JPS5815655Y2 - 内燃機関の燃料供給装置 - Google Patents

内燃機関の燃料供給装置

Info

Publication number
JPS5815655Y2
JPS5815655Y2 JP16794478U JP16794478U JPS5815655Y2 JP S5815655 Y2 JPS5815655 Y2 JP S5815655Y2 JP 16794478 U JP16794478 U JP 16794478U JP 16794478 U JP16794478 U JP 16794478U JP S5815655 Y2 JPS5815655 Y2 JP S5815655Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
gas
strainer
separator
liquid separation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16794478U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5585559U (ja
Inventor
岡隆雄
佐々木道明
大沢正典
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to JP16794478U priority Critical patent/JPS5815655Y2/ja
Publication of JPS5585559U publication Critical patent/JPS5585559U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5815655Y2 publication Critical patent/JPS5815655Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ガソリン等のように気化し易(・燃料を使用
する内燃機関の燃料供給装置に関する。
例えば、自動車用の内燃機関では、燃料の供給系路が比
較的長く、かつ、供給系路の終端部近傍の雰囲気温度が
比較的高(・。
従って、炎天下又は機関からの幅対熱の海きな場合で燃
料の流量が少(・場合あるL・は燃料が流れてL・なL
・場合には、供給系路中の燃料温度が上昇して気化が促
進され、ベーパロンク又はパーコレーションを発生シ機
関の運転性、始動性、加速性等が損われることがある。
このような事態を回避するためには燃料を気液分離し、
気相燃料を供給系路から排出すればよL・のであるが、
気液分離を行わせるための燃料溜りを機関の近傍に増設
することは安全上好ましくなL・と共に、スペース的な
問題点も生じる。
本考案は上述の点に鍋み、燃料ポンプと機関の燃料供給
部との間に気液分離作用を行うセパレータを設けて燃料
ポンプから吐出される燃料中の気相燃料を確実に抜き取
ると同時に、燃料タンクから燃料ポンプに供給される燃
料を濾過するストレーナを前記セパレータに伝熱的に結
合することにより機関の停止中等におけるストレーナで
の気相燃料の発生を抑制すると同時に、機関の運転中は
ストレーナを通流する低温の燃料でセパレータ内の燃料
を冷却させ、、以て運転中における気相燃料の発生を確
実に予防することにより、従来問題視すして℃・たベー
パロンク又はパーコレーションによる各種の障害を予防
しようとするものである。
以下、本考案を図示された実施例に基づL・て詳細に説
明する。
第1図におt・て、フィルターエレメント1によって一
次室と二次室とに区画された濾過室2を形成したストレ
ーナ3には、前記−次室即ちフィルターエレメント1の
外周部に連通ずる流入通路4と、フィルターエレメント
1の内周部の二次室に連通ずる流出通路5とを設け、前
記流入通路4を第3図に示すように燃料タンクTに接続
すると共に、流出通路5を燃料ポンプPの吸込口に接続
して℃・る。
尚、フィルターエレメント1は従来同様に交換可能に装
着されて(・るが濾過室2には液相燃料のみが充満され
てL・る。
前記ストレーナ3の上部には、ストレーナ3の上壁6を
介して気液分離室7を形成するセパレータ8が一体的に
形成されても・るが、このセパレータ8の気液分離室7
には従来同様に、燃料ポンプq辻出口に至る流入通路9
と、内燃機関の燃料供給部C1例えば気化器のフロート
室に至る流出通路10とが接続されると共に、気液分離
室7の上部スペースにはキャニスタK又は燃料タンクT
の気相部に至る気相燃料排出通路11を接続しても・る
尚、実施例では省略したものであるが気相燃料排出通路
11と気液分離室7とをフロート付きのチェンク弁を介
して接続することにより該室T内の液面レベルを所定高
さに保持させるようにしてもよいことは詳述するまでも
なL・。
12は気相燃料の逆流を予防すべく設けられたオリフィ
スである。
かかる構成におち・て、機関の運転中は燃料タンクTか
ら機関に燃料が供給されているので、濾過室2にハ冷温
の燃料が充満して(・る。
従って、ストレーナ3の上壁6、即ち、隔壁な介して濾
過室2と画成された気液分離室T内の燃料は冷却される
ので、例えセパレータ8が高熱に晒されて℃・る場合に
も気液分離室7で気相燃料が発生することはなL・。
他方、機関が停止された時は、ストレーナ3及びセパレ
ータ8が機関からの幅射熱、又は外気温等の影響を受け
て加熱されるのであるが、濾過室2と気液分離室7とは
熱伝導性の良L・上壁6を介して隣接されてL・るので
その全体の熱容量が大きくなり、燃料は加熱され難(・
即ち、ストレーナ3とセパレータ8とが一体化されてL
・るので、両者を単独で設けた場合に対比してその受熱
面積を減少できるのである。
又、機関の停止中等にて燃料ポンプ及び各流出入通路で
発生した気相燃料は、機関の運転と同時に燃料ポンプの
送り出し作用を受けて気液分離室7内に流入し気相燃料
が分離されて排出通路11を経て燃料系の外に排出され
るため、機関Cには液相燃料のみが供給される。
上記実施例では、ストレーナ3とセパレータ8とを上下
方向に配設して一体化したものであるが、第2図に示す
実施例のように、セパレータ8の気液分離室7の液相燃
料貯溜部内にストレーナ3を装着した場合は、気液分離
室T内の液相燃料をストレーナ3の断熱材として利用で
きるので万一にもストレーナ3にて気相燃料が発生する
おそれがなく、燃料ポンプに供給される燃料温を極力低
くできるので都合がよL・。
尚、このようにストレーナ3をセパレータ内に設けた場
合は、その総受熱面積をより低減できると共に、両者間
の熱交換面積を増加できるめで、これら両者で発生する
気相燃料の総量をより低減できることはもちろんである
尚、第3図において13はセパレータ8にオーバーフロ
機能を備えた場合のオーバーフロ機能で燃料タンクTに
連通している。
以上述べたように本考案によれば低温の燃料が通流され
るストレーナと、燃料ポンプ下流の気液分離作用を行う
セパレータとを一体化して総受熱面積を減少させると共
に、両者を伝熱的に結合し、機関の運転状況及び雰囲気
温度に応じて濾過室内と気液分離室内との燃料間で熱交
換を行わせるものであるから、いかなる場合にも気相燃
料の発生量を低減できると同時に、燃料ポンプ等で発生
した気相燃料をすみやかに排出できるので機関に気相燃
料が供給されるおそれがなくなり、従来のよウナベーバ
ロック又はパーコレーションによる各種の障害を除去で
きる。
又、本考案では、ストレーナとセパレータとを一体化し
てL・るので、その設置スペースを低減できると共に、
取付作業性も向上し、かつ、個々の容量を小さくしよう
とも所期の目的を達成できるため、車両事故時等の安全
性をも向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面図、第2図は本考
案の他の実施例を示す断面図、第3図は燃料流の系統図
である。 1・・・・・・フィルターエレメント、2・・・・・・
濾過室、3・・・・・・ストレーナ、6・・・・・・隔
壁(土壁)、7・・・・・・気液分離室、8・・・・・
・セパレータ。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)燃料タンクから燃料ポンプに供給される燃料を濾
    過する濾過室を形成したストレーナと、燃料ポンプから
    機関の燃料供給部に供給される燃料を気液分離する気液
    分離室を形成したセパレータとを備え、前記濾過室と気
    液分離室とを隔壁を介して隣接させてストレーナとセパ
    レータとを一体化したことを特徴とする内燃機関の燃料
    供給装置。
  2. (2)ストレーナがセパレータの気液分離室の液相燃料
    貯溜部内に装置されて(・ることを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1項に記載の内燃機間の燃料供給装置
JP16794478U 1978-12-08 1978-12-08 内燃機関の燃料供給装置 Expired JPS5815655Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16794478U JPS5815655Y2 (ja) 1978-12-08 1978-12-08 内燃機関の燃料供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16794478U JPS5815655Y2 (ja) 1978-12-08 1978-12-08 内燃機関の燃料供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5585559U JPS5585559U (ja) 1980-06-12
JPS5815655Y2 true JPS5815655Y2 (ja) 1983-03-30

Family

ID=29168614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16794478U Expired JPS5815655Y2 (ja) 1978-12-08 1978-12-08 内燃機関の燃料供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5815655Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016168550A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 住友重機械マリンエンジニアリング株式会社 エアセパレーター及び燃料供給システム並びに船舶

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6036575B2 (ja) * 2013-06-25 2016-11-30 京三電機株式会社 燃料フィルタ装置
EP4001464A1 (en) * 2020-11-16 2022-05-25 L'Air Liquide Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Separator for an electrolysis arrangement

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016168550A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 住友重機械マリンエンジニアリング株式会社 エアセパレーター及び燃料供給システム並びに船舶

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5585559U (ja) 1980-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5255735A (en) Fuel vapor recovery device
US4003356A (en) Vaporized fuel system for internal combustion engines
US6371094B1 (en) Method and apparatus for forming a fuel-air mixture for an internal combustion engine during a warmup phase
JPS5815655Y2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPS6210414A (ja) 内燃機関の沸騰冷却装置
US6067969A (en) Fuel supply system for an internal combustion engine
JP3337975B2 (ja) 蒸発燃料処理装置のキャニスタ
JP2003503619A (ja) 燃料供給システム
US2773492A (en) Fuel feed
JPS6024302B2 (ja) Lpg機関のベ−パライザ
US4031874A (en) Carburetor
US1362251A (en) Fuel economizer, mixer, and separator for internal-combustion engines
CN112302834B (zh) 一种燃油蒸发系统及其油蒸汽循环方法
JP2000073898A (ja) 自動車の燃料供給装置
US6039548A (en) Fuel pump with controlled vapor intake
US4129106A (en) Vapor lock and fuel vaporization controls
US4295414A (en) Diaphragm-type fuel pump
US2415619A (en) Gasoline conserving and power increasing attachment
JPS6117269Y2 (ja)
CA1101284A (en) Fuel vaporizer for internal combustion engine
US1629975A (en) Device for vaporizing unatomized fuel
JPH0238023Y2 (ja)
JP2503001Y2 (ja) ガソリンク―ラ
JPH0124370Y2 (ja)
JPH0534265Y2 (ja)