JPS58135476A - 地下探査装置 - Google Patents

地下探査装置

Info

Publication number
JPS58135476A
JPS58135476A JP57016690A JP1669082A JPS58135476A JP S58135476 A JPS58135476 A JP S58135476A JP 57016690 A JP57016690 A JP 57016690A JP 1669082 A JP1669082 A JP 1669082A JP S58135476 A JPS58135476 A JP S58135476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wave
antenna
reflected
underground
variable gain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57016690A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Kono
河野 明夫
Masao Haruta
春田 雅夫
Tsutomu Hiraoka
平岡 勵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP57016690A priority Critical patent/JPS58135476A/ja
Publication of JPS58135476A publication Critical patent/JPS58135476A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/08Systems for measuring distance only
    • G01S13/32Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated
    • G01S13/34Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated using transmission of continuous, frequency-modulated waves while heterodyning the received signal, or a signal derived therefrom, with a locally-generated signal related to the contemporaneously transmitted signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は地中埋設物体を探査する地下探査装置に関す
るもでのある。
置来、地中の物体を探査する手帳とし1、導電性の管に
交番電流を通じ、地上に生じる。誘導磁場の大会さt検
出器で検出して管の探査を行うものがある。とξろが、
このような手法は、管に交番電流を流す必要があり、そ
のため管に電線1*続しな暴すればならず、管が導電体
であるとともに少くとも−Sが地表に露出している必要
があり、絶縁体の場合や全く地表に露出していない場合
にはその物体の探査は不可能であった。
一方、上記交番電流を流す手法とは別に、第1FjA(
4)に示すようなパルス状の電波を地表から地中へ崗け
て発射し、地中から地表へ反射してくる電波の波形によ
り地中の物体を識別する手法、すなわち、パルス奮発射
してからもどってくるまての反射時間によりlf!事を
知り、反射の強度により物体の大壷喜を知る手法がある
が、パルス電波を使用するため、パルス電波の特質とし
て単−周波数のみでなく第1図<Blに示すように広i
#l波数の範8にわたるスペクトラムを有し、増幅器お
よびアンテナが広帯域の特性tもっ必要がある。まえ、
地中における電波の減衰がかなり大きいので、深さが大
会くなると、反射波の強度が著しく低くなるので、反射
波の時間経過とともに深度が大きくなり、反射波も強度
が低くなるからその短時間の関に増幅器の感度を自動的
に変える必要があるもどのように高速て感度を変えるこ
とは回路構成上容易ではなかった。特に、1ンテナとし
てはスロット型あるいはタ1gスダイポール型等の数十
国平方程度の大きさのものを必要とし、アンテナが大型
化するという問題がある。また、アンテナが広帯域で大
型であるため、アンテナ自体の指向性も悪くなり、目標
以外の物体の影響が大きいという問題がある。
したがって、この発明の目的は、絶縁性の物体や全く地
表に露出していない物体をも探査することかで壷、かつ
アンテナを小型化で會るとともに指向性【良<シ、シか
も回路構成上容易く物体を探査することができる地下探
査装置を提供する仁とである。
この発明の一実施例の地下探査装置を図面に基づいて説
明する。すなわち、この地下探査装置は、第2図に示す
ように、例えば500MHz(周期2 n5ec )の
高周波発生Illと、高周波発生I!lより供給さ祭6
嫌送at入力される信号t”eFMFM変調“変調lI
2と、このFM変調II2より出力される被変調#L會
増幅113に介して地表4から地中5へ向って放射する
送信アンテナ6と、前記地中5tlCfIiInた物体
7に反射専れて地表4□にもどってきた前記被変fIA
波の反It波を受信する受信アンテナ8と、この受信ア
レテナ8で受信された前記被変調門の反射#Lf:増幅
器9を介してFM復調するFM復調1119と、このr 輻する可変利得増幅1111と、この町変利得増′幅m
1llの出mt直流変換し変換直流電圧に応じて前記可
変利得増幅m111の利得を1制御し前記可変利得増幅
l111の出力振幅を一定にする検波@12と、前記可
変利得増幅sllの出力のうちの所定局波歇威分を通過
させて前記FM変調器2に前記−9証として入力するこ
とにより前記所定周波数における帰還ループ會形成する
電圧制御パンドパルタ13に制御電圧として第3図(A
)K示すような周期1m5ecの鋸歯状波電圧を印加す
ることにより前記電圧11JIIバンドパスフイルタ1
3の通過周波数を第3!!!1(B)および第4図に示
すよ?′一定周期毎KIIlth返し変化させる鋸肯状
波電圧発生1414とを備え、前記帰還ループに発振が
生じ友と赤の前記電圧111j御パンドバスフイkfi
 13の通過周波数値、すなわち、前記電圧制−パンド
パスフィルタ13に印加される制御電圧で前記物体7の
埋設深度を検出するとともに1前記□可変利得増幅1u
llの利得、すなわち前記検波!!12の出力電圧で1
結物体7の大きさを検出するようにしている。この場合
、送信アンテナ6から電波が放射され、物体7で反射し
て受信アンテナ8で捕えられ、増幅!!9゜FM復il
l@10.可変利得増幅@11.電圧劃−バンドパスフ
ィルタl 3 、 FM変調器2,111m器3と帰還
ループを一巡するのに要する時間と、電圧制御バンドパ
スフィルタ13vr通過する周波数より決まる周期とか
ほぼ一飲すると、上記帰還ループで発振が生じ、送信ア
ンテナ6から出る電波が帰還ループ内で発生した発振周
波数で変調を受けることになる。
このと會のi&振周周波がわかれは、物体7の深度を推
定することがで會る。これは、帰還ループを一巡するの
Kllする時間が送信アンテナ6から出て受信アンテナ
8に入る家での時間と電気回路内での時間との和であり
、−後者は一定であり、前者は一体1の深度に比例する
からである。
また、そのと會の可変利得増幅@11の利得を知れば物
体フの大きさがほぼ推定できる。すなわち、利得が小さ
いと会は物体7が大きく、利得が大会いと壷は物体7が
小さいと判断できるOこれは、物体7が大きい程反射量
が多く、可変利得増幅l1li11の出力レベルを一定
レベルにもちあげるのに必要な利得を小さくできるから
である。
なお、一体7が存在しないときは、反射が生じず、帰還
ループに発振が生じず、可変利得増幅器11の利得も最
大となる。
この状況を示し友のが第6図であり、同図cA)Fi物
体7^、7B、7Cの埋設例を示し、同図(8)が各物
体に対応゛して得られる信号波形で、縦軸は物体7A、
7B、7CのS殴深度を示し、横軸は各物体7A、7B
、7Cの大きさt示している。この第S図俤)の波形を
得るKは、前記検波器12の出力電圧および前記鋸歯状
波電圧発生器14の出力電圧tcR715に横軸入力お
よび縦軸入力として加えれによい。
地中における電波の伝播速度は、土壌の導電率および誘
電率によって興なり、空中の場合の数分11     
     1 の1であり、−〜−とされているが、弁子である7 と仮定し、物体7の深さをRam、回路内での時間t 
T0n5cとすると、発振周波数fFiとなる。Tot
50nscとすると、発振周波数fFi深さRK対して
次表のようになる。
さて、電圧制御パントノ(スフ4 ir l l 3の
通過周波数を間期鈎に鍋歯状変化害せ1士いうことは、
地中stem方向に走査することであり、地中SK物体
1があると反射によりその深度に対応する周波数で発振
が生じて物体7を検知で會ることKなる。すなわち、T
Oが5O11sICで、通過周波数がfl(= 20M
1is を同期!! Oam )のと壷は、第3wA(
C)の−〇、帰還ループで発振が生じ、通過周波数’4
15 f 2(=l&7MHz!周期@ o aug 
)のときは第3図(C)の実線A2で示すように地中5
の50cmの深さに物体7bがあってアンテナとの間で
電波が往復すれは(往復時間s =1 ’ a累)、発
振が生じ、通過周波数が13 (= 14.3 MHs
 :周期70m旗)のときは、第3t@I(C)の実線
A3で示すように地中5の100611の深さに物体7
Cがあってアンテナとの間で電波が往復すれ#f<往復
時間” = 20 *wc ) 、発振が生じる。
なお、アンテナから地表型での距離Fi図では大会いが
、夷@KFiかなり小さり、ノンテナから地表までの伝
播時間は無視できる。
このようKIllvLシtt−果、あらゆる深度にある
物体7を自動的に探査することがで會る。また、搬送波
の周波数t500MH1と非常に高くしたたへ帯域も狭
くてよく、送信アンテナ6および受信アンテナ8を小型
圧して指向性を良くすることかで童、目標以外の物体の
影響を少くできる。送信アンテナ6および受信アンテナ
8としては、通常の指向性會もつ十波長のダブレットア
ンテナ等を用いることができる。
また、Iv変利得増幅@11の利得は従来のように短時
間内に変化させる必要はなく、回路構成も容易である。
なお、実施例では、電圧制御バンドパスフイルタ13の
遥遥同波歇を周期1mmgで鋸歯・状に変化さ曽て地中
5Vril!宴方向く走査し、地中SK物体7が存在す
れdその反射により対応する周波数で発振を生じるよう
に構成していたが、電圧制御バンドパスフィルタ13の
遥遥同波数tm定することKより深度を指定して物体7
の探査を行うこともで會る。
以上のように、この発明によれば、絶縁性の物体や全く
地表に露出していない物体をも探査することかで会、か
つアンテナを小空化できるとと−に指向性を良クシ、シ
かも回路構成上客8に物体を探査することかで會るとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (、)高周波−*sa、m□7.−0供□れる縁送波を
    入力される信号波でFM変−す1t*gssと、このF
    M変調lより出力される被変調□      、   
               ′at亀表から地中へ向って款
    討する送信アンテナと、前記地中に埋設した物体に反射
    されて地表にもどって會た前記被変調腹の反射波管受信
    する一信アンテナと、−の受信アンテナで受信された1
    記被変調波の反射ttFM復調するFM復調器と、この
    FM復調器の復調tt−増幅する可変利得増幅11 器と、このsi[利得増幅器の出力を直流変換し変換直
    流−圧KEじて前記可変利得増幅器の利得を制御し前記
    可変利得増幅器の出力振幅【一定にする検波器と、前記
    可変利得増幅器の出力のうちの所定周波歇威分を通過さ
    せて前記FM変調IIK前配信号波として入力すること
    Kより前記所定周波数における帰還ループを形成するバ
    ンドパスフィルタさせるフィルタ通過周波数可変手段と
    t備え、前艷帰道ループに発振が生じたど會の前記バン
    ドパスフィルタの通過周波数値で前記物体の埋−深度を
    検出するとともに前記検波器の出力電圧で前記物体の大
    1′さを検出するようkした地下探査装置。 パスフィルタであって、前記フィルタ通過11m歇可変
    参段d前配電圧制御バンドパスフィルタに制−電圧とし
    て鍋歯状波電EEt印加することにより前記電圧−御パ
    ンドパスフィルタの通過周波数を一定同期毎に繰返し変
    化させる餓歯状波電圧発生器である特許請求の範囲第(
    1)項記載の地下探査装置。
JP57016690A 1982-02-03 1982-02-03 地下探査装置 Pending JPS58135476A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57016690A JPS58135476A (ja) 1982-02-03 1982-02-03 地下探査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57016690A JPS58135476A (ja) 1982-02-03 1982-02-03 地下探査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58135476A true JPS58135476A (ja) 1983-08-12

Family

ID=11923295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57016690A Pending JPS58135476A (ja) 1982-02-03 1982-02-03 地下探査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58135476A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6073485A (ja) * 1983-09-30 1985-04-25 Koden Electronics Co Ltd 地中探査装置
JPH0423534A (ja) * 1990-05-17 1992-01-27 Sekiyu Kodan Mwd用伝送方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6073485A (ja) * 1983-09-30 1985-04-25 Koden Electronics Co Ltd 地中探査装置
JPH0347474B2 (ja) * 1983-09-30 1991-07-19 Koden Electronics Co Ltd
JPH0423534A (ja) * 1990-05-17 1992-01-27 Sekiyu Kodan Mwd用伝送方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2010202329B2 (en) Measuring equipment and method for mapping the geology in an underground formation
US6188221B1 (en) Method and apparatus for transmitting electromagnetic waves and analyzing returns to locate underground fluid deposits
US5106175A (en) Locatable object suitable for underground use and methods of locating same
US5065098A (en) System for locating concealed underground objects using digital filtering
US3745575A (en) Method of detecting subsurface objects
US10101489B2 (en) System for exploring underground geophysical properties and method for analyzing underground geophysical properties using the same
AU640862B2 (en) Improved long feature vertical or horizontal electrical conductor detection methodology using phase coherent electromagnetic instrumentation
US3440523A (en) Method and apparatus for electromagnetic determination of the position of boundaries of and discontinuities in a geological formation
AU2013200130B2 (en) A buried object detector
US20150160315A1 (en) Radiator-excited cavity for nqr detection
US2247662A (en) Radiant energy distance measuring system
Swarup et al. Phase adjustment of large antennas
JPS58135476A (ja) 地下探査装置
Hill Magnetic dipole excitation of an insulated conductor of finite length
Mayekar et al. Designing and simulation of low frequency cloud to ground lightning receiver for severe weather monitoring application
USH1217H (en) Easily tunable detector for covering discontinuities in buried energized antenna ground wipes
USRE24489E (en) Method for electromagnetic prospecting
Ajewole et al. Measurement of ground electrical conductivity for planning medium wave radio broadcast stations in South Western Nigeria
JPH07120559A (ja) ボアホールレーダ
GB2393872A (en) Water leakage detector
Chubinsky et al. Probe of pulse amplitude of electromagnetic field for investigation of GPR antenna performance
JPH079464B2 (ja) 埋設物体の位置探査方法およびそのシステム、ならびに、光ファイバ・ケーブル
JPH0659048A (ja) 誘導送信式埋設管探知装置及びその送信器
Neher Electromagnetic Impulse Transmission and Reception Using a Wide Band Antenna
Smith et al. Ground Penetrating Radar System for Locating Buried Utilities