JPS582325U - ア−ムの取付け構造 - Google Patents

ア−ムの取付け構造

Info

Publication number
JPS582325U
JPS582325U JP9514181U JP9514181U JPS582325U JP S582325 U JPS582325 U JP S582325U JP 9514181 U JP9514181 U JP 9514181U JP 9514181 U JP9514181 U JP 9514181U JP S582325 U JPS582325 U JP S582325U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
cylindrical
rotating shaft
hole
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9514181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS609377Y2 (ja
Inventor
古賀 逸夫
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to JP9514181U priority Critical patent/JPS609377Y2/ja
Publication of JPS582325U publication Critical patent/JPS582325U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS609377Y2 publication Critical patent/JPS609377Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は内燃機関の側面断面図、第2図はヘリカル型吸
気ポートの形状を示す斜視図、第3図は第2図の平面図
、第4図は第3図の分岐路に沿って切断した側面断面図
、第5図はロータリ弁の側面断面図、第6図は第5図の
側面図、第7図は第5図のC字形リングの平面図、第8
図は弁軸頭部の側面図、第9図は回転阻止板の正面図、
第10   。 図は弁軸頭部に回転阻止板を取付けたところを示  ・
す側面図、第11図はアーム端部の平面図、第 ′12
図は第11図の側面図、第13図は弾発性筒状部材の平
面図、第14図は第13図の側面図、第15図は弾発性
筒状部材をアーム端部に取付けたところを示す平面図、
第16図はアームを弁軸に取付けたところを示す側面図
である。 25・・・弁軸、27・・・アーム、40・・・球状頭
部、41・・・細長溝、42・・・回転阻止板、43・
・・円筒状貫通孔、先−4,45−・・凹溝、47・・
・分割スリット、48・・・拡大円形開口。 第3図

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 回転軸の端部に球状頭部を形成し、該回転軸端部に固定
    すべきアームの一端部に該球状頭部を受容可能な横方向
    に延びる円筒状貫通孔を形成し、該アームの長手方向に
    延びる分割スリットを形成した弾発性筒状部材を上記ア
    ームの一端部に一嵌着し、上記分割スリット中央部に形
    成した拡大円形開口を上記筒状貫通孔と整列配置゛して
    該拡大円形開口を押広げつつ回転軸球状頭部をアームの
    円筒状貫通孔内に嵌着するようにしたアームの取付は構
    造において、上記回転軸端部に形成された球状頭部の頂
    部に横方向に延びる細長溝を形成すると共に該細長溝内
    に細長溝の両端から横方向に突出する回転阻止板を嵌着
    し、上記アームの円筒状貫通孔内周面上に該回転阻止板
    の突出端部を受容可能な凹溝を形成したアームの取付は
    構造。
JP9514181U 1981-06-29 1981-06-29 ア−ムの取付け構造 Expired JPS609377Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9514181U JPS609377Y2 (ja) 1981-06-29 1981-06-29 ア−ムの取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9514181U JPS609377Y2 (ja) 1981-06-29 1981-06-29 ア−ムの取付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS582325U true JPS582325U (ja) 1983-01-08
JPS609377Y2 JPS609377Y2 (ja) 1985-04-03

Family

ID=29890056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9514181U Expired JPS609377Y2 (ja) 1981-06-29 1981-06-29 ア−ムの取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS609377Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS609377Y2 (ja) 1985-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS582325U (ja) ア−ムの取付け構造
JPS6231798U (ja)
JPS6021535U (ja) エンジンのガバナ装置
JPS5940241U (ja) 回転軸
JPS6143904U (ja) 可変動弁機構
JPS58184017U (ja) スラストベアリング付軸受装置
JPS5824430U (ja) 絞り弁開度センサ取付装置
JPS59146506U (ja) 内燃機関のカム軸
JPS59192606U (ja) ロツカア−ムのバルブ接触部構造
JPS6045982U (ja) フロ−ト弁装置
JPS60167269U (ja) バタフライ弁
JPS5830730U (ja) スロツトルセンサ
JPS60173674U (ja) 燃料噴射弁取付構造
JPS5991232U (ja) ロ−タリ−バルブ
JPS60107340U (ja) 内燃機関用スロツトルバルブにおけるリタ−ンスプリングの外れ防止装置
JPS58167368U (ja) ボ−ルバルブのシ−ト飛び出し防止装置
JPS58177508U (ja) 内燃機関用オイルポンプ装置
JPS60194768U (ja) デイスクの回転駆動装置
JPS58137878U (ja) 内燃機関のデイストリビユ−タ
JPS6057713U (ja) 内燃機関の弁部構造
JPS58134698U (ja) 可変デイフユ−ザ
JPS5967903U (ja) クリツク機構付回転型可変抵抗器
JPS58184022U (ja) 軸受構造
JPS6145604U (ja) 位置決め可能な軸用取付け装置
JPS58158104U (ja) エンジン装置