JPS5831667B2 - magnetic tape device - Google Patents

magnetic tape device

Info

Publication number
JPS5831667B2
JPS5831667B2 JP2964877A JP2964877A JPS5831667B2 JP S5831667 B2 JPS5831667 B2 JP S5831667B2 JP 2964877 A JP2964877 A JP 2964877A JP 2964877 A JP2964877 A JP 2964877A JP S5831667 B2 JPS5831667 B2 JP S5831667B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
tape
message
signal
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2964877A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS53115203A (en
Inventor
征夫 伊藤
隆夫 宮崎
清 天沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KURARION KK
Original Assignee
KURARION KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KURARION KK filed Critical KURARION KK
Priority to JP2964877A priority Critical patent/JPS5831667B2/en
Publication of JPS53115203A publication Critical patent/JPS53115203A/en
Publication of JPS5831667B2 publication Critical patent/JPS5831667B2/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気テープ記録/再生装置の分野に関してかり
、より詳細には、最小数のヘッドを用いて多種類のデー
タを再生するように構成した磁気テープ再生装置に関す
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to the field of magnetic tape recording/reproducing apparatus, and more particularly to a magnetic tape reproducing apparatus configured to reproduce a wide variety of data using a minimum number of heads.

本発明は、特に、コンピュータのエラーメツセージの出
力装置、その他日動車、産業機械等の作動状態を自動点
検し不具合があればそのメツセージを音声の形で表示す
るシステムに用いる磁気テープ装置の応用に適している
The present invention is particularly applicable to a magnetic tape device used in a computer error message output device, a system that automatically checks the operating status of a vehicle, an industrial machine, etc., and displays a message in the form of voice if there is a problem. Are suitable.

このような自動点検メツセージ装置では、予め多種類の
メツセージを録音してかき、点検カ所にエラーや不具合
が発生した場合には、その内容に応じてアドレスが指定
され、アドレスに対応するメツセージ内容を取り出して
再生し、音声として取り出す必要がある。
Such automatic inspection message devices record and write many types of messages in advance, and when an error or malfunction occurs in an inspection area, an address is specified according to the content, and the message content corresponding to the address is recorded. You need to take it out, play it, and get it out as audio.

従来、このような目的で使用される磁気テープ装置では
メツセージ数と同数のトラックを設は指定されたアドレ
スに対応するトラックのメツセージを取り出して再生す
るように構成されていた。
Conventionally, magnetic tape devices used for such purposes have been configured to have the same number of tracks as the number of messages, and to retrieve and reproduce messages from the tracks corresponding to designated addresses.

ヘッドがテープに関して移動しないいわゆる縦方向走査
型のこのような従来の装置では、記録トラックがテープ
の実質的に長さ方向に伸びる形で与えられるところから
、メツセージ内容の増大従ってトラック数の増大に対処
するためには、トラック間距離を小にしかつトラック巾
を小さくしなければならなかった。
In such conventional devices of the so-called longitudinal scanning type, in which the head does not move relative to the tape, recording tracks are provided that extend substantially along the length of the tape, making it possible to increase the message content and therefore the number of tracks. In order to cope with this problem, it was necessary to reduce the distance between the tracks and the track width.

従って、記録トラックに対し再生ヘッドのわずかなズレ
によっても内容を適確にとらえることができなくなり、
又調整によって再生ヘッドの整合を行なった後でもテー
プのわずかな振動でも大きなレベル変動になることが予
想され、故にこのような従来技術の装置では多種類のメ
ツセージを再生するために好捷しい装置とは云い得ない
Therefore, even if the playback head is slightly misaligned with respect to the recording track, the content cannot be captured accurately.
Furthermore, even after aligning the playback head by adjustment, even slight vibrations of the tape can be expected to cause large level fluctuations, and such prior art devices are therefore not suitable for reproducing a wide variety of messages. I can't say that.

本発明はメツセージ数に応じてトラックを別設すると同
様の効果をトラック数を増大することなく達成する。
The present invention achieves the same effect without increasing the number of tracks by providing separate tracks according to the number of messages.

本発明は、上記目的で使用される音声の形のエラーメツ
セージの時間が数秒程度の短時間であることに着目し、
複数個のヘッドをテープの進行方向に離して配列し、そ
のそれぞれのヘッドを切換えて再生することにより多種
類のメツセージを取り出すことができるようにする。
The present invention focuses on the fact that the error message in the form of voice used for the above purpose is a short time of about several seconds,
A plurality of heads are arranged apart from each other in the tape traveling direction, and various types of messages can be taken out by switching and reproducing each head.

第1図は本発明に従って作られた記録トラックフォーマ
ットを有するテープであって、矢印はテープの走行方向
を示し、第2A、B図に示すように、例えば、8トラツ
クの4つのヘッドを使用することができる。
FIG. 1 shows a tape having a recording track format made in accordance with the invention, the arrows indicating the running direction of the tape, and as shown in FIGS. 2A and 2B, for example, four heads with eight tracks are used. be able to.

ヘッドはそれぞれ0,1,2゜3の奇骨が附され、第1
図の各メツセージの時間分だけの長さで配列位置決めさ
れている。
The head has odd bones of 0, 1, and 2°3, respectively, and the first
They are arranged and positioned according to the length of each message in the figure.

ヘッドはキャプスタン10及びピンチローラ12.!=
制動ローラ14との間に配列されている。
The head includes a capstan 10 and a pinch roller 12. ! =
The brake roller 14 is arranged between the brake roller 14 and the brake roller 14 .

制動ローラ14には制動パッド16が係合する。A brake pad 16 engages the brake roller 14 .

各ヘッドとテープ20との間で適当な圧着係合関係を与
えるべくローラ18が設けられている。
Rollers 18 are provided to provide the proper crimping engagement between each head and tape 20.

第1図は0群から3群1での4つのメツセージ群を示し
、各群は8つのメツセージを有する。
FIG. 1 shows four message groups, group 0 to group 3, and each group has eight messages.

ヘッドはヘッド0が0群のメツセージ上を走査する時に
ヘッド1〜3がそれぞれ1〜3群のメツセージ上を走査
するように配列されている。
The heads are arranged so that when head 0 scans over messages in group 0, heads 1 to 3 scan over messages in groups 1 to 3, respectively.

第2図は1再生サイクル時にヘッド0が0群のO〜7の
メツセージを再生し、ヘッド1が1群の8〜15のメツ
セージ、ヘッド2が2群の16〜23のメツセージ、ヘ
ッド3が3群の24〜31のメツセージを再生する1つ
の再生サイクルの例を示している。
Figure 2 shows that during one reproduction cycle, head 0 reproduces messages 0 to 7 of group 0, head 1 reproduces messages 8 to 15 of group 1, head 2 reproduces messages 16 to 23 of group 2, and head 3 reproduces messages 16 to 23 of group 2. An example of one playback cycle for playing three groups of messages 24-31 is shown.

次の再生サイクルではヘッド0は1群のメツセージを、
ヘッド1〜3はそれぞれ23.0群のメツセージを再生
する。
In the next playback cycle, head 0 will read a group of messages,
Heads 1-3 each reproduce 23.0 groups of messages.

従って、いずれの再生サイクルに於いてもO〜31のメ
ツセージの全てはO〜3のヘッドのいずれかで再生され
ることになる。
Therefore, in any reproduction cycle, all of the messages 0 to 31 are reproduced by one of the heads 0 to 3.

O〜31のうちの指定された再生メツセージを選択的に
取り出し任意の使用回路に与えるために、当該メツセー
ジがどのヘッドで再生されたかを検出しなければならな
い。
In order to selectively take out a specified reproduction message among the messages 0 to 31 and provide it to any circuit used, it is necessary to detect which head the message was reproduced.

この目的のため位置検出機構及びアドレス選択装置が設
けられる。
A position detection mechanism and an address selection device are provided for this purpose.

第1図に示されるように、1録音サイクルは4つの再生
サイクルからなり、磁気テープ20上には0,1,2,
304つのメツセージ群の録音サイクルが継続的に設け
られている。
As shown in FIG. 1, one recording cycle consists of four playback cycles, and 0, 1, 2,
A recording cycle of 304 message groups is continuously provided.

位置検出機構の一例は第7図に示されてかり、1つの再
生サイクルが完了すると位置検出機構はそれを感知して
出力する。
An example of a position sensing mechanism is shown in FIG. 7, where the position sensing mechanism senses and outputs when one regeneration cycle is completed.

第4図はテープに関するヘッドの位置と位置検出器の出
力の状態を示す。
FIG. 4 shows the position of the head with respect to the tape and the state of the output of the position detector.

第1図の記録フォーマットで0群のメツセージをヘッド
0が再生する状態の再生サイクルでは位置検出器出力は
Oで、ヘッド0が第3群のメツセージの再生を終了すれ
ばOにリセットされる。
In the reproducing cycle in which head 0 is reproducing messages of group 0 in the recording format of FIG. 1, the position detector output is O, and is reset to O when head 0 finishes reproducing messages of group 3.

従って、位置検出器の出力0〜3はヘッド0〜3がどの
再生サイクルを行なっているかを表わす信号を出す。
Therefore, outputs 0-3 of the position detector provide signals representing which playback cycle heads 0-3 are performing.

この出力0〜3は任意の構成の位置検出機構からの2つ
のデジットからなる2進ビツト(00,01、10、1
1)で識別されることができる。
These outputs 0 to 3 are binary bits (00, 01, 10, 1) consisting of two digits from a position detection mechanism of any configuration.
1).

第7図の位置検出機構は1再生サイクル毎に1つの電気
的パルスをプランジャ30に与え、スイッチロータ32
を 4 回転進めさせて、出力34から4つの異なった
2進出力を得るようにしたものである。
The position sensing mechanism of FIG. 7 applies one electrical pulse to plunger 30 every regeneration cycle,
is advanced by 4 revolutions, and four different binary forces are obtained from the output 34.

この場合、ヘッド数に応じてスイッチロータ32の回転
角が定められる。
In this case, the rotation angle of the switch rotor 32 is determined according to the number of heads.

第5図は2進符号化された「テープ位置」(即ち各ヘッ
ドがどの群のメツセージと関連しているか)及び「ヘッ
ド位置」 (各ヘッドのトラック即ちチャンネル0〜7
がどのメツセージと関連しているか)を示す図である。
Figure 5 shows the binary encoded "tape position" (i.e. which group of messages each head is associated with) and "head position" (tracks of each head, i.e. channels 0-7).
is associated with which message).

今、屑28のメツセージの再生について考える。Now, I think about the reproduction of Kuzu 28's Message.

アドレスコードは5ケタの2進数で、最初の2つのデジ
ットはヘッド0が0群のメツセージを再生する再生サイ
クル時に於ける関連ヘッドを識別するものであり、他の
3つのデジットはトラック即ちチャンネルの番号である
The address code is a 5-digit binary number, where the first two digits identify the associated head during the playback cycle when head 0 plays the message of group 0, and the other three digits identify the track or channel. It's a number.

従って、A28のメツセージのアドレス指定コードは第
1図のテープフォーフットから明らかな通り、1110
0である。
Therefore, the addressing code for message A28 is 1110, as is clear from the tape for foot in Figure 1.
It is 0.

第6図は4つの位置検出出力でのアドレス指定コード1
1100を変換する例を示す。
Figure 6 shows addressing code 1 for four position detection outputs.
An example of converting 1100 is shown below.

この図で、再生サイクルが変る毎にヘッド指定コードは
ヘッド3、ヘッド2、ヘッド1及びヘッド0に変るため
、11,10,01,00と変化する。
In this figure, each time the reproduction cycle changes, the head designation code changes to head 3, head 2, head 1, and head 0, so it changes to 11, 10, 01, 00.

従って、再生サイクルに応じて、アドレスコードのヘッ
ド指定コードは変換されなければならない。
Therefore, the head designation code of the address code must be converted depending on the playback cycle.

第8図及び9図はこの目的で使用されるアドレス変換回
路を示す。
Figures 8 and 9 show address translation circuits used for this purpose.

指定されたアドレスAは第8A図のように位置検出出力
Bに応じて変換される。
The designated address A is converted according to the position detection output B as shown in FIG. 8A.

その場合のヘッド指定(つ1り変換されるべきアドレス
のヘッド識別コード)CはA≧Bの時に、C=A−Bで
、A<Bの時にはC=A+4−Bである。
In this case, the head designation (head identification code of each address to be converted) C is C=A-B when A≧B, and C=A+4-B when A<B.

これはヘッド数が4の場合で、ヘッド数が5の場合はA
<Bの時にC−A+5−B、ヘッド数が6の場合はC=
A+6−Bとなり、以下ヘッド数が7,8・・・・・・
の場合も同様である。
This is when the number of heads is 4, and when the number of heads is 5, A
<When B, C-A+5-B, when the number of heads is 6, C=
A+6-B, and the following numbers of heads are 7, 8...
The same applies to the case of .

第8B図はこのような変換を行なうための論理回路の一
例である。
FIG. 8B is an example of a logic circuit for performing such conversion.

捷た、4ヘツド切換の場合に状態と位置検出出力を変え
ることにより第9図のように別の回路でも同様の切換を
行なうことができる。
In the case of four-head switching, similar switching can be performed with another circuit as shown in FIG. 9 by changing the state and position detection output.

この場合C=A+Bとし、C〉40時は220項即ち3
ケタ目以上の項を無視すると第9A図のようなヘッド指
定(C)の表が得られる。
In this case, C=A+B, and when C>40, there are 220 terms or 3
If the terms above the digit are ignored, a table of head designations (C) as shown in FIG. 9A is obtained.

第9B図はこれを達成する論理回路の一例である。FIG. 9B is an example of a logic circuit that accomplishes this.

以上のことは2ヘッド、8ヘツドの場合も同様である。The above is the same in the case of 2 heads and 8 heads.

このようにして変換されたアドレスコードによりスイッ
チング回路を作動させ1つのメツセージを選択し、これ
をアンプ部に入力し、その選択されたメツセージを音声
表示、あるいは他の形で表示する方式は上述した多トラ
ツク方式と同様のものであり、第10図はこれを示す。
The method of activating the switching circuit using the address code converted in this way to select one message, inputting it to the amplifier section, and displaying the selected message in audio or other form is described above. This is similar to the multi-track system, and FIG. 10 shows this.

例えば自動車組立工程で作動状態を表わす信号は入力4
0を介して制御装置41に入力され、例えばエラーがあ
ればそのエラーを音声の形で表示するために、そのエラ
ーの記録されたメツセージを指定するためのアドレス指
定信号が出力42を介して磁気テープ装置43に入力さ
れる。
For example, in the automobile assembly process, the signal representing the operating state is input 4.
0 to the control device 41, an addressing signal is input to the control device 41 via the output 42, and an addressing signal for designating the recorded message of the error, for example, in order to display the error in the form of an audible sound, is sent via the output 42. The data is input to the tape device 43.

磁気テープ装置43は再生モードに附勢され、入力46
を介してヘッドからの全てのメツセージ(0〜31)が
スイッチング回路45に入力される。
The magnetic tape device 43 is energized to playback mode and the input 46
All messages (0 to 31) from the head are input to the switching circuit 45 via the head.

一方上記アドレス指定コードは上述した位置検出機構及
び変換回路44で変換され、この変換後のコードはスイ
ッチング回路45に入力されて適切なメツセージを選択
し、これをアンプ部47に入力し、これから好ましい使
用装置に上記選択されかつ増巾されたメツセージを出力
させる。
On the other hand, the above-mentioned address designation code is converted by the above-mentioned position detection mechanism and conversion circuit 44, and this converted code is inputted to the switching circuit 45 to select an appropriate message, which is inputted to the amplifier section 47. The device used outputs the selected and amplified message.

上述した第7図の構成は、設定時に予め位置検出機構を
リセットするように構成され、それ以後は1再生サイク
ル毎に検出機構のプランジャに1パルスづつ通電し切換
スイッチカムを回転させて再生サイクル位置に応じた2
進出力を取り出し、アドレスを変換してメツセージを取
り出すものであるが、テープ位置(つ1リヘツドに対す
るメツセージ群の位置)と検出機構とは機械的に連動さ
れてち−らず、単に1つのパルスで切換スイッチカムを
歩進的に回転させるような構成であるためにパルス附与
のタイミング及びその附与とスイッチカムの応動関係は
厳密さを要するだけでなく、例えば−担誤動作してし1
うとそれ以後も誤動作しつづけてし捷い検出されたテー
プ位置と実際のテープ位置とが修正されない捷1となる
欠点を有している。
The configuration shown in FIG. 7 described above is configured to reset the position detection mechanism in advance at the time of setting, and after that, the plunger of the detection mechanism is energized one pulse at a time for each regeneration cycle, and the changeover switch cam is rotated to complete the regeneration cycle. 2 depending on location
It takes out the advance force, converts the address, and takes out the message, but the tape position (the position of the message group with respect to each head) and the detection mechanism are not mechanically linked, and only one pulse is used. Since the configuration is such that the changeover switch cam is rotated step by step, the timing of applying the pulse and the relationship between the application and the response of the switch cam must not only be precise, but also prevent malfunction of the switch cam, for example.
If the tape position is detected to be shuffled, the malfunction continues and the detected tape position and the actual tape position are not corrected.

本発明の以下に述べる実施例はテープ位置の検出を予め
テープに記録しである基準信号と同期させることにより
上述した欠点を解消するものである。
The following embodiments of the invention overcome the above-mentioned drawbacks by synchronizing tape position detection with a reference signal previously recorded on the tape.

この基準信号は再生されてアドレス変換の際に使用され
ると同時に位置検出機構のための同期信号として使用さ
れる。
This reference signal is regenerated and used during address translation and at the same time as a synchronization signal for the position detection mechanism.

第12図は任意の2つのヘッド50及び52に関連して
磁気テープ上の記録トラックの内容を示す。
FIG. 12 shows the contents of a recording track on a magnetic tape in relation to any two heads 50 and 52.

トラック0及び1には情報信号の間でバーストの形の信
号が設けられている。
Tracks 0 and 1 are provided with a signal in the form of a burst between the information signals.

この信号は情報信号の周波数帯域外の単一周波数のバー
ストの形である。
This signal is in the form of a single frequency burst outside the frequency band of the information signal.

ヘッドはこれらバーストの存否に応動した出力を出す。The head outputs an output in response to the presence or absence of these bursts.

そのバースト56の存否の組合せはテープ位置つ1り第
1図のメツセージ群を識別するために使用される。
The combination of the presence or absence of bursts 56 is used to identify the messages of FIG. 1 by tape position.

例えば、0群は全てのバーストが存在しなかった場合(
0,0)で識別し、1群はトランク1のみにバーストが
存在する場合(0,1)で識別し、2群はトラック0の
みにバーストが存在する場合(1,O)で識別し、3群
は両トランクにバーストが存在する場合(1,1)で識
別する。
For example, for group 0, if all bursts were absent (
0, 0), the first group is identified by (0, 1) when the burst exists only in trunk 1, the second group is identified by (1, O) when the burst exists only in track 0, Group 3 is identified by (1, 1) when bursts exist in both trunks.

これら2進ビツトの組合せは各ヘッドで再生検出され、
第8A図の位置検出力として使用される。
The combination of these binary bits is detected for playback in each head, and
It is used as a position detection force in FIG. 8A.

図示実施例ではバーストをトラック0.1に関連して設
けるように構成したが、いずれか2つのトラックを使用
しても同一の目的を達成できることは明白である。
Although the illustrated embodiment has been configured to have the burst associated with track 0.1, it is clear that the same objective could be achieved using any two tracks.

更に磁気テープ装置の作動を制御するための種種の制御
信号を組込むことが可能である。
Furthermore, it is possible to incorporate various control signals for controlling the operation of the magnetic tape device.

例えば、第2図のトランク7には再生の終了時に自動的
にテープ走行を停止させるための再生停止信号がバース
トの形で与えられる。
For example, the trunk 7 in FIG. 2 is given a playback stop signal in the form of a burst to automatically stop tape running at the end of playback.

これらバーストは各ヘッドによって再生されるようにし
てもあるいは1つ又はそれ以上のヘッドによって再生さ
れるようにしてもよい。
These bursts may be played by each head or by one or more heads.

再生停止信号58、メツセージ群判別信号56及び情報
信号54の再生される順序は第12図に示されるように
、各ヘッドでの再生出力がテープの走行後、メツセージ
群判別信号56、メツセージ情報信号54、再生停止信
号58の順となるようにされる。
The reproduction stop signal 58, message group discrimination signal 56, and information signal 54 are reproduced in the order shown in FIG. 54, and a reproduction stop signal 58.

第12図には短いパルスの形のテープ走行の開始及び停
止を指令する信号60及び62が示されている。
FIG. 12 shows signals 60 and 62 commanding the start and stop of tape travel in the form of short pulses.

これら信号は第10図の制御本体からアドレス信号と共
にあるいは別個に送られるようにされてもよい。
These signals may be sent from the control body of FIG. 10 together with the address signal or separately.

第11図は第12図に表わされた信号及びアドレス指令
コード信号等を処理する回路を示す。
FIG. 11 shows a circuit for processing the signals shown in FIG. 12, address command code signals, etc.

第12図のテープ走行開始信号60は端子64に入力さ
れ、出力線66を介してテープトランスポートの動作を
行なわせるように出力される。
A tape running start signal 60 shown in FIG. 12 is inputted to a terminal 64 and outputted via an output line 66 so as to cause the tape transport to operate.

この結果O〜3の各ヘッドの/16. O及び1のトラ
ックにはメツセージ群判別信号が出力される。
As a result, /16 for each head from O to 3. A message group discrimination signal is output to the O and 1 tracks.

基準がヘッドOに置かれていれば、ヘッド0のトラック
0及び1からはそれぞれ線68及び70を介して第8図
のアドレス変換回路72にメツセージ群判別信号が入力
される。
If the reference is placed on head O, message group discrimination signals are input from tracks 0 and 1 of head 0 to address conversion circuit 72 in FIG. 8 via lines 68 and 70, respectively.

76は帯域フィルタ(B、 P、 F、)、78はダイ
オードであり、メツセージ即ち情報信号54とメツセー
ジ群判別信号56あるいは再生停止信号58のバースト
を区別して、後者のバースト信号のみを通過させるため
のものである。
76 is a bandpass filter (B, P, F,), and 78 is a diode, which distinguishes between the message, that is, the information signal 54, and the burst of the message group discrimination signal 56 or the reproduction stop signal 58, and allows only the latter burst signal to pass. belongs to.

一方端子80〜84にはアドレス指定コード信号が入力
され、端子80及び81は2逆打号化されたテープ位置
を表わす信号を受け、端子82〜84は同じくヘッド位
置を表わす3つのデジットよりなる信号を受ける。
On the other hand, terminals 80 to 84 receive an addressing code signal, terminals 80 and 81 receive a signal representing the tape position encoded in 2 reverse codes, and terminals 82 to 84 similarly consist of three digits representing the head position. Receive a signal.

ライン68及び70の信号と端子80及び81の信号と
は第8図で説明された態様でアドレス変換が行なわれる
The signals on lines 68 and 70 and the signals on terminals 80 and 81 undergo address translation in the manner described in FIG.

例えば端子80及び81にそれぞれ0及び1の信号(メ
ツセージ群・・・・・・第1図参照、即ちヘッドアドレ
ス1)が有り、ライン68及び70にそれぞれ1及び0
の信号(メツセージ群2)であれば、第8A図よりアド
レス変換回路72の出力は(Ll)であり、この出力は
ホールド回路86及び88のリセットを解除して、ホー
ルドされ、ついで2ライン対4ライン・デジタルデコー
ダ90に与えられる。
For example, terminals 80 and 81 have 0 and 1 signals (message group...see FIG. 1, head address 1), respectively, and lines 68 and 70 have 1 and 0 signals, respectively.
(message group 2), the output of the address conversion circuit 72 is (Ll) from FIG. A four-line digital decoder 90 is provided.

第14図はこのデコーダ90の論理値表である。FIG. 14 is a logic value table of this decoder 90.

従って、第14図に従って、この場合出力d′のみに出
力1が供給され、次いで4ライン・アナ口 ニゲスイッ
チ92に与えられる。
Therefore, according to FIG. 14, in this case, output 1 is supplied only to output d', and then to the 4-line analogue switch 92.

アナログスイッチ92はa′〜d′の入力でヘッド位置
信号を受けるようになっている。
The analog switch 92 receives head position signals through inputs a' to d'.

アナログスイッチ92の出力は1ライン・アナログスイ
ッチ94を介して出力端子96に与えられる。
The output of analog switch 92 is provided to output terminal 96 via one line analog switch 94.

上述の例でアナログス こイツチ92及び94は第10
図のスイッチ回路60にヘッド3に切換えるための出力
を与える。
In the above example, analogs 92 and 94 are the 10th
An output for switching to the head 3 is given to the switch circuit 60 shown in the figure.

従って、上述の例でヘッド0はメツセージ群2を再生し
ていることになるため、ヘッドの好捷しく切り換えられ
てヘッド3は指令通りメツセージ群 51の再生となっ
ている。
Therefore, in the above example, head 0 is reproducing message group 2, so the heads are conveniently switched and head 3 is reproducing message group 51 as instructed.

端子82.83及び84には上述したようにヘッド位置
信号が入力されている。
Head position signals are input to the terminals 82, 83 and 84 as described above.

これはライン98を介して各ヘッドに対応する3ライン
対8ラインデジタルデコーダ100に供給される。
This is fed via line 98 to a 3 line to 8 line digital decoder 100 corresponding to each head.

この 4デコーダ100の論理値表を第13図に示す。A logic value table for this 4-decoder 100 is shown in FIG.

今、入力が011であればデコーダ100はd′のみを
出力1し、8ラインアナログスイツチ102のdに入力
される。
Now, if the input is 011, the decoder 100 outputs only d', which is input to d of the 8-line analog switch 102.

従って、各ヘッドのd′大入力みがアナログスイッチ9
2のa′〜d′入力に接続される。
Therefore, only the d' large input of each head is the analog switch 9.
It is connected to the a' to d' inputs of No.2.

適切な再生メツセージが選択され、それが終了するとヘ
ッド0のトラック7よりテープ再生停止信号が再生され
、これがライン104及び106を介して第12図でT
3の遅延を与える遅延回路108に与えられ、第12図
でテープ走行停止信号62を作り、端子96からテープ
トランスポートに出力する。
When the appropriate playback message is selected and completed, a tape playback stop signal is played from track 7 of head 0, which is transmitted via lines 104 and 106 to T in FIG.
The signal is applied to a delay circuit 108 which provides a delay of 3.3, and generates a tape running stop signal 62 in FIG. 12, which is output from a terminal 96 to the tape transport.

第12図のテープ走行開始命令信号60は捷た遅延回路
112にも与えられる。
The tape running start command signal 60 in FIG. 12 is also applied to the shunted delay circuit 112.

この遅延出力はインバータ114を介してホールド回路
86゜88に与えられる。
This delayed output is applied to hold circuits 86 and 88 via an inverter 114.

この遅延作用はテープが走行を開始して安定な走行とな
る斗でホールド回路をリセットさせてpき、安定すると
リセットを解除してホールド機能を行なわせる。
This delay effect resets the hold circuit when the tape starts running and becomes stable, and when the tape becomes stable, the reset is released and the hold function is performed.

また、テープ走行開始命令信号60は遅延回路116に
も与えられる。
Further, the tape running start command signal 60 is also applied to the delay circuit 116.

この遅延回路の出力はホールド回路118に与えられ、
次いでスイッチ94に与えられる。
The output of this delay circuit is given to a hold circuit 118,
It is then applied to switch 94.

遅延回路116は第12図の遅延時間T1 を与える。Delay circuit 116 provides delay time T1 in FIG.

この目的はメツセージ群判別信号が終了した後にアナロ
グスイッチ94をオンにホールドさせ、もって作動の信
頼性を向上させることにある。
The purpose of this is to hold the analog switch 94 on after the message group discrimination signal ends, thereby improving operational reliability.

ヘッド0のトラック7からの再生停止信号は捷たホール
ド回路118にリセット信号として与えられる。
A playback stop signal from track 7 of head 0 is given to a hold circuit 118 as a reset signal.

これはアナログスイッチ940ホールド状態をリセット
し再生出力を停止させる。
This resets the analog switch 940 hold state and stops the playback output.

上述した実施例に於いては、1つの磁気テープに設けら
れた8列の記録トラックに関連して8つの同数のチャン
ネルを有するヘッドが使用された。
In the embodiment described above, a head having eight equal channels was used in association with eight rows of recording tracks on a single magnetic tape.

例えば、上述した実施例のように、このような8チヤン
ネルヘツドが4個使用された場合に、指定されたアドレ
スによって1つのメツセージ内容を取り出すに当って合
計32のチャンネルのうちの対応する1つを選択しなけ
ればならず、このため第10図に関連して述べたスイッ
チング回路の構成が非常に複雑になってし捷う。
For example, if four such 8-channel heads are used as in the embodiment described above, when retrieving one message content by a specified address, one of the 32 channels in total will be used. Therefore, the configuration of the switching circuit described in connection with FIG. 10 becomes extremely complicated.

本発明の他の実施例では、例えば、2チヤンネルあるい
は4チヤンネルといった少ないチャンネルのヘッドが使
用され、例えば第1図のような8チヤンネルのテープ記
録フォーマットが使用された場合には、それぞれヘッド
が4通りあるいは2通りにテープに関し縦方向に移動せ
しめられる。
In other embodiments of the invention, fewer channel heads are used, e.g. two channels or four channels; for example, if an eight channel tape recording format as shown in FIG. It can be moved longitudinally with respect to the tape in one or two ways.

ヘッドのこのような移動は周知の任意の機構によってな
されることができる。
Such movement of the head can be accomplished by any known mechanism.

特定のメツセージの選択のためにアドレスコードが与え
られる。
Address codes are provided for selection of specific messages.

このアドレスコードは、ヘッドのテープに対する縦方向
位置を指定するための部分と、上述したテープ位置(各
群がどの群のメツセージと関連しているか)のための部
分と、ヘッド位置(各ヘッドのトラック即ちチャンネル
がどのメツセージと関連しているか)のための部分とか
らなる。
This address code consists of a part for specifying the vertical position of the head with respect to the tape, a part for the above-mentioned tape position (which group of messages each group is associated with), and a part for the head position (each head's position). track, i.e., which message the channel is associated with).

第15図は本発明のこの実施例によって構成された磁気
テープ装置を示し、第5A図は2チヤンネルヘツドを4
個並置したもの、第15B図はチャンネルヘッドを4個
並置したものを示す。
FIG. 15 shows a magnetic tape device constructed in accordance with this embodiment of the invention, and FIG. 5A shows a two-channel head with four
FIG. 15B shows four channel heads arranged side by side.

第1図のテープ記録フォーマットに関連して説明するた
めに、磁気テープにはO〜7!で番号が附された8個の
トラックが設けられて釦り、第16A図及び第16B図
に示すように、2チヤンネルのヘッドはテープ上を縦方
向に4通りに移行でき、4チヤンネルのヘッドは2通り
に移行できる。
To explain in connection with the tape recording format of FIG. 1, magnetic tape has O to 7! As shown in Figures 16A and 16B, the 2-channel head can move vertically across the tape in 4 ways, and the 4-channel head can be transferred in two ways.

2チヤンネルヘツドの実施例を示す第15A図では、ア
ドレス指定コードのうち、ヘッドのテープに対する縦方
向位置を指定するための部分即ち「プログラム指定部分
」は2つのビットa。
In FIG. 15A, which shows an embodiment of a two-channel head, the portion of the addressing code for specifying the vertical position of the head with respect to the tape, that is, the ``program specifying portion'' consists of two bits a.

、al よりなり、これらはプログラム切換装置150
に入る。
, al, these are the program switching device 150
to go into.

第16A図は0〜31での4つのヘッドのプログラム位
置をテープのトラック0〜7の位置に関連して示し、位
置0では、アドレスコードのプログラム指定部分は(O
20)のビット組合せである。
FIG. 16A shows the program positions of the four heads from 0 to 31 in relation to the positions of tracks 0 to 7 of the tape; at position 0, the program designation portion of the address code is (O
20) bit combination.

同様に、プログラム位置1〜3はそれぞれ(0゜1)、
(ito)、(Ll)のビットの組合せに対応する。
Similarly, program positions 1 to 3 are (0°1), respectively.
It corresponds to the bit combination of (ito) and (Ll).

一方、チャンネルヘッドでは、第15B図のプログラム
切換装置152には、第16B図の2つのヘッドのプロ
グラム位置0,1ヲ表わす2進ビツトの形のプログラム
指定コード部分a。
On the other hand, in the channel head, the program switching device 152 of FIG. 15B contains a program designation code portion a in the form of binary bits representing program positions 0 and 1 of the two heads of FIG. 16B.

が入力される。プログラム位置0では2進ビツト0であ
り、プログラム位置1では2進ビツト1である。
is input. Program position 0 is a binary bit 0 and program position 1 is a binary bit 1.

プログラム切換装置150,152はこれらアドレス指
定コードのプログラム指定コード部分a6 、 al
及びa。
The program switching devices 150 and 152 select program designation code portions a6 and al of these address designation codes.
and a.

とヘッドのプログラム位置の対応したビット表示の形の
検出出力とを後述するように比較し、第17図に関連し
て説明するプログラム切換機構を作動させて、ヘッドが
指定されたプログラム位置に移行されるようにする。
and a detection output in the form of a bit display corresponding to the program position of the head are compared as described later, and the program switching mechanism described in connection with FIG. 17 is operated to move the head to the specified program position. to be done.

この実施例では4つのヘッドが全て同一のプログラム位
置(0〜3)、(0,1)となるように装着され、かつ
移動せしめられる。
In this embodiment, all four heads are mounted and moved so that they are at the same program positions (0-3) and (0,1).

第17図はプログラム切換機構のプログラム切換検出装
置の例を示す。
FIG. 17 shows an example of a program switching detection device for a program switching mechanism.

第17A図は4段階切換のためのもの、第17B図は2
段階切換のためのものである。
Figure 17A is for 4-stage switching, Figure 17B is for 2-stage switching.
This is for stage switching.

図示されたプログラム切換検出装置はテープに対する縦
方向ヘッド位置が1段階変る毎に号回転するように構成
された回転基板154(第17A図)、156(第17
B図)を設けている。
The illustrated program change detection device is configured to rotate by a number of degrees each time the longitudinal head position with respect to the tape changes by one step.
Figure B) is provided.

回転方向はそれぞれ第17A図及び第17B図に示され
ている。
The directions of rotation are shown in Figures 17A and 17B, respectively.

これら回転基板154゜156の表面には導電部が図で
例示したように形成され、かつ接点装置158(第17
A図)、160(第17B図)が設けられている。
Conductive parts are formed on the surfaces of these rotating substrates 154 and 156 as illustrated in the figure, and contact devices 158 (17th
A), 160 (FIG. 17B) are provided.

、接点装置158は3つの接点161.162,163
からなり、接点161には正の所定電圧が印加される。
, the contact device 158 has three contacts 161, 162, 163
A predetermined positive voltage is applied to the contact 161.

接点装置160は2つの接点164,165よりなり、
接点164には同様に正の所定電圧が与えられる。
The contact device 160 consists of two contacts 164 and 165,
Similarly, a positive predetermined voltage is applied to contact 164.

第17A図で、図示の回転位置Aでは、端子162b1
及び端子163boの電圧は零であるからプログラム検
出出力す。
In FIG. 17A, in the illustrated rotational position A, terminal 162b1
Since the voltage at terminal 163bo is zero, program detection is output.

、blは(010)である。, bl is (010).

回転位置B(回転基板B位置が接点と係合する位置)で
は、端子162が端子161と導電部を介して接続する
ために検出出力bo、btは(Otl)である。
At the rotational position B (the position where the rotating board B position engages with the contact), the detection outputs bo and bt are (Otl) because the terminal 162 is connected to the terminal 161 via the conductive part.

位置C及びDではそれぞれ(1jO)、(151)であ
る。
At positions C and D, they are (1jO) and (151), respectively.

第17B図の回転基板156もヘッドの縦方向位置即ち
プログラム位置に応じて4つの位置A、B。
The rotary substrate 156 in FIG. 17B also has four positions A and B depending on the longitudinal position of the head, ie, the program position.

C,Dを取ることができるように構成され、位置Aでは
接点165の検出出力す。
C and D, and at position A, the detection output of contact 165 is output.

は0、位置Bでは1、位置Cでは0、位置りでは1であ
る。
is 0, 1 at position B, 0 at position C, and 1 at position C.

アドレス指定コードのプログラム指定部分a。Program specification part a of the addressing code.

。al (第15A図)、ao(第15B図)はそれ
ぞれ第17A図及び第17B図のプログラム位置検出出
力す。
. al (Figure 15A) and ao (Figure 15B) are the program position detection outputs of Figures 17A and 17B, respectively.

、bl、bo とプログラム切換装置150 、152
によって比較され、異なる場合にはプログラム切換機構
のヘッド移行プランジャを作動させ、bo、bl及びす
, bl, bo and program switching devices 150, 152
If they are different, the head transfer plunger of the program switching mechanism is actuated to BO, BL and BO.

がa□、al、ao と等しくなる寸でプログラム切換
を行ない、これが等しくなった時にピンチローラを係合
させ、これによってテープを走行させ、再生を開始させ
る。
The program is switched when a□, al, and ao become equal, and when these become equal, the pinch roller is engaged, thereby causing the tape to run and playback to begin.

第15A図の実施例では、2チヤンネルの4つのヘッド
から計8つの入力0〜7が入力端子170を介してスイ
ッチング回路172に与えられる。
In the embodiment of FIG. 15A, a total of eight inputs 0 to 7 from four heads of two channels are provided to a switching circuit 172 via an input terminal 170.

このスイッチング回路には、アドレス指定コードのうち
のテープ位置指定コードa3.a4がテープ位置検出ア
ドレス変換装置174を介して上述したようにアドレス
変換されてC37C4として入力され、更にヘッド位置
指定コードa2がC2として入力される。
This switching circuit includes tape position designation codes a3. of the address designation codes. A4 is address-converted as described above through the tape position detection address conversion device 174 and inputted as C37C4, and head position designation code a2 is further inputted as C2.

このようにして選択された特定のメツセージはスイッチ
ング回路172から増巾器176を介して出力される。
The specific message thus selected is output from switching circuit 172 via amplifier 176.

第15B図についても、アドレス指定コードのうちのヘ
ッド位置指定コードが2つのビットa1.a2カラなる
ことを除き、上述のものと同一である。
Also in FIG. 15B, the head position designation code of the address designation code consists of two bits a1. Same as above except that a2 color.

第18図はプログラム指定コード部分a。FIG. 18 shows the program specification code part a.

、alとプログラム切換検出出力す。, al and program switching detection output.

、bl とを比較する第15A図のプログラム切換装
置150の実施例を示す。
, bl.

ANDゲー)200,201.202はa。AND game) 200, 201.202 is a.

、al、bo、blの一致、不一致の状態を検出し、一
致した時論理1、不一致の時には論理0の信号をライン
203に出力する。
, al, bo, and bl are detected, and when they match, a logic 1 signal is output to the line 203, and when they do not match, a logic 0 signal is output to the line 203.

一致信号1はバッファ204を介してピンチローラ駆動
回路に与えられる。
Match signal 1 is applied to the pinch roller drive circuit via buffer 204.

ライン203上の信号はモノステーブルマルチ207の
リセット入力に直接印加され、かつインバータ205に
より反転された後ライン206を介して十トリガ入力に
印加される。
The signal on line 203 is applied directly to the reset input of monostable multi 207 and, after being inverted by inverter 205, is applied via line 206 to the monostable multi trigger input.

マルチ207の出力は、ライン208、バッファ209
を介してプログラム切換プランジャ回路に与えられ、一
方ライン208、遅延回路210、ライン211を介し
て一トリガ入力にも与えられる。
The output of multi 207 is line 208, buffer 209
to the program switching plunger circuit via line 208, delay circuit 210, and line 211 to one trigger input.

第19図は、また、このプログラム切換回路の動作波形
を示している。
FIG. 19 also shows operating waveforms of this program switching circuit.

a□ 、al 、bo。bl の不一致であったら、
ANDゲート202の出力のライン203上の論理0の
信号はインバータ205によって反転され(波形口)、
ライン206を介してマルチ207をトリガする(波形
図・−)。
a□, al, bo. If there is a mismatch in bl,
The logic 0 signal on line 203 at the output of AND gate 202 is inverted (waveform gate) by inverter 205;
Trigger multi 207 via line 206 (waveform diagram -).

この出力信号はバッファ209を介してプログラム切換
のプランジャを作動させる。
This output signal, via buffer 209, activates the program switching plunger.

新たなり。New.

、bl との比較の結果、依然として不一致ならば、
ライン203上に論理1が生じないため、マルチ207
はリセットされない。
, bl If there is still a mismatch as a result of the comparison, then
Since no logic 1 occurs on line 203, multiple 207
is not reset.

波形二の遅延装置210からのライン211上の信号が
一トリガポイントになると、マルチ207は再度トリガ
され(波形ホ)、これは再度プランジャを駆動し、新た
なり。
When the signal on line 211 from delay device 210 in waveform 2 reaches one trigger point, multi 207 is retriggered (waveform E), which again drives the plunger and triggers a new trigger.

、bl を生じさせる。これがa。、alの指定値と
一致すれば、ライン203の信号(波形図イ4はマルチ
207をリセットする。
, bl. This is a. , al, the signal on line 203 (waveform diagram A4) resets the multi 207.

従って、その後は波形へに示すようにライン211の遅
延装置出力が一トリガポイントになってもマルチ201
をトリガしない(波形図ト)。
Therefore, as shown in the waveform, even if the delay device output on line 211 reaches one trigger point, the multi-channel 201
(waveform diagram).

第15B図のプログラム切換装置152の場合のように
指定値a。
As in the case of the program switching device 152 of FIG. 15B, the specified value a.

と検出値す。のような1つのビットの比較はこれらビッ
トをそたぞれ直接ANDゲート202に入力することに
よって容易に達成しうる。
and the detection value. Comparisons of single bits, such as , can be easily accomplished by inputting each of these bits directly to AND gate 202 .

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の実施例装置に於いて好捷しく使用する
ことができる磁気テープ記録フォーマットの例を示す。 第2A及び2B図は本発明の一実施例のヘッド配置関係
及び駆動機構を示す図である。 第3〜10図は本発明の第1の実施例を説明するための
図である。 第11〜14図は本発明の第2の実施例を説明するため
の図である。 第15〜19図は本発明の第3の実施例を説明するため
の図である。 図で44はテープ位置検出機構及び変換回路、45,1
72,172’はスイッチング回路を示す。 符号説明 10・・・・・・キャプスタン、12・・・・・・ピン
チローラ、14・・・・・・制動ローラ、16・・・・
・・制動バット、18・・・・・・ローラ、20・・・
・・・テープ。
FIG. 1 shows an example of a magnetic tape recording format that can be advantageously used in an embodiment of the present invention. 2A and 2B are diagrams showing the head arrangement and drive mechanism of an embodiment of the present invention. 3 to 10 are diagrams for explaining the first embodiment of the present invention. 11 to 14 are diagrams for explaining a second embodiment of the present invention. 15 to 19 are diagrams for explaining a third embodiment of the present invention. In the figure, 44 is a tape position detection mechanism and conversion circuit, 45, 1
Reference numerals 72 and 172' indicate switching circuits. Description of symbols 10...Capstan, 12...Pinch roller, 14...Brake roller, 16...
...Brake butt, 18...Roller, 20...
···tape.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 1 それぞれが複数個のチャンネルを備えた磁気ヘラ蒔
複数個磁気テープの走行路に沿って等間隔に配置し、磁
気テープが上記ヘッド間隔分だけ走行した時に各ヘッド
によって再生された磁気テープ上に予め記録しであるト
ラックの情報をアドレス指定信号によって選択的に取出
すようにしたことを特徴とする磁気テープ装置。
1 A plurality of magnetic spatulas, each having a plurality of channels, are arranged at equal intervals along the running path of the magnetic tape, and when the magnetic tape has run by the distance between the heads, a magnetic spatula is placed on the magnetic tape played by each head. A magnetic tape device characterized in that information on a prerecorded track is selectively retrieved by an addressing signal.
JP2964877A 1977-03-17 1977-03-17 magnetic tape device Expired JPS5831667B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2964877A JPS5831667B2 (en) 1977-03-17 1977-03-17 magnetic tape device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2964877A JPS5831667B2 (en) 1977-03-17 1977-03-17 magnetic tape device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53115203A JPS53115203A (en) 1978-10-07
JPS5831667B2 true JPS5831667B2 (en) 1983-07-07

Family

ID=12281915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2964877A Expired JPS5831667B2 (en) 1977-03-17 1977-03-17 magnetic tape device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831667B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53115203A (en) 1978-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH065930B2 (en) Magnetic tape recording / reproducing device
KR100196586B1 (en) Apparatus and method for converting cinematic images to video signal
JPS59119519A (en) Recorder of pcm signal
KR100221893B1 (en) Digital signal processor
JP2695186B2 (en) Rotating drum head magnetic tape player
KR0137377B1 (en) Magnetic data recording apparatus
JP2778169B2 (en) Digital signal processing circuit
JP3486945B2 (en) Rotating head type recording / reproducing device
JPS5831667B2 (en) magnetic tape device
JPS63257947A (en) Recording device for information signal
US5121264A (en) Method and apparatus for reproduction of magnetic tape by using rotary drum heads
JPH0551984B2 (en)
JPH03168977A (en) Digital signal processing circuit
JPH0610482Y2 (en) Digital Ode Ote Precoder
JPH0552589B2 (en)
JP2522314B2 (en) Recording and playback device
JPH06259711A (en) Digital magnetic recording and reproducing device
JPH0377564B2 (en)
JPH0551983B2 (en)
JPS63244446A (en) Reproducing device
JPS62180504A (en) Digital signal reproducing device
JPH076311A (en) Magnetic recording and reoproducing device
JPH07220209A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPS63293758A (en) Magnetic recording and reproducing machine
JPS63211171A (en) Magnetic recording and reproducing device