JPS5827577A - ピンボ−ルゲ−ムとビデオゲ−ムを組合わせた装置 - Google Patents

ピンボ−ルゲ−ムとビデオゲ−ムを組合わせた装置

Info

Publication number
JPS5827577A
JPS5827577A JP57131340A JP13134082A JPS5827577A JP S5827577 A JPS5827577 A JP S5827577A JP 57131340 A JP57131340 A JP 57131340A JP 13134082 A JP13134082 A JP 13134082A JP S5827577 A JPS5827577 A JP S5827577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
ball
video
binball
pinball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57131340A
Other languages
English (en)
Inventor
アドルフ・ザイツ
ジヨン・ダブリユ・ブラス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GOTTLIEB AND CO D
Original Assignee
GOTTLIEB AND CO D
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GOTTLIEB AND CO D filed Critical GOTTLIEB AND CO D
Publication of JPS5827577A publication Critical patent/JPS5827577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F7/00Indoor games using small moving playing bodies, e.g. balls, discs or blocks
    • A63F7/02Indoor games using small moving playing bodies, e.g. balls, discs or blocks using falling playing bodies or playing bodies running on an inclined surface, e.g. pinball games
    • A63F7/025Pinball games, e.g. flipper games
    • A63F7/027Pinball games, e.g. flipper games electric
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F7/00Indoor games using small moving playing bodies, e.g. balls, discs or blocks
    • A63F2007/0064Ball games combined with other games
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F11/00Game accessories of general use, e.g. score counters, boxes
    • A63F11/0051Indicators of values, e.g. score counters
    • A63F2011/0058Indicators of values, e.g. score counters using electronic means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は全体として電子ゲーム装置に関するものであり
、更に詳しくいえば、ビンボールゲームとビデオゲーム
な備える電子ゲーム装置に関するものである。
電子ゲームの設計者たちは、それらのゲームで遊ぶ大衆
の興味をつなぎとめるために、電子ゲームの技術革新に
務めている。ビンボールゲームの場合には、新しいドロ
ップ・ターゲットと転倒スイッチとの構造と、新しいゲ
ームの戦略とが、遊技者の興味をひきつけてビンボール
における大きな興味を持続させるために、一般に開発さ
れている。最近、ビンボール遊技者に新しい魅力を与え
るために遊技部自体を技術革新することが提案されてい
る。
ビデオゲームも市販されており、かなりの人気を呼んで
いる。ビデオゲームはゲームの遊技部を表示する陰極線
管(CRT)を含んでいる。典型的なビデオゲームはC
B、T 上にいくつかのターゲットを表示すろ。それら
のターゲットには遊技者により制御されるビデオゲ−ム
が当てられる。
ビデオゲームとビンボールゲームのn%徴ヲ1つにまと
めたゲーム装置は知られていない。この新規なゲーム装
置は本発明により構成されるものである。
本発明はビンボールゲームの諸特徴とテレビゲームの諸
特徴を1つのゲームにまとめた新規かつ改良した電子ゲ
ームを提供するものである。このように2種類のゲーム
を1つにまとめることにより、1つのまとめられたゲー
ムでビンボールゲームとビデオゲームとσ)2種類のた
力じみを味うことができることになる。
本発明の1つの面に従って、ハウジングと、このハウジ
ングにより支持され、ボールを支持するための遊技部と
、この遊技部の上でボールを動かすたlのフリッパ−と
、ボールが接触した時にビンボール条件を生じさせるた
めの遊技部の上のボールにより作動させられる機構とを
含み、ビンボール遊技を行うためのピンボール遊技装置
と、ハウジングにより支持され、ビデオゲームを定める
ためのテレビ表示器を含ろ、作動によってビデオ条件を
決定するテレビ遊技装置と、一方の遊技装置の遊技中に
、達成される選択された条件に応じて他方の遊技装置の
作動を行えるようにしてビンボール遊技とビデオ遊技を
統合して行えるようにする操作装置と、を備えることを
特徴とするビンボールゲームEビデオゲームを組合わせ
た装置が得られる。
本発明のこの面に従って、装置のピンボール部分はボー
ル支持遊技部を有する。そのボール支持遊技部はその遊
技部に隣接して遊技者条件を定め、かつ遊技者条件から
離れて上向きに傾斜させられる。遊技部の上にはボール
を打つための1つまたはそれ以上の7リツパ一機構と、
1つまたはそれ以上のターゲットが設けられる。
それらのターゲットに遊技者が接触すると、この装置は
点数を累算してその結果を表示する。
更に本発明に従って、ピンボール遊技中にある選択され
たピンボール条件を達成するボールに依存して、ビデオ
ゲームを行えるようにするための手段が設けられる。
本発明の一実施例においては、本発明のそのような面は
、遊技部の上の2つの捕球領域のうちの1つの中にはボ
ールを向ける遊技者によって実現される。各捕球領域は
検出素子すなわちスイッチを含み、そのスイッチは捕球
領域内にあるボールにより閉じられる。この実施例にお
いては、このゲーム装置はスイッチが閉じられたのに応
じてゲームのビンボール部分を不能[jる。
その時からビデオゲームを遊技できるようになる。
次に、たとえば「操作棒」を含むことができる遊技者が
操作できる制御器を用いることKより、遊技者はビデオ
ゲームな行うことができるようになる。その制°御器は
ビデオ遊技部の上のターゲットにボールが当るようにボ
ールを導き、ボールが当ることにより得点を重ねさせる
ために用いられる。
本発明の別の面に従って、ビデオゲーム中に選択された
ビデオ条件を得たビデオボールに応じてピンボール遊技
を再び行えるようにするだめの手段が設けられる。その
ようなビデオ条件が遊技者により与えられると、ボール
が捕球領域から放出されて、ピンボールの遊技部へ再び
入れられる。
好適な実施例においては、ビデオ部分で敗れなかった遊
技者に対してピンボール遊技部が作動させられる。ビデ
オゲームで敗れた遊技者に対してはビンボール遊技部は
開かれないから、その時にビデオ遊技は終了する。
以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
まず第1図を参照して、本発明のゲーム装置100はボ
ール101を支持するだめの遊技部102を有するビン
ボール部分を含む。遊技部102はピンボールゲームの
ための通常の遊技者位置103から上方へ傾斜させられ
る。遊技部102を支持するだめのキャビネッ) 10
4が設けられ、遊技者にとって都合の良い高さまでキャ
ビネッ) 104を持ちあげるために1組の支持脚10
5が設けられる。プランジャ丁なわちはじき棒107と
、1組のフリッパ制御スイッチ108とがキャビネッ)
 104の中の遊技者位置に近い所に設けられる。1組
のポツプバンパー109ト、フリツバ−1111111
0と、スリングジュツトのようなその他のボールはじき
機構とが遊技部102の上に配置される。フリッパ機構
110の間でボールが打たれなかった時、または以下に
説明するように5まくいかなかったビデオ表示が終った
後でボールがビンボール遊技部へ戻される時[、ボール
をはじき棒107の所へ戻すためにソレノイドで作動さ
せられる出口穴が設けられる。
キャビネツ) 104の遊技者位置103とは反対側の
・端部1に後方ガラスアセンブリ112が支持される。
この後方ガラスアセンブリ112は得点表示器113と
、ゲーム・タリー表示器114と、遊技中ボール表示器
115のような通常のピンボール・アセンブリを有する
本発明の装置はビデオ部分も有する。本発明の代表的な
%徴として、ビンボールゲームとビデオゲームが1つの
キャビネットの中に物理的にまとめて納められる。同様
に、一方のゲームが他方のゲニムに依存するようにビン
ボールゲームとビデオゲームとのためのゲーム表示器が
組合わされる。
したがって、遊技者には1種類のゲーム中の各ゲームの
利点が与えられ、ゲームを行うことができる。
陰極線管(CRT)120がビデオ部分のための遊技部
図形を形成する。このCRT120はキャビネット10
4の遊技者位置103とは反対側の端部に配置される。
本発明の装置のテレビ部分は映儂表示部を制御するだめ
のオペレータにより操作できる制御器も含む。この制御
器は第1図に示すような手動の「操作棒」130でなる
べく構成する。遊技部102は2つの捕球領域121 
、122を含む。それらの領域は図示のようKCRT1
20の近くに配置される。それらの捕球領域121 、
122は遊技部102内のその他の適当な場所に配fl
することもできることがわかるであろう。
第2図に示すように、各捕球領域1!21 、122は
スイッチ118を含む。このスイッチ118はボール1
01が閉じることができる。スイッチ118が閉じられ
ると信号が発生される。その信号は装置の制御器へ与え
られて、以下に述べるように、ゲーム装置の動作をビン
ボールゲームからビデオゲームへ切り換えるために用い
られる。各捕球領域121゜122はボール101を捕
球領域から放出するだめの放出機構119も含む。
本発明の装置は、゛通常のマイクロコンピュータ(図示
せず)を採用している制御器をなるべく含むようにする
。そのマイクロコンピュータは、下記のように、ゲーム
の操作を制御するようにプログラムされる。そのマイク
ロコンピュータは遊技部102の下側のキャビネット1
04の中になlべく納めるようにする。典型的なビンボ
ールゲーム制御器は、たとえば米国イリノイ州ノースレ
イク(Northlake )所在のゴツトリープ社(
Gottlieb&伍)から販売されているゲーム装置
に用いられている制御器℃ある。本発明を開示するため
には不必要であると信ぜられるが、前記ゴツトリーブ社
のボルケーノ(Volcano )・ビンボールゲーム
装置の取扱い説明書と、同社のニューヨーク・ビデオゲ
ーム装置の取扱い説明書を必要な範囲でこの明細書に用
いた。
次に、本発明の装置の動作を説明する。電源を投入する
と、キャビネット104の中のマイクロコンピュータが
動作して、ゲーム装置のビンボール部分の遊技部102
を動作可能状態にすることにより、遊技者がビンボール
ゲームを行つるようにする。はじき棒107でボール1
01をはじくとボール101は遊技部102へはじかれ
、遊技部102の上のターゲットに当る。ビンボールの
標準的な技術により、ボールがそれらのターゲットに当
った回数を基にして得点が加算される。ビンボール遊技
中に加算された得点は得点表示器113上に表示される
本発明の一実施例においては、マイクロコンピュータは
、ピンボールゲームが行われている間はビデオゲームを
不能状態に置(ように動作する。
しかし、本発明は、ビンボールゲームとビデオゲームな
同時に行うようにすることもできる。
ビンボール遊技からビデオゲームへ切換えるためには、
オペレータはボール101をいずれかの捕球領域121
 、122へ入れる。いずれかの捕球領域121 、1
22の中のスイッチがボールl0IK接触して閉じられ
て発生された信号はマイクロコンピュータによって検出
される。その信号を検出したマイクロコンピュータ、は
ビデオゲームな行えるように指令を出す。ビデオゲーム
を行うことが可能にされると、遊技部102の動作はな
るべく断つ。
ゲーム装置のビデオ部の遊技者はCRT の背景の中間
にセットされている光点すなわちビデオボールをなるべ
く制御する。CRT120上に表示されている1つまた
はそれ以上の適当なターゲットにボールを当てるために
、オペレータは操作111130ηポールを案内できる
。本発明の一実施例では、ビデオゲームは「襲つ℃くる
竜を殺す」ゲームをテーマとすることができる。最初I
/c、CRT120はある1つの色の竜を複数個表示す
る。それらの竜に映倫ボールを当てることにより得点で
きる。第1の色f>電にボールが当てられるとその蝋は
破壊され第2の色(赤)の竜に変る。その赤色屯は映像
ボールを捕えて、そのボールを破壊しようとする。
この第2の色の竜によって映像ボールが捕えられると映
像ボールはなくなってビデオ競は終了する。
次に、ビンボールが放出器119により捕球穴から放出
される。この状況においては、ビンボール遊技部102
はなるべく動作させないでおき、ボール101は出口穴
(図示せず)を通って遊技部102から出てゆく。ボー
ル101が遊技部102の中へ再び打ち込まれると、上
記の過程が(り返えされる。
本発明の一実施例においては、テレビ遊技部は「待避」
領域を含み、遊技者が操作棒を操作することにより、そ
れらの待避領域の中に映像ボールを導くことができる。
それらの待避領域においては、映像ボールは第2の色の
竜により破壊されることを免れる。映像ボールが待避領
域の中に入るとビデオゲームは終了する。同様に、ビデ
オ遊技部上の全てのターゲットにボールが当るとビデオ
ゲームは終る。それらの状況のいずれがが起ると、放出
機構119がボール101を遊技部102の上に放出す
る。しかし、それらの状況においては、遊技部102は
再び動作可能状態にされて、ピンボール遊技を再開でき
る。ボール101が待避領域121または122の中に
再び入ると、ビデオゲームな再開できるようになり、ビ
ンボールゲームは行うことができなくなる。この時には
、ビデオゲームが不能状態にされた時にCRT120上
に存在していたターゲット同じターゲットについてビデ
オゲームは始められる。
この明細書で「可能状態」という用語はピンボールゲー
ムまたはビデオゲームを行うことができる状態を意味し
、「不能状態」という用語はゲームの実行を阻止するた
めにビンボールゲームまたはビデオゲームの機能を少く
とも部分的に中断させることを意味するものである。た
とえば、ボール101が、フリッパ−、バンパーなどカ
動作すせられているか否かとは無関係に、捕球領域12
1゜122の中に保持されるとピンボールゲームは不能
状態にされる。同様に、背景がCRT120上に残って
いるか否かとは無関係に、操作棒130が映像ボールを
制御できな(なった時にビデオゲームは「不能状態」に
される。
第3.4図にはビデオゲームの作動中に装置の制御器(
図示せず)により行われるサブルーチンを示す流れ図で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のゲーム装置の斜視図、第2図は第1図
に示すビンボール遊技部の1つの捕球領域の斜視図、第
3.4図はビデオゲーム中に装置の制御器により実行さ
れるサブルーチンを示す斜視図である。 100・・・ゲーム装置、101・・・ボール、102
・・・遊技部、104・・・キャビネット、107・・
・はじき棒、108・・・フリツバ制御スイッチ、11
0・・・フリッパ機構、113・・・得点表示器、12
0・・・CRT、 121 。 122・・・捕球領域。 出願人代理人  猪  股    清

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)ハウジングと、 (b)このハウジングにより支持され、ボールを支持す
    るだめの遊技部と、この遊技部の上でボールを動かすだ
    めのフリッパ−と、ボールが接触した時にピンボール条
    件を生じさせるための遊技部の上のボールにより作動さ
    せられる機構とを含み、ピンボール遊技を行うためのピ
    ンボール遊技装置と、 (C)ハウジングにより支持され、ビデオゲームを定め
    るためのビデオ表示器を含み、作動によってテレビ条件
    を決定するビデオ遊技装置と、(d)一方の遊技装置の
    競技中に、達成される選択された条件に応じて他方の遊
    技装置の作動を行えるようにしてビンボール遊技とビデ
    オ遊技を統合して行えるようVC′″fる操作装置と、
    を備えることを特徴とするピンボールゲームとビデオゲ
    ームな組合わせた装置。 2特許請求の範囲第1項記載の装置であって操作装置は
    、ピンボール遊技中に選択されたピンボール条件を達成
    するボールに依存してビデオ遊技装置の作動を可能にす
    るだめの要素を備えることを特徴とする装置。 3、特許請求の範囲第2項記載の装置であって、操作装
    置は、遊技者がボールを導くことができる少くとも1つ
    の捕球領域を競技場の上に備えることを特徴とする装置
    。 4、特許請求の範囲第3項記載の装置であって、各捕球
    領域はその捕球領域内のボールにより閉じられるスイッ
    チを含み、ハウジングは、ボールによりスイッチが閉じ
    られたことを検出し、その検出に応じてビデオ遊技を可
    能状態にし、ビンボール遊技を不能状態にする検出器を
    含むことを特徴とする装置。 5、特許請求の範囲第3または4項記載の装置であって
    、ビデオ遊技が不能状態にされた時にボールを捕球領域
    から遊技部の上に放出するための要素を含み、ビデオ遊
    技装置はビデオボール表示器を含むようになっており、
    ビデオ遊技装置はビデオ遊技中に選択された条件を達成
    するビデオボールに依存してビデオ遊技を不能にするた
    めの要素を含むことを特徴とする装置。 6、特許請求の範囲第5項記載の装置であって、ビデオ
    遊技が不能状態にされた時にビンボール遊技を可能にす
    るだめの要素を更に備え、ビデオ遊技が不能状態にされ
    た時はビデオ遊技中に負かされていないことを特徴とす
    る装置。 7特許請求の範囲第1〜6項のいずれかに記載の装置で
    あって、操作装置は、選択されたビデオ条件の生じた時
    にビンボール遊技装置の操作を可能にするための要素を
    備えることを特徴とする装置。 8、特許請求の範囲第1項記載の装置であって、ビンボ
    ール遊技可能化要素は遊技者により制御される入力機構
    を含むことを特徴とする装置。 9、特許請求の範囲第1〜8項のいずれかに記載の装置
    であって、操作装置は、一方の遊技装置の選択された条
    件に依存して他方の遊技装置の操作を不能状態にするだ
    めの要素を備えることを特徴とする装置。 わ、特許請求の範囲第2項記載の装置であって、選択さ
    れた1つのビンボール条件の1つに応じてビデオ遊技中
    のテレビ条件を変更することを特徴とする装置。
JP57131340A 1981-07-30 1982-07-29 ピンボ−ルゲ−ムとビデオゲ−ムを組合わせた装置 Pending JPS5827577A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/288,491 US4375286A (en) 1981-07-30 1981-07-30 Electronic game apparatus
US288491 1988-12-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5827577A true JPS5827577A (ja) 1983-02-18

Family

ID=23107340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57131340A Pending JPS5827577A (ja) 1981-07-30 1982-07-29 ピンボ−ルゲ−ムとビデオゲ−ムを組合わせた装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4375286A (ja)
EP (1) EP0072923A1 (ja)
JP (1) JPS5827577A (ja)
ES (1) ES514416A0 (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4448417A (en) * 1982-04-22 1984-05-15 Bally Manufacturing Corporation Pinball game with simulated projectile display
EP0125298A4 (en) * 1982-11-17 1985-04-25 Bally Mfg Corp COMBINED INTERACTIVE VIDEO SURFACE PROJECT GAME.
US4611996A (en) * 1983-08-01 1986-09-16 Stoner Donald W Teaching machine
US5231474A (en) * 1986-03-21 1993-07-27 Advanced Power Technology, Inc. Semiconductor device with doped electrical breakdown control region
US4846693A (en) * 1987-01-08 1989-07-11 Smith Engineering Video based instructional and entertainment system using animated figure
US4840375A (en) * 1987-06-17 1989-06-20 Lawlor Patrick M Pinball machine
US4805906A (en) * 1987-10-13 1989-02-21 Home Safe Corp. Pinball machine construction
DE68914385D1 (de) * 1988-10-17 1994-05-11 Elton Fabrications Spielmaschinen.
US5014991A (en) * 1989-12-15 1991-05-14 Sms Manufacturing Co., Ltd. Amusement game
US5149094A (en) * 1990-07-19 1992-09-22 William Electronics Games, Inc. Player-operated control system for pinball games
EP0502275A1 (en) * 1991-03-04 1992-09-09 Williams Electronics Games, Inc. Rolling ball game with integral animation display
US5393057A (en) * 1992-02-07 1995-02-28 Marnell, Ii; Anthony A. Electronic gaming apparatus and method
US5435552A (en) * 1993-09-27 1995-07-25 Welback Enterprises Ltd. Electronic game
US5611729A (en) * 1993-11-05 1997-03-18 Community Lottery Systems, Inc. System for displaying the output of a game of chance in a different format
JPH07185074A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 遊技機
DE19500657A1 (de) * 1994-01-12 1995-07-13 Williams Electronics Games Inc Vertikales Mehrfachebene-Flipperspiel
FR2715576B1 (fr) * 1994-01-28 1996-03-29 Jeux Franc Système de jeu.
US5443259A (en) * 1994-02-10 1995-08-22 M. H. Segan Limited Partnership Game apparatus including basketball, pinball, and target bowling
US5700008A (en) * 1996-02-21 1997-12-23 Williams Electronics Games, Inc. Amusement device integrating games of skill and chance
US5622366A (en) * 1996-06-21 1997-04-22 Eagle Co., Ltd. Medal pusher game machine
GB9625768D0 (en) * 1996-12-11 1997-01-29 Showcase Projects Limited Amusement apparatus
US5718429A (en) * 1997-02-06 1998-02-17 Keller, Jr.; Claude Emery Method of combining a casino game with a game of skill
US6234896B1 (en) * 1997-04-11 2001-05-22 Walker Digital, Llc Slot driven video story
US8113935B2 (en) * 1997-03-12 2012-02-14 Igt System and method for presenting payout ranges and audiovisual clips at a gaming device
US8328624B2 (en) 1997-04-11 2012-12-11 Igt Slot driven video story
US6036189A (en) * 1998-05-19 2000-03-14 Williams Electronics Games, Inc. Game with viewing panel having variable optical characteristics for producing virtual images
US6036188A (en) * 1998-05-19 2000-03-14 Williams Electronic Games, Inc. Amusement game with pinball type playfield and virtual video images
GB9812332D0 (en) * 1998-06-08 1998-08-05 Showcase Projects Limited Amusement apparatus
US6047962A (en) * 1998-06-19 2000-04-11 Williams Electronics Games, Inc. Amusement game with pinball playfield and combined flipper/four-way switch
US6000697A (en) * 1998-08-19 1999-12-14 Williams Electronics Games, Inc. Display for a pinball game
AUPP729398A0 (en) * 1998-11-24 1998-12-17 Aristocrat Leisure Industries Pty Ltd Slot machine pin and ball game
US6120021A (en) * 1999-01-14 2000-09-19 Williams Electronics Games, Inc. Lock-down bar release system for a pinball machine
US6155565A (en) 1999-01-14 2000-12-05 Williams Electronics Games, Inc. Method and kit retrofitting a pinball machine
US6135449A (en) * 1999-01-14 2000-10-24 Williams Electronics Games, Inc. Mounting mechanism for a playfield of a pinball machine
US6113097A (en) * 1999-01-14 2000-09-05 Williams Electronics Games, Inc. Method of replacing a playfield of a pinball machine
US6158737A (en) * 1999-01-14 2000-12-12 Williams Electronics Games, Inc. Playfield assembly for a pinball-machine
US6164644A (en) * 1999-01-14 2000-12-26 Williams Electronics Games, Inc. Method of modifying electronics contained in a controller box of a pinball machine
US6129353A (en) * 1999-01-14 2000-10-10 Williams Electronics Games, Inc. Method of displaying video images projected from a video display of a pinball machine
US6820875B1 (en) * 2000-10-17 2004-11-23 Igt Modular cabinets and replaceable laminate panels for a gaming device
US20030125101A1 (en) * 2001-12-28 2003-07-03 Arrow International, Inc. Concurrent, combinational, interactive games played on electronic gaming devices
US20060116207A1 (en) * 2004-11-29 2006-06-01 Barona Tribal Gaming Authority Electronic gaming system
US20070075487A1 (en) * 2005-10-04 2007-04-05 Silva Jose J Table games embodiments related to the table game of shuffleboard
US8007358B2 (en) 2005-11-22 2011-08-30 Igt Regulated gaming—multi-act games
US8491369B2 (en) 2006-04-05 2013-07-23 Grant F. Kowell Method and apparatus for playing a skill game
US7954819B2 (en) * 2006-12-13 2011-06-07 Moose Mountain Toymakers Ltd. Pinball machine
US8714550B2 (en) * 2009-11-13 2014-05-06 James J. Frontiero, Jr. LED pinball machine graphics display
US9132341B2 (en) * 2011-11-08 2015-09-15 Jj Pinball Llc Pinball machine and redemption system
US9707471B2 (en) * 2011-12-09 2017-07-18 John A. Popadiuk Display for a pinball game
US9950247B2 (en) * 2012-01-17 2018-04-24 Multimorphic, Inc. Pinball machine
US9604128B2 (en) * 2012-01-17 2017-03-28 Multimorphic Inc. Pinball machine with hybrid playfield
USD886198S1 (en) * 2017-12-20 2020-06-02 Chung-Po Yang Two player pinball machine
TWD199721S (zh) * 2019-01-16 2019-09-11 楊忠波 雙人彈珠遊戲機(二)
USD1001895S1 (en) * 2021-09-28 2023-10-17 Stern Pinball, Inc. Playfield arch for a pinball machine
USD1001896S1 (en) * 2021-09-28 2023-10-17 Stern Pinball, Inc. Playfield arch for a pinball machine
USD989877S1 (en) * 2022-06-08 2023-06-20 Sandstone Media, LLC Game

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4131948A (en) * 1977-01-31 1978-12-26 Amf Incorporated Electronic bowling scoring system with bus communication between manager console and lane score consoles
JPS5427838A (en) * 1977-08-02 1979-03-02 Daiichi Shokai:Kk Video apparatus for pachinko game
JPS55120885A (en) * 1979-03-12 1980-09-17 Universal Kk Score display system in flipper game machine with television
US4239219A (en) * 1979-03-26 1980-12-16 Haefliger Robert W Pinball apparatus with replaceable modular barrier supports
DE3023878A1 (de) * 1980-06-26 1982-01-21 Ranco-Automaten AG, Gwatt, Thun Flipper-spielgeraet

Also Published As

Publication number Publication date
ES8305585A1 (es) 1983-04-16
EP0072923A1 (en) 1983-03-02
US4375286A (en) 1983-03-01
ES514416A0 (es) 1983-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5827577A (ja) ピンボ−ルゲ−ムとビデオゲ−ムを組合わせた装置
US5806851A (en) Interactive play for a pinball game
US4363485A (en) Time based pinball game machine
US4448417A (en) Pinball game with simulated projectile display
US3091459A (en) Magnetic game
US4389048A (en) Apparatus for playing a spectator-controlled game
US5064196A (en) Pinball machine having pivoted double-inclined playing surface
US3362712A (en) Basketball game having spring ring ball retaining means
GB2273384A (en) Gaming or amusement with prizes machines
JP2008029646A (ja) ゲーム制御プログラム、ゲーム制御方法、及びゲーム装置
US5372364A (en) Soccer table game with cue stick
US20160038808A1 (en) Beer pong arcade game method and apparatus
US4968031A (en) Pinball machine with ball-launching ramps
JPH0390180A (ja) ピンボールマシンで使用するための、プレーヤーによって操作されるボール検知装置
US5131654A (en) Automatic flipper actuator system for use in a pinball game
US5026052A (en) Game and cruciform game table
US5238248A (en) Scoring mechanism for a pinball machine
US2672343A (en) Table baseball game
US3920245A (en) Ball game
US2203990A (en) Game apparatus
US5961116A (en) Slap ball table game apparatus
JP3615501B2 (ja) オブジェクト形成方法、オブジェクト形成プログラム、オブジェクト形成プログラムが記録された記録媒体、及び遊技装置
US4033585A (en) Amusement game
JPS5912923Y2 (ja) 玉遊技器
JPH0824438A (ja) テレビゲーム機