JPS5819836A - ブレ−カの包装装置 - Google Patents

ブレ−カの包装装置

Info

Publication number
JPS5819836A
JPS5819836A JP12029481A JP12029481A JPS5819836A JP S5819836 A JPS5819836 A JP S5819836A JP 12029481 A JP12029481 A JP 12029481A JP 12029481 A JP12029481 A JP 12029481A JP S5819836 A JPS5819836 A JP S5819836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
breaker
top surface
enclosing
frame
knob
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12029481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0251208B2 (ja
Inventor
康雄 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12029481A priority Critical patent/JPS5819836A/ja
Publication of JPS5819836A publication Critical patent/JPS5819836A/ja
Publication of JPH0251208B2 publication Critical patent/JPH0251208B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はブレーカの包装装置に関するもので、複数個の
ブレーカを集合包装することを目的とする。
従来、第7図に示すようなブレーカ1′の包装は第8図
に示すようにグルー製画されたスリーブ状の枠体2′に
挿入され、両側°に設けられた切シ起し片11によりブ
レーカ1′の固定を殊なう構造となっていた。
このようなスリーブ状の包装装置7はグルー製画が必要
な上、ブレーカ1′のノブ3′が突起しているため、不
必要な空間が大きく包装容積を増大してしまうことiブ
レーカ1′の両側面には端子ねじ孔12があり塵埃など
の付着により腐食等の問題が発生していた。
本発明は、前記従来の欠点を除去するものである。以下
、本発明の一実施例を第1図〜第6図に沿って説明する
。1はブレーカ、2は前記ブレーカ1を包装する枠体で
ありビミシ/目すにより数個連結され、かつ簡単に分割
できる構造となっている。
4.5,6,7.8は、それぞれ枠体2の天面、側面、
底面、側面、天面でありブレーカ1の外面に沿うもので
ある。9,10は天面4と天面8に設けられた角穴であ
り、ブレーカ1のノブ3に挿入できるよ?になっている
。第4図は枠体2の展開図であり、角孔9,1o、谷折
線aおよびミシン目すによって構成され、谷折線aによ
って折曲3−7 された枠体2は第1図に示すようにブレーカ1のノブ3
は、天面8に設けられた角孔1oへ挿入し、ブレーカ1
を底面e上へ密着させる。引き続き天面4の角孔9をブ
レーカ1のノブ3へ挿入し、天面8上へ重ね合せ、ノブ
3を第2図のように逆方向へ切換えることにより枠体2
とブレーカ1の固定を確実にすることができるものであ
る。
また、集合されたこれらの枠体2は第3図のように相反
した方向に組合せることにより、これまで不必要であっ
た大きな空間がな(なり包装容積の低減が可能となるも
のである。
第5図は本発明による包装゛装置に他の機能を付加また
もΩであり、本体1と枠体2の天面4、側面5とによっ
て付属部品13を固定し、欠品防止用のぞき孔14を側
面6上部に設けたものである。
第6図は第5図の展開図である。
以上のように本発明による包装装置は、プレー、力の持
つ特質を包装形態と併用したものであり、かつ単独とし
てではなく複数個集合することにより、その機能を更に
倍化させるものであって、グ特開昭58− 19836
(2) ルー加工が全く不必要となり、大巾な才数低域による使
用材料の合理化および端子ねじ孔への塵埃の浸入がなく
なる優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はそれぞれ本発明の第1実施例における
ブレーカの包装装置め組立過程を示す玉部斜視図および
完成状態を示す一部斜視図、第3図は2組1体として収
納する場合を示す側面図、第4図は枠体の展開図、第5
図は本発明のブレーカの包装装置の第2実施例を示す一
部斜視図、第6図は第5図の枠体の展開図、第7図、第
8図はそれぞれプレグ力および従来の包装装置の斜視図
である。 1・lIl・・Φブレーカ、2・・・・・・枠体、3−
・$・Φプレ、力のノブ、4,8・・・・・・天面、5
.7−・■・側面、6・・・・0底面、9 、10−・
・・・・角孔、a・・・・・・・谷折線、b・・・・・
・ミシン目。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名12
J!I 第4図 π 151!l         3 1117@ 3′ 第 8511

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 天面、側面、底面、側面、天面を有するシートを、谷折
    線に沿って折曲し、両端の天面に設けられた角孔をブレ
    ーカのオプヘ交互に挿入し、ノブ位置を逆方向へ切換え
    ることにより外側の天面が引張られ、ブレーカを底面と
    両側面と両天面により包装する枠体を設け、この枠体を
    一方向に複数個隣接させ、この隣接した部分に切り離し
    可能なミシン目を投打たブレーカの包装装置。
JP12029481A 1981-07-30 1981-07-30 ブレ−カの包装装置 Granted JPS5819836A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12029481A JPS5819836A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 ブレ−カの包装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12029481A JPS5819836A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 ブレ−カの包装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5819836A true JPS5819836A (ja) 1983-02-05
JPH0251208B2 JPH0251208B2 (ja) 1990-11-06

Family

ID=14782671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12029481A Granted JPS5819836A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 ブレ−カの包装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819836A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7503614B2 (en) 2005-10-25 2009-03-17 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Seat sliding apparatus for vehicle and method of assembling the same
JP2009228266A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Shimizu Corp 水底地盤面下の埋設構造物の撤去工法
US8695937B2 (en) 2011-06-20 2014-04-15 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Seat slide apparatus for vehicle
US9283870B2 (en) 2011-07-12 2016-03-15 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Seat sliding device for vehicle

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4953265U (ja) * 1972-08-18 1974-05-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4953265U (ja) * 1972-08-18 1974-05-11

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7503614B2 (en) 2005-10-25 2009-03-17 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Seat sliding apparatus for vehicle and method of assembling the same
JP2009228266A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Shimizu Corp 水底地盤面下の埋設構造物の撤去工法
US8695937B2 (en) 2011-06-20 2014-04-15 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Seat slide apparatus for vehicle
US9283870B2 (en) 2011-07-12 2016-03-15 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Seat sliding device for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0251208B2 (ja) 1990-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5819836A (ja) ブレ−カの包装装置
JPS58170883U (ja) 電線クランプ
JPS58189565U (ja) プリント配線基板
JPS5996119U (ja) 中仕切板
JPS59188216A (ja) 圧電磁器フイルタ
JPS5990124U (ja) スイツチ駆動装置
JPS59157932U (ja) トルコン遮閉装置
JPS58192219U (ja) 包装箱
JPS5953733U (ja) 押釦装置
JPH0217900U (ja)
JPS594804U (ja) スペ−サを兼ねた束線装置
JPS59169564U (ja) モ−タコイルエンドの結束構造
JPS59136168U (ja) 端子装置
JPS59165376U (ja) 掃除機の梱包装置
JPH0242285U (ja)
JPS5933180U (ja) ト−シヨンスプリングの取付構造
JPS6075286U (ja) フエンスの梱包装置
JPS59152548U (ja) 回路しや断器
JPS58133564U (ja) 組立て式キヤリングバツク
JPS59140496U (ja) 電子部品のパツケ−ジ
JPS58138418U (ja) 圧電振動子の保持装置
JPH03126079U (ja)
JPS5932008U (ja) 断熱パネル連結用枠材
JPS5929086U (ja) 電子回路基板
JPS6094776U (ja) 電子部品の端子構造