JPS58209799A - 音声メツセ−ジ識別方式 - Google Patents

音声メツセ−ジ識別方式

Info

Publication number
JPS58209799A
JPS58209799A JP9353982A JP9353982A JPS58209799A JP S58209799 A JPS58209799 A JP S58209799A JP 9353982 A JP9353982 A JP 9353982A JP 9353982 A JP9353982 A JP 9353982A JP S58209799 A JPS58209799 A JP S58209799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
output
voice
pattern
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9353982A
Other languages
English (en)
Inventor
湯浅 啓義
大村 晧一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP9353982A priority Critical patent/JPS58209799A/ja
Publication of JPS58209799A publication Critical patent/JPS58209799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子機器を音声メツセージによって操作するた
めの音声メツセージ識別方式に関するものである。
第1図は従来の一般的な音声メツセージ識別装置の概略
構成を示すものである。%1図の構成において、入力音
声にマイク(1すにより電気信号に変換され、プリアン
プ(2+f:経てフィルタFz−Fsにより各同波数成
分に分解される。各フィルタF1〜F8tIi8チャン
ネル分のバシドへスフィルタと整流口。
路および平均化回路で構成されており、100 H2乃
至IQKHzの周波数領域を対数目−盛上で略8等分し
た各帯域FB1〜FB8の平均化された出力f1〜f8
が得られるようになっている。各出力f]〜fsHマル
チラレクサ(31とサンプルホールド回路(4)とを介
して順次A/Dコシコンタ(6)により8ピツトのデジ
タル値に変換され、■」ホード(6)とマイコシパス(
7)とを通ってCPU (8)に読み込まれる。音声の
分析フームは約10rnsecであり、各分析フレーム
毎に8チt’:/ネル分のフィルタ出力f1〜f8がA
/D変換されるので、1フレームあたり64ピツトの情
報量になる。し1こがって例えば1秒間の音声人力に対
応する情報量ば6400ヒ・リドIでなり、この情報は
入カバターンRAM (91に格納されるものである。
(10)は音声メ・ソセージの始端と終端とを検知する
始端終端検知回路である。また(11)は標準パターy
R)Mであり、入力バターシと照合するための噸準パタ
ーシが予め複数個登録されているものである。(I2)
は入カバターンを複数個の標準パターンと照合して入カ
バターンに最も近い啜j!凡ターンを判定するための頃
合演算回路である。照合演算回路政により入カバターン
がどの柴準バターylで一致するかが判定されると、そ
の標準ハターンに対応する制御命令がI10ボート(6
)全弁して被制御機器(I3)に送出さするようになっ
ている1つなお(141はプログラムRQζ(I5)は
り−+−,Iり腑、詞は操作パネルである。
とCろでかかる従来例1 (r(おいては、入力され1
こ音声が母音である場合にも子音である場合にも全く同
し条件で入カバターンを作成している。しかしながら、
−役に母音の周波数灰分は音声信号の中音域に多く分布
し、反対に子音のり波数成分けるものである。したがっ
て音声信号の母音の部分では中音域の特徴を誇張し、反
対に子音の部分では低音域および高音域の特性を誇張し
た入カバターン全作成すれば音声メ・ソセージの認識率
が高まるはずである。本発明はこのような点に鑑みて為
されたものであり、母音と子音との周波数特性の差を有
効に利用して、音声メ・υセージの認識率を向上させた
音声メツセージ識別方式全提供することを目的とするも
のである。
第2図は本発明の一実施例の全体構成を示すものであり
、第3図は1同上の要部ブロック図を示している。入力
音声はマイク11)により電気信号に変換さね、づリア
ルづ(2)全組てフィルタF1〜Fg[入力される0フ
イルタF1〜F8はそれぞれ通過周波数帯域の異なるバ
ンドパスフィルタと整流回路および平均化回路によって
構成されており、各周波数帯域毎の平均化された出力f
x −fsが得られるようになっている。各フィルタF
l−Fsに含すれるパントノ<スフイルタの通過周波数
帯域の半値幅は、フイIL、 夕FI VCツイテh 
158 Hzから251 Hzまで、フィルタF2につ
いて91251 Hzから898 H2まで、フィルタ
F3 vCツイテij 398 Hzから631 H2
まで、フイJLりF4 K ツイテfd 681 Hz
かう1000 Hzまで、フイJLりFs ICツイテ
ta 1000 Hzから1585 Hzまで、フィル
タF6YCツイテ011585 H2から2512 H
zまで、フイllzりF7 K ツイテi 2512 
Hzから8981 Hzまで、そしテ’)イ11. タ
Fs VCツイテh 8981 Hlから6810 H
zまでとなるよ′うに設計されている。各フィルタF1
〜F8の出力はマルチづレクサ(3(を介して対数変換
器(171)に入力さするものである。対数変換器(1
71)HフィルタFl−Fsの出力を人間の耳の特性に
合致した対数特性に変換するものである。
次に加算器(19)ld各フィルタFl−Faの出力を
すべて加算して入力音声の全体的なパワー全検出するも
のであり、この加算器α9)の出力は対数変換4(17
2)によって人間の耳の特性に合致した対数出力に変換
されて、始端終端検知回路(lO)とa/L倹知回路の
1)および差動増!蝙fi(国に入力される。始端終端
検知回路110) u第3図に示すように一対のR8T
フリッづフロ1ソづ(2Qx)(202)と、クロック
パルス発生用の発振器12υと、この発11vから出力
されるクロワクパルスをカラシトするオシカウンタ(2
21)およびオシカウンタ(222)と、人力信号しベ
ルを所定の基準値と比較するコンパレータ(231と、
その他の論理ゲートとにはって構成されている。対数変
換器(172)から出力される入力音声の対数値パワー
はコニ7J’lレータ123) VC入力されて所定の
基準値と比較される。そして@4図(a)に示すように
入力音声の対数値パワーが所定の基準値よりも大きい場
合に汀、第4図(b)に示すはうにコニ/パレータ尚の
出力がHレベルとなり、音声矛ン信号がI10小−) 
(61に入力される。しかしてコシパレータ(23iの
出力がHレベルになると、アシトゲ−) (241)を
介して発振器(2すのクロックパルスかオシカウンタ(
221)[入力さjる。一定時間経過してオシカウンタ
(221)かカラシトアップすると、オシ用のフリッづ
フロツj(201)がセ・ントさする。これによってオ
アゲート(251)を介してオシカウンタ(220がリ
セットされるから1/10ポート(6)には第4図(C
1に示すような心(転)増号が入力される。ま1こオシ
カウンタ(221)の出力tg−よってオフ用のフリッ
づフロラづ(202)かリセ・シトされるので、フリッ
づフロップ(202)からオアゲート(252)に入力
される信号はLレベルになる。次に入力音声が小さくな
ると、コンパレータ1オ)の出力はLレベルになる。こ
t′1によってオアゲート(252)の両入力は共にL
レベルになるから、オシカウンタ(222)のリセット
は解除されてカラシト動作を開始し得る状態となる。ま
fここのときイシバータ漫の出力はHしベルVCfxる
ので、アントゲート(242)k介してオシカウンタ(
222)に発振器12υからのクロ゛ツクへルスが入力
さする。一定時間経過してオフカウンタ(222)がカ
ラシトアップすると、オフ用フリッづフロラづ(202
)がセットさね、る。これによってオフカウンタ(22
2)はオアゲート(252) 全弁してフリッづフロラ
づ(2oz)の出力によってリセ・シトされるから、I
10ボート+61!/rは第4図(切に示すような終端
信号が入力さするものである。またオシカウンタ(22
2)の出力VC,rつてオン用フリップフQツブ2o1
)がリセットされるから、再びオシカウンタ(221)
がカラシト可能な状態となる。以下同様の納作を繰り返
して、音声メツセージが入力される度毎に始端信号と終
端信号がI10ホード(6)に入力されるようになって
いるものである。
次にH/L検知回路t3tlは音声入力のパワーの大小
を検出するものであり、コンパレータ(821X322
 )とアンドゲート(至)およびインバータ(33)な
どから構成されている。各コンパレータ(821X32
2 )の−万の入力には対数変換器(172)から出力
される音声入力の対数値パワーが入力されており、他方
の入力には基準値設定用電源μsからそれぞれ相異なる
基準端vHおよびVLが入力されている。ただし4!、
準値VH7d基準値Vt、よりも大きく設定されている
。し刀・して音声入力の対数値パワーが基準値VHより
も傷い場合にはコンパレータ(321)の出力がHレベ
ルになる。このときインバータ鰻の出力はLレベルにな
るので、アクトゲート(圓の出力はLレベルになる。次
に音声入力の対数値パワーが基準値VLよりも高く、か
つ基準値VHよりも低い場合には、コシJ\し−9(3
21)の出力灯Lレベル、]−Jパレータ(822)の
出力はHレベル(yなり、アシドゲート(財)の出力は
Rレベルとなる。さらに音声入力の対数値パワーが基準
直VLよりも低い場合に汀、コンパレータ(821)(
322)の出力は共にLレベルになり、アンドゲート(
圓の出力ばLレベルとなる。しかしてコシパレータ(3
21)の出力およびアシドゲート(財)の出力にそれぞ
れH1号およびL信号としてI10ボート(6)に入力
さねる。
次[t27)に加算器であり1対数変換器(171)に
よって得らするフィルタF1〜F8の出力の対数値に、
所定のバイアス1゛頁ヲ加算するものである。このバイ
アス値はD/A DンtS−夕(2))から出力さjる
ようになっテB l’)、D/A ]−)バータcJl
vcti′1t10ホード(6)からバイアス値がデジ
タルデータとして入力さねている。那算器幻の出力は差
wJ増幅器瞥に入力されて、対数変換器(172)の出
力を減算される。っしたがって差動増幅器(18)から
出力さする信号灯フィルタF1〜F8の出力f1〜f8
のデジタル値から音声入力のパワーのヂシベ1し値を減
算して振幅成分を規格化し1こ信号に所定のバイアス値
を加算した信号となる。この信号はサンプルホールド回
路(4)とA、/D Dンバータ(51f:介してデジ
タルデータに変換され、■ルホート61に入力される。
かかるデジタルデータは各フィルタFr−Fsの出力に
ついてそれぞれ8ピツトで表現さね、このため1フレー
ム当たりの情報量は64ヒツトとなる。したがって例え
ば1秒間の音声入力に対応する情報量は1フレ一ム’1
10m5ecとすれば、6400ヒツトとなる。かかる
デジタルデータよりなる入力情報に入カバターンRAM
(91に格納されるものである。
ところで入力される音声のうち、/1’、//、/l/
のような破裂音や、/S/のような摩擦音、あるいIr
Vr/のような流者のパワーは、対数値で母音のA近く
に下かり、なおかつスペクトルの主要部は低音域と傷音
域とに現われるという性質がある。また母音はスペクト
ルの主要部が中音域VC集中し、かつパワーも大きいと
いう性質がある。しTこかつて、音声パワーの谷の部分
、すなわち子音の部分では低音域および高音域を強調し
た照合処理を行ない、反対に音声ノ\ワーの山の部分、
すなわち母音の部分では中音域を強肩しに照合処理を行
なうようにすね、ば、入力音声の認識精変金向上させ得
るものである。H/L 倹(8)回路町)および加算器
(@にかかる照合処理の部分的な強調を行なうrコめに
設けられたもノテあルo @ 561al (bl n
 ”L’J知回路(31)の創作を示すものであり、ま
ず第5図(a) id音声テータ「5enakaosa
sure jにおける対数値パワーの時間変化を示して
いる。第5図(alの対数値パワーのうち、上述のH/
L検出回路(3I)の辛準電圧VHよりも高いけ6分を
山部とし、基準′螺圧VLよりも高く基準厘王VHより
も低い部分を谷部とすれば、第5図(blに示すように
子音部分と母音部分とからなる各音節Syr〜Sys 
/1いずれも「谷部十山部」の組合せで形成されている
ごとがわかる。したがってI(/L検出回路!31)か
らI10ホード(6)に入力されるH信号およびL信号
VC応じてバイアス値を切り変えれば、母音と子音との
固波数特性の差に応じた照合処理を行なうことができる
ものである。
第6喝はかかるバイアス値の切換動作を示すフしてH信
号およびL信号f:読みとり、H信号が入力されている
ときには母音部分であると判定し、マルチプレクサ(3
1がフィルタF2〜F6に棲婿されているときにけD/
A :l−1バータ(列に供給するJSイアス値を大き
くし、反対にフィルタFL、F7、あるいにFBに椿続
されているときにばLI/AコシJS−夕11匁に供給
するバイアス値?小さくするものである。
またL信号が入力されているときVC汀子音部分である
と判定し、マルチづレフ+j13)がフィルタF1%F
2、あるいはF7. FBに接続されているとき/1(
lqD/Aコシバーコン桐に供給するJSイアス値を大
きくするものであり、反対にフィルタF3〜Fe17i
′:接況さねているときにはD/A :l−)バータ@
1ノに供給されるバイアス値を小さくするものである。
このようにすわば母音部分については中音域が強調され
、子音部分【ついては低音域と高音域jが強調された入
カッ\ターンが得られるものである。そしてこのように
JSイアス値によって部分的に強調された入カバターン
と照合される標準ノ\り、−ンば、入カハターシの場合
と1イ儂にバイアス値に裏ってん・公的に強調されfこ
ハ゛ターンとしておくものである。このような嘩準ハタ
ーシは噸準的に発声した場合における入力バター−Jを
標準パターンRAM (Illに成像することにより容
易に作成することができるものである。
ところで入カバターンは入力さ旧、る音声メツセージが
短いときにはサシプル数が少なくなり、反対に入力され
る音声メツセージが長いときに汀サンプル数が多くなる
。例えば音声入力が「ウニ」「ジ、り」のよう例継続時
間が0.5秒程ザの比較的短いものである場合vcは、
入力ハターシは5oサシプル程度の短いものとなり、反
対(C音声入力が「セナカヲサスレJや「カタヲ芒メ」
のまうfc継続時間が1.5秒程度の比較的長いもので
ある場合に汀、入カバターンに150サシプル程准り)
長いものとなる。1こだし1サンプルは8子’f’yネ
ル×8ピツト=64ピツトである。しかして本実施例に
おいては、短い音声メツセージに対する標準バターシの
サシづル数1/lj: 82サシづルに統一し、長い音
声メ・リセージに対する噌準バターシのサシづル敗は1
28サンプルに統一している。そ(−でサシプル数の少
ない入カパターシは32サンプルの標準パターシと照合
し、サシプル数の多い入力バター:/は128サンプル
の標準ハターンと照合するようにしている。第7図は入
カバターンのサンつル数ヲ規格化する動作を示すフロー
チセートであり、まず入力パターンのサシプル数Sが6
4サンプルまりも多いときには、入力パターシのサンプ
ル@rが128サンプルになるように規格化を行ない、
反対に入カバターンのサシプル数Sか64サシプル以下
であるときVCは、入カバターンのサンプル数が32サ
ンラル゛でなるように規格化を行なうものである。そし
てこのようにして32サンプルまたは128サンフルに
規格化された入力へターシ全、サシプル数の等しい標準
バターシと照合するものである。
入カバターンと標準バターシとを照合する方法ごしては
、従来から広く用いられているDPマ・ソチ:/グ法や
相互相関係数を計算する方法のほか、任意の方法を用い
ることができるが、ここでは両バターフの相互羽辺係数
?計唾する方法について簡fiff説明しておく。例1
えば入カバターンの1子セシネル分のサンづル・面金x
1〜X32とし、同じチセンネルfおける象伽パターン
のサンプル!i1!全71〜732とすると、両パター
ンの1千17シネル分の相互相輸係教Rは第8同に示す
ようなアルゴリズムで簡単に計算することができる。す
なわち、まずxiおよびYi/fの各平均値xmおよび
ymヲ求めて、各xiおよびyiと平均値xmおよびy
mとの差の積(xi −xm )(yi−ym)の総和
を求める。そしてこの襦和f xmおよびymの夫々の
幾何平均で割ること例より相互相四係数R’k ’l出
することができるものである。
この計課手11伯中、サンプルg!1B21.でよる除
算はレジスタ上の2進デ一タ全5回右シフトすることに
より容易に行なうことができる。しかしてか刀する相互
相関係数Ri各チ′p、:/ネル(Cついて大々計算し
て、その総和が最大である標準パターンが入カバターン
に最も近いパターンであると判定されるものである1、
このようlてして入力パターンに一番近い標準パターン
が判定されると、その標準パターンに対応する制御命令
がI10ホートロ)2介して破割a機@瞥に送出される
ようになっている。1こだし、入カバターンに1番近い
標準パターンにつLlでの頓似闇が所定の基準値を下回
っている場合や、人カッ\ターンに2:を目に近い標準
パターンにつL)での類似度との差がきわめて小さシ)
場合には被制御機器(13)に制御命令を送出せずに、
音声の再入力を促すものである。
本発明は以上のように構成されており、通過周波数帯域
の異なる複数個のフィルタにより、音声入力の周波数成
分に応じた入力バターニアを作我し、複数種の音声メツ
セー、;を標準的に発声したときに生じる各入カバター
ン全標準パターンとしてメモリに予め記憶し、入カバタ
ーンと各標準パターンと全照合して入カバターンとの類
似度が最大となる標準パターンを入力メツセージとして
識別する方式において、音声入力の大きさを検出する手
段を投けて、音声入力の小さい子音部分では音声入力の
うち低音域および高音域全検出するフィルタの出力を強
調し、音声入力の大きい母音部分で汀音声人力1′)う
ち中音域全検出するフィルタの出力?、、ψ週して入カ
ッ\ターン全作成するようにしγこものでちるから、音
声入力のうち母音の部分ヲ、識別する際′(は母音の周
波′a成分が多く分布している中音域の、特徴が強調し
て識別され、反対に子音の部分を識別する際には子音の
周波数成分が多く分布している高音域および低音域の特
徴が強調して域別されるものであり、したがって音声メ
ツセージの認識率が向上するという利点を何するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例のブロック閃、第21’Jは本発明の一
実施例のづロック図、第31図は向上の要部ブロック回
路−1、第4 ’a (al −(dlおよび@5図f
ai (bl ij同上の忙作悦明図、%6図乃至第8
川に同上の動作2示すフロー千セートである。 F1〜F8はフィルタ、t9) i1人カバターごメモ
リ、11]は標準パターンメ七り、(27;は加算器、
(4))」/A〕ンバータ、4311けH/L検珊回路
である。 代理人 弁理士  石 1)長 七 16図 1i17図 手続補正書(自発) 昭和58年5月1を日 特許庁長官殿 2、発 明の名称 音声メツセージ識別方式 3、補正をする者 事件との関係      特許出願人 件  所  大阪府門真市大字門真1048番地名 称
 (583)松下電工株式会社 代表者小 林  郁 4゜代理人 電話大阪(06) 345−7777 (代表)5、補
正命令の日付 自    発 訂     正     書 出願番号  特許11857−93539Jy91、 
不顧明細M第1はの特許請求の範囲金欠のように訂正致
します。 [・l) 通過周波帯域の異なる複数個のフィルタによ
り、音声入力の周波ff1ff1分に応じ九人カバター
ンを作成し、複奴種の音声メツセージ全標準的に発声し
たときに生じる各入カバターンを標準パターンとしてメ
七りに予め記慣し、入カバターンと各標準JSターンと
km合して入カバターンとの類似度か最大となる標準パ
ターンを人力メツセージとして識別する方式において、
音声入力の子音部分では音声入力のうち低音域および高
音域を検出するフイ′ルタの出力ヲ強禰し、音声入力の
母音部分では音声入力のうち中音域を検出するフィルタ
の出力?強調して入カバターン?作成することを特徴と
する音声メツセージ! WIJ刀式。」2、 同上第1
5貞第15行目の1できる。」の後に次の文を挿入式し
ま丁。 il+ [また木実施例にあっては、各サンプルi+faxi1
.lは対奴変換されているので、積の代わりにΣ 和?とって・(xi+yi)によって相互相関係奴R’
z略式計算することも0T能であり、この揚台には平均
値xrnt釆める手数か1略できるものである。」 3、 同上第16貞第17行目乃至第18行目の[大き
さを・・・・・・・小さい、J’trfglJ除炊し1
丁。 4、同上第16頁第20行目の「大きい」を剛途致しま
す。 代理人 弁理士  ろ 1)長 七

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (11通過周波数帯域の異なる複数個のフィルタにより
    、音声入力の周波数成分に応じた入力バター:/全作成
    し、複を種の音声メツセージを標準的に発声したときに
    生じる各入力パターンを標準パターンとしてメモリに予
    め記憶し、入カハターシと各標準パターンとを照合して
    入カバターンとの類似便が最大となる標準パターンを入
    力メツセージとして識別する方式において、音声入力の
    大きさを検出する手段を設けて、音声入力の小さい子音
    部分では音声入力のうち低音域および高音域を検出する
    フィルタの出力を強調し、音声入力の大きい母音部分で
    は音声入力のうち中音域全演出するフィルタの出力を強
    調して入カバターンを作成することを特徴とする音声メ
    ツセージ識別方式。
JP9353982A 1982-05-31 1982-05-31 音声メツセ−ジ識別方式 Pending JPS58209799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9353982A JPS58209799A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 音声メツセ−ジ識別方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9353982A JPS58209799A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 音声メツセ−ジ識別方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58209799A true JPS58209799A (ja) 1983-12-06

Family

ID=14085073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9353982A Pending JPS58209799A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 音声メツセ−ジ識別方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58209799A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60121394U (ja) * 1984-01-25 1985-08-16 パイオニア株式会社 音響効果装置
JPH01130200U (ja) * 1988-02-29 1989-09-05

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60121394U (ja) * 1984-01-25 1985-08-16 パイオニア株式会社 音響効果装置
JPH01130200U (ja) * 1988-02-29 1989-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4181813A (en) System and method for speech recognition
US4284846A (en) System and method for sound recognition
Dautrich et al. On the effects of varying filter bank parameters on isolated word recognition
KR910002198B1 (ko) 음성인식방법과 그 장치
JPS58134698A (ja) 音声認識方法および装置
JPS58134700A (ja) 連続音声認識の改良
JPS58102299A (ja) 部分単位音声パタン発生装置
Fry et al. The solution of some fundamental problems in mechanical speech recognition
JPH0312319B2 (ja)
Chaurasiya Time-frequency representations: Spectrogram, cochleogram and correlogram
JPS58209799A (ja) 音声メツセ−ジ識別方式
CN116110370A (zh) 基于人机语音交互的语音合成系统及相关设备
CN114420100B (zh) 语音检测方法及装置、电子设备及存储介质
EP3718107B1 (en) Speech signal processing and evaluation
Elbaz et al. End to end deep neural network frequency demodulation of speech signals
JPS6120880B2 (ja)
MacKinnon et al. Realtime recognition of unvoiced fricatives in continuous speech to aid the deaf
CN117672261A (zh) 一种音频处理方法、装置、设备及介质
Gazdag A method of decoding speech
Baker et al. Cost-effective speech processing
CN115129923A (zh) 语音搜索方法、设备及存储介质
JPS58209795A (ja) 音声メツセ−ジ識別方式
JPS5888797A (ja) 音声認識装置
Holmes et al. Applications of very-low-cost small vocabulary connected word recognition
JPH06324696A (ja) 音声認識装置及び方法