JPS5827077B2 - drive device - Google Patents

drive device

Info

Publication number
JPS5827077B2
JPS5827077B2 JP55052758A JP5275880A JPS5827077B2 JP S5827077 B2 JPS5827077 B2 JP S5827077B2 JP 55052758 A JP55052758 A JP 55052758A JP 5275880 A JP5275880 A JP 5275880A JP S5827077 B2 JPS5827077 B2 JP S5827077B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
clutch actuating
screw shaft
shaft
slide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55052758A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS56152597A (en
Inventor
義則 田原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meisan Co Ltd
Original Assignee
Meisan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meisan Co Ltd filed Critical Meisan Co Ltd
Priority to JP55052758A priority Critical patent/JPS5827077B2/en
Priority to US06/173,729 priority patent/US4320677A/en
Publication of JPS56152597A publication Critical patent/JPS56152597A/en
Publication of JPS5827077B2 publication Critical patent/JPS5827077B2/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、駆動用ねじ軸を用いてその長手方向軸に沿っ
て1つ又はそれ以上のユニットを選択的に移動させる型
の駆動装置に関するものであり、特に、紙その他シート
状物体を一定幅寸法にスリットするためのスリッタに適
した駆動装置に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a drive device of the type that uses a screw drive shaft to selectively move one or more units along its longitudinal axis, and in particular to The present invention also relates to a drive device suitable for a slitter for slitting a sheet-like object into a constant width dimension.

スリッタのこの種の駆動装置においては、スリッタ幅の
決定および変更を容易に且つ確実に行なえしかも構造簡
単な機構が望まれている。
In this type of slitter driving device, a mechanism is desired that can easily and reliably determine and change the slitter width and has a simple structure.

本出願人は、昭和53年特許願第107498号(特開
昭54−63473号公報参照)において、スリッタ移
動用ねじ軸に螺合する雌ねじ体の各々にクラッチを介し
て各スリッタブラケットを結合させる構成とし、スリッ
タ刃の移動は、スリッタ移動用ねじ軸の方を回転させて
おき、移動を要するスリックブラケットのクラッチのみ
を選択的に付勢することによってそれらスリッタブラケ
ットと雌ねじ体との機械的結合を作り出し、それによっ
てそれら選択されたスリッタブラケットの雌ねじ体がス
リッタ移動用ねじ軸に対して相対的に回転移動しうるよ
うにし、それら雌ねじ体、従って、選択されたスリッタ
ブラケットのみがそのスリッタ移動用ねじ軸に沿って移
動されるようにしたスリッタ駆動装置を提案した。
In Patent Application No. 107498 of 1982 (see Japanese Patent Application Laid-Open No. 54-63473), the present applicant connects each slitter bracket to each female threaded body screwed onto a screw shaft for moving a slitter via a clutch. The movement of the slitter blade is achieved by rotating the screw shaft for moving the slitter and selectively energizing only the clutch of the slick bracket that requires movement, thereby mechanically connecting the slitter bracket and the female screw body. , thereby allowing the female threaded bodies of the selected slitter brackets to move rotationally relative to the slitter movement screw shaft, and thus only the female threaded bodies, and therefore the selected slitter brackets, are capable of rotationally moving relative to the slitter movement screw shaft. We have proposed a slitter drive device that is moved along the screw shaft.

このスリッタ駆動装置は、共通のスリッタ移動用ねじ軸
を駆動し各クラッチを選択的にオンオフさせるだけでス
リッタ刃の選択的移動を行なえるので装置の構造が非常
に簡単となり安価なものとなるのであるが、クラッチの
オフの時でもその雌ねじ体とスリッタ移動用ねじ軸とは
螺合していてわずかではあるが雌ねじ体の慣性又はベア
リングのわずかな摩擦抵抗等によって雌ねじ体がねじ軸
に対して相対的に回転移動してしまうことがあり、必ず
しも正確なスリッタ幅を得ることができない場合があっ
た。
This slitter drive device can selectively move the slitter blades by simply driving the common slitter movement screw shaft and selectively turning on and off each clutch, making the device structure very simple and inexpensive. However, even when the clutch is off, the female threaded body and the threaded shaft for moving the slitter are screwed together, and the female threaded body may move against the screw shaft due to the inertia of the female threaded body or the slight frictional resistance of the bearing. There may be a relative rotational movement, and it may not always be possible to obtain an accurate slitter width.

また、このスリック駆動装置は、各スリック刃の回転駆
動装置として、スリッタ移動用ねじ軸の駆動装置とは別
個の装置を必要とするものであった。
Further, this slick drive device requires a separate device as a rotation drive device for each slick blade from a drive device for the screw shaft for moving the slitter.

このような点にかんがみて、本出願人は、昭和54年特
許願第100392号(特開昭56−27794号公報
参照)において、移動を要しないスリッタ刃については
ねじ軸と雌ねじ体とは確実に一体となって回転すること
ができ、移動を要するスリッタ刃については逆に雌ねじ
体をスライドベースに完全に固定させることができるよ
うにし、スリッタ幅の決定および変更を常に確実正確に
容易に行なえるような簡単且つ安価なスリッタ駆動装置
を提案した。
In view of these points, the present applicant proposed in Patent Application No. 100392 of 1978 (see Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 56-27794) that for slitter blades that do not require movement, the screw shaft and female threaded body are definitely connected. For slitter blades that require movement, the internal threaded body can be completely fixed to the slide base, allowing the slitter width to be determined and changed accurately and easily at all times. We have proposed a simple and inexpensive slitter driving device.

また、本出願人は、前記特許出願において、スリッタ刃
の移動とスリッタ刃の回転駆動とを同じ駆動源にて非常
に簡単な機構で行なえるようにしたスリッタ駆動装置の
構造をも提案した。
Furthermore, in the aforementioned patent application, the present applicant also proposed a structure of a slitter drive device in which the movement of the slitter blade and the rotational drive of the slitter blade can be performed by a very simple mechanism using the same drive source.

これらのスリッタ駆動装置は、スリッタ幅の決定および
変更を確実正確に行なえ、また、同一駆動源にてスリッ
タ刃の移動と回転とを行なえる点では画期的な改良とな
っているのであるが、前記特許出願の明細書及び図面に
記載された実施例の構造では、ねじ軸と雌ねじ体との結
合分離を行なうためのエアークラッチと空気圧力源との
接続にロータリジヨイントを使用しているものであり、
このような回転接触部があると、低速駆動時には特に問
題は生じないが、高速駆動時には、その回転接触部にて
発熱の問題が生じうろことがあって完全に満足なもので
あるとはいえない。
These slitter drive devices are a revolutionary improvement in that they can reliably and accurately determine and change the slitter width, and can move and rotate the slitter blades using the same drive source. In the structure of the embodiment described in the specification and drawings of the above-mentioned patent application, a rotary joint is used to connect an air clutch and an air pressure source for coupling and separating the screw shaft and the female threaded body. It is a thing,
If there is such a rotating contact part, there will be no particular problem when driving at low speeds, but when driving at high speeds, there may be a problem with heat generation at the rotating contact part, although it is completely satisfactory. do not have.

本発明の目的は、このような事情にかんがみて、非常に
簡単で安価な構成にて、スリッタナイフ等の1つ又はそ
れ以上のユニットの位置の決定および変更を確実正確に
行なえ、また、同一駆動源にて各ユニットの移動と各ユ
ニット自身の駆動とを行なえ、しかも、高速作動時にも
全く熱の発生の問題等を生じないような駆動装置を提供
することである。
SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above circumstances, it is an object of the present invention to be able to reliably and accurately determine and change the position of one or more units such as slitter knives with a very simple and inexpensive configuration, and to ensure that the same It is an object of the present invention to provide a drive device which can move each unit and drive itself by a drive source, and which does not cause any problem of heat generation even during high-speed operation.

次に、添付図面に基づいて本発明の実施例について本発
明の詳細な説明する。
Next, the present invention will be described in detail with regard to embodiments of the present invention based on the accompanying drawings.

第1図は、スリッタ駆動装置として適用した本発明の駆
動装置の一実施例の一部分を示す縦断面図であり、参照
番号1は、横方向に延長したスリッタ駆動用ねじ軸を示
している。
FIG. 1 is a longitudinal sectional view showing a portion of an embodiment of the driving device of the present invention applied as a slitter driving device, and reference number 1 indicates a slitter driving screw shaft extending in the horizontal direction.

このねじ軸1の周辺には、軸方向に延長したスライドキ
ー溝2が形成されている。
A slide keyway 2 extending in the axial direction is formed around the screw shaft 1.

このねじ軸1は、適当な駆動源(図示していない)によ
って回転駆動されるようになっている。
This screw shaft 1 is adapted to be rotationally driven by an appropriate drive source (not shown).

ねじ軸1の雄ねじ1人に螺合する雌ねじ4Aを有したス
クリュー雌ねじ体4は、ベアリング5A及び5Bにて下
刃スライドベース3内にて回転しうるようになっている
The female screw body 4, which has a female thread 4A that is screwed into one male thread of the screw shaft 1, is rotatable within the lower blade slide base 3 by bearings 5A and 5B.

この下刃スライドベース3は、スライドビーム31上を
移動しうるようになっている。
This lower blade slide base 3 is movable on a slide beam 31.

下刃スライドベース3の上部には、ベアリング8にて回
転自在に下刃回転シャフト9が設けられている。
A lower blade rotation shaft 9 is provided at the upper part of the lower blade slide base 3 so as to be rotatable with a bearing 8.

この下刃回転シャフト9の左端(図において)には、ス
リッタ下刃10が取り外ししうるように取付けられてい
る。
A lower slitter blade 10 is removably attached to the left end (in the figure) of the lower blade rotating shaft 9.

この下刃回転シャフト9の右端には、ベルト(図示して
いない)を掛けるためのプーリ11が設けられている。
A pulley 11 for hanging a belt (not shown) is provided at the right end of the lower blade rotating shaft 9.

このベルトは、後述するプーリ13との間に掛けられる
ものである。
This belt is hung between a pulley 13, which will be described later.

下刃スライドベース3には、取付は具14及び締付はボ
ルト15を用いてエアークラッチ16が取り付けられて
いる。
An air clutch 16 is attached to the lower blade slide base 3 using a tool 14 for attachment and a bolt 15 for tightening.

このエアークラッチ16は、ベース3に設けられた供給
通路17、空気導管1Bおよびソレノイド切換弁30を
通して適当な空気圧力源から空気圧が供給されるように
なっている。
The air clutch 16 is supplied with air pressure from an appropriate air pressure source through a supply passage 17 provided in the base 3, an air conduit 1B, and a solenoid switching valve 30.

このエアークラッチ16は、空気圧の加えられていない
状態では、図示したように、バックラッシュ調整ボール
ド7によってスクリュー酸ねじ体4に結合されたバック
ラッシュ調整能ねじ6の外周壁から、ブレーキシュー1
6Aが離れているので、ベース3と、スクリュー酸ねじ
体4とを互いに分離させているが、空気圧が加えられる
時には、ブレーキシュー16Aがバックラッシュ調整能
ねじ6の外周壁に所定圧力にて接触し、スクリュー酸ね
じ体4とベース3とを一体的に結合させるように作用す
る。
When no air pressure is applied to this air clutch 16, as shown in the figure, the brake shoe 1
6A is separated from each other, the base 3 and the screw acid screw body 4 are separated from each other, but when air pressure is applied, the brake shoe 16A contacts the outer peripheral wall of the backlash adjustment screw 6 at a predetermined pressure. This acts to integrally connect the screw body 4 and the base 3.

このバックラッシュ調整能ねじ6には、スクリュークリ
ーナ12が設けられており、このスクリュークリーナ1
2は、ねじ軸1の雄ねじ1人の谷部に係合してこれを清
掃するものである。
This backlash adjustment screw 6 is provided with a screw cleaner 12.
Reference numeral 2 is for engaging with and cleaning the trough of one male screw of the screw shaft 1.

更に、ねじ軸1には、スプラインシャフト19が係合し
ている。
Further, a spline shaft 19 is engaged with the screw shaft 1.

このスプラインシャフト19には、スライドキー20が
設けられていて、このスライドキー20は、ねじ軸1の
スライドキー溝2に嵌合する。
This spline shaft 19 is provided with a slide key 20, and this slide key 20 fits into the slide key groove 2 of the screw shaft 1.

更に、スプラインシャフト19の左端(図において)外
周には、長手方向に延びるキー溝19Aが形成されてい
る。
Furthermore, a keyway 19A extending in the longitudinal direction is formed on the outer periphery of the left end (in the drawing) of the spline shaft 19.

このスプラインシャフト19のキー溝19Aには、エア
ークラッチの作動体23Aがキー溝係合するようにして
設けられている。
A key groove 19A of the spline shaft 19 is provided with an actuating body 23A of the air clutch so as to be engaged with the key groove.

この作動体23Aの左端(図において)の円錐状面には
、ブレーキシュー23Bが設けられている。
A brake shoe 23B is provided on the conical surface at the left end (in the figure) of the actuating body 23A.

更に、この作動体23Aの右端(図において)は、ボー
ルベアリング23Cを介してエアークラッチの作動ピス
トン23Dに結合されている。
Further, the right end (in the figure) of this actuating body 23A is coupled to an actuating piston 23D of the air clutch via a ball bearing 23C.

作動ピストン23Dは、ベース3に形成されたエアーク
ラッチシリンダ23Eにて長手方向に移動されるように
なっている。
The operating piston 23D is moved in the longitudinal direction by an air clutch cylinder 23E formed in the base 3.

スプラインシャフト19および作動体23Aは、ベアリ
ング21および23Cを介してベース3内にて回転自在
となっている。
The spline shaft 19 and the actuating body 23A are rotatable within the base 3 via bearings 21 and 23C.

このような構成であるから、スプラインシャフト19は
、スライドキー溝2に沿って、すなわち、ねじ軸1の軸
方向にスライドできると共に、ねじ軸1が回転駆動され
るときは、スライドキー20を介してねじ軸1と共に回
転されうる。
With such a configuration, the spline shaft 19 can slide along the slide key groove 2, that is, in the axial direction of the screw shaft 1, and when the screw shaft 1 is rotationally driven, the spline shaft 19 can slide through the slide key 20. can be rotated together with the screw shaft 1.

エアークラッチシリンダ23Eへは、ベース3に設けら
れた通路26、供給通路24、空気導管27およびソレ
ノイド切換弁30を通して空気圧力源から空気圧が供給
されるようになっている。
Air pressure is supplied to the air clutch cylinder 23E from an air pressure source through a passage 26 provided in the base 3, a supply passage 24, an air conduit 27, and a solenoid switching valve 30.

このエアークラッチの作動体23Aは、シリンダ23E
に空気圧の加えられていない状態では、皿はね23Fの
偏倚力によってピストン23Dが右方へ偏移されている
ので、図示したように、ブレーキシュー23Bが、スク
リュー酸ねじ体4の右端の円錐状内周面4Bから離れて
いて、スプラインシャフト19とスクリュー酸ねじ体4
とを互いに分離させている。
The operating body 23A of this air clutch is a cylinder 23E.
When no air pressure is applied to the piston 23D, the piston 23D is shifted to the right by the biasing force of the countersunk spring 23F. The spline shaft 19 and the screw threaded body 4 are spaced apart from the inner circumferential surface 4B.
and are separated from each other.

しかし、シリンダ23Eに空気圧の加えられる場合には
、ビスストン23Dが皿はね23Fの偏倚力に抗して左
方(図において)へ移動させられ、従って、作動体23
Aもベアリング23Cを介してスプラインシャフト19
のキー溝19Aに沿って左方(図において)へ滑動させ
られ、ブレーキシュー23Bがスクリュー酸ねじ体4の
円錐状内周面4Bに所定圧力にて接触し、スクリュー酸
ねじ体4とスプラインシャフト19とを一体的に結合さ
せる。
However, when air pressure is applied to the cylinder 23E, the biston 23D is moved to the left (in the figure) against the biasing force of the disk spring 23F, and therefore the actuating body 23
A also connects the spline shaft 19 via the bearing 23C.
The brake shoe 23B contacts the conical inner circumferential surface 4B of the screw threaded body 4 with a predetermined pressure, and the screw acid threaded body 4 and the spline shaft 19 are integrally combined.

スプラインシャフト19の右端(図において)には、下
刃回転シャフト9に設けられたプーリ11との間にベル
トを掛けて下刃回転シャフト9を回転させるようにする
ためのプーリ13が取り付けられている。
A pulley 13 is attached to the right end (in the figure) of the spline shaft 19 for rotating the lower blade rotation shaft 9 by hanging a belt between it and the pulley 11 provided on the lower blade rotation shaft 9. There is.

次に、上述した構成のスリッタ駆動装置の動作について
説明する。
Next, the operation of the slitter driving device configured as described above will be explained.

まず、スリット幅を決定または変更するに際して、スリ
ッタ下刃10をねじ軸1の軸方向に沿って移動したい場
合には、ソレノイド切換弁30を切り換えて、エアーク
ラッチ16に空気圧が加えられ、エアークラッチシリン
ダ23Eには空気圧が加えられていないような状態とす
る。
First, when determining or changing the slit width, if it is desired to move the slitter lower blade 10 along the axial direction of the screw shaft 1, the solenoid switching valve 30 is switched, air pressure is applied to the air clutch 16, and the air clutch It is assumed that no air pressure is applied to the cylinder 23E.

この状態にて、ねじ軸1を回転駆動すると、バックラッ
シュ調整能ねじ6およびスクリュー酸ねじ体4が下刃ス
ライドベース3にエアークラッチ16を介して一体的に
結合されるので、スクリュー酸ねじ体4とねじ軸1との
相対的回転がなされ、結局、固定したねじ軸1に対して
スクリュー酸ねじ体4、従って、スライドベース3およ
びスリッタ下刃10が移動することになる。
In this state, when the screw shaft 1 is driven to rotate, the backlash adjustment screw 6 and the screw acid screw body 4 are integrally connected to the lower blade slide base 3 via the air clutch 16, so that the screw acid screw body 4 and the screw shaft 1, and as a result, the screw thread body 4, and therefore the slide base 3 and the lower slitter blade 10, move relative to the fixed screw shaft 1.

この時、スプラインシャフト19は、エアークラッチ作
動体23Aが消勢されていて、スクリュー酸ねじ体4か
ら分離されているので、スクリュー酸ねじ体4とは別に
ねじ軸1の回転につれてベアリング21および23Cに
てベース3内にて回転すると共に、ベース3の移動につ
れてスライドキー20のスライドキー溝2における滑動
によりねじ軸1の軸方向に移動することになる。
At this time, the air clutch actuating body 23A is deenergized and the spline shaft 19 is separated from the screw threaded body 4, so the bearings 21 and 23C are rotated as the screw shaft 1 rotates separately from the screw threaded body 4. As the base 3 moves, the slide key 20 slides in the slide key groove 2 and moves in the axial direction of the screw shaft 1.

ねじ軸1の回転駆動方向を逆にすれば、スリッタ下刃1
0をねじ軸1の軸方向にて逆の方向へ移動させうること
は明らかであろう。
If the direction of rotation of the screw shaft 1 is reversed, the lower slitter blade 1
It will be clear that 0 can be moved in the opposite direction in the axial direction of the screw shaft 1.

ねじ軸1の回転駆動時にスリッタ下刃10を移動させた
くない場合には、ソレノイド切換弁30を切り換えて、
エアークラッチシリンダ23Eに空気圧が加えられ、エ
アークラッチ16には空気圧が加えられていないような
状態とする。
If you do not want the slitter lower blade 10 to move when the screw shaft 1 is driven to rotate, switch the solenoid switching valve 30.
The state is such that air pressure is applied to the air clutch cylinder 23E and no air pressure is applied to the air clutch 16.

この状態では、ねじ軸1の回転につれてスプラインシャ
フト19が前と同様にベース3内にてねじ軸1と共に回
転される。
In this state, as the screw shaft 1 rotates, the spline shaft 19 is rotated together with the screw shaft 1 within the base 3 as before.

この時、エアークラッチ作動体23Aにてスプラインシ
ャフト19とスクリュー酸ねじ体4とが一体的に結合さ
れており、一方、エアークラッチ16が消勢されている
のでバックラッシュ調整能ねじ6およびスクリュー酸ね
じ体4がベース3から分離されている。
At this time, the spline shaft 19 and the screw acid screw body 4 are integrally connected by the air clutch operating body 23A, and on the other hand, since the air clutch 16 is deenergized, the backlash adjustment screw 6 and the screw acid screw body 4 are integrally connected. A screw body 4 is separated from the base 3.

従って、スプラインシャフト19、エアークラッチ作動
体23A、スクリュー酸ねじ体4およびバックラッシュ
調整能ねじ6は、ベアリング21223c、5Bおよび
5Aにてベース3内でねじ軸1と一緒に回転することに
なる。
Therefore, the spline shaft 19, the air clutch operating body 23A, the screw acid screw body 4, and the backlash adjustment screw 6 rotate together with the screw shaft 1 within the base 3 at the bearings 21223c, 5B, and 5A.

このようにスクリュー酸ねじ体4とねじ軸1とは同じ速
度で一体となり回転することになるので、雌ねじ4Aと
雄ねじ1人とが螺合していても、それらの間にはなんら
相対的回転移動は生ぜず、従って、ねじ軸1の回転によ
りスクリュー酸ねじ体4、従って、ベース3およびスリ
ッタ下刃10がねじ軸1の軸方向に移動してしまうよう
なことは完全に防止されている。
In this way, the screw thread body 4 and the screw shaft 1 rotate together at the same speed, so even if the female thread 4A and one male thread are screwed together, there is no relative rotation between them. No movement occurs, and therefore, the rotation of the screw shaft 1 completely prevents the screw acid screw body 4, and therefore the base 3 and the lower slitter blade 10, from moving in the axial direction of the screw shaft 1. .

この場合に、図示の実施例の如く、スクリュー酸ねじ体
4の回転運動を、スプラインシャフト19、プーリ13
、ベルト(図示していない)およびプーリ11を介して
下刃回転シャフト9に伝達するようにしておけば、ねじ
軸1の回転駆動によって下刃10を回転駆動させること
ができる。
In this case, as in the illustrated embodiment, the rotational movement of the screw body 4 is controlled by the spline shaft 19 and the pulley 13.
If the rotational force is transmitted to the lower blade rotating shaft 9 via a belt (not shown) and a pulley 11, the lower blade 10 can be rotationally driven by the rotational drive of the screw shaft 1.

この際、ベルトを一方クラッチを介してプーリ11へ掛
けるようにすれば、スリットすべき紙等の帯状体の移動
方向に対してスリッタ刃が逆回転するのを防止すること
ができ、こうしておくことにより、スリッタの移動中に
も帯状体を首備よく切断することが可能となる。
At this time, by hooking the belt to the pulley 11 via a one-way clutch, it is possible to prevent the slitter blade from rotating in the opposite direction to the moving direction of the strip of paper or the like to be slit. This makes it possible to cut the strip smoothly even while the slitter is moving.

上述の説明では、1つのスリッタ下刃のための機構のみ
について説明したのであるが、スリッタ装置は、同様の
スリッタ下刃機構を含み、また、それらに対応するスリ
ッタ上刃機構を含むものである。
In the above description, only a mechanism for one lower slitter blade has been described, but the slitter apparatus includes a similar lower slitter blade mechanism and a corresponding upper slitter blade mechanism.

これら各機構は、図示の機構と同様のものであり、各機
構のエアークラッチ16および23A〜23Fを上述の
如くオンオフ制御することにより、各スリッタ刃をねじ
軸の軸方向に移動させたり停止したまSとすることによ
り、各スリッタ刃の間隔を適当に決定したり変更したり
することができる。
Each of these mechanisms is similar to the mechanism shown in the figure, and by controlling the air clutches 16 and 23A to 23F of each mechanism on and off as described above, each slitter blade is moved in the axial direction of the screw shaft and stopped. By setting S, the interval between each slitter blade can be appropriately determined or changed.

第1図に関して説明した実施例は、ねじ軸1の回転によ
って下刃10を回転させることをも考えたので、スプラ
インシャフト19およびエアークラッチ23A〜23F
の如くその構造が多少複雑となっているのであるが、こ
のように、下刃10への伝動をとる必要がない場合には
、第2図に部分的に示す実施例の如くより簡単な構造と
することができる。
In the embodiment described with reference to FIG. 1, since it was considered that the lower blade 10 is rotated by the rotation of the screw shaft 1, the spline shaft 19 and the air clutches 23A to 23F are
Although its structure is somewhat complicated as shown in FIG. It can be done.

第2図は、本発明の別の実施例の一部分を示す縦断面図
であり、次に述べる点以外の構造においては第1図の実
施例と同様であるのでそれらについての説明は省略する
FIG. 2 is a longitudinal cross-sectional view showing a portion of another embodiment of the present invention, and since the structure is the same as that of the embodiment shown in FIG. 1 except for the points described below, a description thereof will be omitted.

第1図の実施例の装置では、エアークラッチ作動体23
Aは、スプラインシャフト19のキー溝19Aへ滑動係
合するようにして設けられていたのであるが、この第2
図の実施例では、スプラインシャフト19の如きものは
、下刃回転のための伝動をとる必要がないので省かれて
いる。
In the device of the embodiment shown in FIG.
A was provided so as to be slidably engaged with the keyway 19A of the spline shaft 19, but this second
In the illustrated embodiment, components such as the spline shaft 19 are omitted since there is no need to provide transmission for the rotation of the lower blade.

従って、第2図の実施例では、エアークラッチ作動体2
3A′には、スライドキー20′が設けられていて、こ
のスライドキー20′がねじ軸1のスライドキー溝2に
嵌合するようにして、エアークラッチ作動体23A′は
、直接的にねじ軸1のまわりに取り付けられている。
Therefore, in the embodiment shown in FIG.
3A' is provided with a slide key 20', and this slide key 20' is fitted into the slide key groove 2 of the screw shaft 1, so that the air clutch actuating body 23A' is directly connected to the screw shaft 1. It is attached around 1.

更に、このエアークラッチ作動体23A′は、ニードル
ベアリング32によって、ベース3内にてねじ軸1の回
転につれて回転でき、また、ねじ軸1の長手方向軸の方
向にベース3に対して移動しうるように、ベース3に対
して結合されている。
Furthermore, this air clutch actuating body 23A' can rotate with the rotation of the screw shaft 1 within the base 3 by means of the needle bearing 32, and can also move relative to the base 3 in the direction of the longitudinal axis of the screw shaft 1. It is connected to the base 3 as shown in FIG.

参照番号33は、オイルシールを示している。Reference number 33 indicates an oil seal.

その他の構成は第1図の実施例と同様であり、このよう
な構成であるから、エアークラッチ作動体23A′は、
スライドキー構2に沿って、すなわち、ねじ軸1の軸方
向にスライドできると共に、ねじ軸1が回転駆動される
ときは、スライドキー20′を介してねじ軸1と共に回
転されうる。
The rest of the structure is the same as the embodiment shown in FIG. 1, and because of this structure, the air clutch operating body 23A' is
It can be slid along the slide key mechanism 2, that is, in the axial direction of the screw shaft 1, and when the screw shaft 1 is rotationally driven, it can be rotated together with the screw shaft 1 via the slide key 20'.

このエアークラッチ作動体23A′は、シリンダ23E
に空気圧の加えられていない状態では、皿ばね23Fの
偏倚力によってピストン23Dが右方へ偏移されている
ので、図示したように、ブレーキシュー23Bが、スク
リュー酸ねじ体4の右端の円錐状内周面4Bから離れて
いて、作動体23A′とスクリュー酸ねじ体4とを互い
に分離させている。
This air clutch actuating body 23A' is a cylinder 23E.
When no air pressure is applied to the piston 23D, the biasing force of the disc spring 23F shifts the piston 23D to the right. It is spaced apart from the inner circumferential surface 4B and separates the actuating body 23A' and the screw body 4 from each other.

しかし、シリンダ23Eに空気圧の加えられる場合には
、ピストン23Dが皿はね23Fの偏倚力に抗して左方
(図において)へ移動させられ、従って、作動体23A
′もベアリング23Cを介してねじ軸1のスライドキー
溝2に沿って左方へ滑動させられ、ブレーキシュー23
Bがスクリュー酸ねじ体4の円錐状内周面4Bに所定圧
力にて接触し、スクリュー酸ねじ体4とエアークラッチ
作動体23A′とを一体的に結合させる。
However, when air pressure is applied to the cylinder 23E, the piston 23D is moved to the left (in the figure) against the biasing force of the disc spring 23F, and therefore the actuating body 23A
' is also slid to the left along the slide keyway 2 of the screw shaft 1 via the bearing 23C, and the brake shoe 23
B comes into contact with the conical inner circumferential surface 4B of the acid screw threaded body 4 under a predetermined pressure, thereby integrally coupling the acid screw threaded body 4 and the air clutch operating body 23A'.

次に、この第2図のスリッタ駆動装置の全体的動作につ
いて説明する。
Next, the overall operation of the slitter driving device shown in FIG. 2 will be explained.

まず、スリット幅を決定または変更するに際して、スリ
ッタ下刃10をねじ軸1の軸方向に沿って移動したい場
合には、ソレノイド切換弁30を切り換えて、エアーク
ラッチ16に空気圧が加えられていないような状態とす
る。
First, when determining or changing the slit width, if you want to move the slitter lower blade 10 along the axial direction of the screw shaft 1, switch the solenoid switching valve 30 so that no air pressure is applied to the air clutch 16. state.

この状態にて、ねじ軸1を回転駆動すると、バックラッ
シュ調整能ねじ6およびスクリュー酸ねじ体4が下刃ス
ライドベース3にエアークラッチ16を介して一体的に
結合されるので、スクリュー酸ねじ体4とねじ軸1との
相対的回転がなされ、結局、固定したねじ軸1に対して
スクリュー酸ねじ体4、従って、スライドベース3およ
びスリッタ下刃10が移動することになる。
In this state, when the screw shaft 1 is driven to rotate, the backlash adjustment screw 6 and the screw acid screw body 4 are integrally connected to the lower blade slide base 3 via the air clutch 16, so that the screw acid screw body 4 and the screw shaft 1, and as a result, the screw thread body 4, and therefore the slide base 3 and the lower slitter blade 10, move relative to the fixed screw shaft 1.

この時、エアークラッチ作動体23A′は、このエアー
クラッチが消勢されていて、スクリュー酸ねじ体4から
分離されているので、スクリュー酸ねじ体4とは別にね
じ軸1の回転につれてベアリング23Cおよびニードル
ベアリング32にてベース3内にて回転すると共に、ベ
ース3の移動につれてスライドキー20′のスライドキ
ー溝2における滑動によりねじ軸1の軸方向に移動する
ことになる。
At this time, the air clutch operating body 23A' is deenergized and is separated from the screw threaded body 4, so the bearing 23C and the It rotates within the base 3 by the needle bearing 32, and as the base 3 moves, the slide key 20' slides in the slide key groove 2 and moves in the axial direction of the screw shaft 1.

ねじ軸1の回転駆動方向を逆にすれば、スリッタ下刃1
0をねじ軸1の軸方向にて逆の方向へ移動させうろこと
は明らかであろう。
If the direction of rotation of the screw shaft 1 is reversed, the lower slitter blade 1
It will be clear that 0 could be moved in the opposite direction in the axial direction of the screw shaft 1.

ねじ軸1の回転駆動時にスリッタ下刃10を移動させた
くない場合には、ソレノイド切換弁30を切り換えて、
エアークラッチシリンダ23Eに空気圧が加えられ、エ
アークラッチ16には空気圧が加えられていないような
状態とする。
If you do not want the slitter lower blade 10 to move when the screw shaft 1 is driven to rotate, switch the solenoid switching valve 30.
The state is such that air pressure is applied to the air clutch cylinder 23E and no air pressure is applied to the air clutch 16.

この状態では、ねじ軸1の回転につれてエアークラッチ
作動体23A′が前と同様にベース3内にてねじ軸1と
共に回転される。
In this state, as the screw shaft 1 rotates, the air clutch actuating body 23A' is rotated together with the screw shaft 1 within the base 3 as before.

この時、エアークラッチ作動体23A′は、左方へ移動
されていてブレーキシュー23Bがスクリュー酸ねじ体
4の円錐状内周面4Bに所定圧力で接しているので、ス
クリュー酸ねじ体4と一体的に結合されており、一方、
エアークラッチ16が消勢されているのでバックラッシ
ュ調整能ねじ6およびスクリュー酸ねじ体4がベース3
から分離されている。
At this time, the air clutch operating body 23A' has been moved to the left and the brake shoe 23B is in contact with the conical inner circumferential surface 4B of the screw acid threaded body 4 with a predetermined pressure, so that it is integrated with the screw acid threaded body 4. on the other hand,
Since the air clutch 16 is deenergized, the backlash adjustment screw 6 and the screw acid screw body 4 are connected to the base 3.
separated from.

従って、エアークラッチ作動体23A′、スクリュー酸
ねじ体4およびバックラッシュ調整能ねじ6は、ニード
ルベアリング32、ベアリング23C,5Bおよび5A
にてベース3内でねじ軸1と一緒に回転することになる
Therefore, the air clutch actuating body 23A', the screw acid screw body 4, and the backlash adjustment screw 6 are connected to the needle bearing 32, the bearings 23C, 5B, and 5A.
It rotates together with the screw shaft 1 within the base 3.

このようにスクリュー酸ねじ体4とねじ軸1とは同じ速
度で一体となり回転することになるので、雌ねじ4Aと
雄ねじ1人とが螺合していても、それらの間にはなんら
相対的回転移動は生ぜず、従って、ねじ軸1の回転によ
りスクリュー酸ねじ体4、従って、ベース3およびスリ
ッタ下刃10がねじ軸1の軸方向に移動してしまうよう
なことは完全に防止されている。
In this way, the screw thread body 4 and the screw shaft 1 rotate together at the same speed, so even if the female thread 4A and one male thread are screwed together, there is no relative rotation between them. No movement occurs, and therefore, the rotation of the screw shaft 1 completely prevents the screw acid screw body 4, and therefore the base 3 and the lower slitter blade 10, from moving in the axial direction of the screw shaft 1. .

この第2図の実施例の装置は、下刃回転のための伝動機
構を省いただけ、その構造が簡単化されている。
The device of the embodiment shown in FIG. 2 has a simplified structure because the transmission mechanism for rotating the lower blade can be omitted.

この実施例では、下刃回転シャフト9は、別個の駆動機
構によって回転駆動される。
In this embodiment, the lower blade rotation shaft 9 is rotationally driven by a separate drive mechanism.

上述したことから明らかなように、本発明の駆動装置の
構成によれば、スリッタ刃の移動をねじ軸の回転駆動に
よって行なえ、しかも、スリッタ刃の移動を望まないも
のに対してはねじ軸の回転駆動にもか\わらず全体に移
動しないようにすることができるので、常に正確にスリ
ッタ幅を設定することができる。
As is clear from the above, according to the configuration of the drive device of the present invention, the slitter blade can be moved by rotating the screw shaft, and for those who do not want the slitter blade to move, the screw shaft can be moved Since it is possible to prevent the entire slitter from moving despite the rotational drive, the slitter width can always be set accurately.

また、ねじ軸の回転駆動によってスリッタ刃を回転駆動
するようにもできるので、スリッタ駆動装置全体の構造
を簡単、小型で安価なものとすることができる。
Furthermore, since the slitter blade can be rotationally driven by the rotational drive of the screw shaft, the structure of the entire slitter drive device can be made simple, compact, and inexpensive.

その上、本発明の駆動装置では、ロータリジヨイントの
如き回転接触部が完全に除かれているので、高速作動時
においても発熱の問題は全く生じない。
Furthermore, in the drive device of the present invention, since rotating contact parts such as rotary joints are completely eliminated, there is no problem of heat generation even during high-speed operation.

尚、本発明の駆動装置をスリッタ駆動装置として構成し
たものについて説明してきたのであるが、本発明は、こ
れに限らず、駆動用ねじ軸を用いてその長手方向軸に沿
って1つ又はそれ以上のユニットを選択的に移動させる
型の駆動装置に適用して効果のあるものである。
Although the drive device of the present invention has been described as a slitter drive device, the present invention is not limited to this, and the present invention is not limited to this. This is effective when applied to a type of drive device that selectively moves the above units.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

添付図面の第1図は本発明を適用したスリッタ駆動装置
の一実施例の一部分を示す縦断面図、第2図は本発明を
適用したスリッタ駆動装置の別の実施例の一部分を示す
縦断面図である。 1・・・・・・スリッタ駆動用ねじ軸、2・・・・・・
スライドキー溝、3・・・・・・下刃スライドベース、
4・・・・・・スクリュー酸ねじ体、5A、5B・・・
・・・ベアリング、6・・・・・・バックラッシュ調整
能ねじ、7・・・・・・バックラッシュ調整ボールド、
8・・・・・・ベアリング、9・・・・・・下刃回転シ
ャフト、10・・・・・・スリッタ下刃、11゜13・
・・・・・プーリ、16・・・・・・エアークラッチ、
17・・・・・・供給通路、18・・・・・・空気導管
、19・・・・・・スプラインシャフト、20,20’
・・・・・・スライドキー21・・・・・・ベアリング
、23A、23A’・・・・・・エアークラッチ作動体
、23C・・・・・・ベアリング、23D・・・・・・
ピストン、23E・・・・・・シリンダ、23F・・・
・・・皿ばね、24・・・・・・供給通路、26・・・
・・・通路、27・・・・・・空気導管、30・・・・
・・ソレノイド切換弁、31・・・・・・スライドビー
ム、32・・・・・・ニードルベアリング。
FIG. 1 of the accompanying drawings is a longitudinal sectional view showing a part of an embodiment of a slitter driving device to which the present invention is applied, and FIG. 2 is a longitudinal sectional view showing a part of another embodiment of the slitter driving device to which the invention is applied. It is a diagram. 1... Screw shaft for driving the slitter, 2...
Slide keyway, 3...lower blade slide base,
4...Screw acid screw body, 5A, 5B...
... Bearing, 6 ... Backlash adjustment screw, 7 ... Backlash adjustment bold,
8...Bearing, 9...Lower blade rotating shaft, 10...Slitter lower blade, 11°13.
...Pulley, 16...Air clutch,
17... Supply passage, 18... Air conduit, 19... Spline shaft, 20, 20'
......Slide key 21...Bearing, 23A, 23A'...Air clutch operating body, 23C...Bearing, 23D...
Piston, 23E...Cylinder, 23F...
... disc spring, 24 ... supply passage, 26 ...
...Aisle, 27...Air conduit, 30...
... Solenoid switching valve, 31 ... Slide beam, 32 ... Needle bearing.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 駆動用ねじ軸を用いてその軸方向に沿って1つ又は
それ以上のユニットを選択的に移動させる型の駆動装置
において、前記ユニットのスラットベースを通して延び
且つ周辺軸方向に延長するスライドキー溝を有した駆動
用ねじ軸と、該ねじ軸を回転駆動するための駆動源とを
備えており、前記スライドベースは、前記ねじ軸の周辺
を取り囲む凹部を有しており、更に、前記スライドベー
スの前記凹部内に設けられ前記ねじ軸に螺合し前記スラ
イドベースの前記凹部の周辺内壁に対してベアリングを
介して回転自在とされ且つ軸方向一端に円錐状内周面を
有したスクリュー酸ねじ体と、前記スライドベースの前
記凹部の周辺内壁と前記スクリュー酸ねじ体の外周壁と
の間に配置され且つ前記周辺内壁側に固着され前記ねじ
軸の半径方向に作動して前記スライドベースと前記スク
リュー酸ねじ体とを結合したり分離したりするエアーク
ラッチと、前記ねじ軸に対して前記スライドキー溝の延
長方向に沿って移動できるように取り付けられ前記スラ
イドベースの前記凹部の周辺内壁に対してベアリングを
介して回転自在とされ且つ軸方向一端に前記スクリュー
酸ねじ体の前記円錐状内周面と係合しうる円錐状面を有
したクラッチ作動体と、前記スライドベースに設けられ
前記クラッチ作動体の前記回転を許すようにして、前記
クラッチ作動体を前記スライドキー溝の延長方向に沿っ
て移動させることにより、前記クラッチ作動体の前記円
錐状面を前記スクリュー酸ねじ体の前記円錐状内周面と
係合させて前記クラッチ作動体を前記スクリュー酸ねじ
体と結合させたり、前記クラッチ作動体の前記円錐状面
を前記スクリュー酸ねじ体の前記円錐状内周面から離し
て前記クラッチ作動体を前記スクリュー酸ねじ体から分
離させるためのエアークラッチ作動機構と、前記エアー
クラッチ及び前記エアークラッチ作動機構の付勢・消勢
を制御するための制御手段とを備えることを特徴とする
駆動装置。 2 前記クラッチ作動体は、前記スライドキー溝に滑動
可能に直接キーばめされており、ニードルベアリングを
介して前記スライドベースに結合されている特許請求の
範囲第1項記載の駆動装置。 3 前記クラッチ作動体は、前記スライドキー溝に滑動
可能にキーばめされ且つベアリングを介して前記スライ
ドベースに結合されたスプラインシャフトに、前記ねじ
軸の軸方向に滑動可能にキーばめされている特許請求の
範囲第1項記載の駆動装置。
[Scope of Claims] 1. A drive device of the type that selectively moves one or more units along the axial direction using a drive screw shaft, the drive shaft extending through the slat base of the unit and extending in the peripheral axial direction. The slide base includes a driving screw shaft having a slide key groove extending into the screw shaft, and a drive source for rotationally driving the screw shaft, and the slide base has a recess surrounding the screw shaft. , further comprising a conical inner peripheral surface provided in the recess of the slide base, screwed onto the screw shaft, rotatable with respect to a peripheral inner wall of the recess of the slide base via a bearing, and at one end in the axial direction. a screw threaded body having a structure, and a screw threaded body disposed between a peripheral inner wall of the recess of the slide base and an outer peripheral wall of the screw threaded body, and fixed to the peripheral inner wall side and actuated in the radial direction of the screw shaft. an air clutch that connects and separates the slide base and the screw screw body; and an air clutch that connects and separates the slide base and the screw screw body; a clutch actuating body that is rotatable with respect to the peripheral inner wall of the recess via a bearing and has a conical surface at one axial end capable of engaging with the conical inner peripheral surface of the screw threaded body; and the slide. By moving the clutch actuating body along the extension direction of the slide keyway in a manner that allows the rotation of the clutch actuating body, the conical surface of the clutch actuating body is moved by the screw acid. The clutch actuating body is engaged with the conical inner circumferential surface of the screw body to couple the clutch actuating body with the screw acid screw body, or the conical surface of the clutch actuating body is engaged with the conical inner circumference of the screw acid screw body. an air clutch actuating mechanism for separating the clutch actuating body from the screw acid screw body by separating the clutch actuating body from the surface; and a control means for controlling energization/deenergization of the air clutch and the air clutch actuating mechanism. A drive device characterized by: 2. The drive device according to claim 1, wherein the clutch actuating body is slidably key-fitted directly into the slide keyway, and is coupled to the slide base via a needle bearing. 3. The clutch actuating body is slidably keyed into the slide keyway and slidably keyed into the spline shaft coupled to the slide base via a bearing in the axial direction of the screw shaft. A drive device according to claim 1.
JP55052758A 1979-08-07 1980-04-21 drive device Expired JPS5827077B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55052758A JPS5827077B2 (en) 1980-04-21 1980-04-21 drive device
US06/173,729 US4320677A (en) 1979-08-07 1980-07-30 Driving system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55052758A JPS5827077B2 (en) 1980-04-21 1980-04-21 drive device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56152597A JPS56152597A (en) 1981-11-26
JPS5827077B2 true JPS5827077B2 (en) 1983-06-07

Family

ID=12923776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55052758A Expired JPS5827077B2 (en) 1979-08-07 1980-04-21 drive device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5827077B2 (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5142347A (en) * 1974-10-09 1976-04-09 Kuniaki Myazawa DANBOKORITSUZOSHINSOCHI

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5142347A (en) * 1974-10-09 1976-04-09 Kuniaki Myazawa DANBOKORITSUZOSHINSOCHI

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56152597A (en) 1981-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1232475A (en) Device for producing an oscillating drive
US20030051968A1 (en) Axial setting device
SE434875B (en) THERMOSTAT CONTROLLED FRICTION CONNECTION
US5709275A (en) Screw-driving tool
JPS6263246A (en) Shifting mechanism with clutch device
US4694944A (en) Overload clutch particularly for thread-cutting chucks or the like
JP3124970B2 (en) Two-speed power transmission
CA2158624C (en) Rotational to linear movement actuator with limiter
JPH0469287B2 (en)
JPS5827077B2 (en) drive device
US6536572B2 (en) Synchronizing system and transmission torque control device therefor
US4320677A (en) Driving system
US20040025812A1 (en) Apparatus for conveying air to cooling fluids of motor vehicles and the like with fan comprising direcetable blades and means for engaging/disengaging the movement of the fan
US20180291965A1 (en) Friction surface clutch and ancillary unit of a motor vehicle
JPH0142692Y2 (en)
JPH0470492B2 (en)
KR930002710A (en) Medium shaft rolling bearing shim
US20200018228A1 (en) Rotary combustion engine rotor deactivation and method
US4246994A (en) Automatically engageable synchronous jaw clutch with hydraulic engagement-servo device
JPH0453460Y2 (en)
US3292459A (en) Air drier for dental hand piece
JPS6128122Y2 (en)
US2600929A (en) Machine drive
JPH0746443Y2 (en) Tool unit
US2316106A (en) Driving means for the slides of machine tools