじてレールコンベアストツバ用ソレノイド60
0を励磁し、前記ソレノイドは弁490を切換えてレー
ルコンベアを停止する。
The energizing action of 5 on the relay is 5 on the normally open contact in wiring 596.
-3 to M solenoid 60 for rail conveyor stop collar
0, the solenoid switches valve 490 to stop the rail conveyor.

然しなから、部分的に完成した枠部は駆動ローラ348
下で前進し続け、この枠部のレールはスイッチL9(第
160図)を離れる。
However, the partially completed frame has a drive roller 348.
Continuing to move forward below, this frame rail leaves switch L9 (Figure 160).

配線630(第15B図)内のスイッチL9はこの様に
その図示した常閉位置に戻され、配線630を介してリ
レーに6を付勢する。
Switch L9 in line 630 (FIG. 15B) is thus returned to its illustrated normally closed position, energizing relay 6 via line 630.

リレーに6の付勢作用は常開接点に6−1を閉じ、付勢
された回路点Eおよび1つ以上のスイッチL6−A、L
6−B。
The energizing action of 6 on the relay closes the normally open contacts 6-1, energized circuit point E and one or more switches L6-A, L
6-B.

L7−AおよびL?−Bを介してリレーに6を付勢状態
に保持する。
L7-A and L? -Hold relay 6 in the energized state via B.

又リレーに6の付勢作用は常閉接点に6−2を開いてリ
レーに5を付勢し、配線596内の接点に5−3を七の
常開位置に戻し、配線626内の接点に5−3をその常
閉位置に戻し、これによりレールストッパのソレノイド
600は減磁されて弁490のスプリング作用による戻
りとレールコンベアー16の再始動を可能にする。
Also, the energizing action of 6 on the relay is to open the normally closed contact 6-2 to energize the relay 5, return the contact 5-3 to the normally open position of 7 on the contact in wiring 596, and close the contact in wiring 626. 5-3 to its normally closed position, which demagnetizes the rail stopper solenoid 600 to allow the spring action of the valve 490 and restart of the rail conveyor 16.

又リレーに6の付勢作用は配線640(第15B図)内
の常開接点に6−3を閉じ、枠部の最後のスラットの釘
打ち動作が開始される時リレーに1の付勢を可能にする
Also, the energizing action of 6 on the relay closes the normally open contact 6-3 in wiring 640 (Figure 15B), energizing the relay 1 when the nailing action of the last slat of the frame is initiated. enable.

最後の手前のスラットがストッパCと係合する時スイッ
チL2−Bが閉じられ、最後のスラットがストッパBと
係合してスイッチL2およびL3を閉じる時、配線53
6.570,572および552を介してクランプ用ソ
レノイド558を励磁する以前に、釘打ち動作が開始さ
れる。
When the last slat engages stopper C, switch L2-B is closed, and when the last slat engages stopper B, closing switches L2 and L3, wiring 53
6. Prior to energizing the clamping solenoid 558 via 570, 572 and 552, the nailing operation is initiated.

高圧ソレノイド563とリレーKには更に接点に2−3
を閉じ、て釘打ちソレノイド578を励磁する。
High pressure solenoid 563 and relay K have 2-3 contacts.
is closed, and the nailing solenoid 578 is energized.

釘打ちサイクルおよび針供給サイクルは前述の如く進行
する。
The nailing and needle feeding cycles proceed as described above.

然しなから、釘打ちサイクルの開始時のリレーに2の付
勢作用も又配線640内の常開接点に2−2を閉じ、配
線642内の常閉接点に2−2を開く(第15B図)。
However, the energizing action of 2 on the relay at the beginning of the nailing cycle also closes 2-2 on the normally open contact in wire 640 and opens 2-2 on the normally closed contact in wire 642 (No. 15B). figure).

前に述べた如く、リレーに5が最初配線630と閉じら
れたスイッチL9を介して付勢され、配線640内の接
点に6−3はこれにより閉じた状態に保持される。
As previously stated, relay 5 is initially energized via wire 630 and switch L9 closed, and contacts 6-3 in wire 640 are thereby held closed.

この様に、リレーに7は配線640を介して付勢される
In this way, relay 7 is energized via wiring 640.

リレーに1の付勢作用は常開接点に1−1を閉じて、付
勢された回路点Eを介してに1の為の保持回路を提供し
、配線642内の常開接点にγ−2を閉じる。
The energizing action of 1 on the relay closes the normally open contact 1-1, providing a holding circuit for 1 through the energized circuit point E, and γ-1 to the normally open contact in wiring 642. Close 2.

配線606内の常開接点に1−3も父、リレーに1の付
勢と同時に閉じられ、配線625および配線606と5
96内の常閉接点に5−3を介してレールストッパ用ソ
レノイド600を励磁し、再び弁490(第14図)を
切換えてレールコンベアモータ12と14を停止する。
The normally open contacts 1-3 in wire 606 are also closed at the same time as relay 1 is energized, and wires 625 and 606 and 5
The rail stopper solenoid 600 is energized through the normally closed contact 5-3 in 96, and the valve 490 (FIG. 14) is switched again to stop the rail conveyor motors 12 and 14.

配線606内の接点に1−3は又配線606と閉じられ
たスイッチLIOとLllを介してスラットコンベアー
ストッパー用ソレノイド604を励磁してスラットコン
ベアーを停止する。
Contacts 1-3 in wiring 606 also energize the slat conveyor stopper solenoid 604 via wiring 606 and closed switches LIO and Lll to stop the slat conveyor.

又リレーに7の付勢作用も又配線630内の接点に1−
3を開(が、リレーに9は回路点Eを介して付勢状態に
保持される。
Also, the biasing action of 7 on the relay is also applied to the contacts in wiring 630.
3 is open (but relay 9 is held energized via circuit point E).

プレスストロークの完了時点では、リレーに2は消勢さ
れ、この為配線642内の常開接点に2−2はその閉じ
られた位置に戻され、これにより配線642と閉じられ
た接点に9−1と閉じられた接点に1−2を介してリレ
ーに8を付勢する事は既に述べた。
At the completion of the press stroke, relay 2 is de-energized, thus causing normally open contact 2-2 in wire 642 to return to its closed position, thereby causing wire 642 and the closed contact 9-2 to return to their closed position. It has already been mentioned that the relay is energized via 1-2 to the closed contacts 1 and 8.

リレーに8の付勢作用は配線650内の常開接点に8−
1を閉じて回路点Eを介してリレーに8を付勢状態に保
持し、配線644内の常開接点に8−2を閉じてリレー
に9を付勢し、配線590内の常開接点に8−3を閉じ
てストッパBおよびC引込め用ソレノイド5586を励
磁し、これにより弁386(第13図)を切換えて空気
をそれぞれストッパBおよびCシリンダー324Lと3
24R1362Lと362Rに供給し、ストッパBおよ
びCを引込め、又配線582内の常閉接点に8−3を開
く。
The energizing action of 8 on the relay is applied to the normally open contact in wiring 650.
1 to keep relay 8 energized through circuit point E, 8-2 to the normally open contact in wiring 644 to energize the relay 9, and normally open contact in wiring 590. 8-3 to energize the stopper B and C retraction solenoid 5586, which switches the valve 386 (Fig. 13) to direct air to the stopper B and C cylinders 324L and 324L, respectively.
24R supplies 1362L and 362R, retracts stops B and C, and opens normally closed contact 8-3 in wiring 582.

次に、駆動ロー2348は、枠部の尾端部がプレス位置
を越え、かつ又スイッチLIOとLll(第16D図)
を越す様に完成された枠部を前送する。
Next, the drive row 2348 is moved so that the tail end of the frame exceeds the press position and also switches LIO and Lll (FIG. 16D).
The completed frame is advanced so as to cross the frame.

これと同時に、スイッチLIOおよびLllは、配線6
08内の接点の両側のその閉じられた位置に戻り、スラ
ットストッパーソレノイド604を配線608を介して
励磁状態に維持し、スラットコンベアは停止状態を維持
する。
At the same time, switches LIO and Lll connect wiring 6
08, the slat stopper solenoid 604 remains energized via wiring 608, and the slat conveyor remains stopped.

最後のスラットを釘打ち用のプレスストロークの終了時
点のリレーに9の付勢作用は、配線642内の常閉接点
に9−1を開き、又配線652内の常開接点9−1を閉
じて配線642と644を介してリレーに9を付勢状態
に保持する。
The energizing action of 9 on the relay at the end of the press stroke for nailing the last slat opens the normally closed contact 9-1 in wire 642 and closes the normally open contact 9-1 in wire 652. 9 is maintained in the energized state via wires 642 and 644.

配線642内の接点に9−1の開放動作は、配線642
を介してリレーに8の信号を止め、閉じた接点に7−1
とに8−1および付勢された回路点Eを介する保持回路
によりリレーに8は付勢状態に維持する。
The opening operation of 9-1 at the contact point in the wiring 642
Stop the signal of 8 to the relay through the 7-1 to the closed contact
A holding circuit via 8-1 and the energized circuit point E keeps the relay 8 energized.

既に述べた如く、釘打ちサイクルの最初の半サイクルの
完了の時点でリレーが付勢され、スイッチL5と閉じた
接点に3−1を介してその状態に保持される。
As previously mentioned, upon completion of the first half of the nailing cycle, the relay is energized and held in that condition via switch L5 and closed contacts 3-1.

又リレーに3は消勢され、こうして配線640と642
内の接点に2−2をそれ等の常開位置および常閉位置に
それぞれ戻す。
Also, relay 3 is deenergized, thus wiring 640 and 642
2-2 to their normally open and normally closed positions, respectively.

これにより、配線640と642を介してリレーに7と
に8をそれぞれ不作用化し、リレーに7とに8は付勢さ
れた回路点Eを介する保持回路を経てその状態を維持す
る。
As a result, relays 7 and 8 are respectively deactivated via wires 640 and 642, and relays 7 and 8 maintain their state through a holding circuit via energized circuit point E.

リレーに9は、配線652内の閉じた接点に9−1およ
び配線642内の戻り位置の閉じられた接点に2−2を
介して付勢状態を維持する。
Relay 9 remains energized via 9-1 to the closed contact in wire 652 and 2-2 to the closed contact in the return position in wire 642.

この様に、完成した枠部が前進する際、リレーに3 t
K4 t K6 、に7 t K8およびに9が付勢
状態を維持する。
In this way, when the completed frame moves forward, 3 t is applied to the relay.
K4 t K6 , 7 t K8 and 9 remain energized.

完成された枠部は更に動力ローラにより前送りされる時
スイッチL6−AとL?−Aをクリアするが、回路点E
およびリレーに6 、に7 、に8およびに9は閉じら
れたスイッチL6B 、L7Bを介して付勢状態を維持
する。
When the completed frame is further advanced by the power roller, switches L6-A and L? - Clear A, but circuit point E
and relays 6, 7, 8 and 9 remain energized via closed switches L6B and L7B.

枠部が前進を続ける時、最後のスラットが通過の際リレ
ーに3を消勢する時、スイッチL5は一瞬間開く。
As the frame continues to move forward, switch L5 opens momentarily as the last slat deenergizes relay 3 as it passes.

リレーに3の消勢作用は接点に3−3をその常開位置に
戻して再び釘指令回路を作動可能にするが、リレーに4
は回路点Eを介して付勢状態を維持する。
The deenergization of 3 on the relay causes the contacts 3-3 to return to their normally open position and again enable the nail command circuit, but the deenergization of 4 on the relay
remains energized via circuit point E.

完成された枠部が前進してスイッチL6BとL7Bをク
リアしてこれ等をそれ等の開放位置に決し、回路点Eは
ストッパA引込め用ソレノイド638と共に消勢される
The completed frame advances to clear switches L6B and L7B, placing them in their open positions, and circuit point E is deenergized along with stopper A retraction solenoid 638.

ストッパAのソレノイドロ38の減磁作用は弁388の
スプリング作用による戻り動作を可能にし、これにより
空気はストッパのシリンダ316Lと316Rに対して
提供されてストッパAを次の枠部のレールの運動経路に
延伸させる。
The demagnetizing action of stop A's solenoid valve 38 allows the spring action of valve 388 to return, thereby providing air to stop cylinders 316L and 316R to prevent stop A from following frame rail movement. Stretch it along the path.

又回路点Eの消勢作用はリレーに4.に7およびに8を
?肖勢する。
Also, the deenergizing effect of circuit point E is applied to the relay 4. 7 and 8? take a portrait

リレーに1の消勢作用は接点に1−3を配線630にお
いてその常閉状態に戻て、スイッチL9は閉じられ、リ
レーに6は付勢状態を維持し、前記作用は更に配線59
4内の接点に6−2を開口状態に維持しリレーに5の付
勢動作を阻止し、さもなげれば配線596を介するソレ
ノイド600の励磁によりレールコンベアを停止させる
事になる。
The deenergizing action of relay 1 causes contacts 1-3 to return to their normally closed state in wiring 630, switch L9 is closed, and relay 6 remains energized, said action further returning contact 1-3 to its normally closed state in wiring 59.
Contact point 6-2 in 4 is kept open to prevent relay 5 from energizing operation, which would otherwise cause energization of solenoid 600 via wiring 596 to stop the rail conveyor.

又リレーに1の消勢作用は、配線606の接点に7−3
を開く状態に戻し、これによりスラットコンベアのスト
ッパーソレノイド604とレールストッパーコンベアの
ソレノイド600を減磁し、それぞれスラットおよびレ
ールコンベア14および16を再び始動させる。
Also, the deenergizing effect of 1 on the relay is 7-3 on the contact point of the wiring 606.
Return to the open condition, which demagnetizes the slat conveyor stopper solenoid 604 and the rail stopper conveyor solenoid 600 and restarts the slat and rail conveyors 14 and 16, respectively.

リレーに8の消勢作用は、配線590の接点に8−3(
第15B図)を開く状態に戻して、BおよびCストッパ
ーのソレノイド586を減磁して弁386(第13図)
のスプリング作用による戻り動作とストッパーBとCの
延伸動作を可能にする。
The deenergizing effect of 8 on the relay is 8-3 (
15B) and demagnetizes the solenoids 586 of the B and C stoppers to open the valve 386 (FIG. 13).
This enables the return movement of the stoppers B and C by the spring action and the extension movement of the stoppers B and C.

リレーに9も又、配線642の閉じた接点に2−2およ
び配線652の接点に9−1を介するその保持回路によ
り付勢状態を維持する。
Relay 9 is also maintained energized by its holding circuit through wire 642 closed contact 2-2 and wire 652 contact 9-1.

又リレーに9の継続する付勢作用も接点に9−2(第1
5A図)を閉じた状態に維持し、これ等接点はスイッチ
L2Bの各接点をブリッジする。
Also, the continuous energizing action of 9 on the relay causes the contact 9-2 (first
5A) are held closed, and these contacts bridge the contacts of switch L2B.

リレーに4の消勢作用は、クランプおよび釘指令回路の
配線571(第15A図)における接点に4−1を開き
、この様に次の釘打ち作用が行われる以前にスイッチL
FL2.L3およびL4を閉鎖動作させる必要が生じ、
接点に9−2は付勢されたリレーに9によりスイッチL
2Bの間で閉じられた状態に保持される。
The deenergization of relay 4 opens contacts 4-1 in clamp and nail command circuit wiring 571 (FIG. 15A), thus causing switch L to open before the next nailing action is performed.
FL2. It becomes necessary to close L3 and L4,
Contact 9-2 is energized relay 9 causes switch L
It is held closed between 2B.

この様に、最初の枠部の完成の後、リレーに6とに9は
付勢状態を維持し、スラットおよびレールコンベアの両
方は、次の枠部の組立ての為、別のスラットと次の対の
レールを前送する。
Thus, after the completion of the first frame, relays 6 and 9 remain energized, and both the slat and rail conveyor are connected to another slat and the next frame for assembly of the next frame. Advance the pair of rails.

次の対のレールが前進する際、レールの1本がL8スイ
ッチの位置を通過する迄リレーに5を不作用化する配線
5!:I4のスイッチL8(第15B図)を前記1本の
レールが開く。
When the next pair of rails moves forward, wiring 5 to disable relay 5 until one of the rails passes the L8 switch position! :The one rail opens the switch L8 (FIG. 15B) of I4.

1本のレールの更に前進動作が配線630のスイッチL
9を開いてリレーに6を消勢し、このリレーは接点に6
−1とに6−3を開いた状態に戻して空気をシリンダー
316Lと316Rに供給してストッパAを延伸する。
Further forward movement of one rail is caused by switch L of wiring 630.
9 is opened to deenergize 6 to the relay, and this relay has 6 at the contact point.
-1 and 6-3 are returned to the open state, air is supplied to cylinders 316L and 316R, and stopper A is extended.

又スイッチL9の開放状態も、次の枠部の1本のレール
がL99スイツチ置を通過する迄リレーに6を不作用化
する。
The open state of switch L9 also disables relay 6 until one rail of the next frame passes through switch L99.

レールが更に前進すると配線608のスイッチLllを
開き、スラットストッパーのソレノイド604を減磁す
る。
When the rail moves further forward, switch Lll of wiring 608 is opened and solenoid 604 of the slat stopper is demagnetized.

この為、レールが前方位置に達して配線606のスイッ
チL10とLllを閉じた後初めてスラットコンベアー
の再始動を可能にする。
This allows the slat conveyor to be restarted only after the rail reaches the forward position and switches L10 and Lll of wiring 606 are closed.

この様に、2番目の枠部のレールの前端部が延長するス
トッパAと当接して、レールコンベアを停止さセスイッ
チL1とL4を閉じる。
In this way, the front end of the rail of the second frame comes into contact with the extending stopper A, stopping the rail conveyor and closing the switches L1 and L4.

2番目の枠部の最初のスラットも又前進して延長したス
トッパBと当接してスラットコンベアーを停止させ、か
つスイッチL2とL3を閉じる。
The first slat of the second frame also moves forward and abuts the extended stopper B, stopping the slat conveyor and closing switches L2 and L3.

スイッチL1〜L4の閉鎖により、緊締作用および釘打
ち作用の指令回路を形成する(自動釘打ちスイッチ57
4は閉じられる)。
By closing the switches L1 to L4, a command circuit for tightening and nailing operations is formed (automatic nailing switch 57
4 is closed).

レールおよび2番目の枠部の最初のスラットの緊締作用
および釘打ち作用が前述の如く進行する。
Tightening and nailing of the rail and the first slat of the second frame section proceeds as described above.

既に述べた如く、釘打ち動作が完了すると、リレーに3
はプレスストロークの終りで付勢され、ストッパーBお
よびCを引込めて部分的に組立てられた枠部を前進させ
る。
As mentioned above, when the nailing operation is completed, the relay is set to 3.
is energized at the end of the press stroke, retracting stops B and C to advance the partially assembled frame.

側部レールが−たん十分に前進してスイッチL6A、L
7A、L6BおよびL″7Bのいずれか1つを閉じると
、回路点Eが付勢され、これにより配線592を経てリ
レーに4も付勢する。
When the side rails move forward enough, switches L6A and L
Closing any one of 7A, L6B and L''7B energizes circuit point E, which also energizes relay 4 via wire 592.

リレーに4の付勢により配線511の接点に4−1 (
第15A図)を閉じ、スイッチL4とLlをブリッジす
る。
4-1 (
15A) to bridge switches L4 and Ll.

機械が自動作用モードにある時は、2番目の枠部の各連
続するスラットの逐時の釘打ち動作がスイッチL2とL
3の閉鎖により可能となり、釘打ちされるスラットが所
定位置にある時は進行するスラットによるスイッチL2
Bの閉鎖により前記の釘打ち動作が可能となる。
When the machine is in the automatic operating mode, the sequential nailing action of each successive slat of the second frame is controlled by switches L2 and L.
switch L2 by the slat advancing when the slat to be nailed is in position.
Closing B enables the nailing operation described above.

本発明は、その主旨即ち特質から逸脱する事なく別の実
施態様で実施出来る。
The invention may be embodied in other embodiments without departing from its spirit or characteristics.

本文中の実施態様は、従って全ての観点から例示的なも
のであって限定的なものではなく、本発明の範囲は前の
記述によるものではなく頭書の特許請求の範囲により表
示され、この請求範囲の意図および範囲内に妥当する全
ての変更は従って本発明に包含されるべきものとして意
図されている。
The embodiments herein are therefore to be considered in all respects as illustrative and not restrictive, with the scope of the invention being indicated by the appended claims rather than by the foregoing description. The intent of the range and all modifications that come within it are therefore intended to be included in the invention.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明により構成された木製枠の製作機械の側
面図、第2図は第1図における右から左に見た機械の拡
大端面図、第3図は機械の平面図、第4図は図解を容易
にする為に一部を破断した部分拡大平面図、第5図は図
解を容易にする為一部を破断した機械の部分拡大側面図
、第6図は第1図の線6−6に関する断面図、第1図は
第1図に示された組立機械の一部をなす送り兼プレス組
立体の部分拡大断面図、第8,9および10図は第7図
のそれぞれ線8−8 、9−9、および1010に関す
る機械の部分拡大断面図、第11図はスラットおよび側
部レール木材料のストッパ組立体の部分拡大端面図、第
12図は第11図の線12−12に関する断面図、第1
3図は組立て機械に使用する空圧作動回路の略図、第1
4図は組立機械に使用する流体圧作動回路の略図、第1
5Aおよび15B図はそれぞれ点線に沿って第15A図
の右側の連続部を示し又第15B図の左側を示す組立機
械に使用する電気回路の略図、および第16A〜16D
図は最初の枠部と続く枠部の一部の組立て工程の間の各
種のスイッチ、ストッパスラットおよびレールの位置を
示す(プレスヘッドは点線で示す)各平面図である。 10・・・木枠製作機械、12・・・プレス組立体、1
4°“・スラットコンベアー、16・・・レールコンベ
アー、18・・・後部スラットホッパー、19・・・後
部レールホッパー 20・・・前部レールホッパー、2
2・・・搬出側ローラコンベアー 24・・・基礎構造
体(ベース)、26,28・・・ビーム、30,32・
・・支持部、34 、50・・・支持板、38・・・ロ
ーラコンベアーベースフレーム 40・・・支持スペー
サ、44・・・直立支持部、48・・・ガイド、49・
・・金属シート、52・・・ラック、53・・・ピニオ
ン、60・・・直立部、66 、70・・・送り駆動チ
ェーン、72゜14・・・流体圧作動モータ、80・・
・前部ホッパー組立体、82・・・後部ホッパー組立体
、82 、84・・・ガイド、90,91・・・スロッ
ト、96・・・ベース板、98・・・クランプ、100
・・・ガイド軸、104゜106・・・ガイド板、10
8・・・側部板、112・・・クランプ、114・・・
緊締用ヘッド、116・・・流体圧作動シリンダー、1
18・・・ガイド板、120・・・圧力棒、126・・
・ロッド、128・・・スプリング、132・・・C字
形フレーム、134・・・ストック切断作用組立体、1
40・・・送り作用組立体、150゜152・・・ビー
ム、154,156・・・支持部、158.160・・
・ビーム、164,166・・・スロット、161・・
・ガイド板、168・・・軸、110・・・ガイド板、
172 、174・・・ガイドテーブル、176・・・
ストック送゛リシリンダー、180・・・ストック緊締
並送り作用組立体、192,194・・・ガイド板、2
02・・・パイロットピン、206・・・パイロットシ
リンダー 210・・・摺動ブロック、2212・・・
摺動ロッド、218 、220・・・ジョー、222.
224・・・歯列、230,232・・・緊締作用シリ
ンダー、234.236・・・把持部、246゜248
・・・ブロック、250,252・・・板、254゜2
56・・・切断刃部、258,260・・・ストック通
路、261・・・歯列、270.272・・・プレスシ
リンダー支持板、274,276・・・プレスシリンダ
ー、2γ8,280・・・切断刃部、284・・・舌部
、300・・・T形板、302・・・レールストッパー
組立体、304・・・ヨーク、306・・・腕、308
・・・側部レールストッパ、310・・・ベルクランク
、312・・・Uリンク、314・・・ピストン、31
6・・・レールストッパーシリンダー、322・・・板
、324・・・シリンダー、326・・・ガイド板、3
30・・・ストッパー、332・・・腕、334・・・
シリンダー、336゜338・・・ローラー 340・
・・支持板、342・・・クランプシリンダー、344
・・・ガイド板、346・・・緊締用ヘッド、348・
・・駆動ローラ、354゜356・・・ガイド軸、35
8・・・クランプ、362・・・シリンダー、364・
・・ストッパー、366・・・スイッチ作用腕、380
・・・空気供給源、384,386゜388.390・
・・弁、542,558,586゜638・・・ンレノ
イド。
Fig. 1 is a side view of a wooden frame manufacturing machine constructed according to the present invention, Fig. 2 is an enlarged end view of the machine as seen from right to left in Fig. 1, Fig. 3 is a plan view of the machine, and Fig. 4 The figure is a partially enlarged plan view with a portion cut away for ease of illustration, Figure 5 is a partially enlarged side view of the machine with a portion cut away for ease of illustration, and Figure 6 is a line drawn from Figure 1. 6-6; FIG. 1 is a partially enlarged sectional view of the feed and press assembly forming part of the assembly machine shown in FIG. 1; FIGS. 8, 9, and 10 are taken along the lines of FIG. 8-8, 9-9, and 1010; FIG. 11 is an enlarged partial end view of the slat and side rail wood stopper assembly; FIG. 12 is taken along line 12-- of FIG. 12, 1st
Figure 3 is a schematic diagram of the pneumatic actuating circuit used in the assembly machine.
Figure 4 is a schematic diagram of the fluid pressure operating circuit used in the assembly machine, the first
Figures 5A and 15B are schematic diagrams of electrical circuits used in the assembly machine showing the right-hand continuation of Figure 15A along the dotted line and the left-hand side of Figure 15B, respectively, and Figures 16A-16D.
The figures are plan views showing the positions of the various switches, stopper slats and rails (the press head is shown in dotted lines) during the assembly process of the first frame and subsequent parts of the frame. 10... Wooden frame making machine, 12... Press assembly, 1
4°"・Slat conveyor, 16...Rail conveyor, 18...Rear slat hopper, 19...Rear rail hopper 20...Front rail hopper, 2
2... Unloading side roller conveyor 24... Foundation structure (base), 26, 28... Beam, 30, 32...
... Support part, 34, 50... Support plate, 38... Roller conveyor base frame 40... Support spacer, 44... Upright support part, 48... Guide, 49...
...Metal sheet, 52...Rack, 53...Pinion, 60...Upright part, 66, 70...Feed drive chain, 72°14...Fluid pressure operated motor, 80...
- Front hopper assembly, 82... Rear hopper assembly, 82, 84... Guide, 90, 91... Slot, 96... Base plate, 98... Clamp, 100
... Guide shaft, 104°106 ... Guide plate, 10
8... Side plate, 112... Clamp, 114...
Tightening head, 116...fluid pressure actuated cylinder, 1
18... Guide plate, 120... Pressure rod, 126...
- Rod, 128... Spring, 132... C-shaped frame, 134... Stock cutting action assembly, 1
40... Feeding assembly, 150° 152... Beam, 154, 156... Support part, 158.160...
・Beam, 164, 166...Slot, 161...
・Guide plate, 168... shaft, 110... guide plate,
172, 174...guide table, 176...
Stock feeding cylinder, 180 Stock tightening parallel feeding assembly, 192, 194 Guide plate, 2
02...Pilot pin, 206...Pilot cylinder 210...Sliding block, 2212...
Sliding rod, 218, 220... Jaw, 222.
224... Tooth row, 230, 232... Tightening cylinder, 234.236... Gripping portion, 246° 248
...Block, 250,252...Plate, 254゜2
56... Cutting blade portion, 258, 260... Stock passage, 261... Teeth row, 270.272... Press cylinder support plate, 274, 276... Press cylinder, 2γ8, 280... Cutting blade portion, 284... Tongue portion, 300... T-shaped plate, 302... Rail stopper assembly, 304... Yoke, 306... Arm, 308
...Side rail stopper, 310...Bell crank, 312...U link, 314...Piston, 31
6...Rail stopper cylinder, 322...Plate, 324...Cylinder, 326...Guide plate, 3
30...Stopper, 332...Arm, 334...
Cylinder, 336°338...Roller 340.
... Support plate, 342 ... Clamp cylinder, 344
...Guide plate, 346...Tightening head, 348.
...Drive roller, 354°356...Guide shaft, 35
8... Clamp, 362... Cylinder, 364.
... Stopper, 366 ... Switch action arm, 380
...Air supply source, 384,386°388.390・
...Valve, 542,558,586°638...renoid.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 はぼ平行に離間された木製の側部材と前記側部材間
にほぼ直角に延在する複数個の離間された木製の中間部
材を有する形式の木製枠部を、一体に打出し成形された
複数個の歯部を有し、前記の側部材と中間部材とを相互
に接合するのに使用する為、個別のコネクター板に切断
される形式の金属シートコネクター材を用いて、製造す
るための装置において; 支持構造部と; 個別の予め定められた経路に沿って運動する為前記支持
構造部により担持された1対のプレスヘッドと; 予め定められた各経路に沿って前記プレスヘッドを運動
させるための装置と: 前記コネクター材を前記プレスヘッドの運動経路中に送
る為の前記支持構造部により担持される装置と; 前記プレスヘッドが各経路に沿って運動しこれにより予
め定めた長さのコネクター板を形成するようにコネクタ
ー材を切断する為の、前記支持構造部と前記プレスヘッ
ドとによりそれぞれ担持されている切断装置と; 前記側部材を相互にほぼ平行に横位置に離間させて支持
する為の装置と、前記中間部材を前記側部材の間でかつ
ほぼ直角位置に配置させる為の自動的装置と:前記のプ
レスヘッドと、前記各中間部材と側部材間の接合部とを
、それぞれ互いに対向関係に、順次に配置するため、前
記プレスヘッドと、前記中間部材および側部材とを相対
的に配置する装置とが設けられており; 前記相対的に配置する装置は、部分的に完成した枠部の
側部材と中間部材とを、それら間の各接合部が形成され
てから、プレスヘッドに対して離れ去る方向に前送する
装置、および部分的に完成した枠部と、最後に接合され
た中間部材とが、前記プレスヘッドから予め定めた距離
だけ前送されてから、該部分的に完成した枠部に解放可
能に係合する装置を備えており、かくして、部分的に完
成した枠部の運動を次々に捕捉し、それによって、各最
後に接合された中間部材を、特定距離だけ、次に接合さ
れる中間部材から、離隔させ、また、前記プレスヘッド
は、前記プレスヘッドの各経路における引続く運動に際
して、前記プレスヘッドと、相互に対向関係にある中間
部材と側部材間の接合部との各相対的な配置に対して、
隣接する中間部材と側部材間の接合部の一側にコネクタ
ー板の歯部な埋設するように適用されており、そして、 コネクター板を形成し、その歯を、側部材と各引続く中
間部材との接合部の一側に埋設するため、該プレスヘッ
ドおよび、相互に対向関係にある接合部の各引続く位置
に応答して前記プレスヘッドがそれらの予め定められた
経路に沿って動くように、該プレスヘッドを運動させる
ための装置を自動的に作動させる制御装置を備えている
ことよりなることを特徴とする前記装置。
Claims: 1. A wooden frame of the type having substantially parallel spaced wooden side members and a plurality of spaced apart wooden intermediate members extending substantially perpendicularly between the side members; A sheet metal connector material having a plurality of stamped and formed teeth and cut into individual connector plates for use in interconnecting said side members and said intermediate member is used. in an apparatus for manufacturing; a support structure; a pair of press heads carried by said support structure for movement along respective predetermined paths; an apparatus for moving the press head along each path; an apparatus carried by the support structure for feeding the connector material into a path of movement of the press head; and an apparatus for moving the press head along each path; a cutting device carried by said support structure and said press head, respectively, for cutting connector material to form a connector plate of a predetermined length by; said side members substantially parallel to each other; a device for laterally spaced apart support, and an automatic device for positioning said intermediate member between said side members and in a substantially perpendicular position; said press head; said respective intermediate member and said side member; a device is provided for relative positioning of said press head and said intermediate member and said side member for sequentially positioning joints between said press head and said intermediate member and said side member, respectively in opposing relation to one another; said relative positioning; Apparatus for advancing a partially completed side member and an intermediate member of a frame section away from a press head after each joint between them has been formed; means for releasably engaging the partially completed frame after the completed frame and the last joined intermediate member have been advanced a predetermined distance from the press head; and thus captures the movement of the partially completed frame sections one after the other, thereby spacing each last joined intermediate member by a specified distance from the next joined intermediate member, and The press head is arranged such that, upon subsequent movement of the press head in each path, for each relative positioning of the press head and the joint between the intermediate member and the side member in opposing relation to each other;
the teeth of the connector plate are applied to one side of the joint between the adjacent intermediate member and the side member to form a connector plate, the teeth of which are connected to the side member and each successive intermediate member; embedded on one side of the joint with the press head and so that said press head moves along their predetermined path in response to each subsequent position of the joint in opposing relation to one another. 1. The device characterized in that it comprises a control device for automatically activating the device for moving the press head.
JP4865676A 1976-04-30 1976-04-30 Equipment for manufacturing wooden frames Expired JPS5833801B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4865676A JPS5833801B2 (en) 1976-04-30 1976-04-30 Equipment for manufacturing wooden frames

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4865676A JPS5833801B2 (en) 1976-04-30 1976-04-30 Equipment for manufacturing wooden frames

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52133180A JPS52133180A (en) 1977-11-08
JPS5833801B2 true JPS5833801B2 (en) 1983-07-22

Family

ID=12809382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4865676A Expired JPS5833801B2 (en) 1976-04-30 1976-04-30 Equipment for manufacturing wooden frames

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5833801B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4287822A (en) * 1980-01-08 1981-09-08 Truswal Systems Corporation Truss assembly machine
JPS5898566A (en) * 1981-12-04 1983-06-11 住友軽金属工業株式会社 Automatic assembling system of handrail

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52133180A (en) 1977-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3949662A (en) Pallet strapper with projectable lance
US3897620A (en) Method and means for making a wall section
WO2007143181A2 (en) Apparatus for the fabrication of metal wall frame members and assembly of wall frames therefrom
JP7145475B2 (en) Automatic machine and associated method for width gluing of wood sheets to laminates of arbitrary dimensions
US4489874A (en) Pallet manufacturing machine
US3674972A (en) Welded joint strapping machine
US3939548A (en) Methods for fabricating wooden frames and the like
US3913816A (en) Apparatus for fabricating wooden frames and the like
JPS5833801B2 (en) Equipment for manufacturing wooden frames
US4047282A (en) Method of joining wooden members
US4025028A (en) Box spring frame machine
US4225095A (en) Rolled nail strips packed without spools
US4033025A (en) Methods for fabricating wooden frames and the like
US4129933A (en) Method and apparatus for joining wooden members using rolled nail strips packed without rolls
US3194935A (en) Method and apparatus for manufacturing hinged panels of wire fabric
US4275854A (en) Rolled nail strips packed without spools
US2890675A (en) Core handling machine
CA1041745A (en) Box spring frame machine
JPH10241979A (en) Method and apparatus for stepwisely stacking steel sheets for core
CN101242915B (en) Method for control of continuous serial handling unit for metal strip, and handling unit therefor
US3985278A (en) Automatic frame machine
US3910512A (en) Connector plate coil support
KR100219032B1 (en) Device for automatically uniting bands
US4081893A (en) Methods for forming wooden joints
JP3397922B2 (en) Method and apparatus for joining moving steel plates