JPS58109033U - 振動波検出器 - Google Patents

振動波検出器

Info

Publication number
JPS58109033U
JPS58109033U JP587082U JP587082U JPS58109033U JP S58109033 U JPS58109033 U JP S58109033U JP 587082 U JP587082 U JP 587082U JP 587082 U JP587082 U JP 587082U JP S58109033 U JPS58109033 U JP S58109033U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration wave
peripheral surface
case
wave detector
piezoelectric element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP587082U
Other languages
English (en)
Inventor
三宅 恵三
谷井 信朗
Original Assignee
株式会社 富士セラミツクス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 富士セラミツクス filed Critical 株式会社 富士セラミツクス
Priority to JP587082U priority Critical patent/JPS58109033U/ja
Publication of JPS58109033U publication Critical patent/JPS58109033U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来の振動波検出器を示す一部断面説明図。第
2図は本考案の振動波検出器の一実施例を示す一部断面
説明図である。 1.101・・・・・・振動波検出器、2,102・・
・・・・構造体、3,103・・・・・・着脱装置、4
,104・・・・・・ホルダー、5.105・・・・・
・ケーブル、6゜106・・・・・・接続部、7,10
7・・・・・・絶縁材、8゜108・・・・・・絶縁材
、109・・・・・・絶縁材、9・・・・・・検出部、
10.110・・・・・・芯線、11,111・・・・
・・ケース、12,112・・・・・・圧電素子、13
゜113・・・・・・受波面、14,114・・・・・
・モールド管、115・・・・・・仕切板、116・・
・・・・絶縁材。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)振動波検出面に装着可能なホルダー104で該ホ
    ルダーが、筒体を形成し、上部は開口し、下縁は底部を
    有するとともに、該ホルダーの内周面に絶縁材を芥して
    ケース111の外周面にほぼ同心軸上に介在固着させる
    とともに、該ケース内に圧電素子を含む振動波検出部を
    装置せしめたことを特徴とする振動波検出器。
  2. (2)ケース111の外周面及び底部は、ホルダー10
    4の内周面に絶縁材を介して固着し、かつ、振動波検出
    部が該ケース内において、圧電素子112、ケーブル1
    05、及び、それらの接続芯線110とからなり、該圧
    電素子が賠ケース内面に固定されていることを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載の振動波検出器。
  3. (3)ケース111の外周面を電気絶縁材116で覆っ
    たことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項又は
    第2項記載の振動波検出器。
JP587082U 1982-01-19 1982-01-19 振動波検出器 Pending JPS58109033U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP587082U JPS58109033U (ja) 1982-01-19 1982-01-19 振動波検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP587082U JPS58109033U (ja) 1982-01-19 1982-01-19 振動波検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58109033U true JPS58109033U (ja) 1983-07-25

Family

ID=30018664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP587082U Pending JPS58109033U (ja) 1982-01-19 1982-01-19 振動波検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58109033U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58109033U (ja) 振動波検出器
JPS6040770U (ja) 自動車のキ−シリンダ用水受け装置
JPS58136731U (ja) ノツキング・センサの取付構造
JPS59132286U (ja) 送受波器ケ−ス凍結防止構造
JPS5956535U (ja) 温度検知素子
JPS6026237U (ja) 遮音装置
JPS58132882U (ja) ソ−ナド−ム
JPS6015679U (ja) ソナ−ド−ム遮音構造
JPS5960528U (ja) 配管温度感知器
JPS5997489U (ja) 水中航走体の送受波器
JPS59154985U (ja) 超音波振動子
JPS59148855U (ja) 引込柱の防水パツキン装置
JPS5983276U (ja) 管の取付構造
JPS6050423U (ja) 引き裂き線入り通信ケ−ブル
JPS594480U (ja) 水中用超音波送受波器
JPS60186800U (ja) エレクトレツト装置
JPS5962564U (ja) 超音波物体検出装置
JPS5962562U (ja) 超音波物体検出装置
JPS59105933U (ja) 空気調和機のセンサ−取付装置
JPS6144931U (ja) 圧電体
JPS6070068U (ja) 加速度センサの取付構造
JPS6077194U (ja) 電気・音響変換器
JPS58138038U (ja) ノツキング検出器
JPS5998340U (ja) 半導体圧力変換器
JPS6142460U (ja) 可聴音波による探傷装置の音波受信子