JPS58170907A - 流体制御装置 - Google Patents

流体制御装置

Info

Publication number
JPS58170907A
JPS58170907A JP58043033A JP4303383A JPS58170907A JP S58170907 A JPS58170907 A JP S58170907A JP 58043033 A JP58043033 A JP 58043033A JP 4303383 A JP4303383 A JP 4303383A JP S58170907 A JPS58170907 A JP S58170907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
casing
control
hole
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58043033A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0337649B2 (ja
Inventor
アレン・ブランチヤ−ド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UK Atomic Energy Authority
Original Assignee
UK Atomic Energy Authority
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UK Atomic Energy Authority filed Critical UK Atomic Energy Authority
Publication of JPS58170907A publication Critical patent/JPS58170907A/ja
Publication of JPH0337649B2 publication Critical patent/JPH0337649B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15CFLUID-CIRCUIT ELEMENTS PREDOMINANTLY USED FOR COMPUTING OR CONTROL PURPOSES
    • F15C1/00Circuit elements having no moving parts
    • F15C1/16Vortex devices, i.e. devices in which use is made of the pressure drop associated with vortex motion in a fluid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/206Flow affected by fluid contact, energy field or coanda effect [e.g., pure fluid device or system]
    • Y10T137/2087Means to cause rotational flow of fluid [e.g., vortex generator]
    • Y10T137/2098Vortex generator as control for system
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/206Flow affected by fluid contact, energy field or coanda effect [e.g., pure fluid device or system]
    • Y10T137/2087Means to cause rotational flow of fluid [e.g., vortex generator]
    • Y10T137/2109By tangential input to axial output [e.g., vortex amplifier]
    • Y10T137/2115With means to vary input or output of device
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/206Flow affected by fluid contact, energy field or coanda effect [e.g., pure fluid device or system]
    • Y10T137/2224Structure of body of device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は供給流体流れを制御するように作動する渦を流
体く形成することによって制御流体流れを制御し、前記
渦が制御流体流れを供給流体流れに注入することによっ
て形成される流体制御装置、特に渦層幅器に関する。こ
のような装置は、渦を形成しうる室と、該室に流体を供
給する入口および室から流体を流出させる出口と、供給
流体流れと相互に作用して供給流体流れを絞るため、制
御流体流れを供給流体流れに差し向けるように配置され
九、少なくとも/っの意への入口と、を必要とする。
渦層幅器は、放射性格納容器内の減圧を制御する丸めに
使用することができ修理、又は保守を必要とする可動な
構成部品を含まないので原子カニ業に特に有用である。
しかしながら渦層幅器はその特性が通常の作動範囲で多
値領域を示し、これによって不安定性が生ずるという欠
点を有している。
本発明の目的は多値領域を示j特性をも九ない渦層幅器
を提供することにある。
本発明によれば、流体制御装置、特に渦層幅器はケーシ
ングと、ケーシングの一方の端壁に設けられた中央開口
部を介してケーシングの内部と連通する供給流体入口と
、ケーシングの他方の端壁に設けられた中央開口部を介
してケーシングの内部と連通ずるディフューザのような
形をした流体出口と、ケーシング内に位置し、他方の端
壁と協働して渦室を形成する板と、ケーシングの壁に設
けられた制御流体用の少なくとも7つの入口と、満室の
周囲の一部分を構成しがっ板とケーシングの他方の端壁
との間に配置されたス被−サ部材と、制御流体を渦室内
に差し向けるために前記ス(−サ部材に設けられ、制御
流体用の入口と連通する溝と、を有し、孔をス4−サ部
材の溝に隣接して板に形成し、これによって制御流体の
一部を供給流体入口に面している板の側に偏向させるこ
とを特徴とする。
制御流体流れの一部を板の入口側に方向転換させて流入
する供給流体流れと混合させることによって、渦層幅器
の性能全実質的に低下させることなくこの渦層幅器の特
性に現われた従来の多値領域をなくシ、又は減少させる
ことがわかった。
本発明による渦層幅器の実施態様を、添付図面を参照し
て、例示として説明する。
渦層幅器は衡合するコつの本体部分10.12から形成
されたケーシングを有しており、二つの本体部分10,
12は、都合の良い手段によって、例えば、これらの本
体部分の周囲に設けられたフランジに係合するナツト及
び?ルト組立体によって取り外し自在に互いに固定され
る。本体部分10の@I!に設けられた中央開口部13
は本体部分に有利には、突合せ溶接される入口14と連
通する。
同様にディフューザの形をなす出口15は本体部分12
のm壁に設けられた中央開口部を介してケーシングの内
部と連通する。
短形の仕切板16が該仕切板の各隅部に1つずつ配置さ
れたダつのスペーサ板17によって本体部分12の91
1壁から一定の所定距離をへだててケーシング内に位置
決めされている。各ス(−サ板17にはノズル18で終
る溝、即ちスロットが形成されている。各スペーサ板1
7は又、外ねじ山付中空のスタブを備えていても良く、
中空のスタブは溝、囚ちスロットと連通し、また、本体
部分12の*mに予め形成されている開口部を通して突
出して、ポート19の対応する内ねじ山付端部に螺合す
る。仕切板16は、これに設けられたさら穴を貫通して
スペーサ板17のねじ穴に螺合するゲルトによって、ス
ペーサ板1Tに固定され取付けられるのが良い。この構
造によシスペーサ板を難なく取外して取換えることがで
きる。平滑な凸面をもつほぼ円錐形の部材20(第一図
参照)が出口15に面する仕切板16の側面の中央で、
出口15の軸線上に取付られる。
仕切板16と本体部分12の端壁との間の空間は渦i!
21を構成する。スペーサ板1Tと17との間の仕切板
の自由縁部は面取りされ、又はこれに丸味が付けられる
のが良い。仕切板16にはノズル18に隣接した位置に
孔22が形成されている。孔22は、譲3図に矢印で示
すように、ノズルから流出する制御流れの方向に傾むけ
られるのが望ましい。この傾きによってノズルを通過す
る制a流れの一部分を仕切板の反対側の入口流れと混合
させる。孔22を通る制御流れの一部の偏向を補助する
ために覆い23を仕切板に、そして孔22の上に取付け
るのが良い。覆い23の高さはスペーサ板の高さよりも
かな9低く、仕切板の入口流れ側に方向転換される制御
流れの流量によって決定される。孔22を通る制御流れ
の一部分の偏向を補助するために、覆い23以外の手段
を使用しても良いことは明らかである。例えば低い障壁
、或は低い壁管孔22の後lll5(下流)の位置で仕
切板16に取付けても良い。
操作に尚り、入口14での供給流体はケーシングに入り
、そして仕切板16の自由縁部を経て渦室に流入する。
流体は渦室からディフューザ出口15に入る。ボー)1
8からの制御流れは、ノズル1sを通して渦室に接線方
向に入り、室を通る流れを絞る。制御流れの一部は孔2
2によって方 砧向転換されて仕切板18の反対側の流
入する供給流れと混合する。
第4図は本発明の効果を示しており、従来の満場幅器の
特性と、仕切板に孔をもつ幾何学的に等しい満場幅器の
特性とを比較している。これらの特性は一定な出口圧力
差での入口流れQ5に対する制御流れQ。をプロットし
て表わしたものである。第4図には、水位計で7crn
s、及び15m5の出口圧力差でaつの比較プロットが
なされている。第4図かられがゐように、従来の満場f
rs器ではQ、の違常の作動範囲、即ち−50〜250
rr?/hrの範囲で特定のQcの値に対して、Qsの
少なくとも二つの僅が可能である。Q、の低い正値にお
いて従来の満場幅器の特性の正の勾配によって乱調又は
不安定性が生じ、その結果渦層幅器にはサージングが生
ずる。この特性か′られかるように、この効果は、満場
幅器を、本発明で提案したように仕切板に孔を形成τる
ことによって修正するとき、なくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は満場幅器の分解図である。 第2図は満場幅器を組立てたときの断面図である。 第3図は第1図の円形破線の輪郭線内の部分の拡大図で
ある。 第4図は既知の満場幅器と本発明による満場幅器の特性
を示す。 10.12・・・本体部分、  13・・・中央開口部
、14・・・入口、       15 ・出口、16
・・・仕切板、      1T スベーザ部材、1B
・・・ノズル、      19・・ポート、21・・
・渦室、       22・・・孔、23・・・覆い

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 /)ケーシングと、ケーシングの一方の端壁に設けられ
    た中央開口部を介してケーシングの内部と連通ずる供給
    流体入口と、ケーシングの他方の趨111に設けられた
    中央開口部を介してケーシングの内部と連通するディフ
    ューザのような形をした流体出口と、ケーシング内に位
    置し、他方の端壁と協働して満室を形成する板と、ケー
    シングの壁に設けられた制御流体用の少なくとも/っの
    入口と、満室の周囲の一部分を構成し、前記板とケーシ
    ングの他方の端壁との間に配置されたスペーサ部材と、
    制御流体を満室へ差し向ける丸めに前記スペーサ部材に
    設けられ、前記制御流体用の入口と連通ずる溝と、を有
    する流体制御装置、特に渦増幅器において、 制御流体の一部を供給流体入口に面している前記板のI
    IK方向転換させる九めに1前記ス(−サ部材の溝K1
    1l!して前記板に孔を形成したことを特徴とすゐ流体
    制御装置。 2)複数の制御流体入口を有し、各制御流体入口は対応
    するスペーサ部材の溝と連通することを特徴とする特許
    請求の範i!l第1項に記載の流体制御装置。 3)前記孔は溝から流t5する制御流体流れの方向に傾
    けられていることを特徴とする特許請求の範囲第7項に
    記載の流体制御装置。 lI)前記孔を通る制御流体流れの偏向を補助するため
    に前記孔に偏向装置を取付けたことを特徴とする特許請
    求の範囲第3項に記載の流体制御装置。 S)前記偏向装置は前記孔の上で前記板に取付けられ、
    かつスペーサ部材の高さよりも低い萬さをもつ覆いから
    なることを特徴とする特許請求の範囲第ダ項に記載の流
    体制御装置。
JP58043033A 1982-03-16 1983-03-15 流体制御装置 Granted JPS58170907A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB7670 1982-03-16
GB8207670 1982-03-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58170907A true JPS58170907A (ja) 1983-10-07
JPH0337649B2 JPH0337649B2 (ja) 1991-06-06

Family

ID=10529047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58043033A Granted JPS58170907A (ja) 1982-03-16 1983-03-15 流体制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4422476A (ja)
EP (1) EP0089186B1 (ja)
JP (1) JPS58170907A (ja)
DE (1) DE3361097D1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4817863A (en) * 1987-09-10 1989-04-04 Honeywell Limited-Honeywell Limitee Vortex valve flow controller in VAV systems
US4860669A (en) * 1988-05-18 1989-08-29 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Energy efficient continuous flow ash lockhoper
GB8914438D0 (en) * 1989-06-23 1989-08-09 Atomic Energy Authority Uk An improved fluidic control system
GB8921566D0 (en) * 1989-09-23 1989-11-08 Atomic Energy Authority Uk Degassing apparatus
GB9105300D0 (en) * 1991-03-13 1991-04-24 British Nuclear Fuels Plc Improvements in gloveboxes and the like containments
GB9510079D0 (en) * 1995-05-18 1995-07-12 British Nuclear Fuels Plc Air extract system for a containment
GB9727078D0 (en) 1997-12-23 1998-02-18 Univ Sheffield Fluidic level control systems
GB2334791B (en) * 1998-02-27 2002-07-17 Hydro Int Plc Vortex valves
EP2715153B1 (en) * 2011-05-24 2016-02-10 Parker-Hannifin Corporation Hydraulic system de-aeration device
AU2013259280B2 (en) * 2012-05-10 2017-03-02 Henny Penny Corporation Diverters and cooking chambers and cooking apparatus including diverters

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3219048A (en) * 1963-05-22 1965-11-23 Palmisano Rosso Richard Vortex flow control valve
US3336931A (en) * 1964-09-16 1967-08-22 Sperry Rand Corp Fluid logic vortex apparatus
US3444878A (en) * 1966-04-04 1969-05-20 Bendix Corp Fluid control device
US3519008A (en) * 1967-10-30 1970-07-07 Bendix Corp Vortex valve assembly
US3515158A (en) * 1967-11-24 1970-06-02 Us Navy Pure fluidic flow regulating system
US3511257A (en) * 1968-09-12 1970-05-12 Westinghouse Electric Corp Vortex type throttling valve apparatus
US3563260A (en) * 1968-11-08 1971-02-16 Sperry Rand Corp Power transmission
US3712321A (en) * 1971-05-03 1973-01-23 Philco Ford Corp Low loss vortex fluid amplifier valve
US3722522A (en) * 1971-06-10 1973-03-27 Ranco Inc Vortex fluid amplifier with noise suppresser
GB1571287A (en) * 1976-06-22 1980-07-09 Atomic Energy Authority Uk Vortex diodes
GB1585519A (en) * 1977-09-30 1981-03-04 Atomic Energy Authority Uk Fluidic flow control devices

Also Published As

Publication number Publication date
EP0089186B1 (en) 1985-10-30
JPH0337649B2 (ja) 1991-06-06
DE3361097D1 (en) 1985-12-05
EP0089186A1 (en) 1983-09-21
US4422476A (en) 1983-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3267946A (en) Flow control apparatus
US3216439A (en) External vortex transformer
JPS58170907A (ja) 流体制御装置
US4068389A (en) Gas-diffusion plate for fluidized bed apparatus
EP0024670B1 (en) A self-regulating constant output nozzle for a supply line
US3233621A (en) Vortex controlled fluid amplifier
US3209774A (en) Differential fluid amplifier
US4846224A (en) Vortex generator for flow control
GB2130908A (en) Mixing slurry
US4595143A (en) Air swirl nozzle
CA2058954A1 (en) Device for more effective pulverization of a powdered inhalation medicament
GB1077202A (en) Fluid resistor
KR850002556A (ko) 분 쇄 기
US4474331A (en) Recessed center vane for full cone nozzle
CA2156098A1 (en) Vortex Generating Fluid Injector Assembly
US3342193A (en) Method and nozzle for injecting one fluid into another fluid
US3946993A (en) Suction-mixing head provided with swirl chamber
JPH04227836A (ja) 液体と固体を混合する方法及びそのための装置
US4464262A (en) Liquid flow distributor
US3481352A (en) Fluid apparatus
US6254335B1 (en) Device for admixing a first fluid into a second fluid
CA2055429A1 (en) Multi-stage vortex reactor
US3468330A (en) Diverting valve
US7267477B1 (en) Fluid blending utilizing either or both passive and active mixing
US3580265A (en) Bistable fluidic amplifier