JPS58134874U - 端子台 - Google Patents

端子台

Info

Publication number
JPS58134874U
JPS58134874U JP3041382U JP3041382U JPS58134874U JP S58134874 U JPS58134874 U JP S58134874U JP 3041382 U JP3041382 U JP 3041382U JP 3041382 U JP3041382 U JP 3041382U JP S58134874 U JPS58134874 U JP S58134874U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
terminal block
rectangular
recess
utility
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3041382U
Other languages
English (en)
Inventor
一男 加藤
勲 田口
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP3041382U priority Critical patent/JPS58134874U/ja
Publication of JPS58134874U publication Critical patent/JPS58134874U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は電気機器に備えられた端子台を示す図、第2図
は端子台のA−A断面図、第3図は従来の端子形状図、
第4図、第5図a、  bは、本考案による端子と端子
台ブロックの一実施例構成図、第6図、第7図は本考案
による端子を端子台ブロックに固定させる状態を示す図
、第8図は他の一実施例構成図であり、第8図aは端子
の図、第8図   −すは端子が端子台ブロックに取付
いた立体図とC−C断面図、第8図Cは端子台ブロック
の形状とD−D断面図、第9図は更に他の実施例であり
端子か1個の場合を示す。 1・・・電気機器本体、2・・・端子台ブロック、3・
・・端子軸、5・・・従来の端子、7・・・本考案によ
る端子、2′・・・本考案による端子台ブロック、7−
2・・・端子に設けられた切欠き部、8・・・配線穴、
9・・・端子台ブロックに設けられた角長穴、9′・・
・端子台ブロック角長穴出口に設けられた面取り、13
・・・端子に設けられた突起物。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)機器内部及び機器相互間の配線に使用される′ 
     端子台において、絶縁物製端子台ブロック面に対して
    外部側には角長の凹部を穿ち、前記角長。 凹部に続く内部側には端子の形状に合わせた矩形状細大
    を夫々任意個数貫通してもうけ、前記矩形状細大の凹部
    側開口面には面とりをすると共に、矩形状細大に挿通す
    る端子は挿通方向に対してストッパーを切欠いてもうけ
    、前記ストッパーを前とり部に折曲して固定することを
    特徴とする端子台。
  2. (2)端子の形状をコ字形に成形したことを特徴とする
    実用新案登録請求の範囲第1項記載の端子台。
  3. (3)端子をファストン端子とすると共に、前記端子側
    面にリード線を接続する貫通穴をもうけたことを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第1項記載の端子台。
  4. (4)端子側面の挿通方向に沿ってU字形を有するカシ
    メ代をもうけたことを特徴とする実用新案登録請求の範
    囲第1項記載の端子台。
JP3041382U 1982-03-05 1982-03-05 端子台 Pending JPS58134874U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3041382U JPS58134874U (ja) 1982-03-05 1982-03-05 端子台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3041382U JPS58134874U (ja) 1982-03-05 1982-03-05 端子台

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58134874U true JPS58134874U (ja) 1983-09-10

Family

ID=30042145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3041382U Pending JPS58134874U (ja) 1982-03-05 1982-03-05 端子台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58134874U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015060730A (ja) * 2013-09-19 2015-03-30 株式会社貴匠技研 コネクタ端子構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015060730A (ja) * 2013-09-19 2015-03-30 株式会社貴匠技研 コネクタ端子構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6035471U (ja) コンタクトのノッチ構造
JPS58134874U (ja) 端子台
JPS59149380U (ja) 端子台
JPS5943084U (ja) 電気接続器
JPS5841670Y2 (ja) ダブルタブリセプタクル
JPS5874776U (ja) タブ端子コネクタ
JPS6090778U (ja) 電気接続用の栓刃
JPS5963967U (ja) 電気コネクタ
JPS58162570U (ja) 接続端子
JPS5962686U (ja) 接続端子
JPS5916077U (ja) 接続端子
JPS5819466U (ja) 端子装置
JPS6013674U (ja) 差し込みプラグ
JPS60141137U (ja) Icソケツト
JPS5974704U (ja) コイル装置
JPS60179031U (ja) 電気部品の端子間接続構造
JPS60129080U (ja) 接続端子
JPS5936177U (ja) コネクタ
JPS5937861U (ja) 扁平モ−タ
JPS5912267U (ja) 端子構造
JPS5921577U (ja) 端子装置
JPS587470U (ja) 端子カバ−
JPS5883137U (ja) 電気部品の絶縁構体
JPS59104502U (ja) 抵抗器
JPS5811876U (ja) 双子形タブリセプタクル