JPS58144745A - 希土類元素の分析方法 - Google Patents

希土類元素の分析方法

Info

Publication number
JPS58144745A
JPS58144745A JP2798482A JP2798482A JPS58144745A JP S58144745 A JPS58144745 A JP S58144745A JP 2798482 A JP2798482 A JP 2798482A JP 2798482 A JP2798482 A JP 2798482A JP S58144745 A JPS58144745 A JP S58144745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rare earth
reaction
earth element
product
earth elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2798482A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Fukuyama
修 福山
Yasuo Kashiwa
柏 康夫
Fumio Kamiyama
文男 神山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP2798482A priority Critical patent/JPS58144745A/ja
Publication of JPS58144745A publication Critical patent/JPS58144745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N31/00Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods
    • G01N31/22Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods using chemical indicators

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ゛本発明は希土類元素の分析方法−に関する。
従来において、液体りW實トグツ70手沫によ〉希土類
元*O分析を行うに蝶、イオン交換り四マトダ、ラフ派
などの方決によ)分離された希土類元素を電気化学鈎K
m離液中にお轄る金属イオンOII元電流を肚って畝希
土類元素を検出するOが一般的であ′)た。
しかし1kがら、上記O如龜電気化学鉤な検出において
は、全ての被還元性物質が測定の対象となる丸め、希土
類元素が他の金属イオンと混在して−る場合、他の金属
イオンを取11m1r%九のち液体り1マトグラツによ
る分離を行う必要があ勤、ζ〇九め手間のか一番他の金
属イオン障夫のえめO前処理操作がどうして4必要量番
つ九・  ・ 本lI嘴は電土鍛元素分析にお叶る上記O如魯現状にか
んが李、煩l11な前処理操作に要さずして簡便にしか
も精度よく希土類元素を分析することO崗来暴方#Cを
擾供す為ことを曝絢としてな1れえもO′″e奈如、そ
のII旨は、筐体り冒マトダツ1によ伽分離されえ希土
類元素O楡mが、□該希土類°元輩とこれと曽興鈎に反
応呈色する有機化金物との反応によ珈生じえ、反応Ik
IIE物を光、学絢にl111!す為ことによ)行われ
ることを勢徹とする希土傾元woe析方法に存する。
希土類元*として紘*Qすム族及びイツト雫りム族の合
計11の元素が知られており、これらの元素が本発明分
析方法の対象と1にり得る。
叉、希土類元素と特異的に反応呈色する有機化合物の例
としては、2.1−ビス(鵞−アルツノ−1−クエ二に
アゾ)−1,1−ジオ命シナ7タリンー3.@−ジスル
ホン酸やそのナトリクム塩が挙げられ、該化合物は別名
アル七ナシ飄とも呼ばれている。
該化合物は水KiIIけ、その水溶液は酸性側で深紅色
を呈するが、同じく酸性側で希土類と反応して縁ないし
青紫色を呈する性質を有する。
このため本発明において社、上記化合物の希土類元素と
の呈色反応時のPHFi過富トIの範−であるのがよく
、と<KS前@0PBKおhては上記呈色反応が最も鋭
敏に生ずるので好ましい。
本発明方法にもとづいて希土類元素を分析するKは、ま
ず希土類元素を各元素毎に分離出来る液体クロマトグラ
フ例えばイオン交換型充填剤が充填され九カッAが装着
され丸液体り−實トゲラフを層−1常法に従って分析す
べ自試P#績を該クーマドグツ7に注入し、試料液中の
希土類元素を分離する。そしてそOIIKmいられる溶
−液のPHはz−sKm*されているのがよい。
1k>、液体り四マドグツ7に注入される試料液は分析
の対象となる希土類元素ottかに他の金属元*を含ん
でいて41し文え1にい0であ多、従って本脅@におい
ては該他の金属元素を一夫する丸めtNlll&理操作
は不要である。
次に、上EKより分離され九番土類元素を會む溶離ll
0tILtLK1希土類元素と特異的に反応呈色する前
記有機化合物を連続的に一定の割合て加え、分離されえ
希土類元素と反応させて反応物を生賦させ、′該反応生
区物を會む溶液を遍鏡鈎Kll光光置針幣が用いられ九
軟出11に導電、該反応量直物の光吸収を測定する光学
的11定法なお、上記検出moli収波長としては、有
機化合物として1に一1!ナシ麗か用いられ九場合は、
620〜@loam、と<K6BSam附近を採用する
のがよい。
又、希土類元素の定量にあたっては、分析対象の各元素
の濃度(量)とその反応生成物の吸光度との関係を示す
検量線を予め用意しておき、この検量線にもとづいて希
土類元*0*度(量)を知るという手法が採用出来る。
さらに1本発明分析泳においては、前記方法以外に1デ
H2−1よシ好ましくは1118前後に調整し丸溝離液
に予め希土類元素と時興鈎に反応呈色する有機化合物を
加えてお龜・、以下常法に従って液体クロマドグ97K
lic科I[を注入し、希土類各元素を分離し、液体り
Oマドグラフから流出し友、11土類元素と前記有機化
合物との反応生成物を含む溶離液を検出−に導びいて該
反応生成物O濃度(量)を光学的Kll!することも可
能でTo!)、この′jJ法によって極めて簡単にしか
も精lよく希土類元素を分析するζ七が出来ゐのである
上述の遍に、本発明希土類元素の分析方法は、液体りa
 w )グラフによ〉分離され九番土類元素の検出が、
該元素とこれと特異−に反応呈色する゛有機化合物との
反応により生じた反応生成物を光学的に測定することに
より行われるのであるから、従来濠に比して非常に簡便
にしかも従来法における精度が低下することなく、良好
な精度で希土類元素の分析□を行いうるOで番に、分析
O作置性が著るしく向上するO″eある。
以下、本発明の実施例に:)iで説−する。
実施例1 ステンレス製カツム(長さ鵞Sem、径・−)にスチV
ンジビ二にベンゼンス#本ン瞭擺腸イオン交換樹脂が充
填されえ分離カラムが装着場れた高速液体りo v )
グラフに%−石1?)Qt&411F及(J乳酸451
1%水K11iNされて11と+&され、さらにア#七
ナシ厘が纂・岬溶解され九I’H亀4の水溶液な溶離液
としてLad1分の流遭で流し、これKI土類各元11
0會有量が分かうているミッシエメタ#へlりが過塩素
酸に溶解され100sl!の水溶液となした試%2aP
Iを試料注入口より注入した。
分離カッ^よシ流出し丸溝離液を吸光光度計よりなる検
出IIK導いて測定波Jj@6jmmで測定し、得られ
たチャートから予め用意しておい九各元素についての検
量線にもとづいて各元素含有量を定量した。
その結果F′i第1麦に示される通り、分析精度の良好
なものであった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L 液体クロマトグツ7により分離され九希土−類元素
    の検出が、該希土類元素とこれと特異的に反応呈色する
    有機化金物との反応によ如生じた反応&直物を光学的に
    測定することKよ)行わ□  れることを特徴とする希
    土類元素の・分析方法。 1 有機化金物がアール竜ナシ厘である111項記載の
    分析方法。 ・亀 ”有機化合物と反応しえ反応液01MがトI゛で
    ある第1項記載の分析方法。
JP2798482A 1982-02-22 1982-02-22 希土類元素の分析方法 Pending JPS58144745A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2798482A JPS58144745A (ja) 1982-02-22 1982-02-22 希土類元素の分析方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2798482A JPS58144745A (ja) 1982-02-22 1982-02-22 希土類元素の分析方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58144745A true JPS58144745A (ja) 1983-08-29

Family

ID=12236108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2798482A Pending JPS58144745A (ja) 1982-02-22 1982-02-22 希土類元素の分析方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58144745A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5215664A (en) * 1990-02-28 1993-06-01 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Separation of rare earth elements with high-speed countercurrent chromatography
CN106198529A (zh) * 2016-08-24 2016-12-07 中北大学 一种快速测定无机酸浓度的试剂盒及其方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5215664A (en) * 1990-02-28 1993-06-01 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Separation of rare earth elements with high-speed countercurrent chromatography
CN106198529A (zh) * 2016-08-24 2016-12-07 中北大学 一种快速测定无机酸浓度的试剂盒及其方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Pungor et al. A practical guide to instrumental analysis
US3923460A (en) Dual ion chromatograph using parallel columns for ionic analysis
Jimidar et al. Determination of nitrate and nitrite in vegetables by capillary electrophoresis with indirect detection
Sah Nitrate‐nitrogen determination—a critical review
Yoshimura Application of ion-exchanger phase absorptiometry to flow analysis. Determination of trace amounts of chromium (VI) in water
Ferreira et al. An on-line solid phase extraction system using polyurethane foam for the spectrophotometric determination of nickel in silicates and alloys
Pyrzyńska et al. Flow-injection speciation of aluminium
Smee et al. Analysis of fluoride, chloride, nitrate and sulphate in natural waters using ion chromatography
Zembrzuska et al. Identification of complexes involving thallium (I) and thallium (III) with EDTA and DTPA ligands by electrospray ionization mass spectrometry
Fishman et al. Determination of selected anions in water by ion chromatography
Beckler et al. Development of single‐step liquid chromatography methods with ultraviolet detection for the measurement of inorganic anions in marine waters
Arguello et al. Ion-exchange separation and determination of calcium and magnesium
G/Mariam et al. Spectroscopic determination of fluoride using eriochrome black T (EBT) as a spectrophotometric reagent from groundwater
Snider et al. A photo-electroanalyzer for determination of volatile nitrosamines
Cámara et al. Assessment of methods currently used for the determination of Cr and Se species in solutions
Butler Determination of inorganic arsenic species in aqueous samples by ion-exclusion chromatography with electro-chemical detection
JPS58144745A (ja) 希土類元素の分析方法
Ensafi et al. Catalytic spectrophotometric determination of ruthenium by flow injection method
Zenki Determination of alkaline earth metals by ion-exchange chromatography with spectrophotometric detection
Espinosa et al. Study of metal–ligand species by ESI-MS: The case of La, Nd and Th complexes with EDTA
d'Angelo et al. Fluoride, chloride, nitrate, and sulfate in aqueous solution by chemically suppressed ion chromatography
Ensafi et al. Spectrofluorimetric flow injection determination of trace amounts of periodate
Kircher et al. Simultaneous reaction-rate determinations of phosphate and silicate
Bass et al. Spectrophotometric determination of vanadium (V) with 2-naphthohydroxamic acid
JPH071258B2 (ja) 金属イオンの分析法