JPS5824520Y2 - 受信周波数表示装置 - Google Patents

受信周波数表示装置

Info

Publication number
JPS5824520Y2
JPS5824520Y2 JP1976043126U JP4312676U JPS5824520Y2 JP S5824520 Y2 JPS5824520 Y2 JP S5824520Y2 JP 1976043126 U JP1976043126 U JP 1976043126U JP 4312676 U JP4312676 U JP 4312676U JP S5824520 Y2 JPS5824520 Y2 JP S5824520Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
counter
output
frequency
display device
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976043126U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52135008U (ja
Inventor
辰男 伊藤
祐治 天谷
Original Assignee
富士通テン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通テン株式会社 filed Critical 富士通テン株式会社
Priority to JP1976043126U priority Critical patent/JPS5824520Y2/ja
Publication of JPS52135008U publication Critical patent/JPS52135008U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5824520Y2 publication Critical patent/JPS5824520Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Frequencies, Analyzing Spectra (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、受信周波数表示装置、特にAM/FMラジオ
受信機の受信周波数のデジタル表示装置に関する。
デジタル設定による自動選局など純電子制トナ採用した
受信機では、受信局あるいは受信周波数を純電子的に表
示する方式が採用される。
本考案もこの種の表示装置に係るものであり、スーパー
ヘテロダイン型ラジオ受信機の局部発振器の発振周波数
を計数して受信周波数を表示するようにし、AM/FM
の切換えが行なわれて周波数帯域が変っても同じ表示素
子を使用できるようにし、計数器容量および側倒線が可
及的小なくて済むようにしたものである。
本考案の受信周波数表示装置は、受信機局部発振器の出
力をサンプリングするゲート回路と、該ゲート回路の出
力を切換可能な複数の分周比で分周するカウンタと、該
カウンタの出力パルスを入力され、そして放送周波数帯
の上限で単位出力となる数をプリセットされ、かつその
上限に対応・−「る出力パルス数を計数し徒ろ容量を持
つプリセット可能カウンタと、該プリセット可能カウン
タの複数の出力導線の上位導線群および下位導線群の出
力なそれぞれデコードする第1および第2のデコーダと
、これらのデコーダにより付勢される縦、横導線および
該導線の交点に接続された多数の受信周波数表示用発光
素子を備える表示器とを有することな特徴とするが1次
に図面を参照しながらこれを詳細に説明する。
第1図は本考案装置の構成の概要を示し−Tiは入力端
子であって受信機の局部発振器の出力が加わる。
局部発振器の発振周波数はAMラジオの場合(520〜
1600 )+455KHz、FMラジオの場合(77
〜90 ) −10,7MHzであるから、1mSの間
開くゲート回路によりその周波数出力を取出し、入力端
子TiにはAMのとき(520〜l 600 )+45
5個/回、FMのとき(7600〜9000 )−10
70個/回のパルスを加える。
なおFMの場合は予めl/10に分周しておく。
C3は10進カウンタであり、入力周波数を1/10に
する。
放送周波数は国内ではAMの場合10KHz毎、FMの
場合100KHz毎に選定されているので、これにより
各1パルスが放送周波数区分な示すことになる。
C2は切換により3進または4進となるカウンタであり
、AMのときは3進として30KHz当り1個のパルス
な出力し、FMのときは4進として400KHz当り1
個のパルスを出力する。
またC1はプリセット可能なカウンタであり。
プリセット入力装置PIにより所定数を予め入力させる
この所定数は次のように定める。即ち、上記カウンタC
2の出力パルスをそのまま計数しても受信周波数は表示
できるが、これでは無駄が生じる。
というのは、表示は放送周波数帯のみでよいが、カウン
タC2の出力なOから計数表示したのではその放送周波
数帯に入るまでの不要な範囲、即ちAMなら520KH
z、FMなら76MHzになる迄の範囲も計数表示する
ことになる。
本考案ではこの無駄を避けるため、放送周波数帯に入っ
たとき初めて”■”計数状態となるようにする。
このためには、カウンタC1に補数をプリセットしてお
けばよい。
この補数つまりプリセット値は次のようにして求まる。
まずAMの場合は最低局発周波数520+455=97
5KHzであり、30KHzの分周となるカウンタC2
の出力33個/回となるので。
それより1少ない32が除去したい数である。
同様にFMの場合は最低局発周波数は65.3MHz。
このときカウンタC2の出力は163個/回となるので
、162が除去したい値である。
これらの32.1620BCD (Binary Co
dedDecimal)r−ドは100000,101
00010である。
一方、カウンタC2の出力は最大でも2055KHzに
対する69(AMのとき)または79.3MHzK対す
る199(F’Mのとき)であって、いずれも256つ
まり9ピツ)BCDコード100000000以下であ
るから、この256のBCDコードから除去したい数を
引くと差は011100000.または0010111
10となる。
これらを8ビツトのカウンタにプリセットしてもよいが
1本考案ではこれを更に変形してビット数を減少させる
即ち受信周波数範囲はカウンタC2の出力で言えばAM
−FMいずれも36であるからカウンタとしては6ビツ
トでよいはずであり、そこで6ビツトのカウンタを用意
してこれに上記差の下6桁100000または0111
10をセットする。
これらの下6桁の数が実際のプリセット数となる。
6ビツトのカウンタC1からの6本の出力導線11 〜
16はその上位3本14〜16がデコーダDEC2に導
かれ、下位3本11〜13がデコーダDEC1に導かれ
る。
DISは受信周波数表示器で、多数の発光ダイオードな
どの表示素子を備え、これらの表示素子はマトリクス状
に配設されて縦線、横線の各交点に接続され、その縦線
の選択なデコーダDEC2がまた横線の選択をデコーダ
DEC1が行なう。
従って本装置は、入力端子Tiに局部発振器の発振周波
数が入力し、選局した放送局の周波数に従ってカウンタ
C2が33〜39(AMのとき)または163〜169
(FMのとき)の範囲の数のパルスを出力するとカウン
タC1の計数f直は1〜36となり、この数の6桁(ビ
ット)のBCDコードにより表示器DISの縦・横導線
が選択され、上3桁が縦アドレス、下3桁が横アドレス
な指定したことになってこれらの交点に接続された表示
素子が点灯し、該6桁BCDコードつまり受信周波数(
放送局)を表示する。
この装置によればAMでは30KHz単位、FMでは4
00 KHz単位の周波数表示を行なうことができ、し
かもカウンタ容量は可及的に少なくて済み、小型、低床
、しかも正確で読み易い純電子型周波数表示な行なうこ
とができる。
第2図は第1図の具体例を示す。
G3はゲート信号Sg2を受けて1msの間開き、局部
発振器出力Sglをサンプリングするナントゲート。
C3は第1図にも示した10進カウンタ、C4、C5は
3進/4進カウンタ、C6〜C8はプリセット可能カウ
ンタ、PIはプリセット入力装置である。
カウンタC4、C5は、C5の出力がゲートG1を通し
てC4へ帰還され、このゲートG1がAM/FM選択信
号Sg3により閉じるとき3進カウンタ、開くとき4進
カウンタとなる。
第1図に示したデコーダDEC1はアンドゲート014
〜G17.ナントゲートG23〜G30、およびインバ
ータ■9〜Illからなり、下位3ビツトのBCDコー
ドで8本の横線12、〜128いずれか1本を選択し、
負電位を供給する。
またデコーダDEC2はアンドゲートGll 〜G13
.018 〜G22.およびインバータ■6〜■8から
なり、上位3ビツトのBCDコードで5本の縦線l11
〜115 のいずれか1本な選択し、これに電源十Bの
電圧な与える。
R12〜R16は保護抵抗、D31=D41 は縦・横
線の交点に接続される発光ダイオード■〜Gカ保護ダイ
オードである。
T3はスイッチング用のトランジスタでその制御端子T
cには信号Sg4が入力する。
この装置の動作は、第1図で説明した通りであり、プリ
セット可能カウンタC6〜C8が計数する1〜36の計
数内容に従って縦横線11□ 〜115.12、〜12
8 が選択され、電源十B、トランジスタT3、抵抗R
12〜R16縦導線111〜115ダイオードD37〜
D4□のいずれか、交点にある発光ダイオード■〜Oの
いずれか、横導線121〜128のいずれかの経路で電
源が流れ、当該発光ダイオードが点灯してその目盛板の
目盛等により受信周波数を表示する。
この周波数表示が常に可能であるようにしておくと。
ゲートG3を開いて局発周波数を取入れている間および
カウンタのリセッHc−行なっている間に。
カウンタC6〜C8の計数内容が急速に変化し。
それに応じて発光当該発光ダイオードが瞬間的に点灯す
ることになる。
トランジスタT3はこれを避けるために設けられたもの
で、信号Sg4はリセット中およびサンプリング中ハイ
レベルとなり、トランジスタT3をオフにし、全発光ダ
イオードが消灯状態にある様にする。
以上詳細に説明したように本考案によれば小型、簡潔な
受信周波数表示装置が得られろ。
なお実施例ではAMのときアッパー−FMのときロワー
各ヘテロダイン受信を行なう方式のものであったが。
これは逆であってもよい。
また放送周波数帯が異なる場合でも1分周比、プリセッ
ト値を適当に変更することにより容易に本発明を実施で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の表示装置の基本構成な示すブロック図
、第2図はその具体例を示すブロック図である。 図面で03はゲート回路、C2〜C5は分周用カウンタ
、C1、C6〜C8はプリセット可能カウンタ、DEC
□、DEC2は第1.第2のデコーダ、DISは表示器
、1〜36は表示素子である。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)受信機の局部発振器の出力をサンプリングするゲ
    ート回路と、該ゲート回路の出力を1選択する放送周波
    数帯に応じ切換可能な複数の分周比で分周するカウンタ
    と、該カウンタの出力パルスを入力され、そして放送周
    波数帯の下限で単位出力となる補数をブリセラ・トされ
    かつその上限に対応する出力パルス数を計数し得る容量
    な持つプリセット可能カウンタと、該プリセット可能カ
    ウンタの複数の出力導線の上位導線群および下位導線群
    の出力なそれぞれデコードする第1および第2のデコー
    ダと、これらのデコーダにより付勢される縦、横導線お
    よび該導線の交点に接続された多数の受信周波数表示用
    発光素子を備える表示器とを有することな特徴とする受
    信周波数表示装置。
  2. (2)ゲート回路が1/1000秒の間サンプリングを
    行ない1分局用カウンタがAM受信機の場合30KHz
    当り1個、FM受信機の場合400KHz当り1個のパ
    ルスを出力する分周比を持ち、プリセット可能カウンタ
    がAM受信機の場合32.FM受信機の場合162の。 256に対する補数のBCDコードの下6桁なプリセッ
    トされる6ビツトカウンタからなることを特徴とする。 実用新案登録請求の範囲第(1)項記載の受信周波数表
    示装置。
  3. (3)第1および第2のデコーダがプリセット可能カウ
    ンタの出力の上位3桁および下位3桁をデコードして横
    8本、縦5本の導線を選択することを特徴とする実用新
    案登録請求の範囲第(2)項記載の受信周波数表示装置
JP1976043126U 1976-04-07 1976-04-07 受信周波数表示装置 Expired JPS5824520Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976043126U JPS5824520Y2 (ja) 1976-04-07 1976-04-07 受信周波数表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976043126U JPS5824520Y2 (ja) 1976-04-07 1976-04-07 受信周波数表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52135008U JPS52135008U (ja) 1977-10-14
JPS5824520Y2 true JPS5824520Y2 (ja) 1983-05-26

Family

ID=28502192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976043126U Expired JPS5824520Y2 (ja) 1976-04-07 1976-04-07 受信周波数表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5824520Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5086206A (ja) * 1973-11-24 1975-07-11
JPS50134703A (ja) * 1974-04-16 1975-10-25

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5086206A (ja) * 1973-11-24 1975-07-11
JPS50134703A (ja) * 1974-04-16 1975-10-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52135008U (ja) 1977-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4156850A (en) Display system for facilitating the setup of a tuning system
US4315332A (en) Electronic timepiece radio
US3727213A (en) Matside wrestling scoreboard
US3748645A (en) Channel selector
US3753119A (en) Digital tuning indicator
JPS5824520Y2 (ja) 受信周波数表示装置
US4152887A (en) Digital electronic alarm timepiece
US4232301A (en) Apparatus for automatically selectively displaying information of a plurality of kinds
US4048478A (en) Marking apparatus with electronic counters
GB1357860A (en) Tuning indicator
US4228541A (en) Device for the electro-optical display of the tuning of a television and/or sound radio receiver
US4197504A (en) Common indicator unit for radio receiver and transceiver
US4222120A (en) Tuning position display system
US2636981A (en) Automatic radio dialing device
GB2047441A (en) Electronic timepiece
US4110969A (en) Digital electronic alarm timepiece
EP0009617B1 (en) Circuit for controlling a receiving frequency and a channel display in a superheterodyne receiver
JPS5682479A (en) Electronic watch
SU1674888A1 (ru) Электронна игра
JPH0646112Y2 (ja) 表示機能付きページング受信機
KR930002878B1 (ko) 시보음에 의한 시계의 초단위 자동설정장치 및 그 방법
US3818351A (en) Channel number display device
SU1092747A1 (ru) Устройство дл автоматической регистрации радиотелеграфных сигналов
JPS6114692B2 (ja)
SU748136A1 (ru) Устройство дл отображени двоичных кодовых комбинаций