JPS58194270U - 排水トラツプ - Google Patents

排水トラツプ

Info

Publication number
JPS58194270U
JPS58194270U JP6688882U JP6688882U JPS58194270U JP S58194270 U JPS58194270 U JP S58194270U JP 6688882 U JP6688882 U JP 6688882U JP 6688882 U JP6688882 U JP 6688882U JP S58194270 U JPS58194270 U JP S58194270U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cup
main body
tube
drain
connecting tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6688882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6024791Y2 (ja
Inventor
晶 井上
Original Assignee
千代田化成株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 千代田化成株式会社 filed Critical 千代田化成株式会社
Priority to JP6688882U priority Critical patent/JPS6024791Y2/ja
Publication of JPS58194270U publication Critical patent/JPS58194270U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6024791Y2 publication Critical patent/JPS6024791Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
図面は本案の実施例を示し、第1図は平面図、第2図は
断正面図、第3図は他の例の断正面図である。 1・・・本体、2・・・排水筒、3・・・接続筒、4・
・・係止突部、5・・・目皿、6・・・カップ、7・・
・係止体、8・・・対向部、9・・・突部、11・・・
段部。 補正 昭58− 7.19 実用新案登録請求の範囲を次のように補正する。 O実用新案登録請求の範囲 カップ状の本体の底壁内側に排水筒が、外側に排水筒に
連続して接続筒がそれぞれ立設され、本体の口部に取付
けられる目皿の裏面に、前記排水筒の端部が挿入される
カップが、その底壁で止着された排水トラップにおいて
、本体と接続筒が合成樹脂で形成され、かつ接続筒の外
径が、本体側が大径で他端側か小径になるように、接続
筒の罫周面に適数の段部が形成された排水トラップ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ゛ カップ状の本体の底壁内側に排水筒が、外側に排水
    筒に連続して接続筒がそれぞれ立設され、本体の口部に
    取付けられる目皿の裏面に、前記排水筒の端部が挿入さ
    れるカップが、その底壁で止着された排水トラップにお
    いて、前記排水筒の口部内周面に係止突部が設けられ、
    前記カップの底壁内側に、カップの軸線と平行方向に突
    出した弾性変形が可能な一対の対向部からなる係止体を
    有し、前記対向部は、排水筒内に挿入するのに適する間
    隔がおかれ、かつ目皿が本体の口部に置かれたとき、排
    水筒内に挿入可能な長さにされ、対向部の先端外面に、
    前記係止突部に係止する突部が設けられ、本体と接続筒
    が合成樹脂で形成される、とともに、接続筒の外径が、
    本体側が大径で、他端側か小径になるように、接続筒の
    外周面に適数の段部が形成された排水トラップ。
JP6688882U 1982-05-07 1982-05-07 排水トラツプ Expired JPS6024791Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6688882U JPS6024791Y2 (ja) 1982-05-07 1982-05-07 排水トラツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6688882U JPS6024791Y2 (ja) 1982-05-07 1982-05-07 排水トラツプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58194270U true JPS58194270U (ja) 1983-12-24
JPS6024791Y2 JPS6024791Y2 (ja) 1985-07-24

Family

ID=30076735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6688882U Expired JPS6024791Y2 (ja) 1982-05-07 1982-05-07 排水トラツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6024791Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6024791Y2 (ja) 1985-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58194270U (ja) 排水トラツプ
JPS5993503U (ja) フアイバ−スコ−プ洗浄器
JPS5992280U (ja) 管継手
JPS5966088U (ja) プラスチツク管の受口構造
JPS59111427U (ja) 電線端末処理キヤツプ
JPS58191649U (ja) 熱伝達コネクタ
JPS5850286U (ja) グロメツト
JPS5825729U (ja) 自動車用燃料タンクの濾過装置
JPS59183119U (ja) 配管用治具
JPS583722U (ja) ブロメツト
JPS5983124U (ja) 燃料タンクの燃料注入促進装置
JPS592495U (ja) 浄化槽の接触材の取付構造
JPS5912477U (ja) 導電接触端子
JPS5820177U (ja) 気液分離器
JPS58175212U (ja) 固定具
JPS5972818U (ja) 管用連結装置
JPS5980257U (ja) カンの注出装置
JPS58189887U (ja) 樹脂管の継手構造
JPS5983285U (ja) 波形管継手
JPS58172199U (ja) 貯蔵タンク
JPS5897394U (ja) 流体管の取付装置
JPS5941679U (ja) 液体ポンプの接続装置
JPS5965526U (ja) タイマ装置の電解コンデンサ取付構造
JPS5847585U (ja) スロツトルグリツプ
JPS5885673U (ja) 水栓柱