JPS58139726A - 気体混合物から同位体を分離する方法 - Google Patents

気体混合物から同位体を分離する方法

Info

Publication number
JPS58139726A
JPS58139726A JP2135382A JP2135382A JPS58139726A JP S58139726 A JPS58139726 A JP S58139726A JP 2135382 A JP2135382 A JP 2135382A JP 2135382 A JP2135382 A JP 2135382A JP S58139726 A JPS58139726 A JP S58139726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
uranium
metastable
energy
atoms
gas mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2135382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0156821B2 (ja
Inventor
ジヤン・シヤトル
ミシエル・クレルク
アンドレ・コステ
ポ−ル・リグニ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA
Original Assignee
Commissariat a lEnergie Atomique CEA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Commissariat a lEnergie Atomique CEA filed Critical Commissariat a lEnergie Atomique CEA
Priority to JP2135382A priority Critical patent/JPS58139726A/ja
Publication of JPS58139726A publication Critical patent/JPS58139726A/ja
Publication of JPH0156821B2 publication Critical patent/JPH0156821B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、レーザー光による光子照射と、それに続く5
レーザー光で励起された原子、イオ/または分子のベン
ニンダ(P@nning)・・イオン化との組み合わせ
効果により、気体混合物から同位体を分離する方法に関
する。
公知の如く、ウランの異種の同位体(Uems トυ1
31) y分離する好ましい従来技術の方法は、レーザ
ー光子のエネルギーが同位体の特性遷移と共鳴するレー
ザー光束な、#1粋なまたは化合した形のウランを含む
気体混合物に導入することからなる。励起を選択的にし
ようとする場合、送られるレーザー放射のエネルギーの
麺は、ウラン同位体の質量差に起因する。ウラン同位体
の励起単位の間の差より小さいことが不可欠である。こ
の方法は、一定のウラン同位体の選択的光励起のため。
または光解離のためKさえ実用的であるが、化合物を光
イオン化するレーザー光による励起の有効断面積が小さ
いため、操作の全効率が著しく低下して、操作のコスト
が増大し、実施できないはどにコスト高になることがあ
る。
従来技術の方法では1通常第1段階は、スイクトル幅が
ウラン原子の吸収線の同位体変位より小さい適当な色素
レーザーを用いて、目的の同位体原子、たとえば金属蒸
気から得られるウラン原子な選択的に励起することから
なる。この反応の有効断面積は大体10”−”m”  
もある。次の段階では同じレーザーまたはより容量の高
いレーザーが用いられて、目的の同位体は、電子すなわ
ち振動の連続遷移によりイオン化電位にもたらされる。
最初の励起だけは確実に選択的でなければならない。
1つの励起準位だけが粒子で十分占められ(popul
atea、逆転分布状態)て、所与の同位体に相当する
ように操作されれば、この、電子すなわち振動の単位か
ら出発して1選択的に励起された原子な、励起が選択的
でない任意の適当な手段によりイオン化すればよい。そ
の理由は、最初のレーザー光による励起が選択的で、一
種類の同位体の励起単位だけを粒子が占めるので、ほか
の同位体に相当する隣接の単位が粒子で占められること
がないからである。
本発明は、光イオン化過程すなわち2番目の非選択的光
イオン化段階を、有効断面積の遥かに大きい(レーザー
光を用いる光イオン化の有効断面積の1000ないし1
0000倍)−eンニン〆・イオン化で置き換えること
から実質的になる。
用語「インニング・イオン化」とは、準安定原子または
分子との衝突により励起気体同位体なイオン化すること
である。光イオン化に必要な電力水準では、@記の励起
準安定原子の生成は、従来技術で使用される紫外線光子
または赤外線光子さえもの生成より経済的である。
本@’14に従えば、気体混合物から同位体な分離する
方法であつ【、多数の同位体な含む混合物K。
該気体混合物の励起単位の同位体と共鳴するエネルギー
をもった光子からなるレーザー光を照射し。
同時に、励起エネルギーが、゛咳混合物の成分のイオン
化エネルギーより小さく、かつ、レーザー光により励起
された同位体のイオン化エネルギーと。
同じ同位体の励起エネルギーとのエネルギー差より大き
い準安定原子または分子を#混合物に導入することを特
徴とする方法が提供される。
準安定原子(インニング・イオン化)は気体の選択的励
起原子または分子と輌突し【これなイオン化する。前述
の通り、準安定原子の励起エネルギーは同じ混合物の同
位体のイオン化エネルギーより小さくされているので、
光子で励起された同位体に相当しない混合物中成分と準
安定原子との衝突により準安定原子の損失を招くような
混合物中のほかの同位体の非選的イオン化が行なわれな
いことが保証される。しかし、励起を起こさせる場合は
、衝突により遊離される準安定原子のエネルギーは、イ
オン化エネルギーと、レーザー照射により得られる励起
単位のエネルギーとのエネルギー差より大きくなければ
ならない。
もちろん、従来技術におけるように、レーザー光のスイ
クトル線の幅は、エネルギーKIIして。
ウラン同位体の2つの励起水準間のエネルギー差より小
さくなければならない。
本発明の%に有利な実施一様においては、気体混合物中
で金属ウランの代わりに、1riAイオン化ウラン(U
 )を使用することができる。その場合。
用語「イオン化エネルギー」とは、11イオン化ウラン
(U )から2vAイオン化ウラン(U  )を生成さ
せるのに必要なエネルギーのことである。
本発明の七のはかの特長と利益は、添付の図面について
偽として示す以下の実施1様の説明から明らかであろう
縞1図において、参照番号2は気体状態のウラン原子の
基底単位を表わし、4と6は、それぞれ憩一単位まで励
起されたウラン235と238の各原子のエネルギー準
位な表わし、平行斜線領域8は、基底準位に関して&2
電子ボルトのエネルギーに相当するイオン化連続体な表
わす。水準4と6の差は、これらの励起水準のウラン原
子の同位体変位を表わす、この遷移は、ウラン235の
場合は5915ムで起こる。したがって、レーザーによ
り放出される光の線の太さは、ウラン2350線とウラ
ン258の線の間のエネルギー差より小さくなければな
らない。これは容易に達成できる。矢印10は従来技術
における次段階の光イオン化を示し、これは反応 U余215 +h、 、g!35 +。
に従って行なわれ、そして矢印12は、励起水準が十分
に占められたクツ/235から出発してウランをイオン
化する1本発l1lIK従う反応M” + U”” −
+U”’ + M + gな示す。−は単安定原子また
は分子である。
次の、最初の反応だけが選択的である:U均+U235
 A、 、 U138 +−05゜2番目の反応(矢印
10または12で示す)は必ずしも選択的である必要は
ない。
例として、最初の段階が5915^におけるウラン23
5の同位体としての選択的遷移である場合。
水銀の準安定原子HP(”Pl)な有利に使用すること
ができ、物質Mは、ウラン蒸気に対して実質的に不活性
な金属原子状態であることが有利である。
第1表から選ばれる準安定状態の希ガスまたは水銀は、
それが前記したエネルギー基準な満たすなら使用するこ
とができるし、励起二量体または六量体、たとえば準安
定状態と基底状態の組み合わせにより得られるH#iま
たはkrz  も使用することができる。適当な準安定
状態の希ガスの例には。
状1I7Avと3Pのhr、xaおよびKrがh9. 
コtL・    2 らは分光学的選択則AJ=IK従わない結果、準安定状
態である。状M’P1と3P1は、基底状態s0への遷
移が可能なので、真の準安定状態ではない。
しかし、これらはけい光な共鳴線の自己徴収により捕獲
する結果、基底状1liS。へ落ちるまでの実寿命は非
常に長い。ヘリウムは電子構造が異なり。
法則ノs=0 に従う。
iIk後に、2557AIF)線の吸収により生成され
た準安定状態の水銀によるイオン化(インニング・イオ
ン化)は、写真化学でよく知られた接触手順である。
第1図に示すよ5(、準安定原子から受は堰るエネルギ
ーは6.2電子ボルトより小さくなければならないので
、このエネルギーはウラン原子を基底状態から非選択的
にイオン化せず、そしてウラン(U”235 )の励起
単位とイオン化単位の閣のエネルギー差(約41電子ボ
ルト)より大きくはない。もちろん、第1図は1回イオ
ン化ウランに関するものであるが、1回イオン化ウラン
が出発物質である場合は、最終生成物は、υ の選択的
励起とはン二ン/・イオン化により2回イオン化ウラン
となり得る。
第2図に関する例では、最初の段階は5915Aでのウ
ランの選択的同位体遷移と水銀の準安定原子Hy”P、
によるイオン化であり9次の反応に従5:1)  U”
’−+4y(16900cm−”)−+U””2)  
tJ”” +H?(P1)→U”+)!)(’S)+1
インニング・イオン化により遊離される過剰のエネルギ
ーは最初のウラン遷移エネルギーより小さく、これによ
り、基底状態U。からI[接、非−位体的選択されたイ
オンが生成するのが避けられる。
インニング・イオン化の有効断画積は、現在−られる最
大(10ないし101)のものに入る。
唯一の干渉は、準安定原子の作用(準安定原子のエネル
ギーによる共鳴遷移)Kより基底状態のウランから励起
ウランUXを与える共鳴遷移U0→υ工により惹起され
るが、その場合、励載U工が全く無駄になるわけではな
い。というのは、励起U工も選択的励起ウラン原子に所
望のインニング・イオン化を行な5411会が十分にあ
るからである。
第2図で、参照番号20は、管24から導入され、抵抗
体22で加熱される水銀源を示す。この水銀は蒸気の状
瞭で室26に導入され、そこで準安定気体水銀に変換さ
れ、管18から排出される。
準安定状態の水銀HP−(”P)は、水銀ランプ60か
ら放出され【フィルター62とレンズ54を通った光束
28で1i!26内の水銀な励起することにより得られ
る。2537Aに集められた光は水銀を励起し、この水
銀は適歯な流速で室56に導入される。未使用の水銀は
、ポンプ手R(図示せず)K連結されたノイズ系38か
ら排出される。ローダミン6Gレーザー40が全反射ゾ
リズム42な通して5915Aの光束を、準安定水銀原
子の噴流と。
m44内で約2000GK加熱されて生成されて富44
を出るウラン原子の噴流460両方を含む室56に送る
この装置により、ウラン原子は選択的にイオン化される
。イオン化されたウランは、適当な電源46に接続した
プレート48上に補集されるか。
室内圧適当に配置された電極とポンプ系(図示せず)K
より取り出される・ 2番目の1850^の水銀共鳴線はろ過して、11突に
よりウランの非選択的イオン化すなわち励起な生ずるこ
ともある高い励起状態の水銀の生成を回避している。
第6図は本発明の変更態様を示し、矢印50に沿って窓
50から入れられたレーザー光は、14でイオン状態と
準安定原子状謹のウラン混合物な照射する。適当な任意
の従来構造をしたイオン源が15で示されている。準安
定原子は物質MがAイブ系58に導入された後で生成さ
れるが、このパイプ系58では、電61162により超
短波電流が供給され【いる巻線60により高周波場が生
じる。
イオンMは2個の電極63により準安定原子♂から分離
され、準安定原子M はパイプ系64を通って室54へ
送られ、そこで1回イオン化ウランと反応して2回イオ
ン化ウランを生成し、これはたとえば捕集プレート66
上に捕集される。補集プレート66の電位を調節して、
2回イオン化ウランイオンだけを捕集し、1rjAイオ
ン化ウランな捕集しないようにすることができる。1闘
イオン化ウランはイオン源に再循環させることができる
。2番目のウランイオン化電位は最初のものより約12
#v高い。
金属ウランの蒸気を生成させる困難性を除去するために
は、U+イオンから出発して、第1図に関して説明した
ものと同様の遷移方式を用いると有利であるが、ただし
今回は2回イ/T−i肥シクンl科られる。U+イオン
源の主な利点は、Uイオンなビームに画定して形成する
ことができ、シタがってるつぼや中性原子ビームの問題
点が避けられることである。その上、中性原子ビームで
は困難な。
イオンの運動エネルギーの制御ができることである。さ
らに、最初と2番目のイオン化電位の差は。
第1表に示した希メスの単安定原子のエネルギーの選択
を広くしている。理解されるように、たとえばU235
+の選択的励起を行な5alEIR階を。
260 g’/を供給するローダミン6Gレーザーの照
射で横断(croaa )させることができ、そして第
2段階はこの中間段階から、1[LO3sVの準安定タ
ップトノ原子3P  とのaSによるU335+イオン
までとなる。別の方法とし【、ローダミyBレーザーの
第2高調波な第1段階に使用し、そして86−■の準安
定キセノン原子へ を第2段階に使用することができる
(もちろん、これら2つの例は抜足して本発明を限定す
るものではない)。準安定原子の放射寿命は非常に長(
、I(g(2”S)とムr (”%)の水準で百分の数
秒のオーダーであるので、これらな放電すなわち高周波
場で別々に生成させて。
過度のポンプ速度を用いないで、予めレーザーにより同
位体的に選択された状態U に励起されたイオンビーム
中に4人することは容易である。−例を第6図に示すが
1次の2つの反応を含む、;υ+by→U  (イオン
の選択的励起)および U” + M” −+ U” +M + g (xネル
ギーの移1m111)。
第1表の気体Mのイオン化電位は62−■より大きいの
で、Uからの次の種類の電衡移動反応が起こるおそれは
ない; U +M−+U+M 。
第4図は、やはりインニング・イオン化な利用し、1回
イオン化ウランから出発して本発明な実施するための別
の装置を示し、この装置は気体状態の物質Mの原子源(
la示せず)KI&続した/(イゾ系80を含み、この
パイプ系80により中性物質のビームがイオン化箱82
に送られ、ここで高11&l&陰極84(電源85で電
気的に付勢される)から放出された電子が原子Mなイオ
ン化すなわち励起する。箱82に続いて交換箱86と電
極88がある。選択的照射が、矢印90に沿って送られ
る光により行なわれる。一対の電極92を進行距離の末
端に置くことができる。図に示したように。
原子Vと−は箱82を出て箱86に入る。箱86の壁面
は負の電位でVイオンを引きつけ1M+イオンは箱26
のウラン壁(金属ウランで被覆)上でウラン原子と電荷
な交換してUを生成する。
他方、準安定原子は進行を続ける。UとMj[子が箱8
6の出口に現われるが、これらが適当なレーザー放射を
受けると、U状態の選択的励起同位体は前記の反応によ
り二重イオン化状態になる。そのほかの同位体は、エネ
ルギー分布が次の不等式:E(イオン化U+→U”)(
−K(U+町<K(♂)E(イオン化U−+U) に従うので、レーザーエネルギーにより二重にイオン化
される。
レーザーによるウラン同位体の分離方法の最後の段階で
、光イオン化と比較した「4ン二ンダ」衝突の利益は次
の通りである二 (1)インニング・イオン化有効断面積が非常に大きい
(10ないし10″″1−1)。
(2)エネルギーの選択範囲の広い準安定原子が。
匹敵するエネルギーの紫外線光子より高いエネルギー効
率で十分な数(10ないし10m)生成できる。
(3)寿命が非常に長い(10秒のオーダー)ために、
準安定原子が適当なポンプ送り速度(104aし′秒)
で送れる。
(4)準安定原子か、第1表に示した対応共鳴線の吸収
により1°その場で」生成できる。
準安定原子は、基本周波数で放射するレーザーでは到遅
し得ない、または高調波の発生により非常に低収率で到
遅し得る5ないし12#vのエネルギーを直接移すこと
ができる。
ットを放出する交流レーザーな使用した。このレーザー
はりイオン雰囲気に、10  アンイアより大きいUイ
オンの流れに相当する量に少なくとも勢しい量の光を放
出した。イオンはDuopmamatronまたは類似
の発生源で発生させること力tできる。
準安定原子の流速は同様に毎秒6・10   より大き
かった。準安定原子は気体流速10’cm・日で高周波
放電(2450■h、1001)Kよるか、約100菖
ムの放電により生成させた。その結果、 ICIL”当
り1010なイシ1011個の準安定原子が10cgi
l  の流速で生成し、したがって10  ないし10
  個/1 ・8 の流速の準安定原子が得られた。
こうし【分離されたウランの量は毎時約1マイクログラ
ムであった。
安定である。状−1Pと〜 はこの法則に従うの11 で準安定ではないが、放射線捕獲のために冑命が擾い。
”P   Hz  2537A
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明によるウラン原子のイオン化に相当す
るエネルギー準位な示すエネルギー図である。 第2図は1本発明の方法を実施するための装置の実施態
様で、準安定原子がポンプで送られた水銀であり、ウラ
ン源が加熱により蒸発した金属ウランである場合な示す
。 第6図は1本発明の別の実施態様で、出発物質か既に1
回イオン化されたウランである場合を示す。そして 第4図は変更態様を示す。 2・・・基底状態、4・・・ウラン235のエネルギー
準位、6・・・ウラン268のエネルギー準位、8・・
・イオン化連続体、20・・・水銀源、30・・・水銀
ランプ。 40・・・レーザー、46・・・ウランの噴流、6′5
・・・電極、66・・・捕集プレート、82・・・イオ
ン化箱。 84・・・陰極、86・・・交換鴇、88.92・・・
電極。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  気体混合物から同位体を分離する方法におい
    て、多数の同位体を含む気体混゛合物に、該気体混合物
    の励起単位の同位体と共鳴するエネルギーをもった光子
    からなるレーザー光tl−照射し、同時に、励起エネル
    ギーが、骸混合物の成分のイオン化エネルギーより小さ
    く、かつ、レーザー光により励起された同位体のイオン
    化エネルギーと、同じ同位体の励起エネルギーとのエネ
    ルギー差より大きい準安定原子または分子を、腋混合物
    に導入することを特徴とする方法。
  2. (2)  気体混合物が、金属ウランの多数の同位体を
    含むことな特徴とする特許請求の範S第1項記載の方法
  3. (3)  気体混合物が、1回イオン化ウランイオンの
    多数の同位体な含むことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の方法。
  4. (4)準安定原子が希ガスまたは水銀の原子であるとと
    tt特徴とする特許請求の範囲第1項記載の方法。
  5. (5)  準安定原子を放電により生成させ、ついでポ
    ンプで気体混合物に導入することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の方法。
  6. (6)  準安定原子を高周波放電により生成させ。 ついでポンプで気体混合−に導入することを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の方法。
  7. (7)  準安定原子を光吸収により生成させることな
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の方法。
JP2135382A 1982-02-15 1982-02-15 気体混合物から同位体を分離する方法 Granted JPS58139726A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2135382A JPS58139726A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 気体混合物から同位体を分離する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2135382A JPS58139726A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 気体混合物から同位体を分離する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58139726A true JPS58139726A (ja) 1983-08-19
JPH0156821B2 JPH0156821B2 (ja) 1989-12-01

Family

ID=12052728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2135382A Granted JPS58139726A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 気体混合物から同位体を分離する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58139726A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014038858A (ja) * 2005-01-14 2014-02-27 Kaneko Hiroyuki イオン源原及びプラズマ源

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014038858A (ja) * 2005-01-14 2014-02-27 Kaneko Hiroyuki イオン源原及びプラズマ源

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0156821B2 (ja) 1989-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3772519A (en) Method of and apparatus for the separation of isotopes
US4302676A (en) Isotope separation
Ravn Status and future development of ion sources for on-line mass separators
US4107537A (en) Multiple particle type interaction isotopically selective ionization
US4648951A (en) Photoionization technique to enrich mercury isotopes and apparatus therefor
US4070580A (en) Method and apparatus for field ionization for isotope separation
US4176025A (en) Isotope dissociation selective electron attachment and separation
US4038549A (en) Isotopically selective excitation from plural excited states
US3939354A (en) Method and apparatus for separation of ions from a plasma
US4372928A (en) Method of separating isotopes from a gas mixture
US4023038A (en) Increased ionization rate in laser enrichment
EP0806982B1 (en) Isotope separation
US3959649A (en) Collection of ions in a plasma by magnetic field acceleration with selective polarization
JPS58139726A (ja) 気体混合物から同位体を分離する方法
US4101396A (en) Isotope enrichment by resonance trapping
EP0058213A1 (en) Isotope separation by solar photoionization
US3940615A (en) Wide angle isotope separator
US4563258A (en) Method and apparatus for separating isotopes using electrophoresis in a discharge
JPH025131B2 (ja)
US3955090A (en) Sputtered particle flow source for isotopically selective ionization
JPS6244936A (ja) イオンビ−ム発生方法および装置
US4360501A (en) Method of isotope separation
RU2317847C2 (ru) Способ выделения изотопов таллия
US3935451A (en) Method and apparatus for separating laser ionized particles from background ions
US4264819A (en) Sputtered particle flow source for isotopically selective ionization