JPS58149617A - 植物の繁殖装置 - Google Patents

植物の繁殖装置

Info

Publication number
JPS58149617A
JPS58149617A JP57033431A JP3343182A JPS58149617A JP S58149617 A JPS58149617 A JP S58149617A JP 57033431 A JP57033431 A JP 57033431A JP 3343182 A JP3343182 A JP 3343182A JP S58149617 A JPS58149617 A JP S58149617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage tank
plant
hole
branches
needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57033431A
Other languages
English (en)
Inventor
石田 正信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57033431A priority Critical patent/JPS58149617A/ja
Publication of JPS58149617A publication Critical patent/JPS58149617A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Of Plants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 分書汚染の整置はただ人間だけの問題でなく植物、疏菜
、花木等にも波及し、都市のみならず山野の樹木山林に
も及び、今や世界で毎分10ヘクタールの麻林が地球上
から消え、2000年代には地球上に砂漠@E、20 
%拡大すると予測されている。この大規模な砂漠化は自
然の猛威ではなく、人間の手で進められているといわれ
ているが、これが予測通り進んで行く事になれば人類及
び動植物の生存をも脅威である。
例えは産業公害のひとつで産業開発のための道路造りで
ある道路に使用する土地の破壊は止むを得ないにしても
、その周辺に及す整置は甚だ大きい。道路工事での廃材
土砂を道路脇の地面に垂れ流し、道路沿いの草木は廃材
土砂の下積となり、地肌は出色に代る。後は自然任せて
緑化を待つ。
自然の力で緑を取シ戻すには10年も20年もかかる。
あるいは永久に緑は返らないかもしれない。
このような、植物にとっての悪条件が急速に各地各所で
進められている。
これを人工的に植林して緑を取り戻そうとすれば大量の
苗木が必要である。苗木を苗木としての成木にするには
5年も10年もの歳月を要する。その上現在の苗木の育
生は芸術的で趣味の育生が多い゛。大量の苗木の需給に
は到底満たせない。
本発明の植物繁殖装置(以下繁殖装置と呼ぶ)は優良な
る苗木を短期間に育成する装置であって、苗木の育生に
は実生繁殖と無性繁殖とがあり、実生繁殖では苗木を育
生するに長い歳月を要する。
本発明では無性繁殖挿し木によシ苗木を繁殖増産する。
従来挿しI!(以下枝と呼ぶ)は母木から取つ友枝の中
から充実した枝のみを選別して挿し木として採用した。
充実した枝と言えば、その枝が生長エネルギーとなる。
栄養分を充分に枝に貯蔵しているか否かによって定める
。なおその枝の最も充実していると思われる部分を10
〜15cm切シ取って挿し木にしたものである。後の枝
は、はねて使わないものであった。従って使う枝よシも
はねる枝の方が多い。これらのはねる枝にも栄養分を人
工的に供給すれば、充実した枝と変りなく発根発芽する
。従って従来使わなか゛つた枝を使えば、数量の確保は
できる。苗木の育成期間の短縮には、従来挿し木する枝
の長さは10乃至15cmに切シ取って使ったものを1
5cm以上のものでも使用する。
挿し木した苗木の初期状成長が緩慢であるので、長いも
のにすればそれだけ期間の短縮ができる。
この繁殖装置は時期場所を選ばず何時でも何処でも直接
植物に栄養成分を供給することのできる便利碌装置なの
で、植物の品種の改良、新品種の作シ出し、疏菜、花木
等の育生繁殖増産を目的とした装置である。
本発明の繁殖装置の実施に当り実施例を図面に基いて説
明すると次の通りである。
第1図は植物の育成に必要なる栄養成長ホルモンや発根
促進剤(以下栄養液と呼ぶ)を貯蔵槽(1)に貯蔵し、
その下底に注射針(2)を設け、貯蔵槽(1)の栄養液
を注射針(2)から挿し木並びに疏菜類の枠形成層に直
接供給する。注射針(2)の側方には補強針(3)を取
り付け、注射針(2)の折損または曲るのを防ぐ。この
機構の作用は、挿し木に注射針を挿し込む直前、瞬時注
射針は上昇するが、直ちに上昇運動は停止して下降運動
に変る。この動作はボール弁(12)を押し上げ、弁座
(9)との間に間隙をつくる九めの上昇運動であって、
注射針(2)の鍔(11)の枠内での運動に限られる。
注射針(2ρ上昇運動が停止し下降運動に変れば、注射
針(2昇挿し木の形成層に挿し込まれる。注射針が上昇
してボール弁(12)を押し上げると、弁座(9)との
間に間隙をつくり、貯蔵槽(1)から栄養液が流出して
注射針(2y)上部にある栄養液流入孔(2む)を通9
、挿し木の形成層に供給される。この流入孔(20)は
繁殖装置の使用時以外、注射針(2)が下降している場
合は機構内KffIんでいて、栄養液の様構外への漏失
を防ぐ〇弁遊動止め(13)はボール弁(12)を注射
針(2)で押し上げる場合の外が弁座(9)から離れる
ことを防ぐためのものである。この繁殖装置は単針型と
多針型があって、一時に多くの栄養液を必要とするもの
例えば挿し木の枝が大きく、葉を多くつけたもの、疏菜
類等には多針型の繁殖装置を使用する。
第3図は゛支柱(7)の拡大図であって、この装置は概
ね野外で行う作業であって、支柱が果たす役割りは大き
い。繁殖装置を使用する場所は平坦地ばかりとは限らな
い。かなりの傾斜地で使用しなければならない場合もあ
る。挿し木を傾斜して挿しているものもある。使用時の
貯蔵槽(1)はでき得る限り垂直状態で使用することが
望ましい。貯蔵槽ネック(21)を支柱アームリング(
8)に嵌め込み貯蔵槽(1)を保持させる。貯蔵槽下部
には貯蔵槽リング(5)を嵌め、平坦地で繁殖装置を使
用する場合はソケット(10)をソケット差し込み(ソ
ケット穴) (15)に差し込み使用する。傾斜地での
使用は、支柱(7)を傾斜して土中に立て、角度−節板
(以下調節板と呼ぶ) (16)を支柱に取り付けて使
用する。例えば地面が右下シの場合、調節板(16)の
セットボールド孔(18)をソケット穴(15)に合せ
セットボールドで固定する。地面が左下りの場合は調節
板(16)のセットボールド孔(18’)をソケット穴
(15)に合わせて固定する。このソケット穴(15)
は平坦地で調節板(16)を使用しない時はソケッ) 
(10)の差し込みに使う。従ってこの穴の前方はソヶ
ッ) (10)の差し込みに使い、その穴の奥に螺旋を
切って、長いボールドを使って調節板(16)を固定す
る両用穴である。
第8図は第7図鎖線内の一部断面拡大図であって、補強
板(17)は調節板(16)の背面上下両片が外方に開
くのを防、ぐと共に、調節板(16)の横振れを゛防ぐ
補強材である。傾斜地で繁殖装置を使用する場合でも貯
蔵槽(1)を垂直状態にするために、差し込み孔(19
)を選んで差し込む。
第6図は第3図A−ム’asの断面図であって、H字型
アームの上下鍔を広くして、調節板(16)との接触面
を広くし、調節板(16)の支持効果を図るものである
第4図は貯蔵槽(1)のキャップ(4)の拡大断面図で
あって、吸気孔(14)は貯蔵槽(1)が転倒した場合
栄養液の漏失を最少限度に食い止る為に細い横孔にした
のである。本発明の繁殖装置は小型で機構も微細である
が故に軽金属又は合成樹脂を主体として、加工する。た
だし針は鋼針を使用する。
本発明は以上の如く構成されたものであって、苗木の繁
殖、疏菜類の品種の改良等、多種多様な面に活用できる
勝れ友特徴のある繁殖装置である。
自然は数限りない目新しい植物を作り出してくれた。今
後もなお新しい植物を作り出してくれるであろう。ただ
し、現在は様々な公害に依て、植物の生存に困難な状態
に至らしめている。将来人間が豊かな生活を営なむ為に
は植物の育生繁殖に積極的に取り組み保謙の手を延す必
要のある事を痛感する。例えば果樹を例に取って、親木
は種子のある果実が生る木であった。その木の枝に親木
の遺伝子を受けない、種子なしの果実の生る一本の枝が
突然現われた。この枝は自然の貢ぎ物である。ただしこ
の枝に生る実は種子なしである故に繁殖はできない。そ
の枝が如何に優良な実を付ける枝でも遺伝子を子孫に伝
える事なく、その枝−代で終る事になる。
本発明の植物繁殖装置では、そのような勝れた枝を捕え
、挿し木接木による無性繁殖を容易に行う事ができる。
ただ果樹類のみに留まらす疏菜類には品種の改良、適地
適作椎の育生、地方作物の増産を図る事ができる。
本発明は人間の日常生活によ如豊かな生活をもたらす機
能をもつ優れた発明であって、その効果は計り知れない
【図面の簡単な説明】
第1図は植物の繁殖装置の全面図、第2図は栄養液貯蔵
槽の断面拡大図、第3図は支柱の拡大図、第4図は貯蔵
槽のキャップの断面拡大図、第5図は貯蔵槽取付はリン
グの斜面拡大図、第6図は第3図A−A’鎖線の断面拡
大図、第7図は角度調節板斜面拡大図、第8図は第7図
鎖線枠内の1部所面拡大図である。 100.貯蔵槽 210.注射針 300.補助針40
0.キャップ 500.貯蔵槽取り付はリング616.
支柱の下部アーム 780.支柱 858.貯蔵槽の取
シ付はアームリング 906.弁座10 、、 。 ソケット 11 、、、針鍔 12 、、、ボール弁1
3.、、。 弁遊動止 14 、、、吸気孔 15 、、、ソケット
の差し込み 16 、、、角度調節板 17 、、、補
強板18 、、、セット孔 19 、、、ソケット差し
逃孔20、、、栄養液流入孔 21.、、貯蔵槽ネック
特許出願人   石 1)正 信

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 図面で示すように、植物が成長して行くうえに、必要な
    る栄養成長ホルモン剤等を貯蔵槽に貯蔵し、該貯蔵槽の
    下側に設けた注射針から植物の幹形成層に直接栄養成分
    を供給して′植物の発根発芽を促がし、植物の品種の改
    良育成並びに新品種植物を作り出すことを脣、徴とする
    、植物の繁殖装置。
JP57033431A 1982-03-02 1982-03-02 植物の繁殖装置 Pending JPS58149617A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57033431A JPS58149617A (ja) 1982-03-02 1982-03-02 植物の繁殖装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57033431A JPS58149617A (ja) 1982-03-02 1982-03-02 植物の繁殖装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58149617A true JPS58149617A (ja) 1983-09-06

Family

ID=12386350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57033431A Pending JPS58149617A (ja) 1982-03-02 1982-03-02 植物の繁殖装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58149617A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102668904A (zh) * 2012-05-11 2012-09-19 江苏江南园林建筑工程有限公司 树木种植用输液装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4837708U (ja) * 1971-09-06 1973-05-09
JPS492777A (ja) * 1972-04-29 1974-01-11

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4837708U (ja) * 1971-09-06 1973-05-09
JPS492777A (ja) * 1972-04-29 1974-01-11

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102668904A (zh) * 2012-05-11 2012-09-19 江苏江南园林建筑工程有限公司 树木种植用输液装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Boonkird et al. Forest villages: an agroforestry approach to rehabilitating forest land degraded by shifting cultivation in Thailand
Geurts et al. Paludiculture pilots and experiments with focus on cattail and reed in the Netherlands-Technical report-CINDERELLA project FACCE-JPI ERA-NET Plus on Climate Smart Agriculture
JP5626354B2 (ja) オタネニンジンの栽培方法
Kiepe et al. Management of agroforestry for the conservation and utilization of land and water resources
Burton et al. Use of resource partitioning and disturbance regimes in the design and management of restored prairies
JPS58149617A (ja) 植物の繁殖装置
Jinger et al. Rehabilitation of degraded lands through different planting techniques in Melia dubia Cav
Landis The target plant concept
CN211430042U (zh) 一种园林绿化苗木施肥设备
Wood et al. An irrigated plantation project in Abu Dhabi
Nibbering Upland Cultivation and Soil Conservation in Limestone Regions on Java’s South Coast: Three Historical Case-Studies
CN100551226C (zh) 在盐碱化草地上建立禾-豆混播半人工草地的方法
Romney et al. Transplanting of native shrubs on disturbed land in the Mojave Desert
Dreesen et al. Deep-planting methods that require minimal or no irrigation to establish riparian trees and shrubs in the Southwest
CN109362413A (zh) 一种蔓生无限生长型番茄栽培支撑架及栽培方法
Dreesen et al. VEGETATIVE PROPAGATION OF ASPEN, NARROWLEAF COTTONWOOD, AND RIPARIAN TREES AND SHRUBS¹
Dietz Establishment, survival, and growth of selected browse species in a ponderosa pine forest
Riley et al. Subsidy dynamics and global change
Bhattacharjee Ground Water Conservation And Management In North Eastern India Adopting Traditional Wisdom
Gupta Technology approach for greening degraded arid lands
Van Deusen Shelterbelts on the Great Plains: What's happening?
Steglich et al. Agricultural policy/environmental eXtender model
Litza The Vegetation of Hedgerows in Changing Agricultural Landscapes: Past and Present Patterns
Sutton The Fiji Pine Scheme: impressions of a visiting Canadian
Keammerer et al. mGH PLAINS RECLAMATION AND RESTORATION AT THE BLACK THUNDER MINE, CAMPBELL COUNTY, WYOMING