JPS58123407A - 空燃比制御装置における絞り弁の開度検出器 - Google Patents

空燃比制御装置における絞り弁の開度検出器

Info

Publication number
JPS58123407A
JPS58123407A JP57005766A JP576682A JPS58123407A JP S58123407 A JPS58123407 A JP S58123407A JP 57005766 A JP57005766 A JP 57005766A JP 576682 A JP576682 A JP 576682A JP S58123407 A JPS58123407 A JP S58123407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle valve
opening degree
light
circle
fuel ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57005766A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ogiso
小木曾 孝
Junji Shiba
芝 潤治
Heihachi Yasukawa
安川 平八
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Carburetor Co Ltd
Original Assignee
Nippon Carburetor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Carburetor Co Ltd filed Critical Nippon Carburetor Co Ltd
Priority to JP57005766A priority Critical patent/JPS58123407A/ja
Publication of JPS58123407A publication Critical patent/JPS58123407A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/34776Absolute encoders with analogue or digital scales
    • G01D5/34792Absolute encoders with analogue or digital scales with only digital scales or both digital and incremental scales

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は溶料噴射装置または凭化器によってエンジンへ
供給される混合気を電子式制御回路にJつて側部1する
空燃比制御装置において、絞り弁の開度を検出して電子
式制御回路へ送る信号電流を発生するため用いられる開
度検出器に関するものである。
自動車などのエンジンに供給する混合気の空燃比を溶料
または空気を調節することによって采適値に制御するに
あたり、エンジンの回転速度、エンジン温度、空気温度
、絞り弁開度、@入学気量、吸入負王、排気組成などの
諸要素のいくつかを検出し電子式制御回路で最適空燃比
を求める方式が広く実用化されている。この内で、絞り
弁の開度を検出して電子式制御回路へ送る信号電流を発
生する開度検出器は絞り弁軸に連動するポテンショメー
タのような可変抵抗器で構成されているのが普通である
。従って、tl械的な接触摺動部分を有しているので摩
耗を考慮しなければならないばかりか、振動などにより
位置ずれを生じて誤信号を発する心配がある。これに対
して、光源とホトトランジスタとを用いた光学的な検知
器は接触摺動部分がないので摩耗の心配はないが、設置
位置のずれ、光通過用のスリットの製作誤差などによっ
て誤信号を発するCとがある。
本発明は絞り弁軸に連動して回転する基板□11 に光通過用の溝状の孔を設け、光源と光検出部との間に
この基板を配置して孔を通過する光によって絞り弁の開
度を検出する検出器において、光検出部が少数る光のパ
ターンが全て異なるように孔を配列形成したことkよっ
て誤信号を発する不都合をなくシ、絞り弁の開度が正確
に検出できる開度検出器を援供するものである。
以下本発明の実施例を図面に就いて説明する。
第1図は燃料噴射方式による混合気供給系と空燃比制御
系とを示し、エンジン1kll続された吸気路2の絞り
弁3よりも上manc電磁式の噴射弁4が設置され、−
yり5の燃料は燃料がンプ6で加圧され噴射弁4の噴ロ
アから吸気路2へ噴射されるもので、電子式制::・: 御回路31からの出力信号で噴射弁4および燃料ポンプ
6が駆動される。
第2図および第3図は気化器における混合気供給系と空
燃比制御系とを示している。第2図において恒油面室1
1の燃料は電磁式の制御弁12を有する燃料通路13を
通って吸気路14のベンチュリ15に開口した噴口16
へ送られるもので、電子式制御回路31からの出力信号
で制御弁12が駆動される。また、第3図において恒油
面室21の燃料は電磁式の制御弁22を有する燃料通路
23を通って吸気路24のベンチエリ25に開口した噴
口26へ送られ、また働料通路23から分絃して絞り弁
27の下渡へ開口する加速噴口28を電磁式の制御弁2
9で開閉して加速燃料を制御するようになって居り、前
記二つの制御弁22.29は電子式制御回路31からの
出力信号で駆動される。
電子式制御回路31にを言、各図の絞り弁3゜17.2
7の開度を検出する開度検出器32の他に。
エンジンの回転速度、エンジン温度、空気温度、吸入空
気量、吸入負圧、排気組成更に燃料温度、大気圧などの
要素の内いくつかの検出器が発する信号電流が入力され
、エンジン運転状況に関する情報に応じ適正空燃比を与
えるように出力信号を発する。
第4図、第5図は本発明に係る開度検出器の一例を示し
、絞り弁軸に嵌装固定される散村孔33を有する基板3
4と、基板34を挾んで対向設置した光源35およびフ
ォトトランジスタを用いた光検出部3@とからなり、基
板34には絞り弁3,17.27の所要の開弁角度範囲
9例えばアイトリフグ開度よりも少し大きい一度位置か
ら35〜55度に亘る範@に光源3sからの光を各別に
通過させる二列の溝状の孔jユおよび町、町が設けられ
ている。これらの孔l□9mユ。
m、は、取付孔33を中心とする二つの同心円り。
Mを同じく取付孔33を中心とする等角度間隔の放射線
A工、B、、C,D、me、によってそれぞれ等しい長
さの四個ずっに分けて形成した区画の少なくとも一つに
亘って設けられている。即ち、外側の第−円LK沿う第
一列の孔!1は区#icより1EIK亘って設けられ、
内側の第二回MK沿う第二列の二個の孔町m2は二つの
区画匹および基に設けられている。
この実施的によると、絞り弁3,7.17の開度変化に
伴う各区画毎の光の通過(0および速断I11の状況は
次表のようになる。
第6図は開度検出器の゛基板34の異なる実施例を示し
、絞り弁3.1?、27の全閉から全開に亘る範囲に光
を各別に通過させる三列の溝状の孔p1.Ql、q2.
’1.rl、’3が設けられている。
これらは取付孔33を中心とする三つの同心円P、Q、
Rを同じく取付孔33を中心とする等角度間隔の放射@
A2.B2.C’2.D2.E2.F、 、G2.H3
,I 2によってそれぞれ等しい長さの偶数個即ち八個
ずつに分けて形成した区画の少なくとも一つに亘って設
けられている。即ち、外側の第−円Pに沿う第一列の孔
p工は区画A、B、C2D2E2忙亘って設けられ、中
間の第二回Qに沿う第二列の二個の孔qユ、qQは区画
ム!B111cjiおよびG2H2■2に設けられ、内
側の第三円RK沿う第::11 三列の三個の孔r172 r3は区’j A、II、、
D2E、F、。
罵りに設けられてiる。
この実施例忙よると、絞り弁!、1)、27の開度変化
に伴う各区画の光の通過(0)および速断絞り弁3.1
7.27の開度位置を検出する測定点は第一実施例では
放射@Aよ〜Dユ上の四個所。
第二実施例では放射@Ag〜H2上のへ債所であり、前
記各区画を通過し終って次の区画へ入ったとき光噴出部
が受取る光のパターンが全て異なるようになっている。
従って、電子式制御回路31へ送られる信号電流が測定
点毎に異なるようKすることによって、絞り弁3゜17
.27の開度位置を正確に入力できるものであり、且つ
各区画毎に光が通過するに!!した時間が判ることから
絞り弁の開弁或いは閉弁の速度が容易に判り0%に加速
の度合いに応じた加速燃料を供給することが可能となる
また、絞り弁3,17.27がアイドリング開度から少
し大きく開かれたとき自動的に一定量の加速燃料が供給
されるようにすることもあり。
絞り弁開度位置、加速または減速の度合匹に応じて第1
54においては噴射弁4からの燃料@射量を調節し、第
2凶においては制御弁12を通る主燃料量を修正し、第
3図においては二つの制御弁22.29を通る主燃料お
よび加速燃料を調節する。
尚、絞り弁の所要の開弁角度範囲を更に多数の区画に分
けると共に孔の列を四列以上形成し、開度位置をきめこ
まかく検出させるようKしてもよい。
以上のように本発明は、基板の回転中心を中心とする複
数の同心円上において絞り弁の所要の開弁角度範囲を複
数個に分けた区画に光通過用の孔を渦状に形成し、特に
その一つの円上の孔は開弁角度範囲の中心から一方の全
区画に亘って一個設け、他の円上の孔は区画の少なくと
も一つに亘って複数個ずつ且つ開弁角度範囲の中心を挾
んで対称に設けたものであるから、対称に設けた孔を通
過する光のパターンが対称となる現象が前記一方の全区
画に亘って設けた一個の孔を通過する光に工って破られ
、従って光が測定点を通過する毎に異なったパターンの
光を光検出部が受取ることとなり、絞り弁の開度位置を
電子式制御回路へ正確に入力できるのである。そして。
光源および光検出部の設置位置、基板の孔の両端位fK
狂いがあっても同一パターンの光を光検出部が受取るこ
とがないので全く異なった開度位置で同一信号を発する
という誤動作がなくなり、絞り弁の一度を正確(検出す
るのである。従って1本発明の一度検出器を用いること
により適切な空燃比制御が行えるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図は燃料供給装置の異なる例を示
す縦断面略図、第4!%lは本発明の第一実施例による
基板の正面図、第5図は第4図x−x@c沿うrrw図
、第6図は第二実施例による基板の正面図である。 !:1・。 31・・・・・・電子式制御回路、32・・・・・・開
度検出器。 34・・・・・・基板、35・・・・・・光源、36・
・・・・・光検出部。 lz−m10m2.ps、ql、Qm、Yl、rs、’
s ””一孔會第1図 1 コ X′ 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電通過用の孔を有し絞り弁軸に連動して回転する基板と
    、この基板を挾んで対向設置された光源および元検出部
    とを員え、前記の孔は基板の回転中心を中心とする複数
    の同心円上において絞り弁の所費の開弁角度範囲を複数
    個に分けた区画に溝状に形成され、一つの円上の孔は前
    記開弁角度範囲の中心から一方の全区画に亘って一個設
    けられ、他の円上の孔は区画の少なくとも一つに亘って
    複数個ずつ且つ前記開弁角度範囲の中心を挾んで対称に
    設けられ1いることを特徴とする空燃比制御装置におけ
    る絞り弁の開度検出器。
JP57005766A 1982-01-18 1982-01-18 空燃比制御装置における絞り弁の開度検出器 Pending JPS58123407A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57005766A JPS58123407A (ja) 1982-01-18 1982-01-18 空燃比制御装置における絞り弁の開度検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57005766A JPS58123407A (ja) 1982-01-18 1982-01-18 空燃比制御装置における絞り弁の開度検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58123407A true JPS58123407A (ja) 1983-07-22

Family

ID=11620241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57005766A Pending JPS58123407A (ja) 1982-01-18 1982-01-18 空燃比制御装置における絞り弁の開度検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58123407A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60143143U (ja) * 1984-03-02 1985-09-21 愛三工業株式会社 燃料供給装置におけるスロツトルセンサとコントロ−ルユニツトとの接続機構
EP3783318A1 (en) * 2019-08-19 2021-02-24 Goodrich Corporation Position determination for valves

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60143143U (ja) * 1984-03-02 1985-09-21 愛三工業株式会社 燃料供給装置におけるスロツトルセンサとコントロ−ルユニツトとの接続機構
EP3783318A1 (en) * 2019-08-19 2021-02-24 Goodrich Corporation Position determination for valves
US11713984B2 (en) 2019-08-19 2023-08-01 Goodrich Corporation Position determination for valves

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4903649A (en) Fuel supply system with pneumatic amplifier
US4023357A (en) System to control the ratio of air to fuel of the mixture delivered to an internal combustion engine
US20050164623A1 (en) Control panel for a motor vehicle fascia, having at least one optically controlled rotary adjustment knob
ATE81542T1 (de) Massendurchflusskraftstoffeinspritzungssteuerungssystem.
US20030046996A1 (en) Flowrate measuring device
JPS5832958A (ja) 内燃機関用電気式空燃比制御装置
JPS58123407A (ja) 空燃比制御装置における絞り弁の開度検出器
EP0087621A1 (en) Air flow meter for internal-combustion engine
KR900003862B1 (ko) 공기-연료혼합물 공급장치의 연료제어장치
US4096839A (en) Internal combustion engine air-fuel ratio control system utilizing oxygen sensor
EP0137470B1 (en) Intake system for internal combustion engine
JP4588712B2 (ja) 吸引口の前方に層流素子を備えたファン
US3872188A (en) Apparatus for controlling and modulating engine functions
US4039638A (en) Fuel supply system for an internal combustion engine
EP0085987B1 (en) Fuel feeding apparatus for internal combustion engine
USRE34403E (en) Hot-wire type air flow meter and an internal combustion engine with the same
US3771504A (en) Fluidic fuel injection device having air modulation
JPS5882041A (ja) エンジンの加速燃料供給方式
CA1162428A (en) Pressure-to-electric output system for an angular rate sensor or the like
JPH0953482A (ja) スロットルボディ一体形空気流量測定装置
JPWO2020116034A1 (ja) 物理量測定装置
JP3303086B2 (ja) 空気・燃料個別制御システム
EP0682210A1 (en) Combustion control apparatus
JPH0953966A (ja) 発熱抵抗体式空気流量測定装置
GB1298907A (en) Fuel control apparatus for a gas turbine engine