JPS58223194A - 日本語音声入力方式 - Google Patents

日本語音声入力方式

Info

Publication number
JPS58223194A
JPS58223194A JP57105888A JP10588882A JPS58223194A JP S58223194 A JPS58223194 A JP S58223194A JP 57105888 A JP57105888 A JP 57105888A JP 10588882 A JP10588882 A JP 10588882A JP S58223194 A JPS58223194 A JP S58223194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
utterance
stem
standard pattern
voice input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57105888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0445840B2 (ja
Inventor
小林 敦仁
奈良 泰弘
晋太 木村
繁 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57105888A priority Critical patent/JPS58223194A/ja
Publication of JPS58223194A publication Critical patent/JPS58223194A/ja
Publication of JPH0445840B2 publication Critical patent/JPH0445840B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技術分野 本発明は/l!足話者による発声登録を単語単位で格納
しておき、Mtg時人力発声を文節単位で行なうように
して照会する日本晴音声入力方式に関するものでめる。
(2)従来技術と+tt1m点 従来の音声入力装置のとくに日本晴音声入力という分野
では、一般に単音節単位の入力方式が多く研究され、一
部試作模も開発されている。九とえば「私は山が好きで
す」というInを「わ、た。
し、は、・・・、で、す」のように単音netに区切っ
て発声する方式で必るが、この方式にも次のような問題
点がめる。
第1にはdg率が低いという点である。これは子音部の
識別が技術的に大変国−でめplなかなか実用的な−m
*′まで向上させることは容易でないからで必る。!2
には単音節に区切って発声するのは人間にとって苦痛で
るシ、シかも入力速度が遅いという欠点が必る。
そこで、発声−よび入力単位として前例の「わたしは」
、「山が」 「好きです」のように文節単位とすること
によシ、入閣にとっては発声が楽になり、また発声長が
長いということから単it節のように細かな7#黴をと
らえる必要はかならずしもなく、全体的なml!の中で
特w1t−とらえることが=iT能となるので、ag繊
織率向上することが期待される。しかし、文節は饋袢(
わたし)十藷尾(は)のように、同じ名詞でも語尾の変
化に応じて多くの文節が存在することになシ、これらの
文It−すべて発声して標準パター/とじて登録してお
かねば認識できないという欠点がめる。
(3)発明の目的 本発明の目的は特定話者により発声登録を単一単位で格
納しておき、gIilli1時入力発声を大入力発声行
なうようにして照合する日本語音声入力方式を提供する
ことである。
(4)発明の構成 前ddl的t−達成するため、本発明の日本語音声入力
方式は特定話者により発声登録す4儂準パターンを単語
単位で錯袢、崎尾の指定とともに格納しておき、4織時
入力発声金文節率位で行ない、該発声され九音声の特徴
情報から母音数を判定する手段によりf4数を求め、前
記登録され九単饋ρm幹、餠尾の組合せのうち前記脅顧
故に等しいものt−選択して+jlA準パターンを構成
し照合を行なわせることt−特数とするものでめる。
(5)発明の実施丙 本発明の原理は、日本語の音声入力の1方法として、文
節単位で発声された音声を、その発声音中の母音数(音
KJ数)を推定することによシ、あらかじめ特定話者が
語幹、饋尾を指定して単一単位に発声し登録した標準パ
ターン群中から、そのf4数に合致するような標準バタ
ー/の語幹、語尾の組合せt−選択し、それらを入力発
声の%徴バター/と照合することによp1発声された文
節を識別しようとするものでるる。
いま、ここでは−幹に1つの語尾変化(たとえば助詞)
が付/jilt L丸形の文jlit−仮定することに
する。
また、入力発声の文節およびIIIlターンの丸めの単
鎖単位たとえば名詞、助詞尋の発声に2いて、母音数は
一般的に用いられているフォルマント抽出操作により推
定することにより、f#鋏を求めることとする。
発声されfc蓄声を!#分析した後得られる時系列を次
のtPFP黴ベクトルで表わす。
ここでR((xlsn)は周波数次元の特徴ベクトルで
るる。
時系列特徴ベクトルPt一時間軸につき正規化したもの
をP とすれば 7=宕p二itl・・・ j章°  (η$≦7! )
          (2)ここでPt (t =1 
* m)は谷周波数について時間方向に平均化したもの
でるる。
あらかじめ登録される標準パターン用の単一単位の発声
は式(IL (z)に従って音響分析され、母音数を推
定することにより、flfJ故毎に時系列Sすなわち標
準パターンの時系列を分層し、語幹。
WIi尾別に次弐の例のように格納する。
語幹         tI尾 ま九、文節単位で発声された入力音声はIWJ様に音響
分析され、!f数進足が行なわれ、音節数が求められる
この音4数をMとする。その%微パターンの時系→藝 列を工とする。
次に入力音声の時系列工と標準パターンの時系→を 列S間での照合tt鼻を次のように行なう。
すなわち、入力音声の音節数Mの情報より、標準パター
ンで語幹の音jl数と語尾の音節数の相がMになるよう
なすべての組合せを考える。この各々の戚曾せについて
、まず、語幹の標準パターン時系列と、入力発声の時系
列とを、始点をIl−1n始点として距−計算(テエビ
クエ7距廟)を行ない、その距4をdgtc4;組合せ
のfji順序番号)とする。
次iC!尾の標準パターン時系列と入力発声の時系列と
t−終点t−欽させるようにして距−計算を行ない、こ
の距4 t dh4とする。
上日己ti其をナベての組合せにつき行ないdg4+d
h4が賊小距141itもつ語幹十−尾が入力発声の文
節の4威結果とする。
このような処理に19、発声f録には単一単位で、入力
発声には文節単位で行なうことが可能となシ、前述した
欠点を尿去することができる。
図は上記原理に従う本発明の実施例の構成説明図である
同図において、発声された音声は入力装fi111から
取込まれ、A/D変換′a2でA /p変洪される。次
に分析部5で音響分析され、音1iB畝判定s4で音4
数を判定し、41&l嶺抽出部5で特徴パラメータを抽
出し前述したように時間軸方向の正規化を行ない、時系
列の形の籍微ベクトルパターン&作る。
′wJ偶s6で登録、4鐵時の切換えを行なう。
まず、標準バター7に作成するため、特定話者の発声t
−盆録する礪貧には、切換部6をα閾に切換え、指示入
力部8で話者が語幹、語尾の指定を手動で入カレ、アド
レス指示部(A)9とアドレス指示部(B)11によ如
それぞれ飴幹、lfi尾の指定、f4赦のId定をアド
レス賀洪し、辞書メモリ部12の44パターン浴納アド
レスを指示し、パターンを格納する。
次に、−織の)m盆には、切換部6をb閾に切快え、ア
ドレス指示部10で入力発声から得られる音4故11v
罐から、語幹、暗尾の組を1−示して辞簀メそり部12
からそれぞれの標準パターンを選び、照合部7で語幹、
 tlJ4mに距離計算を行ない、その和を距離とし、
各組すべてについても同様に計算し、最小絶線をもつ組
を入力発声の文節の職別結果として出力する。
(6)発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、単鎖単位で発声f
祿された標準パターンを用いて、文節単位の入力発声の
音声を認識するもので、を4故を推定することで、入力
発声に対する照合′X1破を少なi組合せにでき、ti
算量も削減することができる。しかも文節すべてを標準
パター/とじてf録するのに比べて辞1iF容量を大幅
に減少でさるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例の構成説明図でろ91図中、1は入
力装置、2はi10変換婚、5は分析部、4は音節数判
定部、5は特wIt拙出部、6は切換部、7は照−&都
、8は指示入力部、9.10.11はアドレス指示部、
12は静★メモリ部r示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 特定t&者により発声登録する標準パターンを単語単位
    で語幹、m尾の指定とともに格納しておaS−織時入力
    発声を文節単位で行ない、該発声された音声の%黴情擢
    から母f数金判定する手段によ如音節畝を求め、前記f
    録された率讃の語幹1語尾の組合せのうち前β己f節a
    に等しいものを通訳して標準パターンt−構成し照会を
    行なわせることt−%黴とする日本晴音声入力方式。
JP57105888A 1982-06-19 1982-06-19 日本語音声入力方式 Granted JPS58223194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57105888A JPS58223194A (ja) 1982-06-19 1982-06-19 日本語音声入力方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57105888A JPS58223194A (ja) 1982-06-19 1982-06-19 日本語音声入力方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58223194A true JPS58223194A (ja) 1983-12-24
JPH0445840B2 JPH0445840B2 (ja) 1992-07-28

Family

ID=14419452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57105888A Granted JPS58223194A (ja) 1982-06-19 1982-06-19 日本語音声入力方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58223194A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5958491A (ja) * 1982-09-28 1984-04-04 富士通株式会社 音声認識装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5786899A (en) * 1980-11-18 1982-05-31 Mitsubishi Electric Corp Voice recognition apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5786899A (en) * 1980-11-18 1982-05-31 Mitsubishi Electric Corp Voice recognition apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5958491A (ja) * 1982-09-28 1984-04-04 富士通株式会社 音声認識装置
JPH0444280B2 (ja) * 1982-09-28 1992-07-21 Fujitsu Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0445840B2 (ja) 1992-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Jelinek Continuous speech recognition by statistical methods
US8321218B2 (en) Searching in audio speech
JP3814459B2 (ja) 音声認識方法及び装置と記憶媒体
JPS58102299A (ja) 部分単位音声パタン発生装置
JP2017167188A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび認識システム
US5764851A (en) Fast speech recognition method for mandarin words
JPS58223194A (ja) 日本語音声入力方式
JP2001312293A (ja) 音声認識方法およびその装置、並びにコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
Tunalı A speaker dependent, large vocabulary, isolated word speech recognition system for turkish
JP3440840B2 (ja) 音声認識方法及びその装置
Chang et al. Chinese dialect identification using segmental and prosodic features
JP3299170B2 (ja) 音声登録認識装置
JP2603920B2 (ja) 音声認識装置
JPS60164800A (ja) 音声認識装置
JP2000172286A (ja) 中国語音声合成のための同時調音処理装置
Nair et al. A Study on Automatic Speech Recognition
JP2685429B2 (ja) 音声認識装置
JP2862306B2 (ja) 音声認識装置
JPH05303391A (ja) 音声認識装置
JPS60150098A (ja) 音声認識装置
JPS6011898A (ja) 音声認識装置
JPS607492A (ja) 単音節音声認識方式
JPH0527794A (ja) 音声認識方式
JPH0695684A (ja) 音声認識システム
JPS6312000A (ja) 音声認識装置