JPS58105041A - 試験機 - Google Patents

試験機

Info

Publication number
JPS58105041A
JPS58105041A JP19760581A JP19760581A JPS58105041A JP S58105041 A JPS58105041 A JP S58105041A JP 19760581 A JP19760581 A JP 19760581A JP 19760581 A JP19760581 A JP 19760581A JP S58105041 A JPS58105041 A JP S58105041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
vibrator
testing machine
starting device
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19760581A
Other languages
English (en)
Inventor
ドナルド・リチヤ−ド・ト−マス・ロバ−ツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Instron Corp
Original Assignee
Instron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Instron Corp filed Critical Instron Corp
Priority to JP19760581A priority Critical patent/JPS58105041A/ja
Publication of JPS58105041A publication Critical patent/JPS58105041A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 標準的な材料試験機が第1図に示しである。この試験機
は被試験片12を保持する上下のグリップ10.11を
含んでおり、上方グリップ1oは試験機枠体の頂部部材
14ヘロードセル13を介して接続され、また下方グリ
ップ11は該枠体に固着されだ液圧又は電力起動装置1
6へ接続されている。
試験機を使用する場合には、起動装置16は、時間と荷
重との関係を現わしている第2図に示す形状Aを通常取
るような引張及び圧縮荷重を交互に被試験片へ付与する
作動発生装置を含む電気制御系によって作動する。流体
起動装置は、多くて100−200ヘルツの範囲の比較
的低周波数にて被試験片へ周期荷重Aのみを付与できる
。しかしながらしばしば被試験片へ対してこのような低
周波数の主周期荷重のみならず、第2図にてBKより示
すような流体又は電気的に得がたいより高い周波数の従
的周期荷重も1だ付与することが要求される場合がある
。主な場合としてはガスタービン翼力疲労試験であって
この場合には主周期荷重の振幅が例えば5トン台にまた
従的周期荷重が」=0.5トン台となろう。
本発明は起動装置と下方グリップとの間に電気力振動機
であって起動装置との間にばね装置を介在させている振
動機を具備することにより上記要求を満たしているもの
である。
電気力振動機はよく知られた装置で、4す、励磁鉄材料
から成る芯を取囲むフィールドコイルと、該フィールド
コイルを励磁するDC電源と、フィールドコイルと芯と
の間の間隙内に配設された可動コイルと、該可動コイル
から上方圧伸びかつ該可動コイルの捩れ及び側方運動を
排除し可動コイルの垂直方向のみの運動を許すように案
内されている台と、可動コイルへA、C信号を付与する
増幅器と、から成る。
通常の使用時には振動を受けるべき片が振動機の台へ締
付けられるが振動機が本発明による材料試験機に含まれ
る場合には、この台は下方グリップへ取付けられる。
即ち本発明の材料試験機は、ばね装置を起動装置との間
に装着した電気力振動機を試験機起動装置と試験片用下
方グリップとの間に設けることによって試験片に対して
低周波数の主周期荷重と高周波数の従的周期荷重とを共
に付与出来るようにしたものである。
以下具体例について述べる。
第3及び4図に示す本発明の具体例では、電気力による
振動機17が起動装置16と下方グリップ11との間に
配設されており、該振動機17の台18が下方グリップ
11の下端へ接続されている。図示の如く、空気バネ1
9が起動装置16と振動機17との間に配設されている
。この空気バネはゴム袋20から成っており、この袋に
は高圧のガス望1しくは空気が充満している。この袋2
0は振動機17へ取付けられた概ねC形状のブラケット
23内に保持された上下の金属板21゜22間にはさま
れている。下方の金属板22は起動装置16へ取付けら
れている。起動装置16が非作動の時には振動機はブラ
ケット23の下方リップ24によって袋20内の圧縮ガ
スからの負荷を緩和されているが、起動装置16が作動
すると、下方の金属板22がリップ24から持上げられ
、起動装置16と振動機17とが互いに作用し被試験片
へ対し第2図に示すような大小の負荷サイクルを与える
第3及び4図に示す装置は起動装置16が被試験片へ圧
縮力を付加しようとする場合に都合がよい。引張力を付
与したい場合には、装置を第5図に示すように改良する
。即ちゴム袋20と金属板21.22とを起動装置16
へ接続され袋の頂部を板21によって担持している枠2
5と、袋の底部を板22によって担持しかつ振動機17
へ接続されている別の板26との間に配設し、枠25の
両側が枠26の底部の孔を介して伸長するように構成す
る。このため空気パイ・19の圧縮が第3図の圧縮力の
代りに被試験片へ対し引張力を付与するのである。
第6図は被試験片へ圧縮力と引張力との双方を付与出来
るようにした別の変形例であり、ゼロ負荷より作動出来
るものである。この装置は、起動装置16へ接続された
枠27と、該枠27内に配設されかつ振動機17へ接続
された板28と、該板28の両側面及び枠27の上下部
材間に配設された機械物又は空気的バネ29.30と、
を含んでいる。
【図面の簡単な説明】 第1図は標準的材料試験機の概略図、第2図は材料試験
機の時間と荷重との関係を示す図、第3図は第1図と同
様の図であって本発明によって改良された公知の試験機
にして被試験片へ圧縮力を付与出来るようにした試験機
の概略図、第4図は第3図に示す機械の一部拡大図、第
5図は被試験片へ引張力を付与出来ろようにした第4図
と同様の図、第6図は被試験片へ圧縮力及び引張力を共
に付与できろようにした別の実施例を示す第4図と同様
の図である。 符号の説明 10:上方グリップ  11:下方グリップ12:被試
験片  13:ロードセル 16:起動装#  17:振動機  18:台19:空
気パイ・  20:ゴム装置 21.22:金属板  23ニブラケット24:リップ
  25 、27 :枠

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)枠体と、被試験片を保持する上下のグリップと、
    上方のグリップと枠体との間に介在しているロードセル
    と、下方のグリップへ周期的荷重を付加する起動装置と
    、下方のグリップへ接続された電磁式振動機と、起動装
    置と振動機との間に介在しているバネ装置と、から成る
    試験機0
  2. (2)起動装置が被試験片へ圧縮荷重を付与でき、バネ
    装置が起動装置へ接続された下方部材と振動機へ取付け
    られた上方部材との間に介在しているガス充満袋により
    構成されかつまた下方部拐の下側に対し加圧できるよう
    になっている特許請求の範囲第1項記載の試験機。
  3. (3)起動装置が被試験片へ引張荷重を付与出来、バネ
    装置がガス充満袋であって起動装置へ取付けられかつ該
    袋の頂部を押圧している枠体と振動機へ取付けられかつ
    袋の低部を押圧している別の枠体との間に介在したガス
    充満袋によって構成されている特許請求の範囲第1項記
    載の試験機。
  4. (4)起動装置が被試験片へ圧縮及び引張の双方の荷重
    を付与出来、パイ装置が、起動装置へ接続された枠体と
    、該枠体内に配設されかつ振動機へ接続された板と、該
    板の両側と枠体の上下部材との間に配設されたパイ・と
    、にょって構成されている特許請求の範囲第1項記載の
    試験機。
JP19760581A 1981-12-08 1981-12-08 試験機 Pending JPS58105041A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19760581A JPS58105041A (ja) 1981-12-08 1981-12-08 試験機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19760581A JPS58105041A (ja) 1981-12-08 1981-12-08 試験機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58105041A true JPS58105041A (ja) 1983-06-22

Family

ID=16377244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19760581A Pending JPS58105041A (ja) 1981-12-08 1981-12-08 試験機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58105041A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4739345A (en) * 1985-04-17 1988-04-19 Tdk Corporation Optical recording disk
JP2010536044A (ja) * 2007-08-14 2010-11-25 アーツェーシュ・インケニーウルゲゼルシャフト エムベーハー 回転運動を種々の振幅の往復運動に変換する駆動部を有する試験装置
JP2018504580A (ja) * 2015-01-15 2018-02-15 浙江大学Zhejiang University 静圧型ガスフローティングデカップリング装置に基づく3次元標準振動台

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4739345A (en) * 1985-04-17 1988-04-19 Tdk Corporation Optical recording disk
JP2010536044A (ja) * 2007-08-14 2010-11-25 アーツェーシュ・インケニーウルゲゼルシャフト エムベーハー 回転運動を種々の振幅の往復運動に変換する駆動部を有する試験装置
JP2018504580A (ja) * 2015-01-15 2018-02-15 浙江大学Zhejiang University 静圧型ガスフローティングデカップリング装置に基づく3次元標準振動台

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6601456B1 (en) Fretting fixture for high-cycle fatigue test machines
US6813960B1 (en) Asymmetrical column assembly for high-cycle fatigue test machines
WO1998037400A1 (en) High-cycle fatigue test machine
GB1514131A (en) Apparatus for and a method of testing material strength
EP2041544B1 (en) Testing system with soft reaction structure
JPH1073521A (ja) 二軸負荷試験機
KR20100117970A (ko) 압축 강도 시험용 가압 기구
JPS58105041A (ja) 試験機
GB2081457A (en) A machine for testing materials
CN108387780B (zh) 可控磁场下磁敏器件的压阻/剪阻性能的测试装置
CN207114301U (zh) 一种悬臂梁式疲劳试验装置
US3362216A (en) Apparatus for testing effects of torsional vibration
JPH01173850A (ja) 繰返し疲労試験装置
CN208818452U (zh) 一种用于高频高应力叶片的振动疲劳试验装置
CN109029892A (zh) 一种弹簧的工作状态模拟试验系统
CN208109581U (zh) 一种对土单元施加不同约束的试验装置
CN207114397U (zh) 阻尼材料测试机
US3707119A (en) Apparatus for testing the tensile strength of sheet material
CN214066452U (zh) 一系簧刚度检测机
JPH07315709A (ja) エレベーター秤装置の試験装置
JPH01136047A (ja) 繰返し疲労試験装置
JPH06138007A (ja) 三軸圧縮試験方法及び三軸圧縮試験装置
JPS63263442A (ja) 繰返し疲労試験装置
CN214373905U (zh) 一种锂离子电池隔膜材料测试用拉伸强度测试台
JPH02284773A (ja) 加圧溶接機