JPS5815912Y2 - 腕時計の巻真插入部のパイプ固定構造 - Google Patents

腕時計の巻真插入部のパイプ固定構造

Info

Publication number
JPS5815912Y2
JPS5815912Y2 JP12174578U JP12174578U JPS5815912Y2 JP S5815912 Y2 JPS5815912 Y2 JP S5815912Y2 JP 12174578 U JP12174578 U JP 12174578U JP 12174578 U JP12174578 U JP 12174578U JP S5815912 Y2 JPS5815912 Y2 JP S5815912Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
winding stem
stem insertion
fixing structure
collar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12174578U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5538273U (ja
Inventor
小川慎一
Original Assignee
シチズン時計株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シチズン時計株式会社 filed Critical シチズン時計株式会社
Priority to JP12174578U priority Critical patent/JPS5815912Y2/ja
Publication of JPS5538273U publication Critical patent/JPS5538273U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5815912Y2 publication Critical patent/JPS5815912Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、腕時計の巻真挿入部のパイプ固定構造に関し
、特に、硬度の極めて高い材料で作られたケースに適す
るパイプ固定構造に関するものである。
硬度が極めて高く、機械加工の困難な材料を用いてケー
スを作る場合、ケースを内外の胴に分は外胴は硬度の高
い材料で作るが、機械加工を必要とする内胴を比較約款
い金属で作り、巻真挿入部には、パイプを内側に固定す
るようにしている。
之を図面を参照して詳しく説明すると、第1図において
1は硬度の高い材料で作られた外胴、2は機械加工の可
能な硬度の低い材料で作られた内胴、3は裏蓋4の内側
にロウ付された環状の中子で、その上部は上方に突出し
、その外側に内胴か嵌着するようになっている。
内胴2には巻真挿入部においてパイプ5が圧入され、該
パイプは外胴1の孔6を貫通している。
このような構造では、パイプを挿入固定するため内胴2
は成る程度以上の肉厚及びパイプ挿入部上側における適
当な長さの残肉tを必要とする。
従って、ケースの厚みを薄くしたい場合でも、最小限の
残肉を以上に薄くすることができない。
そこで本考案は、内胴の各寸法の制限を受けることなく
薄く作るこ去のできるパイプ固定構造を提供せんとする
もので、パイプの其部に鍔を設け、該パイプを外胴に設
けられた孔に内方より挿入し、該鍔を外胴の内壁に当て
た状態でパイプを外胴に接着したことを特徴とするもの
である。
以下図面を参照して本考案の実施例を説明する。
第2図及び第3図に示すように、外胴1の孔6は内胴2
の頂面に略等しい位置まで上げられており、その中に鍔
7を有するパイプ5が外胴の内側より挿入され接着剤で
接着されている。
該パイプ5には対称的に鍔7が設けられ、この部分が外
胴の内壁に当って接着されている。
従って孔6が多少大きく作られ、パイプ5が偏心して固
着されても鍔の部分で規制され、固定位置を確保するこ
とかできる。
内胴2にはパイプ5と同心上に孔8が設けられ数社及び
パイプ5を通して巻真が挿入されるようにし、又外側壁
は鍔7の部分を逃げる凹部9が形成されている。
鍔7は第4図及び第5図に示すように、一対の対向した
突出縁で形成され、一方、凹部9は第3図に示すように
半円形をなし、下部を塞ぐようにしている。
外胴は超硬質の材料で作られているので、機械加工困難
であり、従って孔6の寸法、位置等か正確でない場合が
あるが、鍔7を外胴の内壁に当ててパイプを接着するこ
とによりパイプのガタを防ぎ正確な位置に固定すること
ができる。
従って孔6を多少大きく作り、パイプ5の位置によって
芯る合せ孔の寸法、位置の誤差を吸収し、内胴の孔8と
パイプ5とを同一軸心上に一致させることができる。
本考案は、以上のようにパイプが外胴に固定されるもの
であるから、内胴の残肉の厚みを考慮することなく巻真
挿入用のパイプを固定することができ、従って時計の厚
みを薄くすることかできる。
更にパイプの位置を鍔により規制し所要の位置に固定す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
゛第1図は従来のパイプ固定構造を示す断面図、第2図
は本考案の一実施例を示す断面図、第3図は一部切断正
面図、第4図及び第5図はパイプを示す正面図及び側面
図である。 1・・・・・・外胴、2・・・・・・内胴、3・・・・
・・中子、4・・・・・・裏蓋、5・・・・・・パイプ
、6・・・・・・孔、7・・・・・・鍔、8・・・・・
・孔、9・・・・・・凹部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 硬度の高い材料の外胴と、硬度の低い材料の内胴が嵌合
    固定してなる時計ケースにおいて、前記外胴は巻真挿入
    用パイプを内側より挿入係合させる孔を有し、また、前
    記内胴は前記孔と対向する巻真挿入用孔を有し、更に前
    記パイプはその内端部に鍔を有し、前記内胴の外壁には
    前記鍔の収まる凹部を設け、前記パイプの鍔は外胴の内
    壁に当接しておりかつ前記パイプが外胴に接着剤により
    固着していることを特徴とする腕時計の巻真挿入部のパ
    イプ固定構造。
JP12174578U 1978-09-05 1978-09-05 腕時計の巻真插入部のパイプ固定構造 Expired JPS5815912Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12174578U JPS5815912Y2 (ja) 1978-09-05 1978-09-05 腕時計の巻真插入部のパイプ固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12174578U JPS5815912Y2 (ja) 1978-09-05 1978-09-05 腕時計の巻真插入部のパイプ固定構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5538273U JPS5538273U (ja) 1980-03-12
JPS5815912Y2 true JPS5815912Y2 (ja) 1983-03-31

Family

ID=29079190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12174578U Expired JPS5815912Y2 (ja) 1978-09-05 1978-09-05 腕時計の巻真插入部のパイプ固定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5815912Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5538273U (ja) 1980-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5815912Y2 (ja) 腕時計の巻真插入部のパイプ固定構造
JPS58174472U (ja) 管端ネジ保護具
JPS6090628U (ja) フロ−ト式液面センサ
JPS5899502U (ja) 容器の保持金具
JPS5918386Y2 (ja) 側パイプの構造
JPS6049483U (ja) 時計の修正つまみの取付け構造
JPS60191988U (ja) 時計側構造
JPS58187783U (ja) 携帯時計の継手巻真
JPS5918864U (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
JPS5837903U (ja) カムシヤフト
JPS60151370U (ja) スピニングリ−ルのドラツグ装置
JPS59174024U (ja) 傘の手元取付構造
JPS6059939U (ja) 動バランス測定用カムロツク式チヤツク
JPS5878527U (ja) 押ボタンの保持構造
JPS62202684U (ja)
JPS59110426U (ja) ガイドシリンダ
JPS60161042U (ja) 金属製包装容器
JPS6155719U (ja)
JPS6041882U (ja) 携帯用時計貴金属ケ−スの中枠固定構造
JPS5872685U (ja) 角型腕時計のガラス縁固定構造
JPS607653U (ja) 回転子エンドリングの保持装置
JPS58174039U (ja) 容器のハンドル取付構造
JPS63167286U (ja)
JPS5927728U (ja) ポツト
JPS58189798U (ja) 灰皿