JPS581658A - 容器の口栓構造 - Google Patents
容器の口栓構造Info
- Publication number
- JPS581658A JPS581658A JP56094923A JP9492381A JPS581658A JP S581658 A JPS581658 A JP S581658A JP 56094923 A JP56094923 A JP 56094923A JP 9492381 A JP9492381 A JP 9492381A JP S581658 A JPS581658 A JP S581658A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- opening
- stopper
- threaded
- inner surfaces
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は容器の口に栓をねじ込んで閉塞する口栓構造
に関する。
に関する。
従来、容器の口栓構造は、その開口部の外面lこのみね
じ部を形成し、このねじ部に有蓋円筒状枠をねじ合わせ
て閉塞するものが殆んどある。これらのものは、開口部
の外面のみを強く圧することによりその気密性を達成し
ようとするものであるため、栓のねじ込みにより開口部
は外側力)ら内方に向って強(締めつける偏った歪応力
が働らき、ひび割れ(クラック)及び白化(クレーズ)
が生じ易(、最悪の場合には破損したりしている。とく
に、ポリカーボネート樹脂、ポリエステル樹脂、ポリア
リル樹脂等のプラスチック容器は上記ひび割れ等が生じ
る確率が高い。
じ部を形成し、このねじ部に有蓋円筒状枠をねじ合わせ
て閉塞するものが殆んどある。これらのものは、開口部
の外面のみを強く圧することによりその気密性を達成し
ようとするものであるため、栓のねじ込みにより開口部
は外側力)ら内方に向って強(締めつける偏った歪応力
が働らき、ひび割れ(クラック)及び白化(クレーズ)
が生じ易(、最悪の場合には破損したりしている。とく
に、ポリカーボネート樹脂、ポリエステル樹脂、ポリア
リル樹脂等のプラスチック容器は上記ひび割れ等が生じ
る確率が高い。
また、゛容器に封入される液体中にCO2ガス等の気体
を溶解さ゛せたものでは、温度の上昇Iこより容器開口
部及び栓に大きな内圧がかかり、開口部・栓にひび割れ
が生じる危惧があり、プラスチック・製のものではその
危惧が高く、しばしばひび割れが生じている。
を溶解さ゛せたものでは、温度の上昇Iこより容器開口
部及び栓に大きな内圧がかかり、開口部・栓にひび割れ
が生じる危惧があり、プラスチック・製のものではその
危惧が高く、しばしばひび割れが生じている。
この発明は以上の点に留意してなされたものであり、つ
ぎにこの発明を、その実施例を示した添付図面に基づい
て説明する。
ぎにこの発明を、その実施例を示した添付図面に基づい
て説明する。
この発明の容器の口栓構造は、第1図に示すように容器
Aの口に栓Bをねじ込んで閉塞する口栓構造において、
上記容器Aの円筒状開口部1の外面及び内面にそれぞれ
ねじ部2,3を形成するとともに、上記栓Bに前記開口
部1が挿入する円環状孔4を形成し、この孔4の外側面
及び内側面にも前記ねじ部2,3に螺合するねじ部5.
6をそれぞれ形成したものである。
Aの口に栓Bをねじ込んで閉塞する口栓構造において、
上記容器Aの円筒状開口部1の外面及び内面にそれぞれ
ねじ部2,3を形成するとともに、上記栓Bに前記開口
部1が挿入する円環状孔4を形成し、この孔4の外側面
及び内側面にも前記ねじ部2,3に螺合するねじ部5.
6をそれぞれ形成したものである。
外側のねじ部2,5と内・側のねじ部3,6の形状は第
4図(a) (b)に示すように異ならせてもよいがそ
のリードは同じにすることが望ましく、各ねじ部の構造
は容器Aの構造・大きさによって適宜に選定すればよい
。また、リードと開口部1の内径との比も種々とり得る
が、でき得れば、その比がl:3よりも小さいリードが
望ましい。
4図(a) (b)に示すように異ならせてもよいがそ
のリードは同じにすることが望ましく、各ねじ部の構造
は容器Aの構造・大きさによって適宜に選定すればよい
。また、リードと開口部1の内径との比も種々とり得る
が、でき得れば、その比がl:3よりも小さいリードが
望ましい。
また、第2図に示すように、開口部1を、その開口縁1
こ向かって徐々に肉薄となるようにすれば、栓Bをねじ
込む際にその作用がスムースになる。
こ向かって徐々に肉薄となるようにすれば、栓Bをねじ
込む際にその作用がスムースになる。
なお、同図中、aは外厚、b、 bは肉厚、d、d’
はピッチ、eは項中、fは谷幅、gはねじ山の角度、h
は谷の深さ、Diはねじ部3の山径であって1)〉bで
ある。栓Bの構造も第3図(a)図に示す有蓋円筒状で
もよく、同(bJ図に示すものでもよい。同fa)図の
ものは、容器Aの内部より外側に向って生じる内圧によ
って栓Bの内壁7が開口部1に圧接されるため、密着性
が増し気密性が高く、同fb1図のものは栓Bの内壁7
がコルク栓の役目を果し、この内壁7の圧縮による内部
応力で密着性が増すこととなる。
はピッチ、eは項中、fは谷幅、gはねじ山の角度、h
は谷の深さ、Diはねじ部3の山径であって1)〉bで
ある。栓Bの構造も第3図(a)図に示す有蓋円筒状で
もよく、同(bJ図に示すものでもよい。同fa)図の
ものは、容器Aの内部より外側に向って生じる内圧によ
って栓Bの内壁7が開口部1に圧接されるため、密着性
が増し気密性が高く、同fb1図のものは栓Bの内壁7
がコルク栓の役目を果し、この内壁7の圧縮による内部
応力で密着性が増すこととなる。
容器(開口部1)の材質は種々のものが考えられるが、
例えば、ポリオレフィン、ポリエステル(ポリエチレン
テレフタレート)、ポリカーボネート、ポリアミド、ホ
1リアセタール、ポリアリル、ホ0リフルオロカーボン
、ポリ塩化ビニール、その他のビニール系ポリマーなど
の熱可塑性樹脂全般を用いることができ、また、スチレ
ン、不飽和ポリエステル、エポキシ、その他の熱硬化性
樹脂も用い得る。
例えば、ポリオレフィン、ポリエステル(ポリエチレン
テレフタレート)、ポリカーボネート、ポリアミド、ホ
1リアセタール、ポリアリル、ホ0リフルオロカーボン
、ポリ塩化ビニール、その他のビニール系ポリマーなど
の熱可塑性樹脂全般を用いることができ、また、スチレ
ン、不飽和ポリエステル、エポキシ、その他の熱硬化性
樹脂も用い得る。
栓Bの材質は容器Aと同一でもよいが、より強靭な材質
が望ましく、場合によっては、エラストマー弾性を有す
るもの、或は圧縮反発性の高いものがよい。例えば、ポ
リオレフィン、ポリフルオロカーボン、ポリブタジェン
、ポリアセタール、ポリアミド、ポリ塩化ビニール、ポ
リスチレン系樹脂などの熱可塑性樹脂とその発泡体、メ
ラミンその他の熱硬化性樹脂などがあげられる。なお、
強靭な材質としては、アロイ複合プラスチックや強化複
合プラスチックなどがあげられる。
が望ましく、場合によっては、エラストマー弾性を有す
るもの、或は圧縮反発性の高いものがよい。例えば、ポ
リオレフィン、ポリフルオロカーボン、ポリブタジェン
、ポリアセタール、ポリアミド、ポリ塩化ビニール、ポ
リスチレン系樹脂などの熱可塑性樹脂とその発泡体、メ
ラミンその他の熱硬化性樹脂などがあげられる。なお、
強靭な材質としては、アロイ複合プラスチックや強化複
合プラスチックなどがあげられる。
つぎに、この発明の口栓構造を採用した容器の製作例を
示す。
示す。
〈製作例1〉
第5図(a) (b)に示す例はビール用プラスチック
瓶で、ポリエチレンテレフタレート樹脂を用い、インジ
ェクションブロー成形により作った。同図に示す各部の
寸法はつぎのとおりである(単位:m)a:6.5
b:3.5 b’:3.5 d:4.0d:4.O
e:1.5 e:1.5 f:0.7m:3.5n
:4.5 p::3.s Q:4.Or:15
.5 このプラスチック瓶は、内部からのガス圧に十分に耐え
、かつ完全密封のものであった。
瓶で、ポリエチレンテレフタレート樹脂を用い、インジ
ェクションブロー成形により作った。同図に示す各部の
寸法はつぎのとおりである(単位:m)a:6.5
b:3.5 b’:3.5 d:4.0d:4.O
e:1.5 e:1.5 f:0.7m:3.5n
:4.5 p::3.s Q:4.Or:15
.5 このプラスチック瓶は、内部からのガス圧に十分に耐え
、かつ完全密封のものであった。
く製作例2〉
第6図(a)、 (b)に示す例は日本酒用プラスチッ
ク瓶であり、メチルペンテンポリマーで開口部1側を、
ポリブタジェン−スチレンアロイ複合樹脂で栓Bをそれ
ぞれ作ったものである。同図に示す各部の寸法はつぎの
とおりである(単位m)a:5.3 b:3.6
d:3.o d:3.0e:1.2 e’:1.O
f:o、5 f:o、5h:1.o h’:0,7
Di:18.4m:3.o n:2.o p:
3.o q:5.0r:12.0 このプラスチック瓶は、日本酒に含まれるアルコール類
に影響されることない長期密封性の良好なものであった
。
ク瓶であり、メチルペンテンポリマーで開口部1側を、
ポリブタジェン−スチレンアロイ複合樹脂で栓Bをそれ
ぞれ作ったものである。同図に示す各部の寸法はつぎの
とおりである(単位m)a:5.3 b:3.6
d:3.o d:3.0e:1.2 e’:1.O
f:o、5 f:o、5h:1.o h’:0,7
Di:18.4m:3.o n:2.o p:
3.o q:5.0r:12.0 このプラスチック瓶は、日本酒に含まれるアルコール類
に影響されることない長期密封性の良好なものであった
。
〈製作例3〉
第7図fan、 (blに示す例はワイン用プラスチッ
ク瓶であり、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロ
プロピレン共重合樹脂で開口部1側を、低発泡トリフロ
ロクロルエチレン樹脂で栓Bをそれぞれ作ったものであ
る。同図に示す各部の寸法はっぎのとおりである(単位
m) a:5.9 b:3.3 b:3.3 d:3.
5d’:3.5 e:1.Oe’:1.Of:1.0
f : 1.Oh : 1.3 h’: 1.3
Di :15.On : 3.OP : s、o r
:15.5 r’:x7.。
ク瓶であり、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロ
プロピレン共重合樹脂で開口部1側を、低発泡トリフロ
ロクロルエチレン樹脂で栓Bをそれぞれ作ったものであ
る。同図に示す各部の寸法はっぎのとおりである(単位
m) a:5.9 b:3.3 b:3.3 d:3.
5d’:3.5 e:1.Oe’:1.Of:1.0
f : 1.Oh : 1.3 h’: 1.3
Di :15.On : 3.OP : s、o r
:15.5 r’:x7.。
このプラスチック瓶は、長期保存に耐え、しかもワイン
の風味を消すことのない密封性の高いものであった。
の風味を消すことのない密封性の高いものであった。
く製作例4〉
第8図(a) 、 (b)に示す例はドリンク剤用プラ
スチック瓶であり、ポリエチレン樹脂で開口部1側を、
テフロン潤滑材添加複合のポリアセタール樹脂で栓Bを
それぞれ作ったものである。同図に示す各部の寸法はつ
ぎのとおりである(単位m)a:6.o b:3.5
b:3.7 d:4.0f:x、2h:1.s
h’:x、o ni:3Q、Qm:2.o n:
2.Op:2.o q:2.Or+14.0 このプラスチック瓶は、衛生的で密封性の良好なもので
あった。
スチック瓶であり、ポリエチレン樹脂で開口部1側を、
テフロン潤滑材添加複合のポリアセタール樹脂で栓Bを
それぞれ作ったものである。同図に示す各部の寸法はつ
ぎのとおりである(単位m)a:6.o b:3.5
b:3.7 d:4.0f:x、2h:1.s
h’:x、o ni:3Q、Qm:2.o n:
2.Op:2.o q:2.Or+14.0 このプラスチック瓶は、衛生的で密封性の良好なもので
あった。
〈製作例5〉
第9図(a)、 (b)に示す例はコーラ用プラスチッ
ク瓶であり、開口部1及び栓Bともjこポリブチレンテ
レフタレート樹脂でそれぞれ作ったものである。
ク瓶であり、開口部1及び栓Bともjこポリブチレンテ
レフタレート樹脂でそれぞれ作ったものである。
同図に示す各部の寸法はっぎのとおりである(単位ll
l11) a:6.o b:a、s d:4.o d:4.
0hH1、o h : 1.s Di:13.7m
:3.5 n:4.5 P:3.5
q 二 4.Or:15.5 このプラスチック瓶は、内部のガス圧に耐え、しかも密
封性の高いものであった。
l11) a:6.o b:a、s d:4.o d:4.
0hH1、o h : 1.s Di:13.7m
:3.5 n:4.5 P:3.5
q 二 4.Or:15.5 このプラスチック瓶は、内部のガス圧に耐え、しかも密
封性の高いものであった。
以上のように、この発明の容器の口栓構造にょると、容
器の[1に栓をねじ込んで閉塞する口栓構造において、
上記容器の円筒状開口部の外面及び内面にそれぞれねし
部を形成するとともに、上記枠に前記開口部が挿入する
円環状孔を形成し、この孔の外側面及び内側面fども前
記外面及び内面のねじ部に螺合するねじ部をそれぞれ形
成したので、容器の開口部と栓とが強く一体となり、気
密性が高いとともに内部圧力にも強くひび割れ等が生じ
ることがない。
器の[1に栓をねじ込んで閉塞する口栓構造において、
上記容器の円筒状開口部の外面及び内面にそれぞれねし
部を形成するとともに、上記枠に前記開口部が挿入する
円環状孔を形成し、この孔の外側面及び内側面fども前
記外面及び内面のねじ部に螺合するねじ部をそれぞれ形
成したので、容器の開口部と栓とが強く一体となり、気
密性が高いとともに内部圧力にも強くひび割れ等が生じ
ることがない。
なお、この考案は容器の口栓構造についてであるが、こ
の口栓構造、すなわち栓を開口部の内外面にねじ込んで
閉塞する構造は種々のものlども採用でき、例えば、浮
き袋、空気枕、ビニールボート等が考えられる。
の口栓構造、すなわち栓を開口部の内外面にねじ込んで
閉塞する構造は種々のものlども採用でき、例えば、浮
き袋、空気枕、ビニールボート等が考えられる。
第1図はこの考案の容器の口栓構造の閉塞状態の要部断
面図、第2図は容器開口部の他の実施例の断面図、第3
図(a) 、 、 (b)は栓の各実施例の断面図、第
4図乃至第9図の各(a)及び(bJは口栓構造の各実
施例の開口部及び栓の断面図である。 A・・・容器、B・・・栓、1・・・開口部、2,3.
5゜6・・・ねじ部、4・・・円環状孔、 特許出願人 株式会社三元商公 同 代理人 鎌 1) 文 二
面図、第2図は容器開口部の他の実施例の断面図、第3
図(a) 、 、 (b)は栓の各実施例の断面図、第
4図乃至第9図の各(a)及び(bJは口栓構造の各実
施例の開口部及び栓の断面図である。 A・・・容器、B・・・栓、1・・・開口部、2,3.
5゜6・・・ねじ部、4・・・円環状孔、 特許出願人 株式会社三元商公 同 代理人 鎌 1) 文 二
Claims (3)
- (1) 容器の口に栓をねじ込んで閉塞する口栓構造
において、上記容器の円筒状開口部の外面及び内面1こ
それぞれねじ部を形成するとともに、上記栓に前記開口
部が挿入する円環状孔を形成し、この孔の外側面及び内
側面にも前記開口部の外面及び内面のねじ部に螺合する
ねじ部をそれぞれ形成したことを特徴とする容器の口栓
構造。 - (2) 上記容器の開口部を、その開口縁に向かって
徐々に肉薄としたことを特徴とする特許請求の範囲第1
項に記載の容器の口栓構造。 - (3) 上記栓を有蓋円筒状とし、その筒状側壁に上
記円環状孔を形成したことを特徴とする特許請求の範囲
第1項又は第2項に記載の容器の口栓構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56094923A JPS581658A (ja) | 1981-06-18 | 1981-06-18 | 容器の口栓構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56094923A JPS581658A (ja) | 1981-06-18 | 1981-06-18 | 容器の口栓構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS581658A true JPS581658A (ja) | 1983-01-07 |
Family
ID=14123492
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56094923A Pending JPS581658A (ja) | 1981-06-18 | 1981-06-18 | 容器の口栓構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS581658A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0711556U (ja) * | 1993-07-30 | 1995-02-21 | 日本コンテナー株式会社 | 密閉容器 |
JP2016074476A (ja) * | 2014-10-07 | 2016-05-12 | 紀子 竹村 | スクリューキャップと内部栓(コルク等)を一体化したユニバーサルデザインのスクリューキャップ内部栓(コルク等)一体型栓 |
-
1981
- 1981-06-18 JP JP56094923A patent/JPS581658A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0711556U (ja) * | 1993-07-30 | 1995-02-21 | 日本コンテナー株式会社 | 密閉容器 |
JP2016074476A (ja) * | 2014-10-07 | 2016-05-12 | 紀子 竹村 | スクリューキャップと内部栓(コルク等)を一体化したユニバーサルデザインのスクリューキャップ内部栓(コルク等)一体型栓 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4501781A (en) | Bottle-shaped container | |
KR850003234Y1 (ko) | 가압 유체용 기용 플라스틱 마개 | |
US4143785A (en) | Plastic vacuum sealing cap | |
MXPA06002604A (es) | Botellas de plastico. | |
CA2034311A1 (en) | Plastic closure | |
JPS61232163A (ja) | ねじ締めキヤツプを備えたボトル閉成装置 | |
JPS59187554A (ja) | 閉鎖部材 | |
US6981617B2 (en) | Extrusion container | |
EP0144196B1 (en) | Blow-molded bottle-shaped container of biaxially oriented thermoplastic synthetic resin with wide port | |
CA1282033C (en) | Closures | |
US4726484A (en) | Package employing unique closure seal and container therefor | |
JPH1129161A (ja) | 延伸ブロー成形による広口瓶の密閉構造 | |
US4526284A (en) | Plastic closure with sealing fin | |
JPS6344627B2 (ja) | ||
JP2662435B2 (ja) | 無ライナーシールを有するクロージャキャップ、並びにこの種のクロージャおよびシールを形成する方法および装置 | |
JPS581658A (ja) | 容器の口栓構造 | |
US3655084A (en) | Container with pressure retaining sealing elements | |
US3291332A (en) | Closure device | |
CA1098486A (en) | Container closure | |
JPH10203551A (ja) | 密封容器 | |
CN1027532C (zh) | 用于碳酸饮料容器的无衬密封件 | |
JP2022176541A (ja) | 螺子キャップ | |
JP4539010B2 (ja) | 低開閉トルクで高密封なキャップを有する容器 | |
JPS6152057B2 (ja) | ||
JP2005289499A (ja) | 容器の封鎖構造 |