JPS5810615A - 流体の流出,収集のための容器 - Google Patents

流体の流出,収集のための容器

Info

Publication number
JPS5810615A
JPS5810615A JP57115282A JP11528282A JPS5810615A JP S5810615 A JPS5810615 A JP S5810615A JP 57115282 A JP57115282 A JP 57115282A JP 11528282 A JP11528282 A JP 11528282A JP S5810615 A JPS5810615 A JP S5810615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
collection
pattern
outflow
observation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57115282A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤン・セイベルト・クラレン
ラルス−ゴ−ラン・オルソン
ベングト・ゴ−ラン・ポ−ルソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GAMUBURO AB
Original Assignee
GAMUBURO AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GAMUBURO AB filed Critical GAMUBURO AB
Publication of JPS5810615A publication Critical patent/JPS5810615A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/05Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for collecting, storing or administering blood, plasma or medical fluids ; Infusion or perfusion containers
    • A61J1/10Bag-type containers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J2200/00General characteristics or adaptations
    • A61J2200/70Device provided with specific sensor or indicating means
    • A61J2200/76Device provided with specific sensor or indicating means for fluid level

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は流体、特に液体の流出、収集のための容器に関
する。
例えば液体の流出のために容器が用いられるという状態
の場合には、ある与えられた時に、容器を交換したり、
あるいは容器が完全に空になる前に容器を持ち上げたり
するための準備として、容器の中に残っている液体の量
を迅速に表示させることが望ましいか、あるいは必要と
なる。このことは例えば病院において特に望ましいこと
であり、そこではそのような容器に対して同時に連結さ
れた患5者が投入かおり、従って患者に対する生命維持
のための液体を何回か規定どおりに、途切れることなく
供給維持することができるようになっている。
他の場合、例えば分析あるいは測定と関連しても同じよ
うな要求があり、必要な試薬溶液を供給するためにその
ような容器が用いられる。
液体を流出、収集するための既知の容器においては、あ
る与えられた時に、容器内に残っている液体の量を知る
ための唯一の方法としては、容器内の液体レベルを直接
観察することしかないことがしばしばである。
そのような既知の容器、特に本質的に無色の液体を収納
しようとしたり、あるいは収納している透明なプラスチ
ック製の袋における一つの欠点は、容器内の液体レベル
を、非常に近い領域における以外は、ll1llllす
ることが非常に困難であることがしばしばである点であ
る。そのた・めに、上述したように、例えば病院におい
て、多数のそのような容器を同時に観察しなければなら
ない場合には、監視が特に複雑となり、従って時間を費
することになる。
従って、本発明の目的は、容器が透明な材料でできてい
て、またそれが澄んだ液体あるいは無色の液体を収納し
ていても、それとは無関係に、存在する液体のレベルを
迅速かつ簡単に表示することのできる、上述した型の容
器を提供することにある。
この目的は、本発明によると、ある与えられた時間にお
いて、存在する流体の量を迅速に表示するために、容器
内に存在する流体のレベルの変化に関連して1特に明瞭
に表示されるようになっている観察マークを含んだ容器
によって達成される。
本発明によると、流体、特に液体の流出、収集のための
容器が提供される。前記容器は、ある与えられた時間に
おいて、存在する流体の量を迅速に表示するために、容
器内に存在する流体のレベルの変化に関連して、特に明
瞭に表示されるようになっている観察マークを含むこと
を特徴としている。
アナログ的には、例えば液体を収集するために容器を用
いている場合には、液体レベルの上昇に応じて、観察方
向においては同一のパターンが消えていくということが
当然いえる。
容器が澄んだ液体あるいはほぼ無色の液体を収納しよう
としている場合、あるいは収納している場合には、容器
の背部にそのような#!1のパターンを設けることが特
に適しており、この場合、容器内の液体レベルより下の
観察レベルにおいては、その光学的な屈折特性によって
容器の前部からはこのパターンは殆んど見ることができ
ず、他方この液体レベルより上のレベルにおりては明瞭
に見えるようになっている。。
好ましい実施例においては、容器の背部における前記第
1パターンの正面において、容器の前面においても直線
状に第2のパターンが設けられており、これら2つのパ
ターンは互いに他と組合わせ作用をして、容器内の液体
レベルより上の観察レベルにおいて明瞭に見分けること
のできる第3のパターンを提供するようになっている。
実際的な実施例に関連していうと、前記第1パターンは
、例えば、垂直な棒状マーりからなっていてもよく、こ
れは例えば横方向のパーを含んでいて、容器内の液体レ
ベルがそれぞれ下降あるいは上昇するのに応じて、容器
の前方からのms力方向おいてそれぞれ現われたりある
いは消えたりする。従って各々の観察時間において、液
体レベルは前記棒状マークが見えている状ml(波体レ
ベルより上)から見えなくなる状態(液体レベルより下
)へ変化する場合の棒状マーり上の点によって表示され
ることになる。あるいは、この棒状マークは、容器の背
部に対してセメント接合あるいは何か他の方法によって
とりつけられた分離的な巾の狭い細片上に、印刷あるい
は刻印してもよい。
好ましい実施例においては、前記第2パターンもまた、
容器の前面において、例えば容器の背部における棒状マ
ークに関して鏡対称になった横方向のパーを印刷あるい
は刻印された、同様な棒状マークからなっていてもよく
、これら2つのパターンは一緒になると、容器から遠く
の距離のところにおいても容易に観察することのできる
ダイアモンド状のパターンを、観察方向において表示さ
せるようになる。前記棒状マークもまた、容器の背部に
おける前記細片の正面において、セメント接合あるいは
何か他の方法でとりつけられた分離的な巾の狭い細片上
に印刷してもよい。
本発明の第2の実際的な実施例においては、前記第1パ
ターンは等間隔的に離隔配置された水平方向の巾の広い
パーを設けた、巾の狭い細片からなっており、また容器
の前面における前記#!2パターンは、この場合好まし
くは同じように等間隔的に離隔配置された水平方向のパ
ーを印刷した同様な細片からなっており、これは容器の
背部における細片ど関連して垂直方向に配置されていて
1従って観察方向においては第6のパターンが連続的な
線として表示されることになる。従ってこの例において
は、液体レベルは液体レベルより下において、連続的な
線力亨破線状に変化する場合の容器上の点によって示さ
れる。
特に好ましい実施例においては、本発明による容器は屈
曲性のある材料、例えばゾラスチッ?でできており、そ
の結果として、前記容器の特−は観察マークを明瞭なも
のにするために利用することができる。もし例えば、前
、記容器に液体が充填されていて、容器の底部に設けら
れた出口から流出させるように用いられていると、容器
の前面と背部とは、下降していく液体レベルより上の、
容器内に生じた真空状態のために、互いに他に対して吸
引されるであろう。その結果、第1および第2のパター
ンが互いに他と密着させられ、従って第6のパターンが
より明瞭に表示されることになる。容器の背部に配置さ
れた第1のパターンしか含んでいない観察マークの場合
においても、このパターンは、下降していく液体レベル
より上で、容器の背部と前面とが互いに他に吸引される
ことによって、あらゆる光学的な屈折現象が最少化され
ることにより、より明瞭に現われることになるであろう
本発明による容器上の観察マークは、好ましくは容器上
に設けられた読みスケールと関連して配置され、存在す
る液体の量を知るようになっている。このことは、とり
わけ、前記観察マークが液体レベルと読みスケールとの
間の交差部分を明瞭ニ示しているので、前記観察マーク
をこの読みスケール上の正確な読み取りを容易にするた
めの手段として利用することができるという利点が得ら
れる。
以下、添付図面を参照しながら本発明についてより詳細
に説明する。
第1図および第6図でわかるように、本発明による容器
は好ましくは屈曲性のある材料、例えばプラスチックか
らつくられ、袋の形をしていて、袋の内部と連通した少
なくとも1つの入口2が設けられている。図示した実施
例においては、前記袋1は袋の一方の側3(袋を使用す
る際にそれを見る者とは反対の側)に位置した、袋のほ
ぼ垂直な領域に沿った横断的な形をした棒状マーク4を
含んでいる。
前記棒状マーク4は好ましくは袋の前記側部3の上に、
直接印刷するパターン印刷あるいはそれと類似の方法に
よって、袋製作と関連してつくり上げられる。あるいは
、前記棒状マーり4は袋に対してセメント接合あるいは
その他の方法でとりつけられた分離的な巾の狭い細片5
(第2&図参照)の上に配置してもよい。
第1図に示したように、前記袋1は、好ましくは、また
袋の反対の側T上に配置された同様な棒状マーク6を含
んでおり、これは袋の前記一方の側3における棒状マー
ク4の線に関して、鏡対称的な横断線の形をしている。
これらの鏡対称的な横断線もまた袋の前記他方の側T上
に直接印刷されたパターン印刷あるいはそれと類似の方
法によって、袋の製作と関連してつくり上げられてもよ
く、あるいはそれら袋の前記一方の側3上の棒状マーク
の正面において、前記他方の側T上にセメント接合ある
いはその他の方法でとりつけられた、i&:J状の分離
的な巾の狭い細片8(第2&図参照)の上に設けてもよ
い。
これら2つの棒状マーク4と6とを組合わせることによ
って、観察位置においては、液体が前記出口2を通って
流出していく時に、第1図における破M1Gで示した液
体レベル10が下降していくのに沁じて、前記液体レベ
ルより上に一明瞭なダイアモンド状のパターン9がつく
り出される。
前記ダイアモンド状パターン9は、下降していく液体レ
ベル10より上においてつくり出される真空状態のため
に、液体レベル10より上で2つの側部3と7とが互い
に他と密着するように押付けられている場合に、特に明
瞭に表示される。
第1図で明らかなように、前記袋1はまた袋1の頂部に
おけるシール領域13に配置された孔11.12を含み
、この袋を使用する場合に、対応的な吊りフック(図示
せず)に吊るすようになっている。
第2&図でわかるように、前記棒状マーク4は分離的な
巾の狭い細片5の上に設けてもよく、また棒状マーク6
は対応的な分離的な巾の狭い細片8に設けてもよく、こ
れらは第1図に示したように、それぞれ袋の2つの側部
3と1に対してとりつけられる。
第2b図に示した例においては、前記棒状マーク4aは
、袋の前記蔦一方の側3にとりつけられた、巾の広い水
平方向のパーを等間隔に配置した、巾の狭い細片5aを
有していてもよい。同様に、前記棒状マーク6&は、袋
の前記他方の側7にとりつけられた、巾の広い水平方向
のバーを同じように等間隔に配置した、巾の狭い細片8
&を有していてもよい。この場合には、2つの前記細片
5&と8aとは、水平方向の破線10&によって示され
た容器内液体レベルより上の位置で、観察者の方向から
みて連続的な線の形として第6のパターン9a(M2b
fJの下の図)が現われるように、互いに他と関連して
垂直方向に配置される。
従ってこの例においては、液体レベル10&は前記連続
的なfj9aが液体レベルより下において破線状に変化
する容器上の点によって表示されることになる。
第20図には、本発明による観察マークの別の例が示さ
れている。この例においては、前記観察マークは第2b
Bmに示した細片5&と8aとの内の1つしか有してお
らず、例えば、等間隔的に配置された巾の広い水平方向
のバーを設けた細片4bを有している。この例において
は、第20図の破線によって示された液体レベル10b
より上方に現われるパターン9bが細片5b上の巾の広
い水平方向の連続的な腺に対応する。この例においては
、液体レベル10bは、液体レベル10bより下におい
て、観察方向からみて前記パターン9bが見えなくなる
ような、細片5b上の点によって示されることになる。
第1図に示したように、前記袋1は好ましくは存在する
液体の量に対応した読みスケール14を含んでいる。前
記読みスケール14は観察マーク9と関連して配置され
ており、従って観察!−りが液体レベル10と読みスケ
ール14との間の交差位置を明示し、袋1内の液体の量
を正確に読みとることを容易にしている。
本発明による容器は流体の流出および(あるいは)収集
を行おうとするためのものであり、特に、ある与えられ
た時に容器内に残っている液体の量を迅速に表示させる
ことが望ましいような条件にある液体に関するものであ
る。
前記容器は特に医学処置、例えばこの容器を接続されて
いる患者に対して液体を供給する場合に適用され、ある
与えられた時に容器内にどの程度の量の液体がまだ残っ
ているかの表示を適時得て、容器の交換に関して準備し
たり、あるいは容器が完全に空になる前に、より多くの
液体を供給するためにその頂部を上昇させたりすること
がしばしば必要となる。
前記容器はまた他の場合、例えばそのような容器を必要
な試薬溶液の供給のために用いるような分析あるいは測
定に関連しても用いられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による好ましい容器の概略図、第2a図
から第20図までは本発明による袋上に設けられる観察
マークの実際的な実施例の例、第6図は第1図に示した
容器の機能を概略的に説明するための、第1図の線(1
−1)に沿ってみた断面図である。 図において、 1・・・容器、2・・・入口、3・・・一方の側、4 
、4 & 、 4 b ・・・第1パターン、5 、5
 & 、 5 b ・・・細片、6 、6 & ・・・
第2パターン、7・・・他方の側、8.8&・・・細片
、919 & 、9 b ”’観察マーク、10.10
&、10b・−液体レベル、11.12・一孔、13−
・シール領域、14・・・読みスケール、である。 代理人 浅 村   皓 外4名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +1)  流体・特に液体の流出、収集のための容器に
    おいて、前記容器(1]が観察マーク(9; 9 a;
    9b)を含み、前記観察マークは、いかなる与えられた
    時間においても、存在する流体の量を迅速に表示するた
    めに、容器内に存在する流体のレベル(10;10&;
    10b)の変化に関連して、明瞭に表示されるようにな
    っていることを特徴とする流体の流出、収集のための容
    器。 (2、特許請求の範囲第1項記載の容器において、前記
    観察マーク(9;9a;9b)は前記容器の一方の側(
    3)に配置された第1パターン(4:4&;41))を
    含み、これは容器の他方の側(7)からの観察方向にお
    いて、容器内の流゛体しベル(10;10&;10b)
    より上の観察レベルにおいて表示されるようになった流
    体の流出、収集のための容器。 (3)特許請求の範囲第2項記載の容器において、前記
    第1のパターン(4;4a;4b)は1容器の前記一方
    の側(3)にとりつけられた巾の狭い細片(5;5&;
    5b)上に印刷あるいは何らかの他の方法で刻印されて
    いる流体の流出、収集のための容器。 (4)特許請求の範囲第2項あるいは第3項に記載の容
    器において、前記観察マーク<9:9&)は前記容器の
    他方の側(7)に配置された第2のパターン(6;6&
    )を含み、前記第1および第2パターン(4;4&;6
    ;6a)は互いに他との組合わせ作用によって、蓉器内
    の流体レベル(10;10a)ぶり上の観察レベルにお
    いて、明確に認識することのできる第6のパターン(9
    ;1)を提供するようになっている流体の流出、収集の
    ための容器。 (5)特許請求の範囲第4項に記載の容器において、前
    記第2パターン(6;6m)は前記第1パターン(4;
    4&)の前面に直線で前記容器の前記他方の側(7)に
    取り付けられた狭い細片(8;8m)上に印刷され又は
    他の方法で押印されていることを特徴とする流体の流出
    、収集のための容器。 (6)特許請求の範囲第1項から第5項までのいずれか
    1項記載の゛容器において、前記容器(1)は屈曲性の
    ある材料、例えばプラスチックからつくられ、袋の形を
    していて、袋の内部と連通した少なくとも1つの入口(
    2)を有している流体の流出、収集のための容器。 (′7)特許請求の範囲第6項記載の容器において、前
    記観察マーク(9;9a;9b)は容器の前記他方の側
    (7)上に配置され、かつ容器内に存在する流体の量に
    対応するようになった読みスケール(14〕と関連して
    配置されている流体の流出、収集のための容器。 (S)  特許請求の範囲第7項記載の容器において、
    前記容器(1)は容器の頂部におけるシール領域(13
    )に配置された孔(11,12)を含み、前記容器を対
    応する吊りフックに吊るすよ“うになっている流体の流
    出、収集のための容器。 (9)特許請求の範囲第8項記載の容器において、前記
    入口(2)は流体を流出させるために、容器の底部にお
    ける対応的なシール領域に配置されている流体の流出、
    収集のための容器。 (10特許請求の範囲第8項記載の容器において、前記
    入口(2)は流体を収集するよめに、容器の頂部におけ
    るシール領域(13)に配置され、ている流体の流出、
    収集のための容器。
JP57115282A 1981-07-03 1982-07-02 流体の流出,収集のための容器 Pending JPS5810615A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE81041477 1981-07-03
SE8104147A SE442449B (sv) 1981-07-03 1981-07-03 Behallare for avgivning och/eller uppsamling av ett fluidum, i synnerhet en vetska

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5810615A true JPS5810615A (ja) 1983-01-21

Family

ID=20344194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57115282A Pending JPS5810615A (ja) 1981-07-03 1982-07-02 流体の流出,収集のための容器

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0069246B1 (ja)
JP (1) JPS5810615A (ja)
AR (1) AR228503A1 (ja)
AT (1) ATE12084T1 (ja)
AU (1) AU8555882A (ja)
BR (1) BR8203835A (ja)
CA (1) CA1189830A (ja)
DE (1) DE3262537D1 (ja)
DK (1) DK282082A (ja)
SE (1) SE442449B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0440043A1 (de) * 1990-02-02 1991-08-07 Fresenius AG Beutel
DE4436349A1 (de) * 1994-09-19 1996-03-21 Agnes Keddad Füllstandsanzeiger in Form einer Figur in durchsichtiger Tube-Stehtube
DE102006061184A1 (de) * 2006-12-22 2008-06-26 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren zum Primen eines Blutschlauchsatzes
DE102007014622A1 (de) 2007-03-23 2008-09-25 Nordzucker Ag Verpackung für fließfähige, insbesondere pulverförimige oder flüssige Produkte
DE102018116797A1 (de) * 2018-07-11 2020-01-16 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Beutel für medizinische Zwecke und Verfahren zur Erkennung des Füllstandes von Beuteln für medizinische Zwecke

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3589422A (en) * 1969-03-17 1971-06-29 Baxter Laboratories Inc Sealed bag for liquids
US4049033A (en) * 1974-11-21 1977-09-20 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Molded collapsible solution container
US4178976A (en) * 1978-02-10 1979-12-18 Automatic Liquid Packaging, Inc. Unitary, hermetically-sealed but pierceable dispensing container
GB1598777A (en) * 1978-05-08 1981-09-23 Pennwalt Corp Aseptic storage container
GB2080247A (en) * 1980-07-25 1982-02-03 Craig Med Prod Ltd Bag with hanger

Also Published As

Publication number Publication date
EP0069246A3 (en) 1983-03-16
AU8555882A (en) 1983-01-06
AR228503A1 (es) 1983-03-15
BR8203835A (pt) 1983-06-28
SE442449B (sv) 1985-12-23
DK282082A (da) 1983-01-04
CA1189830A (en) 1985-07-02
ATE12084T1 (de) 1985-03-15
SE8104147L (sv) 1983-01-04
DE3262537D1 (en) 1985-04-18
EP0069246B1 (en) 1985-03-13
EP0069246A2 (en) 1983-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3699815A (en) Improvements in body fluid collection bottle
US20210146017A1 (en) Bodily fluid drainage assembly
EP1718197B1 (en) Measuring fluid flow to a suckling baby
US3782414A (en) Body fluid collection bottle
US5607078A (en) Device for counting and measuring liquid consumption
US3465590A (en) Thermometer
CN105593679A (zh) pH指示剂装置和制剂
US8092436B2 (en) Bodily fluid drainage assembly
US20070106177A1 (en) Apparatus for collecting and calculating quantity of patient fluid loss and method of using same
US6238907B1 (en) Container for storing and examining placentas
US3580079A (en) Thermometer indicator
US3777697A (en) Indicator device for collapsible fluid container
US4417585A (en) Liquid monitor
JPS5810615A (ja) 流体の流出,収集のための容器
US3742934A (en) Body fluid collection bottle for pediatric use
US5037305A (en) Graphic method for reporting risk to a patient
US20230175940A1 (en) Method and devices for measuring viscosity of liquid foods
US5178544A (en) Graphic method for reporting risk to a patient
JP2007528493A (ja) ピーク流量測定装置
JPH07503538A (ja) 流体特性の測定
CN113289090A (zh) 一种新型智能精密计量报警引流装置
US3733905A (en) Chemical thermometer and holder
CN110481935A (zh) 一种储存容器
CN215740861U (zh) 腹膜透析专用称
CN211584564U (zh) 一种透明灌肠袋