JPS581045U - ロ−ル紙のニアエンド検出機構 - Google Patents

ロ−ル紙のニアエンド検出機構

Info

Publication number
JPS581045U
JPS581045U JP9464981U JP9464981U JPS581045U JP S581045 U JPS581045 U JP S581045U JP 9464981 U JP9464981 U JP 9464981U JP 9464981 U JP9464981 U JP 9464981U JP S581045 U JPS581045 U JP S581045U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll paper
end detection
detection mechanism
guide means
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9464981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS618033Y2 (ja
Inventor
浜崎 靖彦
良男 益田
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to JP9464981U priority Critical patent/JPS581045U/ja
Publication of JPS581045U publication Critical patent/JPS581045U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS618033Y2 publication Critical patent/JPS618033Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図はプリンタ等端末装置の概略構成を示す側面図で
、第2図aは従来のニアエンド機構を示  ゛す正面図
で、b、  c、  dはそのロール紙の状態を示す側
面図、第3図は本考案のニアエンド検出機構の一実施例
であり、第3図aは動作状態を示す側面図で、b、  
cはその正面図である。 図において、1は印字ヘッド、2はプラテン、3はロー
ル紙、5はカップ、6. 6’−は送りローラ、7はベ
ルト、8はニアエンド検出バー、9はニアエンド検出ス
イッチ、11は回転支点、16はロール紙ガイド手段を
それぞれ示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 巻芯を有するロール紙のニアエンドを検出するニアエン
    ド検出機構において、前記ロール紙の外周の一部と接触
    し、前記ロール紙の外径の変化に追縦すするとともに前
    記ロール紙に所定の圧力を加えるロール紙ガイド手段、
    該自−ル紙ガイド手段と1体化されており、前記ロール
    紙巻芯と接触し、該ロール紙ガイド手段が、前記ロール
    紙の径の変化に追縦して移動すると前記ロール紙側面を
    移動し、前記ロール紙の外径が所定の径になった際に先
    端部が前記ロール紙巻芯に落込むように構成されたニア
    エンド検出バーと、該ニアエンド検出バーの先端が前記
    ロール紙巻芯に落込んだ事により作動されニアエンドを
    検出するニアエンド検出スイッチより構成されている事
    を特徴とするロール紙のニアエンド検出機構。
JP9464981U 1981-06-26 1981-06-26 ロ−ル紙のニアエンド検出機構 Granted JPS581045U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9464981U JPS581045U (ja) 1981-06-26 1981-06-26 ロ−ル紙のニアエンド検出機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9464981U JPS581045U (ja) 1981-06-26 1981-06-26 ロ−ル紙のニアエンド検出機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS581045U true JPS581045U (ja) 1983-01-06
JPS618033Y2 JPS618033Y2 (ja) 1986-03-12

Family

ID=29889571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9464981U Granted JPS581045U (ja) 1981-06-26 1981-06-26 ロ−ル紙のニアエンド検出機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS581045U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS618033Y2 (ja) 1986-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS581045U (ja) ロ−ル紙のニアエンド検出機構
JPS59102351U (ja) 用紙自動插入機構
JPS5834850U (ja) ロ−ル紙のニアエンド検出機構
JPS5956060U (ja) プリンタの記録紙検出装置
JPS58161356U (ja) フアクシミリにおけるロ−ル状記録紙の終端検出装置
JPS5924351U (ja) プリンタの紙案内機構
JPS58136343U (ja) 印字装置
JPS5941553U (ja) 印字装置
JPS63201743U (ja)
JPS5924350U (ja) プリンタの紙案内機構
JPS59104747U (ja) プリンタケ−ス
JPS58125451U (ja) フアクシミリ装置
JPS60168960U (ja) 印字機の用紙検出装置
JPS6072254U (ja) 印刷装置
JPS59166957U (ja) プリンタの用紙切れ検知装置
JPS6450957U (ja)
JPS58166473U (ja) インクリボン走行検出装置
JPS6122640U (ja) プリンタ
JPS6085549U (ja) ロ−ル紙の残量検出機構
JPS60164034U (ja) プリンタの紙送り機構
JPS5834851U (ja) ロ−ル紙のニアエンド検出機構
JPS5831158U (ja) 印字装置
JPS59177265U (ja) フアクシミリ装置
JPS5850848U (ja) プラテン機構
JPS6051048U (ja) ジヤ−ナルプリンタ