JPS58196034U - 加工保持装置 - Google Patents

加工保持装置

Info

Publication number
JPS58196034U
JPS58196034U JP9485682U JP9485682U JPS58196034U JP S58196034 U JPS58196034 U JP S58196034U JP 9485682 U JP9485682 U JP 9485682U JP 9485682 U JP9485682 U JP 9485682U JP S58196034 U JPS58196034 U JP S58196034U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding device
workpiece
sliding member
view
spindle head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9485682U
Other languages
English (en)
Inventor
田辺 久司
賢司 小林
Original Assignee
リョービ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リョービ株式会社 filed Critical リョービ株式会社
Priority to JP9485682U priority Critical patent/JPS58196034U/ja
Publication of JPS58196034U publication Critical patent/JPS58196034U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jigs For Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の断面図を表わし、複数個ある
部品は1個のみ記載し他は省略した図を示す。第2図は
本考案の摺動部材が異なる別の実施例の部分断面図を示
す。第3図、第4図は本考案の拘束片が異なる別の実施
例で第3図は主要部のみ表わした平面図で、第4図はそ
の正面断面図を表わす。    ゛ 1・・・加工保持装置、18′・・・拘束部材、2・・
・固定盤、19′・・・拘束片、7・・・保持盤、17
′・・・摺動ピン、18・・・拘束部材、19・・・拘
束片、17・・・摺動筒。 補正 昭57.8.30 考案の名称を次のように補正する。 ■被加工材保持装置 実用新案登録請求の範囲、図面の簡単な説明を次のよう
に補正する。 O実用新案登録請求の範囲 被加工材6を当接して支持可能なるよう摺動部材17を
、旋盤等のスピンドルヘッド10に脱着可能に取付けた
フレームAに支持部材18を固設して、かつスプリング
16により被加工材側へ弾撥付勢させて摺動可能に取付
けると共に、上記支持部材にはスピンドルヘッドめ回転
による遠心力にて移動し、上記摺動筒と当接することに
より当該摺動筒の保持力を得られるべく拘束子19を取
付けてなることを特徴とした被加工材保持装置。 図面の簡単な説明 第1図は本考案に係る被加工材保持装置の被加工材保持
状態を示した縦断側面図、第2図イ1口は同装置におけ
る保持手段の他の実施例を示した被加工材保持状態と、
被加工材非保持状態の各縦断側面図、第3図イ1口、第
4図は同装置における拘束子の他や実施例を夫々示した
ものでイはその摺動部材非拘束状態の平面図、口はその
摺動部材拘束状態の平面図、第4図はその側面図、第5
−図は同装置の他の実施例を示した縦断側面図であ  
 。 る。 A・・・フレーム、6・・・被加工材、10−・・スピ
ンドルヘッド、16・・・スプリング、17−・・摺動
部材、18・・・支持部材、19−・・拘束子。 7&7L 2λ −

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 旋盤のスピンドルヘッド10に着脱可能に取り付けた加
    工保持装置1の固定盤2に拘束部材18を固定し、該拘
    束部材には、摺動部材をスプリング16により付勢して
    摺動自在に形成し、かつ被加工材6に当接させ、さらに
    該摺動部材に該スピンドルヘッドの回転による遠心力に
    て発生する保持力を得るべ(形成した拘束片を当接すべ
    (設けて成ることを特徴とした加工保持装置。
JP9485682U 1982-06-23 1982-06-23 加工保持装置 Pending JPS58196034U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9485682U JPS58196034U (ja) 1982-06-23 1982-06-23 加工保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9485682U JPS58196034U (ja) 1982-06-23 1982-06-23 加工保持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58196034U true JPS58196034U (ja) 1983-12-27

Family

ID=30226829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9485682U Pending JPS58196034U (ja) 1982-06-23 1982-06-23 加工保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58196034U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58196034U (ja) 加工保持装置
JPS5836039U (ja) 薄肉工作物用治具
JPS6046981U (ja) レ−ザ−加工機
JPS5836002U (ja) 旋盤における素材供給位置決め装置
JPS5989694U (ja) 工作物の押圧保持装置
JPH0193735U (ja)
JPS5959205U (ja) コレツトチヤツク
JPS58128831U (ja) ボデイマウント用エンジン受け治具
JPS58143103U (ja) 旋盤の心押台装置
JPS5959241U (ja) 工作機械
JPS59105331U (ja) 被機械加工板材端面の位置決め装置
JPS5919203U (ja) 旋盤等における被加工材保持装置
JPS6046982U (ja) レ−ザ−加工機
JPS5924229U (ja) フロ−テイングチヤツク
JPS59148234U (ja) 加工機の被加工物固定用テ−ブル装置
JPS6023114U (ja) クランプ搬送装置
JPS5889251U (ja) シリンドリカルレンズの心取加工機
JPS60194554U (ja) プリンタ装置
JPS59193603U (ja) 旋盤における刃物台の支持構造
JPS5919207U (ja) 多面加工機
JPS5859542U (ja) アタツチメント用定位置保持装置
JPS58126141U (ja) 加工物載置テ−ブルにおけるワ−クホルダ装置
JPS5917139U (ja) 工作機械のアタツチメント取付装置
JPS58154041U (ja) 加工位置割出し装置
JPS5876395U (ja) 位置決め装置