JPS5823684B2 - ケ−ブルのカツド撚り合わせ時におけるカツド内の心線配列不良の検出方法 - Google Patents

ケ−ブルのカツド撚り合わせ時におけるカツド内の心線配列不良の検出方法

Info

Publication number
JPS5823684B2
JPS5823684B2 JP53159538A JP15953878A JPS5823684B2 JP S5823684 B2 JPS5823684 B2 JP S5823684B2 JP 53159538 A JP53159538 A JP 53159538A JP 15953878 A JP15953878 A JP 15953878A JP S5823684 B2 JPS5823684 B2 JP S5823684B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quad
twisting
core
winding
core wires
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53159538A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5586010A (en
Inventor
高島泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Cable Works Ltd
Original Assignee
Fujikura Cable Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Cable Works Ltd filed Critical Fujikura Cable Works Ltd
Priority to JP53159538A priority Critical patent/JPS5823684B2/ja
Publication of JPS5586010A publication Critical patent/JPS5586010A/ja
Publication of JPS5823684B2 publication Critical patent/JPS5823684B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は通信ケーブルに用いられる星形カッドケーブル
のカッド内の心線配列の不良を検出する方法に関する。
星形カッドケーブルでは、そのカッド撚り合わせ工程に
おいて、カッド内の心線配列が乱れることがある。
このように配列の乱れたカッドケーブルでは、2対の心
線相互間の静電結合値が大きくなり、回線間の漏話の原
因となる。
そこで、カッドケーブル製造時には、心線の配列状態を
常に監視し、配列不良発生時には直ちにこれを検出し、
この不良箇所を修理することが必要である。
本発明は、カッドケーブルのカット撚り合わせ工程にお
いて発生する心線の配列不良を、ケーブル走行中に自動
的かつ連続的に検出し得るカッド内心線配列不良の検出
方法を提供するものである。
第1図〜第3図は出願人における従来の実施例を示すも
ので、第1図に示すように心線供給ボビン121〜12
4から回転案内リング13、〜134を介して引き出さ
れた心線のうち、1L1,1L2の2本は巻線17を有
するリングコア19内を、また2L1.2L、、の2本
は巻線18を有するリングコア20内を通過した後、撚
りダイス25に入り、カッド撚りされ、検出コイル22
.23の近傍を通過したのち、巻き取りドラム15に巻
きとられる。
リングコア17,18の巻線19.20を図の様に配線
し、交流信号源21を接続すると、巻線を流れる電流値
に比例した交流電圧が、リングコア内を通過する各心線
の内部に誘導される。
各心線の両端末−送り出し側及び巻き取り側−は互いに
適当なインピーダンスで直接接続されていたり、あるい
は、対地インピーダンスを介して接続されているため、
結局、各心線には、各々に誘導された交流電圧によって
定まるある電流が流れる。
これらの電流が、検出コイル22.23の近傍の心線内
を流れると、その電流の大きさ、位相に応じた誘導電圧
が検出コイルの巻線内に発生するので、この電圧を第1
図の様に合成し、検出器24に入力する。
そして図示の結線に従がえば1L1,1L2に流れる電
流と、2L1.2L2に流れる電流は互いに逆相となり
、検出コイル近傍においては、配列正常時には第2図の
ように、配列不良時には例えば第3図のように示す位置
関係になる。
検出コイル22.23と検出器24の結線が第1図第2
図の様になされている場合には、第2図では、検出信号
は常に零となるが第3図では、カットの回転数、すなわ
ちケーブルの線速と撚りピッチによって定まるある周期
で振巾変調された交流電圧が検出される。
すなわち、この検出信号を観測することにより、配列の
正常・不良を判別することが可能となる。
上記の方法においては、4本の各心線に流れる電流値が
絶対的及び相対的に安定していることが検出確度を高く
保つための重要な条件となる。
しかし、実際の撚り合わせ中には、送り出し側のボビン
巻量は次第に減少していき、逆に巻き取り側のドラムの
巻き量は次第に増加していくため、先に述べた心線の両
端末−送り出し側及び巻き取り側−のインピーダンス条
件が変動するため、その変動に応じて、電流値が、また
最終的には検出信号が変化を受けることになるので、検
出精度が不十分であるという問題があった。
この発明は上記事情に鑑みてなされたもので、検出精度
の向上を目的としている。
以下この発明の実施例を示しながら説明していく。
第4図に本発明の概略図を示す。送り出し部、巻き取り
部は第1図と同様なので略す。
供給ボビンより引き出された4本の心線31A〜31D
は、第5図に示すような金属円筒32A〜32Dを有す
る静電検出部33を通過したあと、撚りダイス34を通
り、カッド撚りされた後、第6図に示すような電磁誘導
部35内を通過し、巻き取られる。
電磁誘導部35には交流信号源36が、また静電検出部
33には検出器37が各々に接続されている。
交流信号の誘導側から順次説明していく。第6図に示す
ような電磁誘導部では内部を通過しているカッド各心線
31A〜31Dにその位置に応じた大きさの交流電圧が
誘起される。
これらの誘起電圧によって、各心線内にある大きさの電
流が流れることは、従来の方法と同様であるが、その誘
起電圧と電流値の関係を述べるために第7図に示すよう
な簡単なモデルを考える。
4本の心線のうち、対をなす2線は電磁誘導部35内で
対向する位置にあるため、各々に大きさは同じで逆相の
′交流電圧が誘導されるが、カッド内の2対のうち1対
について説明する。
両心線に誘導される交流電圧を止、−止とする。
Zpt y Zl)2は送り出し側の、またZwl t
Zw2は巻き取り側の両心線の対地インピーダンスで
あり、Zp、Zwは各々両心線間に直接存在するインピ
ーダンスである。
また〒1.〒2は各心線を流れる電流であり、Ieは両
心線の対地インピーダンスの不平衡によって生ずる大地
帰路電流である。
ここで簡単のためIe=oと仮定する。
また送り出し側のインピーダンスを各々合成し”p’
+ ZW’とすると第7図の回路は第8図のように簡単
化される。
先の11.〒2は等しくなるのでこれをiとすると、 となる。
また、ここでp−p’間、w−w’間の電圧Vp 、V
wを求めると となる。
ここで、之p′とZw’の大小関係について考えてみる
Zw’はカッド内の対間インピーダンスが主でありその
値は高周波数帯では102Ω程度であり、巻き取りボビ
ンの巻量の多少にかかわらず、はぼ一定であると思われ
る。
一方、z p/は心線とボビン間のインピーダンスが主
であり、その値はZw’に比べかなり大きく、かつ、各
心線の送出しボビンの巻量によって変動し、かつその変
動の程度もZw’よりも大きいと考えられる。
よって先の(1)〜(3)式はZp>Zwの条件下では
11.2亡 1子□ ・・・・・・・・・・・・・・・ (1)’之
p′ ?p==2i ・・・・・・・・・・・・・・・
(2)′Vwキ0 ・・・・・・・・・・・・・・
・ (3)’となる。
(1)7式より、之p/ >之Wの条件下では、iは之
p′の値に反比例するのに対し、(2)7式の?p、す
なわち、電磁誘導部よりも送り出し側に位置する対間の
電位差は、zpの変化による影響を殆んど受けずに、誘
導電圧の差が殆んどそのまま保存されることが判る。
すなわち、上記のiの変動がそのまま検出精度の変動と
なる従来のカッド内配列不良検出方法に比べ?pの観測
によって、配列不良を検出する方法は、検出精度の高い
、極めて有力な方法と考えられる。
よって本発明では、この理論にのっとり、電磁誘導部3
5と送り出し部との間の各心線31A〜31Dの対地電
位を金属円筒32A〜32Dからなる静電検出部33で
検出し、これらの対地電位を差動検出器37で測定する
ことにより、上記の?pの値を検出するようにしている
また、これらの4本の金属円筒32A〜32D間に第6
図に示すような結線を行なうことにより、電磁誘導部3
5内を通過するカッドが正常配列であれば検出信号は常
に零であり、不良配列であればカッドの回転数すなわち
ケーブルの線速と撚りピッチによって定まるある周期で
振巾変調された交流信号が検出され、配列の正常・不良
の判別ができることになる。
以上述べたように、ケーブルのカッド撚り工程において
、カッド撚りされる前の各心線及びカッド撚りの後の走
行ケーブルのうち、その後者において、各心線に電磁誘
導により交流信号を励振し、かつ前者より、静電結合に
より、これらの交流信号を検出することにより、送り出
し側及び巻き取り側の巻量の変化による信号の変動を殆
んど受けることなく、カッド撚りされたケーブル内の配
列不良を自動的、連続的かつ安定に検出し得る方法を提
供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は従来の実施例を示すもので、第1図は
構成説明図、第2図は第1図の正常時の検出状態の説明
図、第3図は第1図の異常時の検出状態の説明図、第4
図〜第8図はこの発明の一実施例を示すもので、第4図
は構成説明図、第5図a、bは第4図の検出部の説明図
、第6図は電気信号を与える状態の説明図、第7図はモ
デルの等価回路図、第8図は第7図を簡略化した回路図
である。 31A〜31D・・・・・・心線、32A〜32D・・
・・・・金属円筒、33・・・・・・静電検出部、34
・・・・・・撚りダイス、35・・・・・・電磁誘導部
、36・・・・・・交流信号源、37・・・・・・検出
器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 通信ケーブルの心線をカッドに撚り合わせる際に、
    カッド撚りされて回転しながら走行する各心線にそれぞ
    れ共通の交番磁界を作用させて交流電気信号を誘導し、
    かつカッド撚り前の各心線の交流電気信号を静電結合に
    より取り出し、心線各対相互の電気信号の差を検出する
    ことを特徴とするケーブルのカッド撚り合わせ時におけ
    るカッド内の心線配列不良の検出方法。
JP53159538A 1978-12-21 1978-12-21 ケ−ブルのカツド撚り合わせ時におけるカツド内の心線配列不良の検出方法 Expired JPS5823684B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53159538A JPS5823684B2 (ja) 1978-12-21 1978-12-21 ケ−ブルのカツド撚り合わせ時におけるカツド内の心線配列不良の検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53159538A JPS5823684B2 (ja) 1978-12-21 1978-12-21 ケ−ブルのカツド撚り合わせ時におけるカツド内の心線配列不良の検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5586010A JPS5586010A (en) 1980-06-28
JPS5823684B2 true JPS5823684B2 (ja) 1983-05-17

Family

ID=15695946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53159538A Expired JPS5823684B2 (ja) 1978-12-21 1978-12-21 ケ−ブルのカツド撚り合わせ時におけるカツド内の心線配列不良の検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5823684B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0481681U (ja) * 1990-11-29 1992-07-16

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8085053B2 (en) * 2008-12-23 2011-12-27 Biosense Webster, Inc. Twisted-pair electrical cable testing

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0481681U (ja) * 1990-11-29 1992-07-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5586010A (en) 1980-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2709785A (en) Measurement of conductivity of liquids
US4996486A (en) Method and apparatus for inspecting laminated iron core stacks for interlamination shorts
US2194229A (en) Apparatus for examining well casings
CN111157776A (zh) 一种电力设备绝缘泄漏电流的双磁芯传感器
US2266620A (en) Thickness gauge
US6617712B1 (en) Linear position transducer with primary and secondary windings and a movable induction coupling element
CN111880123A (zh) 抗工频磁饱和的变压器绕组频响信号检测方法
KR100306084B1 (ko) 대형전기기기에서고주파전자기장으로부터고주파에러신호의분리
US3378763A (en) Eddy current probe with temperature compensation
JPS5823684B2 (ja) ケ−ブルのカツド撚り合わせ時におけるカツド内の心線配列不良の検出方法
US5014012A (en) D.C. biasing apparatus
US3535618A (en) Rotative inductive electrical coupling
US4538771A (en) Apparatus for testing the integrity of an electrical coil as it is wound
US3555409A (en) Magnetic susceptibility logging system with transmitter and receiver null coils
US4416057A (en) Methods of testing the integrity of an electrical coil as it is wound
JPH027031B2 (ja)
CN209168922U (zh) 冗余绕组结构的旋转变压器
JPS60167654A (ja) 界磁巻線のレアシヨ−ト検出装置
JPH0125168B2 (ja)
SU1027592A1 (ru) Проходной вихретоковый преобразователь с вращающимс полем (его варианты)
US2087995A (en) Arrangement for measuring direct current
CN109473267A (zh) 具有双绕组结构的旋转变压器
US4814700A (en) Field current measurement device
CN107942124A (zh) 一种直流电流比较测量装置
JPH09188496A (ja) ワイヤロープ損傷検出装置