JPS5833062Y2 - 第一および第二シ−ル手段を有する缶蓋 - Google Patents

第一および第二シ−ル手段を有する缶蓋

Info

Publication number
JPS5833062Y2
JPS5833062Y2 JP1978015556U JP1555678U JPS5833062Y2 JP S5833062 Y2 JPS5833062 Y2 JP S5833062Y2 JP 1978015556 U JP1978015556 U JP 1978015556U JP 1555678 U JP1555678 U JP 1555678U JP S5833062 Y2 JPS5833062 Y2 JP S5833062Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing material
opening piece
piece
hinge
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978015556U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53136959U (ja
Inventor
アルフレツド・イー・バロツカ
ポール・ダブリユー・ハーデイ
Original Assignee
アメリカン・キヤン・コムパニ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アメリカン・キヤン・コムパニ− filed Critical アメリカン・キヤン・コムパニ−
Publication of JPS53136959U publication Critical patent/JPS53136959U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5833062Y2 publication Critical patent/JPS5833062Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D17/00Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions
    • B65D17/28Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions at lines or points of weakness
    • B65D17/401Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions at lines or points of weakness characterised by having the line of weakness provided in an end wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2205/00Venting means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers Opened By Tearing Frangible Portions (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 一般的にいって本考案は金属製容器の纏着に関し、さら
に詳細にいえば、本考案は開罐しやすいという特徴を失
なわないで改良されたシール用材を使用した纏着に関す
る。
別個の開罐具を使用しないであけることができるような
罐の蓋の構造にはまだ改善すべき事項がある。
一般にプルタブと呼ばれているこの種の構造は纏着の表
面にスコア線でゲートの輪郭をつけ、ゲート部に補助レ
バーをとりつけスコア線に沿ってゲート部を破り、纏着
からゲート部を持上げやすくしている。
しかしこの種の構造には2〜3の固有的な欠点がある。
そのひとつは開口端または排棄されるプルタブ端に触れ
ることによって起る小さな負傷である。
この種の構造の別の欠点は生態学的問題に関し、はぎ取
ったタブを適正に捨てることに無関心な最近の傾向が負
傷やごみを作るという苦情を生み、この種の罐を禁止す
ることを目的とした法的措置を促進している。
最近提案されている別の構造の纏着に押しこみ開口片タ
イプがある。
この種の構造の纏着はたとえば米国特許第322730
4号、第3362569号、第3334775号および
第3759206号明細書に記載されている。
米国特許第3227304号明細書は、纏着に、2個の
同じ大きさの内側に変位させることができる開口片部分
またはスコア線で囲まれた部分を形成するスコア線を有
する纏着で表わされる開罐配置を記載している。
米国特許第3362569号明細書は前記の米国特許第
3227304号明細書にある程度類似した発明であっ
て、罐本体に押込むことができる1対のほとんど同形の
中高になった開口片を記載しているか′、開口片部分を
形成し、纏着に強度の弱い部分を作るのに前述のような
スコア線を利用せず、纏着を部分的にせん断して、開口
片部分を形成する金属を片寄らせて注液口を閉じ、開口
時に加える力が少なくてすむように強度を低下させるこ
とを含んでいる。
部分的せん断は開口片部分が押込まれるとき破ろうとし
ているスコア線の場合の残留壁部を取り除くものである
米国特許第3334775号明細書はスコア線を利用し
て纏着からタブ部分またはパネルを破りとる点で前述の
ふたつの特許明細書と類似した押込み開罐特徴を記載し
ている。
この特許明細書の前述のふたつの特許明細書とすがう特
徴はパネルを開口の周囲で180°外下側に折りかえす
ことによって開口片パネルを纏着と一体的に成形して纏
着の下側の開口の端部の周囲に狭いスペーサストリップ
を形成し、スコア線は折返えし部分にあって開口から離
れている点にある。
従ってこの特許明細書に記載の構造では開口の端部によ
って生じる小さな負傷の可能性をなくすることができる
米国特許第3759206号明細書は、好ましくはその
一部を裁断してほとんど同じ寸法形状を有する2個の開
口片を形成して対応する蓋部品とした纏着を記載してい
る。
米国特許第3251515号明細書は罐蓋パネルから打
抜いた円板で蓋をされ、引裂き可能なストリップまたは
テープに固定されているちがった寸法の2個の開口片を
設けた纏着を記載している。
米国特許第3441169号明細書は比較的に小さく内
方へ変位可能な通気部と従来から知られている除去可能
な引裂きストリップよりなる混戊罐蓋構造を教示する。
従って本考案の主目的は新しい改良シール用材を使用し
、前述の纏着に固有な不利な点の一部または全部をなく
した改良イージーオープン罐蓋を得ることにある。
さらに特殊的にいって、本考案の目的はあけやすい特徴
をもった纏着の新しいシール用材を得ることにある。
本考案によれば、注液口及び該注液口を閉じる寸法、形
状の開口片を有する中央パネルをもち、該中央パネル上
には該開口片を手で押し下げ得るようにしたヒンジ部品
があり、該開口片は、該ヒンジ部品以外の部分に置かれ
た第一シール用材によって、該注液口と局部的に係合し
、さらに、第二シール用材によって該注液口と保合、こ
れを密封しており、該第−シール用材は、該第二シール
用材の引張り強さより大きな引張り強さをもち、且つ、
該ヒンジ部品から隔置された部位で、第二シール用材の
内側に塗着されている纏着が得られる。
本考案は添付図面の実施態様と併せて考えるとき、さら
にわかりやすくなると思われる。
後述の如く纏着の構造は本出願人が先に提出した米国出
願に記載されているものと同様なタイプにすることがで
きる。
次に添付図面に詳細にふれることにする。
第1図は平たい円形の底蓋14および上蓋すなわち纏着
16によって蓋をされた円筒壁12を有する罐10を示
す。
円符壁12は長方形の板金ブランクからその対向する端
部をシーム18で結合することによって作ることもでき
、あるいは円形のブランクを絞り、しわのばしして一体
構造になった底面壁を有するシームレス容器本体に成形
することもできる。
蓋14お□゛よび16は通常の巻締め法によって円筒壁
の両端に結合される。
円筒壁12と底蓋14とよりなる構造は従来から行なわ
れているものであって、これ以上説明することは不必要
である。
本考案の押して開く改良法を組入れた上蓋または纏着も
シーム20によって円筒壁12の端部に結合する一般的
な形状も従来から行なわれているものである。
第2図および第3図に明らかに示されているように上蓋
または纏着16には外端が立上り壁26になっている周
縁補強みぞ24に取りまかれている大体において平たい
中央パネル22が形成されている。
立上り壁26の上端部は外方に拡がったフランジ28に
なっていて、円筒壁12と纏着16とを組立てると上部
シームの一部となる。
纏着16は任意の適当な板金材料、たとえばアルミニウ
ムまたは鋼板から作ることができる。
纏着16には比較的に大きな面積を示す注液口30を設
ける。
注液口30は中央パネル22の周縁部近くにあり、任意
の便利な形、たとえば円形、テイヤドロップ形等とする
ことができる。
注液口30の給体的な大きさに臨界性はないが、使用者
の指が完全に入ってしまうほど大きくないことが望まし
いが、罐10の内容物が適度に流出できるものでなけれ
ばならない。
線内が高真空のとき注液口の周囲がバックリングしない
ようにするために、注液口30の径方向外側部と中央パ
ネル22の周縁との間に、注液口の構造的な完全性を保
つのに十分な平らな板金部が残っていなければならない
注液口30の蓋として比較的に大型の開口片34が設け
られる。
開口片34には盛上った中央部を設けることができ、開
口片34が偶然に押されることがないようにその最高点
がフランジ28より実質的に下になるようにした大体に
おいてドーム状にすることかで゛きる。
開口片34、中央板22および゛曲げヒンジ36は一体
的に成形され、ヒンジ36はできれば中央パネル22の
注液口30から径方向に内側に置くことが好ましい。
ヒンジの巾を1.57〜3゜18 mm(0,062〜
0.125 in)にすると開口片34を中央パネル2
2に保持し、開罐を不当にさまたげないことがわかった
開口片34の周縁38は注液口30の周縁部40、すな
わち注液口に隣接して注液口を形成するパネル22の部
分の下にかさなる。
使用者の指または唇が注液口の端部に触れないように注
液口の周囲にビード42が設けられる。
ビード42はまた注液口30とみぞ24の間の部分を補
強し、注液口30の周囲全体にわたるように、あるいは
それが不適当な場合にはヒンジ36の所だけを残すよう
に成形することができる。
開口片の周縁部が注液口の周縁部に対して下側に重なる
ように板金を成形するのに数種の方法を使用することか
で゛きる。
すなわち開口片34の周縁部38を注液口30の周縁部
の下に保ち、ビード42を僅かに圧壊して周縁部38を
拡げ、注液口30の寸法を小さくすることができる。
化法として開口片34を僅かに圧壊して周縁部40に対
して下にかさなるように周縁部38を拡げることもでき
る。
注液口を開くには、使用者は開口片34に力を加えて第
3図に仮想線で示されている位置まで開口片を変位させ
るだけでよく、曲げヒンジ36によって与えられる構造
的な助けによって罐の内容物を小出しして飲む間その位
置に保たれる。
開口片34および注液口30と協同して注液口を密封す
る第一シール用材46および第二シール用材47が設け
られる。
シール用材47は後述の如く、シール用コンパウンド、
プラスチックテープ、接着゛箔、ホットメルト材その他
種々のコンパウンドである。
第5図で最もよくわかるように、シール用材46は、タ
ブ34に対して人力を加えたとき破れる程度にもろくな
ければならない。
シール用材46は曲げヒンジ36から隔置されている局
部に用いられ、シール用材47より高い引張り強さを有
する。
図示されているシール用材46はシール用材47の内側
にあって罐の開口片34の内面と纏着16の内面とに接
着接触している。
従ってシール用□材46が始めに塗布されてから、その
外側にシール用材47を塗布して密封を完全に行なって
いる。
連続的なシールが得られる限り、場合によってはこれら
のシール用材46および47は互にほとんどまたは完全
にかさなりあわないように塗布することも熱論可能であ
る。
シール用材46の効果は真空パック罐の密封を破るのに
要する力よりさらに約0.91kg(約21b)はど大
きい強度をもたせることにある。
真空パック罐の場合に開口片の外面に加わる大気圧によ
り罐が使用前に開いたりあるいはシール用材および開口
片34が内方にたわんだりするなどの予期しない付随す
る危険を防止するだけの余分の強度が必要なことが知ら
れた。
単にシール用材47の量を増すだけでは所要の高い強度
は得られるが、他方、そのシールを破るのに必要な開口
片34の押し込み量を増すというきわめて望ましくない
ことが起ることがわかったのでシール用材46が使用さ
れるのである。
開口片34はヒンジによって中央パネルにとりついてい
るので゛、シール用材46は曲げヒンジ36から180
°の角度にあるときに最大の効果を発揮し、曲げヒンジ
36に近づくほど効果が低下し、曲げヒンジ36の所で
効果がなくなる。
従ってシール用材46はヒンジ36から隔置された局部
的な部分に使用される。
適当な材料の引張り強さは一般にたとえば133.6〜
210.9 kg/Cm”程度であり、その伸び率は一
般に150〜260%程度である。
熱論比較的に高い強度のシール用材の補強効果は使用量
によっても変化する。
また熱論最適結果を得るのに必要な使用量は開口片34
の寸法によっても変化する。
特に比較的に大型の開口片は大気圧を受ける表面積が大
きくなるために、比較的に小型の開口片よりも多量のシ
ール用材46を要する。
開口片34の下向変形の最大量はヒンジ36から180
°の角度の点で起きるので、シール用材46をヒンジ3
6から180°の点またはその近くに塗布するときには
、シール用材46の伸び率は前述の値の上限附近である
ことが好ましい。
このことは罐が運搬中に間違った取扱いを受ける場合で
も、ある程度の可撓性が与えられて、シール用材46を
破壊しないで開口片34を内側に動かすことができるの
で好ましい。
シール用材46ならびにシール用材47に意図される代
表的なコンパウンドには、これらのコンパウンドを配合
する技術で共通して使用されている可塑剤、樹脂、充填
剤および安定剤を配合したビラスチゾルがあるが、これ
らだけに限られるわけではない。
可塑剤には、フタル酸誘導体、アジピン酸誘導体、スバ
シン酸誘導体、クエン酸誘導体、リン酸誘導体、グリコ
ール酸誘導体およびポリエステルがあるが、これらだけ
ではない。
代表的な樹脂には種々の粒径のポリ塩化ビニルおよび塩
化ビニル酢酸ビニルコポリマー等がある。
硫酸バリウムのような充填剤が周知であり、安定剤には
脂肪酸の金属塩のような化合物たとえばステアリン酸カ
ルシウムおよび亜鉛がある。
試験結果は、たとえば11.2〜14.1 kg/cm
2(160〜200 psi)の引張り強さおよび22
5〜255%の伸び率を有するポリ塩化ビニルおよび塩
化ビニル−酢酸ビニルコポリマーよりなるプラスチゾル
を単独で使用するとき、1.9 mm (0,073i
n)の距離を動かして直径15.9mm(0,625i
n)ノ円形開ロ片を有する罐を開けるのに、4.59
kg(10,1lb)の力を要することを示した。
配合を変えてこれらのコンパウンドの強度の大きなプラ
スチゾルを前述の如くヒンジ36から180°の所に使
用するとき、1.4mm (Q 、055 in )の
量だけ押し込む開罐力は5.26kg(11,6lb)
であった。
使用された高強度プラスチゾルの引張り強さは133.
6〜189.8 kg/cm2(1900〜2700
psi)であり、伸び率は175〜245%であったの
に対して、低強度プラスチゾル、すなわちこの例のシー
ル用材47の引張り強さは11゜2〜14.1 kg/
cm2(160200psi)であり、伸び率は225
〜255%であった。
シール用材46の使用量は5〜6mg程度であってこの
量で一般に直径約3mmの円形部を被覆した。
注液口30から好ましくは隔置されている通気口48は
中央部を高くした開口片49によって蓋がされている。
図かられかるように、開口片49は開口片34と一般的
に同様な形をしているが、開口片49によって閉じられ
る寸法形状の通気口48の小面積に合せてかなり小面積
のものである。
第3図からよくわかるように、開口片49の周縁部50
は通気口48の周縁部の下にかさねあわされるフランジ
となっている。
このかさねあわせは、開口片34の周縁部38が注液口
30の周縁部40の下にかさね合せることに関して前述
した方法とよく似た方法で行なわれる。
開口片49は曲げヒンジ54を通じて中央パネル22と
一体構造をなし、開口片49を中央パネル22に保持し
、容易な開罐を不当にさまたげないようにするには、ヒ
ンジ54の巾を1.57〜3.18 mm (0,06
2〜0.125 in)とすれば十分なことがわかった
開口片49の中高になったところの最高点は開口片49
の偶然開維をさけるためにフランジ28よりかなり低く
なっている。
通気口48をあけるには、中高になった開口片49の上
部に力を加えて開口片を罐の中に押しこんで、一般に第
3図の仮想線の位置にする。
曲げヒンジの構造的な強さによって、開口片49は図示
された開位置にとどまるので、罐10の内容物を注液口
から注ぎ出すとき、出てくる液体にかわるだけの空気が
通気口48から罐に入り、液出しを容易にする。
通気口48の寸法には注液口30の場合のような絶対的
な条件はないが、通気口の寸法はできるだけ小さくした
方がよく、どんな場合でも通気口およびこのための開口
片49の面積は、通気口48から液がこぼれ出す可能性
をできるだけ小さくするために、注液口および開口片3
4の面積よりかなり小さくなる。
注液口30の場合のように、通気口48および開口片4
9を密封するために、シール用材47が使用される。
また場合によっては、開口片49を使用前にあけたり、
あるいは押したりすることがないように注液口と同様に
シール用材46を使用することもある。
前述の一般的な詳細説明は本考案を例示するものであっ
て、本考案を限定するものと解釈してはならない。
【図面の簡単な説明】
第1図は上蓋を有する罐の立面図である。 第2図は本考案のシール用材を示すため拡大図にした第
1図の罐の頂面図である。 第3図は本考案のシール用材を示すために拡大した第2
図の線3−3から見た第1図の罐の上部の部分断面図で
ある。 第4図は本考案のシール用材でシールされ閉位置にある
開口片を図示した前述の図面の上蓋の一部の拡大部分断
面図である。 第5図は開口片が開位置にある第4図と同様の図面であ
る。 これらの図面の主要部品を次に示す。 10・・・・・・罐、12・・・・・・円筒壁、14・
・・・・・底蓋、16・・・・・・纏着、18.20・
・・・・・シーム、22・・・・・・中央パネル、24
・・・・・・補強みぞ、26・・・・・・立上り壁、2
8・・・・・・フランジ、30・・・・・・注液口、3
4・・・・・・開口片、36・・・・・・ヒンジ、42
・・・・・・ビード、46゜47・・・・・・第一およ
び第二シール用材、48・・・・・・通気口、49・・
・・・・開口片。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 注液口及び該注液口を閉じる寸法、形状の開口片を有す
    る中央パネルをもち、 該中央パネル上には該開口片を手で押し下げ得るように
    したヒンジ部品があり、 該開口片は、該ヒンジ部品以外の部分に置がれた第一シ
    ール用材によって、該注液口と局部的に係合し、さらに
    、第二シール用材によって該注液口と保合、これを密封
    しており、 該第−シール用材は、該第二シール用材の引張り強さよ
    り大きな引張り強さをもち、且つ、前記ヒンジ部品から
    隔置された部位で、該第二シール用材の内側に塗着され
    ている ことを特徴とする、第一および第二シール手段を有する
    纏着。
JP1978015556U 1977-04-01 1978-02-09 第一および第二シ−ル手段を有する缶蓋 Expired JPS5833062Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/783,718 US4054228A (en) 1977-04-01 1977-04-01 Can end closure having first and second sealing means

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53136959U JPS53136959U (ja) 1978-10-30
JPS5833062Y2 true JPS5833062Y2 (ja) 1983-07-23

Family

ID=25130184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978015556U Expired JPS5833062Y2 (ja) 1977-04-01 1978-02-09 第一および第二シ−ル手段を有する缶蓋

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4054228A (ja)
JP (1) JPS5833062Y2 (ja)
BR (1) BR7802018A (ja)
CA (1) CA1077417A (ja)
FR (1) FR2385603A1 (ja)
GB (1) GB1593114A (ja)
IT (1) IT1102495B (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA793899B (en) * 1978-08-04 1980-07-30 M Joyce Container with releasable closure
AU528006B2 (en) * 1978-10-10 1983-03-31 Broken Hill Proprietary Company Limited, The Resealable pressure release closure
US4213538A (en) * 1979-07-09 1980-07-22 American Can Company Can end closure
US4378074A (en) * 1981-05-18 1983-03-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Easy open closure system
US4557398A (en) * 1984-08-17 1985-12-10 International Paper Company End closure structure for a container
US4808052A (en) * 1986-07-28 1989-02-28 Redicon Corporation Method and apparatus for forming container end panels
US4716755A (en) * 1986-07-28 1988-01-05 Redicon Corporation Method and apparatus for forming container end panels
DE3639426C1 (de) * 1986-11-18 1987-10-01 Rasselstein Ag Dosendeckel aus Blech fuer Dosen,deren Inhalt unter Innendruck steht
NL8702497A (nl) * 1987-10-19 1989-05-16 Michael John Mary Doyle Eindwand met losscheurbare sluitlip voor onder druk staande houder.
NL8801179A (nl) * 1988-05-04 1989-12-01 Thomassen & Drijver Blikdeksel.
CA2084824A1 (en) * 1991-12-16 1993-06-17 Michael J. Forsyth Rotor-type dispenser
US5979688A (en) 1997-02-26 1999-11-09 Container Development, Ltd. Vacuum container with reclosable sealing closure having a vacuum release sealing button
US5906288A (en) * 1997-05-27 1999-05-25 Royal Packaging Industries Van Leer N.V. Anti-glug vent for plastic pails
US7051767B2 (en) * 2003-12-30 2006-05-30 Judson A. Smith Company End formed tube
DE102005060835A1 (de) * 2005-12-20 2007-06-28 Ball Packaging Europe Gmbh Behälter mit Deckel zur Verpackung von gießbaren Gütern
DE102006051409A1 (de) * 2006-10-27 2008-04-30 C-A-P Technologies Gmbh Verpackung für rieselfähige oder fließfähige Produkte
US8215513B1 (en) 2007-08-20 2012-07-10 Popseal LLC. Self-closing resealable can end
AT508082B1 (de) 2009-04-07 2011-01-15 Xolution Gmbh Wiederverschliessbarer verschluss eines flüssigkeitsbehälters
US10017295B2 (en) 2010-08-06 2018-07-10 Ball Corporation Container end closure with optional secondary vent opening
US8567158B2 (en) 2010-08-06 2013-10-29 Ball Corporation Container end closure with optional secondary vent opening
USD691039S1 (en) 2011-10-27 2013-10-08 Ball Corporation Vented container end closure
WO2013067398A2 (en) 2011-11-04 2013-05-10 Ball Corporation Vented metallic container end closure
USD715144S1 (en) 2012-11-13 2014-10-14 Ball Corporation Vented container end closure
USD715647S1 (en) 2012-11-28 2014-10-21 Ball Corporation Vented end closure
US9694935B2 (en) 2013-03-15 2017-07-04 Ball Corporation End closure with a ring pull actuated secondary vent
US9714115B2 (en) 2014-07-30 2017-07-25 Ball Corporation Vented container end closure
US10513374B2 (en) * 2017-05-25 2019-12-24 Consumer Convenience Technologies Llc Reclosable lid for a food or beverage container and having a vacuum or pressure release button

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1060815A (en) * 1970-09-16 1979-08-21 Alan G. Dalli Push-in easy-opening closures
US3952912A (en) * 1972-03-02 1976-04-27 Walter Merton Perry Container with attached closure
US3915333A (en) * 1974-02-14 1975-10-28 Continental Can Co Easy opening end unit
IT1037119B (it) * 1974-04-05 1979-11-10 Broken Hill Pty Co Ltd Perezionamenti alle estremita dei contenitori ad apertua faci litata
US3958717A (en) * 1975-08-15 1976-05-25 Jos. Schlitz Brewing Company Lid construction for a container

Also Published As

Publication number Publication date
IT1102495B (it) 1985-10-07
FR2385603A1 (fr) 1978-10-27
GB1593114A (en) 1981-07-15
IT7848714A0 (it) 1978-04-03
CA1077417A (en) 1980-05-13
JPS53136959U (ja) 1978-10-30
US4054228A (en) 1977-10-18
FR2385603B1 (ja) 1980-07-25
BR7802018A (pt) 1978-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5833062Y2 (ja) 第一および第二シ−ル手段を有する缶蓋
CA1045082A (en) Closure
US3794206A (en) Frangible opening means for a container lid
US3744667A (en) Can end with retained tear strip
US4213538A (en) Can end closure
US3804287A (en) End closure for an easy opening resealable container
US20070272693A1 (en) Membrane Lid with Recessed Tab, and Container Incorporating Same
US4915254A (en) Closure unit made of sheet metal or plating, method of manufacturing such a closure unit and container having a closure unit obtained thereby
JPH0227225B2 (ja)
US3910453A (en) Easy opening can end with push-in tabs
US4394927A (en) Metallic convenience closure
US4083471A (en) Resealable frangible top for containers
US3142412A (en) Opening means for sealed containers
US2105445A (en) Can
US3245576A (en) Re-closable hermetically sealed container
US3223277A (en) Container closure
US4909407A (en) Can lid with easy-open tab
US3190485A (en) Receptacle having means for providing a pour opening in a wall thereof
WO2007071682A1 (en) Can body with a sealing compound placed on a step or flange and method of forming such a can body
US8052367B2 (en) Angled sealing surface for container end panel
US4024980A (en) Easy opening can end having a closure plug
US3261497A (en) Can
US4274351A (en) Can end closure
US20230011029A1 (en) Food tin with vacuum sealed lid
US20090014448A1 (en) Can comprising a foil seal