JPS58184928A - 立体視装置 - Google Patents

立体視装置

Info

Publication number
JPS58184928A
JPS58184928A JP57068443A JP6844382A JPS58184928A JP S58184928 A JPS58184928 A JP S58184928A JP 57068443 A JP57068443 A JP 57068443A JP 6844382 A JP6844382 A JP 6844382A JP S58184928 A JPS58184928 A JP S58184928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eye
display
picture
shutter
right eye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57068443A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Kato
芳明 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Holdings Co Ltd, Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Holdings Co Ltd
Priority to JP57068443A priority Critical patent/JPS58184928A/ja
Publication of JPS58184928A publication Critical patent/JPS58184928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/22Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the stereoscopic type
    • G02B30/25Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the stereoscopic type using polarisation techniques

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は左右の眼あるいは眼の代替物撮像管などでそれ
ぞれ異る画像を見るようにした立体視装置に関する。
従来、この種の立体視装置においては、左眼用の画と右
眼用の画を別個に並べて設け、隣りの画が眼に入らぬよ
う中央隔壁で仕切って各々一方の眼で一方の画像だけを
眺めるように構成していた。
従って表示面を2つ要し、あるいは1個の表示装置を使
うと表示面積が半分になり、また眼を画面の正面に置か
ないで、斜から見ると一方の画面が中央隔壁で隠されて
しまうし、眼と画面の間隔も自由度が少いので一時に1
人しか装置を使うことが出来ず、また大画面を直接この
方式で見ようとすると、左右の視線が外側へ開いてしま
うので甚だ見難かった。
本発明は画面の分割をなくし、見る角度に大巾な制限が
生じないことを目的とした立体視装置であって、その要
旨は、一画面に右眼用画像と左眼用画像を切替えて交互
に表示し、一方左右の眼あるいはそれらの代替物の前に
は前記切替速度に同期して交互に開閉する一対の遮光体
を設け、冬眠は対応する各画像を時分割的に眺めるよう
に構成した立体視装置である。以下図面によって説明す
る。
第1図は本発明の一実施例の装置のシステムのブロック
図であって、1は右眼用画像発生装置、2は左眼用画像
発生装置であり、これらは画素をドツト表示させるため
のコンビーータ装置であってもよいし、また別々のカメ
ラで録画したビデオ装置であってもよいし、又は画像や
立体物を光学走査して表示用信号に変える。装置あるい
は各眼用の画像を表示するための信号を発生する如何な
る装置であってもよい。6は右眼画素のメモIJ−14
は左眼画素のメモリーであって、前記各眼用の画像信号
を貯えておくためのもので、必要に応じて設けられる。
5は切替回路で、前段の装置から送られて来る右眼用画
像信号又は左眼用画像信号の任意の一方を選択して次の
CRTや液晶表示装置あるいは他の電子的表示を応用し
た表示装置7に出力する。この切替動作は同期信号発生
装置6の生ずるクロックパルスによって行なわれ、表示
装置7の画面には、右眼用画像と左眼用画像とが、はぼ
肉眼の残像時間を周期として(従って好ましくは約1/
15秒よりも短い周期)で交互に表示される。    
      111. 、f:8は眼鈍型に構成された
シャッター装置で、右眼11の前には右眼用シャッター
ブロック9が、左眼12の前には左眼用シャッターブロ
ック10が位置するように一体化されている。各シャッ
ターブロック内には液晶光弁や、ケル′効果を有するセ
ル、あるいは小型モータで回転させられる回転スリット
付円盤等を応用して光を透過又は遮断するシャッターが
設けられ、それらの開閉は同期信号発生装置6の出力を
有線的又は無線的手段で受けた信号に同期して左右交互
に行なわれる。そして右眼画像が表示されているときは
右眼用シャッターが開き、左眼用画像が表示されている
ときには左眼用シャッターが開くような位相関係にされ
ている。尚各シャッター用の同期信号発生回路は、画像
切替用の同期信号発生回路と同一であることが長時間の
位相ずれを皆無にするためには好ましいが、これらを別
個にしていわゆる独立同期方式%式% それぞれの同期信号発生回路が例えば別個の水晶発振器
により制御、されていても、それらの出力部波数が極め
てよく一致してさえいれば、十分な時間画像切替とシャ
ッター開閉の同期は保たれる、また16及び14は夫々
画像発生装置1.2で作成され表示装置7の一部に画像
と共に表示される同期調整用マークである。
第2図は液晶セルを用いて開閉されるシャッター装置8
を示し、第2図(a)は内部システムを示すブロック図
、第2図(b)はシャッターブロックの断面図である。
このシステムは上述の独立同期方式を採っている。20
は32768Hzの水晶発振器、21.22.23は電
子時計によく用℃・られるのと同様なバイナリ−分周器
列であって8 HzのQ及びQ信号を出力する。24は
Q出力を1/4周期(1732秒)遅延させた信号Pを
出力する遅延回路である。QとP、QとPはそれぞれ液
晶シャッター装置9及び10に印加される。
右眼用シャッター装置9は上ガラス61、下ガラス62
とスペーサ66に囲まれたツイストネマチック液晶層6
4、これをサンドインチする直交偏光板65及び66、
上下各基板の内面にコーティングされた透明電極層67
及び68より成る腕時組用表示セルとしてよく知られた
ものと同様な構造をしており、各透明電極間の電位差が
一定値以下であれば液晶分子はツイスト構造を保って偏
光軸を旋転させつつ光を通過させるのでシャッターは開
であり、上記電位差が一定値以上であれば液晶分子が垂
直に立ちツイスト構造が解消され旋光性が失われるので
光は直光偏光板を通過できずシャッター閉となる。左眼
用シャッター装置1oも同様構造であるので説明を省略
する。次に第3図の波形により各眼用シャッターの動作
タイミングを説明する。横軸のスケールと位相はすべて
揃えである。上方3行はシャッター装置9に印加される
Q及びPにより、液晶層゛にかがる電圧はCQ−P〕の
ようになる。電圧■は上記液晶のスレショルド電圧以上
に設定しであるので、[Q−P)が0レベルの時はシャ
ッター開、それ以外では閉であり、従って1/32秒毎
に開と閉の状態が繰返される。一方シャッター装置10
に対しては第3図の下3行に示すような波形関係となり
、やはり1/32秒毎に(1/16秒周期で)開と閉が
繰返されるが、駆動信号QとQどの位相差に起因して各
シャッターの開の時期と閉の時期が入れ替っていること
がわかる。
さて第2図に戻ると、25は発振周波数の微調整手段の
一例である可変コンデンサ、26は開閉位相調整手段の
一例でパルス追加回路である。即ちマニュアルスイッチ
27又は29を操作する度に単発パルス発生回路28又
は29によって1つのパルスが発生され、これらはEX
−ORゲート41又は42により、分周器列の異る段に
印加される。分周器列の前段よりに加えられるスイッチ
27からのパルスは出力Q、Q、Pの位相を比較的少量
進め、後段よりに加えられるスイッチ29からのパルス
は各出力の位相を大巾に進める。両スイッチを適宜操作
することによって、第1図に示すシステムの各眼用画像
表示のタイミングとシャッター開閉のタイミングが最初
はずれていても、迅速かつ正確に合せることができる。
そして一旦合せた位相が時間と共にすれてゆ、1:ぐ(
・傾向にあれば、微調整手段25を操作してずれを止め
安定化させる。
これらの調整は、画像そのものを頼りにしてはやりにく
いので、右眼用画像と共に表示されるマーク16は右眼
からだけ見え、左i用画像と共に表示されるマーク14
は左眼からだけ見えるようになることを1指して調節操
作を行なえば容易になる。
次に本実施例の変形について述べる。位相調整手段は分
周途中のパルスを間引いてもよいし、また途中の分周段
を一時的に短絡する等分周比な変えてもよい。またスイ
ッチの操作も押時間の長短で位相変更の巾を変えること
も出来る。また遅延量可変の遅延回路を用いてもよい。
また周波数調整も連続的手段ではなく間欠的な分周パル
スの追加又は削除で行なってもよい。またシャッター用
液晶セルの一方は直交偏光板を、他方は平行偏光板を用
い、両者共にP、Q信号を与えることもできる。
第2図の回路システ孟はデジタル電子ウォッチの構成に
似てかつもっと簡単であるから、メガネ型又は普通のメ
ガネレンズの前方にかけるかけメガネ型にしたシャッタ
ー装置のつるの部分やブリッジ部分などに容易に組込め
る程度のものである。
勿論時計機能を兼ねそなえたメガネ型機器とし、時刻は
シャッター用液晶セルの一隅にセグメント表示し、これ
のみレンズで拡大して眺めうるようにもできる。またシ
ャッター装置は必ずしもメガネ型とは限らない。また上
記調整装置は第1図の画像用同期信号発生装置側に設け
てもよいのはもちろんである。
以上の説明で明らかな如く、本発明においては特に画面
と眼の関係位置の自由度が大きく、自由な位置から見て
もよく、また複数の観察者が互に自由に見ることもでき
る効果を有し、一般の立体画像(静止画、動画を問わず
)の表示に適するのはもちろん、例えば時刻表示に応用
して、アナログ文字盤と針のイメージや、デジタル表示
の数字のイメージを立体的に表示させ、更に進んで時刻
の変化と共に立体感を変化させるような用い方も可能で
あり、カラー表示の可能性と相まって、新規な表示効果
を求めうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のシステムブロック図、第2
図は本発明に用いるシャッター装置の一実施例を示し、
第2図(a’)はシステムブロック図、第2図(b)は
左眼用及び右眼用のシャッターブロックの断面図、第3
図はシャッター装置の動作波形の説明図である。 1・・・・・・右眼用画像発生装置、 2・・・・・・左眼用画像発生装置、 5・・・・・・切替回路、 6・・・・・・同期信号発
生回路、7・・・・・・表示装置、 8・・・・・・シ
ャッター装置、9・・・・・・右眼用シャツタープ。ツ
ク、10・・・・・・左眼用シャッターブロック、11
・・・・・・右眼、  12・旧・・左眼。 11図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1つの表示装置の表示面に、右眼用画像と左眼用画像を
    毎秒数回以上の切替速度で交互に表示し、一方左右の眼
    の前には上記切替動作と同期して交互に光を透過するシ
    ャンターをそれぞれ設け、該シャッターを通して右眼は
    右眼用画像を、左眼は左眼用画像をそれぞれ時分割的に
    眺めるように構成したことを特徴とする立体視装置。
JP57068443A 1982-04-23 1982-04-23 立体視装置 Pending JPS58184928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57068443A JPS58184928A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 立体視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57068443A JPS58184928A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 立体視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58184928A true JPS58184928A (ja) 1983-10-28

Family

ID=13373841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57068443A Pending JPS58184928A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 立体視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58184928A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62166314A (ja) * 1986-01-20 1987-07-22 Victor Co Of Japan Ltd 立体映像用液晶めがねとその駆動方法
US4807965A (en) * 1987-05-26 1989-02-28 Garakani Reza G Apparatus for three-dimensional viewing
JP2012500417A (ja) * 2008-08-18 2012-01-05 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 三次元映像再生のためのバリア・パネル装置及びその駆動方法
US9183783B2 (en) 2012-03-09 2015-11-10 Joled Inc. Organic EL display device and method of driving the same

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62166314A (ja) * 1986-01-20 1987-07-22 Victor Co Of Japan Ltd 立体映像用液晶めがねとその駆動方法
US4807965A (en) * 1987-05-26 1989-02-28 Garakani Reza G Apparatus for three-dimensional viewing
JP2012500417A (ja) * 2008-08-18 2012-01-05 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 三次元映像再生のためのバリア・パネル装置及びその駆動方法
US8816996B2 (en) 2008-08-18 2014-08-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Barrier panel device for 3D image reproduction, and method of driving same
KR101490690B1 (ko) * 2008-08-18 2015-02-09 삼성전자주식회사 입체 영상 재생을 위한 배리어 패널 장치 및 그 구동 방법
US9183783B2 (en) 2012-03-09 2015-11-10 Joled Inc. Organic EL display device and method of driving the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3701355B2 (ja) 複数の観察者が異なる画像を認識する装置
TW201201177A (en) Data modulation method and liquid crystal display device using the same
JPH05300544A (ja) 映像表示装置
CN102316262A (zh) 显示控制装置
JP3081589B2 (ja) 三次元表示方法および装置
BR112012016067B1 (pt) método de exibição de imagem, e aparelho de exibição de imagem
KR20140011574A (ko) 표시 장치 및 그 구동 방법
US6510002B1 (en) Apparatus for three-dimensional display
JP3753763B2 (ja) 3次元画像を認識させる装置及びその方法
JPS58184928A (ja) 立体視装置
JP5194140B2 (ja) 装置
JP3466776B2 (ja) 画像表示装置及びこれを用いた立体像再生装置
JP3853722B2 (ja) 表示装置
JP5674887B2 (ja) 装置
US20130010085A1 (en) Three-dimensional image display device, three-dimensional imaging device, television receiver, game device, recording medium, and method of transmitting three-dimensional image
JP4628346B2 (ja) 表示装置
CN103778892B (zh) 电子设备、其控制装置、驱动方法及电光装置的驱动方法
JP3964429B2 (ja) 装置
TW201238324A (en) Three dimension display and driving method thereof
TWI408664B (zh) 立體顯示器以及顯示器
JP2010277097A (ja) 装置
JPS62204226A (ja) 立体テレビジヨン装置
JP3274796B2 (ja) 立体表示装置
JPS619618A (ja) 立体表示装置
SU1363128A1 (ru) Способ синхронизации эклипсных очков и устройство дл его осуществлени