JPS58215694A - 静電的に充電された光導体のドツト式放電の方法及び装置 - Google Patents

静電的に充電された光導体のドツト式放電の方法及び装置

Info

Publication number
JPS58215694A
JPS58215694A JP58071588A JP7158883A JPS58215694A JP S58215694 A JPS58215694 A JP S58215694A JP 58071588 A JP58071588 A JP 58071588A JP 7158883 A JP7158883 A JP 7158883A JP S58215694 A JPS58215694 A JP S58215694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas discharge
discharge
gas
cathode
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58071588A
Other languages
English (en)
Inventor
デイ−テル・フイツシエル
カルル−ハインツ・フアツテロツト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TA Triumph Adler AG
Original Assignee
TA Triumph Adler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TA Triumph Adler AG filed Critical TA Triumph Adler AG
Publication of JPS58215694A publication Critical patent/JPS58215694A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J17/00Gas-filled discharge tubes with solid cathode
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/447Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources
    • B41J2/45Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources using light-emitting diode [LED] or laser arrays
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/12Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers
    • G06K15/1238Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers simultaneously exposing more than one point
    • G06K15/1242Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers simultaneously exposing more than one point on one main scanning line
    • G06K15/1247Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers simultaneously exposing more than one point on one main scanning line using an array of light sources, e.g. a linear array
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J17/00Gas-filled discharge tubes with solid cathode
    • H01J17/38Cold-cathode tubes
    • H01J17/48Cold-cathode tubes with more than one cathode or anode, e.g. sequence-discharge tube, counting tube, dekatron
    • H01J17/49Display panels, e.g. with crossed electrodes, e.g. making use of direct current
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/032Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information reproduction
    • H04N1/036Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information reproduction for optical reproduction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40025Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 式放電のための方法であって、放電は電子的信号の形で
存在する像情報に相応して光によって導入される方法に
関する。それによって光導体の表面上に生じた滞電像は
電気写真の公知の方法によって見えるようにされること
ができる。
史に本発明はこの方法の実施のだめの装置にも関する。
尤導一体;例えばセレンドラムのドツト式放電のだめの
方法は既に記載されている。公知の方法によればレーザ
光が使用され、レーザ光はポリゴンミラによってドラム
軸線に沿って偏向される。輝度は像情報に相応して変調
される。この方法は100(DIN A4)頁/分より
大きな印字速度を有するが、そのコスト高の機構のだめ
に比較的高価である。
他の方法においてはカソード放射管の偏向されかつ輝度
変調された光点によって検出された光はオプチカルファ
イバ又は光学系を経ドラム表面に供給される。一方光伝
導機構の製造コストは高いので、光学系を介しての結像
の除に小さいアバ−チャのために光点によって検出され
た光の僅かな部分のみしか利用されず、その結果輝度は
非常に高くなければならず、このことは燐の寿命を制限
する。
結局ドラム表面の直前に取付けられている線形発光ダイ
オード装置が使用され、その結果各発光ダイオードによ
って像点が特定されるという方法も公知である。単位ダ
イオードの照度はレーザ光又はカソード放射管の光点に
存在するものよシ本質的に小さいので、最大印字速度は
制御の方法に依存する。方法は上記の両方法についてス
ペース節約構造の利点を有する。しかしGaAs−ベー
スでつくられたダイオード装置は結晶の大きさが小さい
ために限られた長にしかつくれないので、この装置の多
くは21.0mm又は297mm長の一行のI)INA
4のl」をドラムが印字するために統合されねばならな
い。このことは衝撃個所に中断が生ずることが許されな
いならば困難である。
従って本発明は公知の方法の欠点を除去した方法を開発
することを課題の基礎とする。特に中断なしに少なくと
も21011117+の長さを有する装置が開発される
べきである。
この課題は光放射がドツト式の気体放電によって発生す
る場合に冒頭に記載した方法によって解決される。本発
明による方法の有利な実施)l形態に特許請求の範囲第
2項〜第5項に記載されている。特許請求の範囲6〜1
2項はこの方法の実施のだめの装置である。
本発明による方法の実施のだめに必要な電極機構はガラ
ス基板上に取付けられるので、発光ダイオードでは得ら
れない長さfljlJ限がある。個々の放電セルにおけ
る輝度はレーザ光に比してここでは比較的小さい。しか
し印字速度は簡単な方法で複数の又は全てのセルが並列
に制御されることによって高められる。
セレンドラム上での個々のドツトの放電のためにどれく
らいの時間が必要かを簡単な引算が示す。
電極のスパッタ速度を許容できる限り小さく保持するた
めに直流放電では高い電流密度で作動される。この条件
の下に輝度d z3 X I Q cd/inが達成可
能ならば(Tスミス、IEEE Trans、 Ele
ctronl)ev、 11月20日1973年110
3頁)。それからセル面積80×80μm2では照度I
 = BF−> 2 X 1O−4cdであり、かつ光
量φ=■・W−2,5X 10−31mである。この光
量の半分が利用されることができかつ第一次近似におい
て光等測量(1,gm’;1.5 X lCr5W/ 
555nmλ)を基礎とすると仮定すれば、1.s x
 1O−6Wの利用可能な光束が得られる。との光が面
積100 X 100μm2上に入射すると、1.8 
X ]、0−2W/am2の照度が生ずる。セレンドラ
ムの表面の放電のために60011mでlo−6WS/
Cm2の露光量カ必要ナノテ、t = 10−6/ l
’、8 X ]−(12s550μsの放射時間が必要
とされる。
10P/rnn die DINA4頁の解像力では略
2000’ x 3000 = 6 x 106ドツト
から構成されるので、純粋の連続印字での複写のために
は300秒又は5分の時間が必要であろう。しかしこの
時間は部分的な並列運転又は完全な並列運転(ライン)
で作。
業される場合に著しく減少される。完全な並列運転では
ドツト行の全情報が50μsで印字され、その結果DI
N A4−一員のために5 X 10−5秒が必要とな
り、このことは略360枚/分に相当する。従って印字
速度は制御の方法に従って高速レーザプリンタの範囲ま
で高められる。
次に本発明を図示の実施例に基いて詳しく説明する。
本発明による装置の実施形態によれば放電セルは個別に
外部から制御される。点火遅延時間の回避のためにセル
内の気体が予備イオン化されなければならない、このこ
とは第1図に従って、セルに対して並列に配置され、常
に弱く燃焼する放電区間によるか、第2図によって、セ
ル自体の中に光放射ができるだけ小さい弱い放電電流を
常に流すことによって行われる。
第1図において予備イオン化区間のカソード1は抵抗2
を介して接地電位にある。気体放電セルのカソード3は
それぞれ可変抵抗4及びスイッチ5を介して接地電位に
ある。抵抗4及びスイッチ5は直列に接続される。予備
イオン化区間のアノード6は全てのアノード7又はセル
のグループに共通の透明アノード7若しくは気体放電セ
ルのアノードと接続しておりかつ常に正の電圧をかけら
れている。
第2図に示された実施形態においては予備イオン化は光
放射のために使用されるセル内で生ずる。このセルのア
ノード7は全てに共通して透明であシかつ常に正の電圧
をかけられている。
個々のカソード3は、抵抗2を介して接地電イ\シにさ
れる。この抵抗2は予備イオン化の大きさを決定する。
それによって放電室内の電流が’t’ (if!iイオ
ン化には充分であるが尚さほどの光放射が生じない程小
さい。この抵抗2と並列に可変抵抗4とスイッチ5が直
列に接続されている。
スイッチ5の閉接と可変抵抗4の対応した調整の後放電
室内の電流は高められた光放射のために充分である。
第3図は放電セルの構造の装置を通る横断面及び第1図
の実施例による電極の配列を示す。
ガラス基板8上には単一セルのカソード3と絶縁層9と
があり、絶縁層上には常に燃焼する放電区間のカソード
1が取付けられている。両間隔保持体10及び薄い、好
ましくは100μm厚さのガラスプレート11によって
気体室12が区画され、気体室は例えばネ刈ン又はネオ
ン+0.1%アルゴンを充たされる1、この気体室12
は装置を貫通する1、気体室12に面したガラス板11
の表面上にはJl; 、jQの−rノード7又は6があ
り□、アノードはカソード:(1:の範囲では透明、そ
してカソード1上の範囲では不透明である。ガラス板1
1の外表面上に不透明の絞り層13があり、絞り層はそ
こで光の通過を可能にするために単一セル上の範囲14
においては分離されている。装置はセレンドラムに対し
て絞り層13の窓14がドラム表面から約100μmだ
け離れているように組立てられる。
絞り130代りに光点の座標を特定するために光ファイ
バも使用されることができる。
第4図は第3図による電極配列の斜視図を示す。電極配
列は好1しくけ写真平版工程でつくられるっカソード3
、光放射のために設けられたセルは好ましくは略10μ
m厚さのニッケル層から成り、ニッケル層は電気成形方
法によってつくられる。導線は両側に向って案内可能で
あシ、かつスパッタによって層付される抵抗拐料、例え
ばNiCrから成る。導線はそれによって同時に直流放
電の運転のための抵抗を形成する。導線の端には集積半
導体回路が接続される。この説明からイオン化区間のカ
ソード1も、透明及び不透明アノード7及び6も装置に
沿って延在することかわかる。
運転は「ライン」で行われる。このためにブロック線図
が第5図に示されている。各放電セルに−・つのドライ
バートランジスタ17、二つの直列のメモリセル15及
び16及びシフトレジスタ18の要素が付設されている
。ドツト行の連続して到達するブイデオ情報はソフトレ
ジスタ18によって寸ずメモ1月5に人力され、そこで
行の終了の後メモリに並列に伝送され、メモリは所属の
ドライバートランジスタ17を介して放電セルによる電
流従って光放射を規制する。メモリ15ばその開広のド
ラ1−行の情報を1込まれる。グレースケールが再生さ
れるべき場合、メモリにサンフル及びボールド段、さも
なければ充分簡単なデジタルメモリ七から構成される 装置の構造は第6図において標準尺度と異なる方法で示
されている。部分1〜14は既に第3図に記載された。
集積回路19は基板8上に案内された導線に接着されて
いる。間隔ホルダ1o及びガラスプレート]1は相互に
かつ基板8と接着されている。基板8は装置の両端に孔
2oを備え、それによって小さい気体室12は両プレー
ト8及び22並びに間隔板23によって形成される気体
室21と連通している。この気体室21は略2mmの厚
さであシかつ小さい気体室1まための貯蔵タンクとして
役立つ。それによって気体室12中の圧力変化、これは
例えば燃焼する気体放電に基づく温度上昇によって惹起
されるものであるが、この圧力変化が補償される。プレ
ート8及び22は間隔ボルダ23と接着される。プレー
ト8及び22は間隔ホルタ23と接着される。プレート
22ハボ/フ接続管25と接続された穴24を有する。
接着の後装置はこのポンプ接続管25を通って真空にさ
れかつネオン又はネオン+0.1%アルゴンの充填によ
っテ200〜400ミリバールの圧力にされる。その後
ポンプ接続管は封緘され、それによって装置が運転準備
される。
必要な制御回路の数は直列・並列制御による印字速度の
コストのために減少される。このことは簡単な方法で、
アノードが分離されかつ導線にそれぞれ一つのスイツヂ
S、、S2等を設けることによって達成される。第7図
はこの制御の接続原理を示す。回路コストは制御が矩形
マl−、lJノクスの原理に従って行われる場合に最小
になる。略2.100ドツトの装置長ではアノードはn
−46個に分割され、それらに46個カソードが付設さ
れている。カッ了ドへの導線は第5図による回路を介し
て制御1され、しかしその回路は46個の接続部分を有
する。運転中まずビイデオ情報が第5図に示された46
個のメモリに入力される。
メモリ16にメモリ15からの情報の人力の略1/78
1’+ilにスイッチ81及びS2は閉じ、それによっ
て第1アノードで点火電圧がかけられる。点火は1μs
以内に行われる。それによってSzが開き、SBが閉接
し、その結果今や予備イオン化区間の給電のために充分
な小さい電圧UBが存在する。SBの閉接によって略5
0μsの時間の46個の弔−カソードの並列接続も行わ
れる。その後S1が開き、S2が閉接し、次の46個の
放電セルのだめの情報がメ士り15からメモリ16に移
される。第ニアノードの点火電圧UZの短時間の印加は
最早必要ない、そのわけは気体室は第ニアノードの先端
範囲において予備イオン化され、その結果この区間は今
や電圧UBで点火するからである。作業速度は前記の例
と同一の最大輝度を使用する場合にはそこよりファクタ
46だけ小さい。しかし1対46の小さいタクト比のた
めにここでは大きな電流密度で個々の単一セルが作業さ
れることができ、それによって照度はファクタ5〜10
だけ高められ、従って照明時間は相応して短縮されるこ
とができる。
他の実施形態において放電セルは気体放電シフトレジス
タを介して直列制御される。第8図は機能原理を示す。
ElからEllまでの放電セルのカソードはR1からR
11までの抵抗及びダイオードD1を介しである電圧に
なっており、その電圧はOボルトと略−180ボルトの
間に略1対1の走査比及び略1μsのパ、ルス11jで
接続される。各ノクルスの終りにはスイッチSが、カソ
ードを再び0ボルトにするだめに短時間閉じられる。ア
ノードは接地電位にある。カソードの−1sovの電圧
は放電区間において気体放電を点火するためには不十分
である。しかし電圧は一度点火された放電を保持するた
めには充分である。放電は各パルスの終りでは消えるが
、気体室中に次のパルスのに2しめに尚存在する電荷の
ために新たに構成される7、点火1dZ、がらZnまで
の点火電極を介して作用される。点火電極は休止状態に
おいてはRZI〜Ry、nまでの抵抗を介して接地電位
にあり、スイッチ81〜S11を介して制御される。こ
れらのスイッチは気体放電シフトレジスタを表徴し、そ
して所属の点火電極に略+50V〜+8Vの電汀−を通
じる。スイッチはslではじ1って順次略1//Sの時
間開じられ、その際スイッチの開放と次のスイッチの閉
接の間に同様に略1μSのポース゛がある。第9図のパ
ルス図かられかるように、ポーズはカソードにDlを介
して略−180Vの電圧がかけられかつ反転される場合
に正確に生ずる。
この運転方法ではセルE1〜J)Hのどれもが点火さ7
することかできない、何故ならばカソードと点火電極の
電圧は同時に存在しないからである7゜この特定のセル
の点火はDIのパルス電圧のポーズにおいてビイデオ信
号を示すDlの略−180Vの電圧がかけられることに
よって行われる。、同時にスイッチ81〜Snの一つが
閉じられるので、゛所属のセルの点火電極とカソードと
の間に略250Vの電位差が存在し、それによってこの
セル中に放電が点火される。この放電は−に記のように
1〕1のパルス電圧が略5パルスの間中断される寸で保
持され、それから残りの電荷はパルス電圧の新たな印加
の際にもやは放電が行われない程の中に低下する。Dl
のビイデオ信号によってどのセルが点火されるかが決定
される。セルは両状態[−投入]又は「遮断」のみを有
するので、この構成によってグレースケールは再生され
ることができない。更に装置の行走査際に最初に点火さ
れた放電は最後に点火された放電よりも長く続く。
このことを回避するため、又は著しく減少させるために
、カソード導線が例えば10個に分割される。2100
の放電セルでは210個のセルが−っの共通カソード導
線を有する。各導線にはスイッチ8Kがある。装置の行
走査の間これらのスイッチは全て閉じている。行走査の
終了直前にスイッチSR+は信号D1の5パルスの間開
き、その結果全ての点火された放電は所属のカソードの
範囲内で消弧する。それから最初の放電セルと210番
目の放電セルの間の発光時間が10対9に保持される。
電気写真方法の急激な階調のためにこのことは認識可能
ないかなる密度差も生じない。
−行走査の終了後に中断なし次のドツト行の表示のだめ
の新たな行走査が始まる、そのわけは1〜210までの
放電区間は今新だに記載されることができるからである
。211〜2100までの放電セルはこの間尚前の行の
情報を示す。新しい行が要素205に来るとはじめて、
SK2′が5パルスの間開き、その結果点火された全て
の放電がこの範囲において消弧する。
この方法は僅かな導線しか必要とされないという利点を
有する。10個のアノードの分割では全部で17個の導
線が必要である。像メモリはここでは必要々い。方法は
プリント略10枚/分の中くらいの印字速度に適する。
第9図は記載の方法(装置の横断面)の運転のための単
一セルの構造を示す。各放電セル(デスプレーセル)(
第9図の右半分)には気体放電ソフトレジスタの一つの
セルが付設されている(第9図の左半分)。
構成はガラス基板26上に構成される。その上にシフト
レジスタのセルのカソード27とデスプレーセルのカソ
ード28とがあシ、デスプレーセルの導線29は薄層抵
抗として形成されており、かつ放電用抵抗とに役立つ。
層30は例えばポリアミドの略20μm厚さの絶縁層で
ある。層は写真平版的方法で構成されかつカソード27
の範囲に装置の方向に貫通するダクトを形成し、一方力
ソード28の範囲において略80μm×80μmの矩形
面の空所を有する。金属板31は電気成形方法によって
つくられる。略20μm厚さでカソード27に亘って略
80μmX80μm空所を有する。薄金属鋼32は板3
1と接続されている。金属板33はその構造が板31に
相応している。層34は略2μm厚さの絶縁層である。
ガラス基板35上に透明の電極36があり、電極はシフ
トレジスタセルの範囲に抵抗層37が重ねられる。層3
7は第8図における抵抗RZを示す。デスプレーセルか
らの光の放射のためにここで光導体38が設けられてい
る。しかし光は第3図に示すと同様な方法でも放射され
ることができる。
作用は次のように行われる。
デスプレーセルのカソード28に常にり、以」二のパル
ス電圧が存在する。板33は全てのデスプレーセルに共
通でありかつ接地電位にされたアノードを示す。透明電
極36、抵抗層37を介して接地電位にある点火電極で
ある。休止状態において放電は行われない、そのわけは
り、の電圧は点火のプこめには小さすぎるからである。
デスプレーセルの気体室が相互に直接接続を有さないの
で、シフトレジスタセルの気体室は層30内のダクトを
介して相互に接続されている。前方の隣接したセルが点
火された場合にこのダクトを介して予備イオン化が行わ
れる。それによってこのセルは、予備イオン化されない
セルのだめの点火電圧の下に略50Vである電圧で点火
されることができる。この公知の事実に基いて気体放電
はセルからセルヘカソード27の三相制御によって移行
する。
鋼32と板31はシフトレジスタのセルのアノードを示
す。アノードは+50〜+80Vの電圧である。
カソード27に略−140■の電圧がかけられると、直
前に隣接のセルが点火される場合のみ放電力;点火され
る。それからカソード27とアノード31又は32の間
の放電が行われる。それによって鋼32の目の間の範囲
も導電的になる。この導電性が高オーム抵抗37以上に
大きいので、電極36は鋼32の電位に移行する。カソ
ード28に同時にD2を介してピイデオ信号が存在する
と、デスプレーセルルには放電の点火に充分な略250
Vの電位差がある。シフトレジスタセルにおける放電の
遮断の際に電極36の電位は抵抗37を介して再び0ボ
ルトになシ、一方デスプレーセル内の放電は上記のよう
に保持される。
4、図面の簡単な説明               
5第1図は気体放電の予備イオン化のための実  7施
形態、                   12第
2図は予備イオン化のだめの他の可能性、第3図は本発
明による装置の横断面図、第4図は第3図に示した装置
の電極配列の斜視図、 第5図は光導体の感光度に気体放電の持続時間の適合す
るためのoJ能な方法のブロック図、第6図は本発明に
よる装置の好適な実施形態の構造、 第7図は装置制御のだめの可能な接続原理、第8図は本
発明による構成の機能原理であって、気体放電セルが気
体放電シフトレジスタを介して直列制御されるもの、そ
して第9図は第8図に記載の構造の機能原理のだめの単
一セルの構造を示す図である。
図中符号 3  カソード 4  可変抵抗 スイッチ アノード 気体室

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)静電的に滞電された光導体のドツト式放電の方法
    にして、放電は電子信号の形で存在する像情報に対応し
    て光によって導入される方法において、光放射はドツト
    式気体放電によって発生することを特徴とする、方法。 (2)個々の気体放電の持続時間は光導体の感光度に適
    合される、特許請求の範囲第1項記載の方法。 (3)気体放電の遅延のない点火のだめに、光放射のだ
    めに使用される気体放電区間における平行で常に弱く燃
    焼する気体放電又は常に弱く燃焼する放電によって予備
    イオン化が導入される、特許請求の範囲第1項又は第2
    項記載の方法。 (4)短時間の追加的燃焼気体放電の点火によって先攻
    (冒ために使用される気体放電の息吹−が制御される、
    特許請求の範囲第1項又は第2項記載の方法。 のための像信号と共に利用される、特許請求の範囲第4
    項記載の方法。 (6)静電的に滞電された光導体のドツト式放電の方法
    にして、放電は電子信号の形で存在する像情報に対応し
    て光によって導入される方法において、光放射はドツト
    式気体放電によって発生することを特徴とする方法 を
    実施するだめの装置において、装置は貫通した気体室(
    12)を備えだ線形装置を形成する複数の気体放電セル
    から成り、その際気体放電セルのアノード(7)は透明
    であシ、かつ全ての気体放電セルに共通であり、かつ常
    に正の電圧75玉かかっており、そして気体放電セルの
    個々のカソード(3)は前後して接続された調整可能な
    抵抗(4)及びスイッチ(5)を介して接地電位に接続
    されていることを特徴とする装置。 (7)  DJ変低抵抗4)と並列に抵抗(2)が設け
    られており、抵抗は気体室(12)中の電流が予備イオ
    ン化のために充分であるがさしたる光放射は生じない稈
    小さい程度に予備イオン化の大きさを決定し、そしてス
    イ・ツチ(5)の閉接の後気体室(12)中の電流は可
    変抵抗(4)の調整に対応して高められた光放射のため
    に充分である、特許請求の範囲第6項記載の装置。 (8)全ての気体放電セルに共通の予備イオン化区間が
    設けられておシ、そのアノード(6)は不透明であり、
    かつ気体放電セルの透明なアノード(7)と接続してお
    り、そして予備イオン化区間のカソード(1)は抵抗(
    2)を介して接地電位に接続されている、特許請求の範
    囲第6項記載の装置。 (9)全ての気体放電セルに共通の気体室(12)が貯
    蔵タンクとして使用される別の大きな気体室(21)と
    連通している、特許請求の範囲第6項から第8項捷での
    うちのいずれか一つに記載の装置。 (10)入力導線の数の減少のために気体放電セルが、
    所属のカソード(3)と共にマトリックスを形成する、
    別々に切換可能な部分に分けられている、特許請求の範
    囲第6項から第9項までのうちのいずれか一つに記載の
    装置。 (11)装置が、それぞれカソード(28)とリング状
    のアノード(33)とを有する線形装置を形成する分離
    可能な複数の気体放電セルから成り、そして気体室が上
    方に向っては透明な点火電極(36)によって区画され
    ており、電極は休止状態において接地電位にあり、そし
    て各気体放電セルには点火電極(36)を介して別の気
    体放電セルが付設されており、この気体放電セルハ気体
    放電シフトレジスタの部分であり−、そのカソード(2
    7)は多相−的に制御”T能であり、七して全ての気体
    放電セルのカソード(28)は各抵抗を介してグループ
    状に統合されており、グループはそれぞれ一つのスイッ
    チを介して共通の入力と接続している、特許請求の範囲
    第6項記載の装置。 (12)光点の座標の決定のために、透明の電極(7,
    36)の上方に絞り(13)又はオプチカルファイバ(
    38)が設けられておシ、その際光導体は気体放電セル
    を特定する絞シの窓(14)のすぐ上方に又はオプチカ
    ルファイバ(38)のすぐ上方にある、%訂請求の範囲
    第6項から第11項までのうちのいずれか一つに記載の
    装置。
JP58071588A 1982-05-21 1983-04-25 静電的に充電された光導体のドツト式放電の方法及び装置 Pending JPS58215694A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE32190743 1982-05-21
DE19823219074 DE3219074C2 (de) 1982-05-21 1982-05-21 Verfahren und Anordnungen zum punktweisen Entladen eines elektrostatisch aufgeladenen Photoleiters

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58215694A true JPS58215694A (ja) 1983-12-15

Family

ID=6164137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58071588A Pending JPS58215694A (ja) 1982-05-21 1983-04-25 静電的に充電された光導体のドツト式放電の方法及び装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS58215694A (ja)
DE (1) DE3219074C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61948U (ja) * 1984-06-11 1986-01-07 沖電気工業株式会社 光プリンタヘツド

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2153182B (en) * 1984-01-13 1988-06-22 Ricoh Kk Image recording method
US5818500A (en) * 1991-05-06 1998-10-06 Eastman Kodak Company High resolution field emission image source and image recording apparatus
US5237180A (en) * 1991-12-31 1993-08-17 Eastman Kodak Company High resolution image source

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5340269A (en) * 1976-09-27 1978-04-12 Hitachi Ltd Gas discharge display panel
JPS5342674A (en) * 1976-09-29 1978-04-18 Siemens Ag Picture display unit

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3750190A (en) * 1970-11-20 1973-07-31 Nippon Electric Co Electrostatic recording device utilizing the electric potential in a discharge space
US3946150A (en) * 1973-12-20 1976-03-23 Xerox Corporation Optical scanner
DE2515578A1 (de) * 1975-04-10 1976-10-21 Siemens Ag Elektrographische schreibvorrichtung mit gesteuerter gasentladung

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5340269A (en) * 1976-09-27 1978-04-12 Hitachi Ltd Gas discharge display panel
JPS5342674A (en) * 1976-09-29 1978-04-18 Siemens Ag Picture display unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61948U (ja) * 1984-06-11 1986-01-07 沖電気工業株式会社 光プリンタヘツド

Also Published As

Publication number Publication date
DE3219074A1 (de) 1983-11-24
DE3219074C2 (de) 1985-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900005362B1 (ko) 전자발광장치 및 그것을 사용하는 전자사진 인쇄 시스템
JPH08238794A (ja) 光書き込み素子
EP0395327A2 (en) A multiplexed thin film electroluminescent edge emitter structure and electronic drive system therefor
US5765073A (en) Field controlled plasma discharge printing device
US8446445B2 (en) Exposure device, image forming apparatus and method for operating exposure device
US3940757A (en) Method and apparatus for creating optical displays
JPS58215694A (ja) 静電的に充電された光導体のドツト式放電の方法及び装置
EP0105342A1 (en) Ac plasma panel
GB1571639A (en) Display device
US4859913A (en) Vacuum fluorescent printing device
US4783651A (en) Linear D.C. gas discharge displays and addressing techniques therefor
US4322720A (en) Display devices
JP4281240B2 (ja) 自己走査型発光素子アレイおよびその駆動方法
US4796093A (en) Method and system of driving light source
US4392194A (en) Circuit arrangement for controlling a large number of printing electrodes for non-mechanical printing
US5341195A (en) Electrophotographic printer using electroluminescent imaging head
US4947160A (en) Multiplexed thin film electroluminescent edge emitter structure and electronic drive system therefor
KR100806815B1 (ko) 유기 발광 소자의 구동장치 및 구동방법
US4743800A (en) Array of light emitting elements for electrophotographic printer
JPH0714648B2 (ja) 光記録装置
US4021851A (en) Writing head for facsimile image reproduction
GB1579444A (en) Apparatus for the electronic generation of an electrostatic charge pattern
US5527651A (en) Field emission device light source for xerographic printing process
JP2783951B2 (ja) 端面発光型ラインヘッドの駆動方法
JP2001042824A (ja) 多色発光表示パネルの駆動装置