JPS58159750A - 熱反応性おしやぶり具とその製造法 - Google Patents

熱反応性おしやぶり具とその製造法

Info

Publication number
JPS58159750A
JPS58159750A JP58024949A JP2494983A JPS58159750A JP S58159750 A JPS58159750 A JP S58159750A JP 58024949 A JP58024949 A JP 58024949A JP 2494983 A JP2494983 A JP 2494983A JP S58159750 A JPS58159750 A JP S58159750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pacifier
heat
responsive
liquid crystal
capsule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58024949A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6233903B2 (ja
Inventor
デイ−タ−・ア−ル・ベルント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEI AARU BII INAAJII SENSAAZU
TEI AARU BII INAAJII SENSAAZU Inc
Original Assignee
TEI AARU BII INAAJII SENSAAZU
TEI AARU BII INAAJII SENSAAZU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEI AARU BII INAAJII SENSAAZU, TEI AARU BII INAAJII SENSAAZU Inc filed Critical TEI AARU BII INAAJII SENSAAZU
Publication of JPS58159750A publication Critical patent/JPS58159750A/ja
Publication of JPS6233903B2 publication Critical patent/JPS6233903B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K11/00Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00
    • G01K11/12Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00 using changes in colour, translucency or reflectance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K11/00Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00
    • G01K11/12Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00 using changes in colour, translucency or reflectance
    • G01K11/16Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00 using changes in colour, translucency or reflectance of organic materials
    • G01K11/165Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00 using changes in colour, translucency or reflectance of organic materials of organic liquid crystals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J17/00Baby-comforters; Teething rings
    • A61J17/10Details; Accessories therefor
    • A61J17/103Temperature sensing means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K13/00Thermometers specially adapted for specific purposes
    • G01K13/20Clinical contact thermometers for use with humans or animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J17/00Baby-comforters; Teething rings
    • A61J17/001Baby-comforters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J2205/00General identification or selection means
    • A61J2205/20Colour codes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pediatric Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Temperature-Responsive Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は熱反応性おしゃぶり具とその製造法に関する
。まず、この発明の詳細な説明することにする。
約33乃至40.7℃(92乃至106”F)の温度範
囲を有する経口体温計及び肛内体温度計が人体の温度を
感知するため長年にわたり使用されてきた。乳児に対し
経口体温計を使用する場合、乳児の口にそれを数分間保
つ木蓋性により特に面倒でありまたその体温計挿入部が
周辺状態に屈き、それにより感知した温度の正確な読取
りをするには一定の時間を要した。従って、新生児に対
し不快をもたらすと思われる肛内体濡計が一般に使用さ
れてきたが、経口体温計の使用はど木曜性はないがいろ
いろ使用上の不都合がある。温度感知器の別の例として
は米国特許第4296631号Q!’srgwcydが
ある。
乳児が成長して歯がでてくると、経口体温計の利用は噛
みくだかれる可能性と外来物への興味の増大により危険
となる。一般に、体温計の使用は      。
異常な温度すなわち37℃以上の温度の存在についてデ
ータを提供することにある。この発明は叙上の点に着目
して成就されたものである。
この発明の目的は、哨乳動物特に人間の正常温度以上の
温度を感知するための熱反応性おしゃぶり具とその製造
方法を提供することにある〇この発明の他の目的は、頻
繁な濡変感知時間の間隔を可能にする熱反応性おしゃぶ
り具とその製造法を提供することにある。
この発明の他の目的は、材料が全て非毒性の材料から成
り且つ優れた耐久性を有する熱反応性おしゃぶり具を提
供することにある。
更に1この発明の他の目的は、上下の歯の噛合い等の外
的応力に十分耐え得る熱反応性おしゃぶり具を提供する
ことにある。
この発明の要旨を簡潔に述べると、おしゃぶり具は乳首
部内に37.78℃以上の温度に反応する液晶材料を有
し、それによって液晶材料は異常な温度状態を示す所望
の色に変化するのである。
次に、この発明の構成を添付図面にそくして詳述する。
第1図には熱反応性おしゃぶり具10が図示されている
。このおしやぶり具10は乳首部12゜仕切5141把
持部16とから成る。このおしゃぶり具は食品用銘柄の
可塑化ポリ塩化ビニール。
合成ゴム等の非毒性エラストマー材料から出来ている。
乳首部12は外側球状面18によって内室20を形成し
ている。この内室20は仕切部14のオリフィス24を
内[t122によってシールされている。オリフィス2
4に対面する乳首部12の内室20には、エラストマー
相溶性の材料に浮遊する液晶材料2Bを含んだカプセル
26が提供されている。工、ラスFマー相溶性液体30
中のカプセル26は内室20内で食品用銘柄の可塑化塩
化ビニール栓32によりシールされている。この塩化ビ
ニール栓32はオリフィス24を接着剤や超音波等を用
いてシールしている。おしやぶり具10及び塩化ビニー
ル栓32の材料としてエラストマー材料を使用した理出
としては、極圧下でカプセル26の破損を防止しかつ直
接的な剪断力から守るため−例えば歯にかまれて乳首8
tS12の外側表面18がカプセル26に押圧され剪断
力がかかる場合−かかる耐久性のある材料を使用したの
である。
カプセル26は望ましくはグリセリン/ゼラチンの非毒
性のビタミンをベースとしたゼラチン材料から形成され
、その直径は約0.20から0.23インチまでとする
。セラチン材料はより結晶性のある材料例えば歯かはえ
てきている幼毘が乳首部をかんで破壊するであろうガラ
スに形成されるのか望ましい。エラストマー相溶性液体
は熱的に伝導性かあり、そしてグリセリンの如きものは
最も他物性かつ無機質のオイルと比較すると可塑化ポリ
塩化ビニールを非可塑化しない流体である。上述の如き
植物性及び無機質のオイルの使用は望ましくない。何故
なら、そのオイルは可塑化材料に溶解せずそれによって
おしやふり具を短期間で強靭硬質にしてしまう。オイル
ではないグリセリンは、おしゃぶり具10を形成するポ
リ塩化ビニール組成物を非可塑化するものではない。要
するに。
グリセリンはカプセル26を形成する材料と補完し得る
のである。
液晶は当業者によく知られている。37I)86’ii
5望ましくは約37.78℃以上の温度(100″F±
十″F)で色変化を示す液晶材料の配合は、温度の代表
的例として好ましい。つまり、それにより37℃という
正常な体温以上の発熱状態が存在するという明硬な確認
を得ることができる。加えて、そのような温度レベルは
一般に最低の安全圏の読取りを示している。
クロレスチル液晶(Chlorssterio Liq
uidcrystalg )は、その液晶が非毒性であ
り乳児が偶然吸い込んだ場合体内に簡単に人ってしまう
ので望ましい。37.78℃で色変化を示すクロレスチ
ル液晶の例は、P−n−ペンチルフェニール−P−メト
キシベンゾエート(PPMEOB)とP −n−ペンチ
ルフェニール−P −n−ペンチルベンゾ      
 ^ニー) (P、PPEB)の混合物から成るもので
ある。
表示温度のように表われる他のクロレスチル液晶は上記
米国特許に開示されている。
この発明に係る温度感知すなわち熱反応性おしゃぶり具
10は、垂直に配設した垂直方向下向きの位置に乳首部
12を配設することによって予備成形された本体から簡
単に製造される。液晶28を含むカプセル26はオリフ
ィス24を経由し室内20に導入され、この室内にはエ
ラストマー相溶性液体30を予め充填してよいしその後
に充填してもよい。エラストマー材料の如き栓32はオ
IJ フイス24に配設され、乳首部12の内面22に
接着剤によって接着され、それにより望ましくは気密状
態で内室20をシールする。カプセル26とおしゃぶり
具10の可塑性ポリ塩化ビニールと相溶性のある液体3
0はカプセル26のゼラチン材料とおしゃぶり具10の
エラストマー材料との間の長期間の化学作用を最小限に
くいとめているO 以下にこの発明の望ましい実施例を詳述する。
ポリ塩化ビニールポリマーで成形した予備成形のおしゃ
ぶり具は垂直に下方向への位置に延伸する乳首部12を
具える。26.67℃の70−可能温度での透明なグリ
セリンは内室20にオリフィス24を介して導入される
。40東1i%のグリセリンと、50重量%のゼラチン
と10重量%のソルビトル(sorbitoりから成形
されたカプセル26は次の組成物からなる液晶をそのカ
プセル中に充填したもので、オリフィス24から内室2
0に挿入される。
組成物       重量% PPMEOB・・・・・・−・・   75PPPEB
  ・・・・−・・・・ + 2500 この液晶は周辺室温で明るい緑の真珠色を呈し。
約37.78℃±+°F以上の温度で色変化を明かにす
る。その時、おしやぶり具10は、予備充填したおしや
ぶり具のオリフィス24で侵透性ミニスカス型幾可形状
を形成する透明なポリ塩化ビニールセメントでシールさ
れており、このポリ塩化ビニールはおしゃぶり具と同じ
ような組成物からなる。そのように形成された温度感知
おしゃぶり具10はそれを包装する前に少なくとも約1
2時間上記位置に保持されている。
この発明に係るおしゃぶり具10は異常な温度レベルを
示す色に一度び変化すると、水鏝温度計に頼る方法が使
用記録の一部として考慮されることになる。使用者の口
から一度び取外されると。
液晶材料は周辺常温で予め定めた時個後にその最初の色
を再び示す。
この発明は37.78℃±+゛Fの色変化温度レベルを
示す液晶について説明したが当業者にとってはわずかな
変化がその色変化温度レベルになることが理解できよう
。当業者にとって、液晶の組成か異った色変化例えば緑
から黒へあるいはその他の色変化を実現できるようにす
ることは当然のことである。
一般に、ここで説明した色変化記録を示す液晶材料は、
おしやぶり其のエラストマー材料にヰつて不利に影響さ
れ、エラストマー材料中にそれ自体配合できない。けれ
どもそのような配合に含まれる液晶は存在する。上述の
ようにマクロ的にカミクロ的カプセル包含は特に乳首部
を成形するためめエラストマー材料との配合を実現しそ
れにょって熱反応性おしゃぶり具を形成するより有効な
方法を提供している。
【図面の簡単な説明】
第1図は、熱反応性おしゃふり具の一実施例の正面図、
第2図は第1図2−2@!Ir面図である。 10・・・・・・熱反応性おしゃふり具12・・・・・
・乳首部 14・・・・・・仕切部 16・・・・・・把持部 18・・・・・・外愉球状面 20・・・・・・内室 22・・・・・・内面 24・・・・・・オリフィス 26・・・・・・カプセル 2810.−1.fiJHl            
’30・・・・・・エラストマー相溶性液体32・・・
・・・塩化ビニール栓 FIG、1 FIG、2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  乳首部と液晶組成物から成るおしゃぶり本体
    を具備し、前記液晶組成物は37℃(986″F)以上
    の温度で色変化を示すようにしてなる熱反応性おしゃぶ
    り具。 (2)前記液晶組成物は37.78℃(10σF)の温
    度で色変化を示す特許請求の範囲第1項記載の熱反応性
    おしゃぶり具。 (刃 前記液晶組成物はカプセルの中に入っていること
    を特徴とする特許請求の範囲第2項記載の熱反応性おし
    ゃぶり具。 (4)前記カプセルはゼラチンをベースとした材料から
    なる特許請求の範囲第3項記載の熱反応性おしゃぶり具
    。 (5)前記カプセルはエラストマー材料による前記乳首
    部の内室内に配設されてなる特許請求の範囲第3項記載
    0熱反応性おしゃぶり具。 (6)前記内室はシールされており且つ前記エラストマ
    ー材料と前記カプセルに不活性な液体を含んでいる特許
    請求の範囲第5項記載の熱反応性おしゃぶり具。 (7)前記液体はグリセリンである特許請求の範囲第6
    項記載の熱反応性おしゃぶり具。 (F9)前記エラストマー材料はグリセリンをベースと
    したエラストマーである特許請求の範囲第5項記載の熱
    反応性おしゃぶり具。 (9)前記エラストマー材料は食品用銘柄の可塑性塩化
    ビニールである特許請求の範囲第8項記載の熱反応性お
    しゃぶり具。 (1′O)熱反応性のおしゃぶり具を製造する方法に於
    いて、 (&)  エラストマー材料から内室をもつ乳首部を含
    むおしゃぶり本体を形成すること1 cb>  前記内室内の液晶組成物をシールすることか
    ら成り、前記液晶組成物は37℃(98,6’F)以上
    の温度で色変化を示すようにした熱反応性おしゃぶり具
    の製造法。 (1)  前記液晶組成物はカプセルの中に包含されて
    いる特許請求の範囲第10項記載の熱反応性おしゃぶり
    具の製造法。 αの 前記乳首部の内室は、その中にある液晶組成物を
    シールする前に前記エラストマー材料と前記カプセルに
    不活性な液体で充填されてなる特許請求の範囲第10項
    記載の熱反応性おしゃぶり具の製造法。 (13)前記シールの作用は溶解したエラストマー材料
    を前記内室の上部に分配し前記溶媒を蒸発させてそれに
    よりおしゃぶり本体の内室をシールするようにした特許
    請求の範囲第11項記載の熱反応性おしゃぶり具の製造
    法。 α荀前記カプセルはゼラチン状グリセリン基体からでき
    ており前記不活性ガスはグリセリンである特許請求の範
    囲第12項記載の熱反応性おしゃぶり具の製造法。
JP58024949A 1982-02-22 1983-02-18 熱反応性おしやぶり具とその製造法 Granted JPS58159750A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US351107 1982-02-22
US06/351,107 US4447164A (en) 1982-02-22 1982-02-22 Temperature-responsive pacifier assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58159750A true JPS58159750A (ja) 1983-09-22
JPS6233903B2 JPS6233903B2 (ja) 1987-07-23

Family

ID=23379602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58024949A Granted JPS58159750A (ja) 1982-02-22 1983-02-18 熱反応性おしやぶり具とその製造法

Country Status (17)

Country Link
US (1) US4447164A (ja)
EP (1) EP0087122B1 (ja)
JP (1) JPS58159750A (ja)
KR (1) KR900001680B1 (ja)
AT (1) ATE20283T1 (ja)
AU (1) AU1082083A (ja)
BR (1) BR8300847A (ja)
CA (1) CA1190112A (ja)
DE (2) DE87122T1 (ja)
DK (1) DK31883A (ja)
ES (2) ES8403022A1 (ja)
FI (1) FI830286L (ja)
IE (1) IE830179L (ja)
IL (1) IL67921A0 (ja)
IN (1) IN157959B (ja)
NO (1) NO830312L (ja)
ZA (1) ZA83696B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005521039A (ja) * 2002-03-16 2005-07-14 ユニバーシティ オブ ブリストル 温度計
JP2008545025A (ja) * 2005-07-06 2008-12-11 エムエーピーエー ゲーエムベーハー 赤ちゃんまたは小さな子供用の吸引および噛み用品

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2687500A (en) * 1949-12-06 1954-08-24 Westinghouse Electric Corp Circuit interrupter
US4511265A (en) * 1982-02-22 1985-04-16 Trp Energy Sensors, Inc. Temperature-responsive pacifier assembly
FR2540723A1 (fr) * 1983-02-10 1984-08-17 Grasset Joseph Perfectionnements aux sucettes ou tetines pour nourrissons
EP0166069A1 (de) * 1984-06-25 1986-01-02 Werner J. Dipl.-Ing. Frantsits Vorrichtung zum Messen der Körpertemperatur
US4738549A (en) * 1986-04-03 1988-04-19 Plimpton R Gregory Pool thermometer
US4796628A (en) * 1987-06-08 1989-01-10 Anderson Sanford J Infant pacifier
US4898171A (en) * 1987-12-30 1990-02-06 Ernest Moss Stay-in-place pacifier
US4867325A (en) * 1988-02-01 1989-09-19 Glen E. Stankee Baby bottle
CA1329749C (en) * 1988-07-01 1994-05-24 Dieter R. Berndt Temperature - responsive pacifier assembly
US4971068A (en) * 1989-07-07 1990-11-20 Bio-Plexus, Inc. Blood vessel locating needle assembly with thermochromic indicator
US5127903A (en) * 1990-05-22 1992-07-07 Mailot Kevin G Device for dispensing medicaments to infants
US5197974A (en) * 1991-12-02 1993-03-30 Scarpelli Elizabeth J Pacifier apparatus with heating or cooling capabilities
US5178466A (en) * 1991-12-10 1993-01-12 Kun-Huang Chiu Pacifier thermometer
US5211479A (en) * 1992-01-13 1993-05-18 Frank Coffey Digital pacifier thermometer
US5322031A (en) * 1992-12-14 1994-06-21 Safety 1St, Inc. Color change nipple
US5334218A (en) * 1993-09-30 1994-08-02 Johnson Jill C Teething pacifier with semi-circular teething member
JPH09189615A (ja) * 1995-11-13 1997-07-22 Medic Etab Ltd おしゃぶりと検温器の組合せ構造
US5782868A (en) * 1997-04-02 1998-07-21 Moore, Jr.; Cratus Dewayne Gel filled teething device
US6447536B1 (en) * 2000-07-20 2002-09-10 Sassy, Inc. Teething pacifier
US6736830B2 (en) 2000-08-22 2004-05-18 Deborah M. Roust Baby pacifier
AU2001294674A1 (en) * 2000-09-21 2002-04-02 Align Technology, Inc. Concurrent tooth repositioning and substance delivery
US6607382B1 (en) * 2000-09-21 2003-08-19 Align Technology, Inc. Methods and systems for concurrent tooth repositioning and substance delivery
US6491037B1 (en) 2001-10-10 2002-12-10 Daniel J. Mortenson Temperature indicating mouth guard
US8834525B2 (en) * 2002-05-03 2014-09-16 Cara L. Thornton Mood pacifier
US7328706B2 (en) 2002-05-06 2008-02-12 Dynamic Mouth Devices Llc Therapeutic and protective dental device useful as an intra-oral delivery system
US20040181166A1 (en) * 2003-03-13 2004-09-16 Williford David S. Body temperature sensing and indicating and teeth protection system
US8899976B2 (en) 2004-09-24 2014-12-02 Align Technology, Inc. Release agent receptacle
US20060115785A1 (en) 2004-11-30 2006-06-01 Chunhua Li Systems and methods for intra-oral drug delivery
US20060237020A1 (en) * 2005-04-25 2006-10-26 D'magination Licensing And Servicing Company, Llc Mouth guard
US20070048347A1 (en) 2005-08-26 2007-03-01 Laura Bardach Intra-oral device for treating obesity
DE102006000980B4 (de) * 2006-01-07 2014-07-17 Mapa Gmbh Sauger, Schnuller, Trinktülle und Beißring und Verfahren zu deren Herstellung
US20080172089A1 (en) * 2007-01-17 2008-07-17 Fernandez Melissa J Pacifier with integral protective nipple housing
CN101537611A (zh) * 2008-03-21 2009-09-23 南京德朔实业有限公司 动力工具及其工作头
US8172569B2 (en) 2008-06-12 2012-05-08 Align Technology, Inc. Dental appliance
WO2010089732A1 (en) * 2009-02-09 2010-08-12 Termotzetz Ltd. Pacifier
WO2012166894A1 (en) * 2011-06-01 2012-12-06 Volk Enterprises, Inc. Internal temperature indicator
US9625328B2 (en) 2011-11-14 2017-04-18 David A. Guerra Nipple with sublingual member
US10575976B2 (en) 2015-04-30 2020-03-03 Dynamic Mouth Devices, L.L.C. Method and apparatus for weight management utilizing an intra-oral device
US11819472B2 (en) * 2019-12-11 2023-11-21 Chemomouthpiece, Llc Pacifier for cooling of oral tissue

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51159178U (ja) * 1975-06-12 1976-12-17
JPS5454390U (ja) * 1977-09-12 1979-04-14

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2091693A (en) * 1936-04-22 1937-08-31 Raytheon Mfg Co Temperature-indicating device
US3117450A (en) * 1961-01-31 1964-01-14 Thomas E Hoy Thermometer pacifier
FR1605063A (ja) * 1966-05-03 1973-01-12
US3483752A (en) * 1967-02-10 1969-12-16 Avco Corp Temperature monitor
US3520189A (en) * 1968-06-24 1970-07-14 Seymour Mann Floatable thermometer
DE2001861A1 (de) * 1970-01-12 1972-01-27 Dinter Kurt Mechanischer Thermometer zur Messung und Anzeige von fest abgegrenzten Temperaturen von Fluessigkeiten,kombiniert mit dem Sauger,der Babyflasche oder dem Flaschenverschluss
US3974317A (en) * 1973-07-02 1976-08-10 Ashley-Butler, Inc. Thermometric compositions including inert additives and products
US4022706A (en) * 1973-12-17 1977-05-10 Robert Parker Research, Inc. Cholesteric liquid crystal water base ink and laminates formed therefrom
US3935743A (en) * 1974-07-15 1976-02-03 Brodie Donald E Temperature indicators
US3968690A (en) * 1975-02-12 1976-07-13 Michel Blouin Combined infant pacifier and thermometer
US4070912A (en) * 1975-10-01 1978-01-31 Mcnaughtan Thomas J Temperature indicating compositions and devices
FR2426249A1 (fr) * 1978-05-19 1979-12-14 Dungler Julien Dispositif pour le controle de la temperature du contenu sous forme solide, liquide ou gazeuse, d'un recipient ou celle de l'atmosphere d'un local
US4296631A (en) * 1979-09-21 1981-10-27 Becton, Dickinson And Company Liquid crystal compositions and devices

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51159178U (ja) * 1975-06-12 1976-12-17
JPS5454390U (ja) * 1977-09-12 1979-04-14

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005521039A (ja) * 2002-03-16 2005-07-14 ユニバーシティ オブ ブリストル 温度計
JP2008545025A (ja) * 2005-07-06 2008-12-11 エムエーピーエー ゲーエムベーハー 赤ちゃんまたは小さな子供用の吸引および噛み用品

Also Published As

Publication number Publication date
DE87122T1 (de) 1984-02-02
ES519442A0 (es) 1984-03-01
ES8403022A1 (es) 1984-03-01
KR900001680B1 (ko) 1990-03-19
ES8406186A1 (es) 1984-08-01
IE830179L (en) 1983-08-22
ATE20283T1 (de) 1986-06-15
ES525481A0 (es) 1984-08-01
ZA83696B (en) 1983-12-28
EP0087122B1 (en) 1986-06-04
IL67921A0 (en) 1983-06-15
FI830286A0 (fi) 1983-01-27
DE3363861D1 (en) 1986-07-10
JPS6233903B2 (ja) 1987-07-23
NO830312L (no) 1983-08-23
KR840003408A (ko) 1984-09-08
CA1190112A (en) 1985-07-09
BR8300847A (pt) 1983-11-16
DK31883D0 (da) 1983-01-27
EP0087122A2 (en) 1983-08-31
EP0087122A3 (en) 1984-02-15
IN157959B (ja) 1986-08-02
AU1082083A (en) 1983-09-01
US4447164A (en) 1984-05-08
FI830286L (fi) 1983-08-23
DK31883A (da) 1983-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58159750A (ja) 熱反応性おしやぶり具とその製造法
US5176704A (en) Temperature-responsive pacifier assembly
US5782868A (en) Gel filled teething device
CA1212292A (en) Temperature-responsive pacifier assembly
US4192307A (en) Pacifier with sweets-dispensing nipple
US7011037B2 (en) Changed condition indicator
US20150272447A1 (en) Pacifier sensitive to internal and external temperatures
US3913402A (en) Thermometer Pacifier
CA1064283A (en) Probe cover
US5873892A (en) Thermometric pacifier for infants
US3820499A (en) Thermally responsive cooking indicator
EP0172890A1 (en) Accumulated thermal exposure responder and method of use
US3889658A (en) Vivo temperature sensing method and apparatus
US2421574A (en) Teething aid
US4701180A (en) Implanted anchor and insert with analog display
US3834226A (en) Disposable temperature indicator
IL110125A (en) Thermometric soother and nipple for infants
US2766757A (en) Teething ring
US3877306A (en) Fusible plug temperature indicating device
US9138189B1 (en) Earplug with thermochromic probe and stem for indicating unsafe core body temperature
EP1589929A2 (en) Teething devices
SU488090A1 (ru) Медицинский термометр
WO1992011519A1 (en) Improved container for liquid crystal cumulative dosimeter
CN109674660A (zh) 一种具有防止婴儿烫伤功能的奶瓶
JP7445306B2 (ja) 温度チェッカー