JPS5814893Y2 - 柑橘類の皮むき器 - Google Patents

柑橘類の皮むき器

Info

Publication number
JPS5814893Y2
JPS5814893Y2 JP9048281U JP9048281U JPS5814893Y2 JP S5814893 Y2 JPS5814893 Y2 JP S5814893Y2 JP 9048281 U JP9048281 U JP 9048281U JP 9048281 U JP9048281 U JP 9048281U JP S5814893 Y2 JPS5814893 Y2 JP S5814893Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insertion piece
handle
outer skin
fruit
peeler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9048281U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57200117U (ja
Inventor
蔦松 志佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9048281U priority Critical patent/JPS5814893Y2/ja
Publication of JPS57200117U publication Critical patent/JPS57200117U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5814893Y2 publication Critical patent/JPS5814893Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、夏みかんやだいだいなどの柑橘類の外皮を
安全よくむけるようにした皮むき器に関するものである
柑橘類の皮むき器には、従来から多くのものが存在する
例えば実公昭50−17715号には、柄の先端に頚部
を設け、この頚部の下部に掬い部を形成し、上記掬い部
を柑橘類の外皮に突き差し、柄を引く作用により果皮と
外皮との間で掬い部を移動させて前記の頚部により外皮
を切断するようにした皮むき器が示されている。
しかしながら、上記従来の皮むき器は、果皮と外皮との
間において移動する掬い部が、果皮の外周に沿った弧状
であるため、柄を引く作用によって上記の掬い部の先端
が果肉がわに入り込み易く、果肉に損傷を与えるという
欠点がある。
そこで、この考案は上記の欠点を解決し、果肉を損傷さ
せることなく外皮のみを確実に切断することができるよ
うにした柑橘類の皮むき器を提供することを目的として
いる。
この考案は、外皮と果皮との間に差し込む挿入片を果皮
の外周に対して反対側に反る弧状として、柄を引く皮む
き作業時に挿入片が内側に向けて移動するのを防止する
ようにしたものである。
以下、この考案の一実施例を添付図面に基づいて説明す
る。
第1図乃至第3図に示すように、柄1の一方の端部2は
扁平になり、この扁平な部分の端部外周には丸みがつけ
られている。
上記柄1の他方の端部に設けられた刃板3の内側縁は刃
先4になっている。
この刃板3の先端には挿入片5が形成されている。
挿入片5は先端が尖り、この先端から中央部に向けて幅
寸法が次第に大きくなっている。
また、挿入片5は弧状に形成されて柄1に対する反対側
の外側面が、果実の外周に対して反対側に反っている。
いま、第4図に示すように、挿入片5の先端を柑橘類1
0の外皮11の外周一部に押し付けて突き差すと、第5
図に示すように、挿入片5が外皮11と果実12の果皮
との間に挿入する。
なお、挿入片5の先端部外周を薄肉厚としておくと、そ
の外周が刃の役目をするため、外皮11の内側に挿入片
5を容易に突き刺すことができる。
第5図に示す状態において、外皮11の外周に沿って柄
1を引くと、刃板3の刃先4によって外皮11が切断さ
れると共に挿入片5は外皮11と果実12の果皮との間
を移動する。
このとき、挿入片5は果実12の外周に対して反対側に
反る弧状であるため、その移動時に挿入片5の先端が内
側に入り込まず、果肉に損傷を与えることなく外皮11
と果実12の果皮との間で移動する。
なお、挿入片5の先端と柄1との間に形成された間隔寸
法をlとし、一方外皮11の厚みをtとしてt≧lとな
るよう上記間隔寸法を規制しておくと、外皮11の外周
一部と柄1の一部との当接によって挿入片5の移動時に
、この挿入片5が傾むくのを防止することができるため
、挿入片5によって果肉を損傷させるのを確実に防止す
ることができる。
柄1を柑橘類の周りを一周させると、外皮11は円形に
切断され、その切断後において挿入片5を外側に取外し
、第6図に示すように、切断部13から柄1の扁平な端
部を突き刺してこの扁平端部を切断部13に沿って移動
させると、外皮11と果実12の果皮とが遊離する。
このような作業ののち、切断部13によって分離された
外皮11の手部分を回動しつつ外方向に引くことによっ
て上記外皮11を取外すことができる。
以上のように、この考案は、挿入片を弧状として柄と対
する反対側の外側面を柑橘類の外周に対して反対側に反
らせたので、上記挿入片を外皮の内側に位置させて外皮
の外周に沿って柄を引く作用時に、挿入片が果肉がわに
移動せず、この結果、果肉を損傷させることなく外皮の
みを安全に円形に切断することができる。
また、外皮の切断後において、この外皮を取外すことに
より、一対のわん状の外皮を得ることができるため、こ
れらの外皮を皿がわりに使用することができ、きわめて
便利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案に係る皮むき器の一実施例を示す斜
視図、第2図は同上の正面図、第3図は同上の刃体の部
分において切断した状態の横断平面図、第4図は同上皮
むき器の挿入片を外皮に突き刺した状態の正面図、第5
図は同上挿入片を外皮と果皮との間に位置させた状態の
一部切欠平面図、第6図は外皮切断後においてその切断
部から内側に柄の端部を挿し込んだ状態の正面図である
。 1・・・・・・柄、3・・・・・・刃板、5・・・・・
・挿入片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 柄の端部に刃板を交差して設け、この刃板の端部に先端
    が尖がる挿入片を形威し、上記挿入片を弧状に形成して
    柄に対する反対側の外側面を柑橘類の外周に対して反対
    側に反らせたことを特徴とする柑橘類の皮むき器。
JP9048281U 1981-06-16 1981-06-16 柑橘類の皮むき器 Expired JPS5814893Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9048281U JPS5814893Y2 (ja) 1981-06-16 1981-06-16 柑橘類の皮むき器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9048281U JPS5814893Y2 (ja) 1981-06-16 1981-06-16 柑橘類の皮むき器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57200117U JPS57200117U (ja) 1982-12-20
JPS5814893Y2 true JPS5814893Y2 (ja) 1983-03-25

Family

ID=29885597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9048281U Expired JPS5814893Y2 (ja) 1981-06-16 1981-06-16 柑橘類の皮むき器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5814893Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG10201808586UA (en) * 2018-09-28 2020-04-29 Quthubdean Bin Mohamad Farooq Mohamad 3 steps orange peeler

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57200117U (ja) 1982-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4690047A (en) Tool for peeling and coring pineapples and the like
US4763414A (en) Device and method for coring and cutting of fruits and vegetables for subsequent filling with complementary foods
US4457070A (en) Fruit crowner
US3618208A (en) Fruit knife
US4759126A (en) Knife for de-veining, peeling and butterflying shrimp
US3086286A (en) Fruit knife
US2549326A (en) Citrus fruit peeler
US2010414A (en) Fruit and vegetable peeler and slicer
US2648094A (en) Shrimp cleaning implement
US3913226A (en) Citrus cutter
EP0450545A1 (en) A handleless cutting and paring device for fruits/vegetables
JPS5814893Y2 (ja) 柑橘類の皮むき器
US2743519A (en) Cutter for facilitating peeling of citrus fruits
US4010541A (en) Citrus fruit peeling implement
US3571925A (en) Device for removing the skin from an orange or the like
US4136447A (en) Coring apparatus
US4083107A (en) Citrus peeling knife
US2238425A (en) Kitchen implement
US2522054A (en) Appliance for peeling fruit such as oranges, lemons, and grapefruit
US2974411A (en) Peeler for citrus fruit
US5481803A (en) Safety feeder
US2309177A (en) Orange and grapefruit peeler
US2540393A (en) Corer
US2092550A (en) Citrus fruit cutting knife
CN211130616U (zh) 一种新型菠萝去眼器