JPS58221792A - 浮遊構造物の係留方法 - Google Patents

浮遊構造物の係留方法

Info

Publication number
JPS58221792A
JPS58221792A JP10295982A JP10295982A JPS58221792A JP S58221792 A JPS58221792 A JP S58221792A JP 10295982 A JP10295982 A JP 10295982A JP 10295982 A JP10295982 A JP 10295982A JP S58221792 A JPS58221792 A JP S58221792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide frame
line
anchor
mooring line
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10295982A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Kanetsuna
正夫 金綱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui Zosen KK
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui Zosen KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd, Mitsui Zosen KK filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP10295982A priority Critical patent/JPS58221792A/ja
Publication of JPS58221792A publication Critical patent/JPS58221792A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B21/00Tying-up; Shifting, towing, or pushing equipment; Anchoring
    • B63B21/50Anchoring arrangements or methods for special vessels, e.g. for floating drilling platforms or dredgers
    • B63B21/502Anchoring arrangements or methods for special vessels, e.g. for floating drilling platforms or dredgers by means of tension legs

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は浮遊構造物の係留方法、特に海洋油田、ガス掘
削および生産用プラント、フオームとして利用される浮
遊構造物の係留方法に関する。
海底からの石油、ガスの開発は次第に深い所(1) に拡大され、海底に固定支脚を設定し海上に延出させる
従来の方法は次第に非現実的となりつつある。そのため
、この従来の固定支脚に代って、浮遊プラットフォーム
の浮力を利用して複数の垂直部材を該プラットフォーム
と海底との間に緊張下に配役する方法が提案されている
この構造のものは一般にテンションレグプラントフオー
ムと呼ばれている。
このテンションレグプラントフオームで問題は海底アン
カーにプラットフォームを取付ける方法すなわち係留方
法である。特に環境的にきびしい深海域、たとえば北海
にプラットフォーム設ける場合、プラットフォームの係
留はできるだけ短時間、たとえば数時間で行い得るよう
にすることが望ましい。
本発明はかかる要望に対応するために鋭意研究の結果完
成したものである。
すなわぢ、本発明の浮遊構造物の係留方法は浮遊構造物
を係留する方法において、予め浮遊構造物とアンカーと
の間に張架させたガイトラ(2) インにガイドフレームを摺動自在に装着し、次いで前記
ガイドフレームに設置されている緊張係留ライン把持部
材に緊張係留ラインを装着し、しかる後に前記ガイドフ
レームを前記ガイドラインにそって摺動させて前記緊張
係留ラインを順次引き出しつつ緊張係留ラインの下端部
に設けた結合部材とアンカーに設けた結合部材とを嵌合
固着さ−せることを特徴とする。
以下本発明の実施例を図面を参酌しながら説明する。
第1図は本発明による浮遊構造物の係留方法を示す一部
断面を含む側面図であり、海底Bには予めアンカー4が
所定の間隔を維持して所定の個数設置されている。この
アンカー4にはそれぞれガイドライン6の下端が予め固
定されておりその上端にマーカーブイ (図示せず)が
固定されている。そして海上Wを移送してきた浮遊構造
物1が前記アンカー4の上方、に達したとのに前記マー
カーブイを浮遊構造物1のプラットフォーム3上に運び
上げる。前記浮遊構造物(3) 1はフロート2とプラットフォーム3とからな、す、前
記ガイドライン6の上端部を固定した後、前記フロート
2内の海水を排出すると前記浮遊構造物1の浮力が増加
してガイドライン6が緊張し浮遊構造物lは一時的に係
留される。
次いで、前記ガイトラ、イン6に前記浮遊構造物1から
海中に降ろしたガイドフレーム8を摺動自在に取り付け
る。前記ガイドフレーム8にはガイドライン導入部材1
7が複数個設けられ、このガイドライン導入部材17内
に前記ガイドライン6が取り込まれる。すなわち、前記
ガイドライン導入部材17の一部が開閉自在に構成され
ており、このガイドライン導入部材17の一部を開いて
その中にガイドライン6を取り込んだのち前記開閉部を
閉止するようになっている。前記ガイドフレーム8は結
合部16を介してケーブル9に支持されておりこのケー
ブル9をトラム10に巻取ったり巻戻したりすることに
より前記ガイドフレーム8を昇降させることができる。
(4) また第3図に示すように前記ガイドフレーム8は一側面
部に向って開口部18が開口しており、この開口部18
の側部19にそって複数(図示の場合は6個)の緊張係
留ライン把持部材20を設けている。この把持部材20
は第5図に示すように前記ガイドフレーム8の部材26
に固定された固定部材21と該固定部材21に起伏可能
に設けられた可動部材23とからなり、該可動部材23
の一部を構成する開閉部24は蝶番22の箇所から開閉
するようになっている。
この開閉部24は固定ボルト25により固定されるよう
になっている。
前記第3図において符号27は仕切部材を示し前記開口
部1日を二分している。また、前記ガイドフレーム8に
は第1図に示すように監視用のテレビカメラ12を設け
、さらに前記把持部材19に近接して掛金制御桿13を
設けこれらの部材からにそれぞれ遠隔操作角のケーブル
?’8.29を接続させている。
また第1図に示すように前記浮遊構造物1の(5) プラットフォーム3上には係留ラインの揚降装置11が
設置され、この装置11から吊り降ろされた緊張係留ラ
イン5は前記フロート2内に設けたガイド2a内を通過
して海中に導かれその下端に結合部材(雄掛金)14が
固定される。
また、前記アンカー4には結合部材(雌掛金)15が設
けられ該結合部材15の配置に合せて前記把持部材20
がガイドフレーム8に設置されるのである。
前記結合部材15は第6図に示す如き構造であり、筒状
部材30の内壁面に環状の凹溝部31を多段(図示の場
合は2段)に設けている。
また、第6図に示すように前記結合部材14には出没可
能な係合部材41を設けている。
さて前記ガイドフレーム8がガイドライン6ニ結合すれ
るとダイパーにより緊張係留ライン5が前記把持部材2
0に装着される。すなわち、前記緊張係留ライン5は横
方向からガイドフレーム8の開口部18内に導かれる。
そして所定の箇所の把持部材20の固定ボルト25を一
旦(6) 外して開閉部24を開き、次いでガイド孔り0a内に緊
張係留ライン5を挿入したあと前記開閉部24を閉じ固
定ボルト25により開閉部24を固定する。
しかる後に、ケーブル9を繰り出すとガイドフレーム8
の重量により緊張係留ライン5を係留ライン揚降装置1
1から吊り降ろしながらガイドフレーム8が降下し結合
部材14がアンカー4の結合部材15内に嵌合する。こ
の嵌合は前記テレビカメラ12により監視できるので前
記結合部材14が結合部材15と嵌合したのち遠隔操作
により前記掛金作動環13を作動させることにより第6
図に示すように結合部材15の係合部材41が結合部材
14の凹溝部31内に突出し結合部材14が結合部材1
5に結合される。
このようにして−組の結合部材14.15の結合が完了
すると緊張係留ライン15のフロート2の内壁2bの箇
所でストッパ5aが取付けられ緊張係留ライン5は緊張
状態に保持される。
(7) 次いで、ガイドフレーム8はケーブル9により引き上げ
られる。ついで緊張係留ライン5は前記係留ライン揚降
装置11から隣接したガイド2a内を通過して海中に導
かれその下端に結合部材14が新たに結合される。そし
てごの緊張係留ライン5は横方向、からガイドフレーム
8の開口部18内に導かれ所定の把持部材20に支持さ
れる。またこのときアンカー4に固定された緊張係留ラ
イン5から把持部材20が必要に応じて解除される。
次いで、再度ガイドフレーム8が降下され上記と同様の
作業が行われ順次緊張係留ライン5がアンカー4に結合
される。上記の如く所定の本数の緊張係留ライン5がア
ンカー4に結合されると前記ガイドフレーム8がプラッ
トフォーム3上に引き上げられる。その際にガイドフレ
ーム8はその開口部18と反対の方向に移動されるので
前記緊張係留ライン5が邪魔になることはなくスムーズ
にガイドフレーム8をプラットフォーム3上に引き上げ
ることが可能となる。
(8) 上記のように本発明は予め浮遊構造物とアンカーとの間
に張架させたガイドラインにガイドフレームを摺動自在
に装着し、次いで前記ガイド”フレーふに設置されてい
る緊張係留ライン把持部材に緊張係留ラインを装着し、
しかる後に前記ガイドフレームを前記ガイドラインにそ
ってIN動させて前記緊張係留ラインを順次引き出しつ
つ緊張係留ラインの下端部に設けた結合部材とアンカー
に設けた結合部材とを嵌合固着させたために迅速に精度
高く緊張係留ラインをアンカーに結合させることができ
るようになる。
したがって環境的にきびしい箇所でも安全に短時間で浮
遊構造物を設置することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかるf$遊槽構造物の係留方法を示
す一部断面を含む側面図、第2図はその一部の詳細な断
面図、第3図はブラ・ノドフオームの平面図、第4図は
第3図のIV−rV断面図、第5図は把持部材の詳細図
、第6図は結合(9) 部材の拡大詳細図である。 ■・・・浮遊構造物、4・・・アンカー、5・・・緊張
係留ライン、6・・・ガイドライン、8・・・ガイドフ
レーム、14.15・・・結合部材、20・・・把持部
材。 代理人 弁理士 小 川 信 − 弁理士 野 口 賢 照 弁理士 斎 下 和 彦 (10)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 浮遊構造物を係留する方法において、予め浮遊構造物と
    アンカーとの間に張架させたガイドラインにガイドフレ
    ームを摺動自在に装着し、次いで前記ガイドフレームに
    設置されている緊張係留ライン把持部材に緊張係留ライ
    ンを装着し、しかる後に前記ガイドフレームを前記ガイ
    ドラインにそって摺動させて前記緊張係留ラインを順次
    引き出しつつ緊張係留ラインの下端部に設けた結合部材
    とアンカーに設けた結合部材とを嵌合固着させることを
    特徴とする浮遊構造物の係留方法。
JP10295982A 1982-06-17 1982-06-17 浮遊構造物の係留方法 Pending JPS58221792A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10295982A JPS58221792A (ja) 1982-06-17 1982-06-17 浮遊構造物の係留方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10295982A JPS58221792A (ja) 1982-06-17 1982-06-17 浮遊構造物の係留方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58221792A true JPS58221792A (ja) 1983-12-23

Family

ID=14341328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10295982A Pending JPS58221792A (ja) 1982-06-17 1982-06-17 浮遊構造物の係留方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58221792A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105173000A (zh) * 2014-06-13 2015-12-23 比西奈海洋创新(Aie)公司 用系缆系泊桩的组件和用所述组件实现的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105173000A (zh) * 2014-06-13 2015-12-23 比西奈海洋创新(Aie)公司 用系缆系泊桩的组件和用所述组件实现的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7527455B2 (en) Anchor installation system
RU2481222C2 (ru) Морская платформа типа нефтехранилища с беспричальным наливом и способ отделения верхней конструкции корпуса от плавучего нижнего модуля указанной платформы
JPH0216290A (ja) 走行工具/案内枠装置回収方法および装置
US4459931A (en) Method and apparatus for tension setting and compression releasing tubular connectors
US6196322B1 (en) Underwater installation and method for building of an underwater installation
JPS6146637B2 (ja)
US4541753A (en) Subsea pipeline connection
US4374630A (en) Anchor connector for tension leg
US4417830A (en) Connector assembly
US3513909A (en) Wellhead re-entry apparatus
US5004272A (en) Tendon bottom connector for a tension leg platform
US5067429A (en) Method for mooring and connecting an end of a flexible line with a conduit of a floating offshore edifice
US3483708A (en) Method of anchoring marine structures
US4886395A (en) Pipeline to riser connection method and apparatus
US4687377A (en) Method and apparatus for subsea flexible conduit installation
US3698199A (en) Method and apparatus for installation of a flow line riser on an offshore structure
US5498107A (en) Apparatus and method for installing cabled guyed caissons
JPS58221792A (ja) 浮遊構造物の係留方法
BR112021007935A2 (pt) instalação de oleodutos submarinos
JPS6257793B2 (ja)
WO2018021807A1 (ko) 무어링 장치
US3501919A (en) Method and apparatus for carrying out operations at an underwater installation
US4298218A (en) Latching assembly for riser pipe spacers
US3766743A (en) Underwater pipeline installation
CN113212656A (zh) 用于单点舱的管缆提拉方法