JPS58100367U - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPS58100367U
JPS58100367U JP19725381U JP19725381U JPS58100367U JP S58100367 U JPS58100367 U JP S58100367U JP 19725381 U JP19725381 U JP 19725381U JP 19725381 U JP19725381 U JP 19725381U JP S58100367 U JPS58100367 U JP S58100367U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing device
developed area
developed
supply body
magnetic developer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19725381U
Other languages
English (en)
Inventor
克己 鈴木
毅 上野
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP19725381U priority Critical patent/JPS58100367U/ja
Publication of JPS58100367U publication Critical patent/JPS58100367U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は第1の従来例を示す電子複写機の内部構成図、
第2図は第2の従来例を示す現像装置の側断面図、第3
図は第2図中A部を拡大して示す断面図、第4図は第3
図中B部の電界強度を示す説明図、第5図は本考案の一
実施例である現像装置を示す概略的構成図、第6図は本
考案の電界強度を示す説明図、第7図は本考案の第1の
他の実施例を示す側断面図、第8図は本考案の第2の他
の実施例を示す側断面図である。 42・・・被現像部、35・・・非吸引部、41・・・
磁性現像剤、32・・・供給体(第1のマグネット極)
、38a・・・吸引部、36・・・回収体(第2のマグ
ネット極)、39・・・対向電極。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)被現像部との対向部に非吸引部を有してなり1、
    磁性現像剤を磁力により吸引して搬送しこれを上記非吸
    引部で上記被現像部に供給する供給体と、上記被現像部
    との対向部に吸引部を有してなり、上記供給体によって
    供給される磁性現像剤のう寵被現像部以外に向う磁性現
    像剤を吸引回収する回収体と、この回収体と上記供給体
    と−の間に設けられ、上記被現像部と一定の間隔を存し
    て対向する対向電極とを具備してなることを特徴とする
    現像装置。
  2. (2)対向電極を接地したことを特徴とする実用新案登
    録請求の範囲第1項記載の現像装置。
  3. (3)対向電極にバイアスを印加することを特徴とする
    実用新案登録請求の範囲第1項記載の現像装置。
  4. (4)磁性現像剤を一成分磁性トナーとしたことを特徴
    とする実用新案登録請求の範囲第1項また   ′は第
    2項記載の現像装置。
JP19725381U 1981-12-26 1981-12-26 現像装置 Pending JPS58100367U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19725381U JPS58100367U (ja) 1981-12-26 1981-12-26 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19725381U JPS58100367U (ja) 1981-12-26 1981-12-26 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58100367U true JPS58100367U (ja) 1983-07-08

Family

ID=30110465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19725381U Pending JPS58100367U (ja) 1981-12-26 1981-12-26 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58100367U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61285480A (ja) * 1985-06-12 1986-12-16 Fujitsu Ltd 二成分現像装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61285480A (ja) * 1985-06-12 1986-12-16 Fujitsu Ltd 二成分現像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58100367U (ja) 現像装置
JPS58100366U (ja) 現像装置
JPS58100365U (ja) 現像装置
JPS5838162U (ja) トナ−濃度検出回路
JPS58178155U (ja) 電子写真複写機の現像装置
JPS58103067U (ja) 磁気ブラシ現像装置
JPS58181029U (ja) 電磁連結装置
JPS5994349U (ja) 現像装置
JPS5948548U (ja) 現像装置におけるトラツキング機構
JPS59149156U (ja) 現像ロ−ルの磁極指示器
JPS5845548U (ja) 磁気ブラシ現像装置
JPS5821159U (ja) 電子複写機の現像装置
JPS5813545U (ja) 磁気ブラシ現像装置
JPS60152160U (ja) 現像剤残量検知装置
JPS60159452U (ja) 磁気ブラシ現像装置
JPS5810453U (ja) 磁気ブラシ装置
JPS5854199U (ja) 電磁型コ−ン音響器
JPS58154958U (ja) 現像装置
JPS6060776U (ja) 複写装置
JPS58173997U (ja) スピ−カ
JPS6138665U (ja) 現像装置
JPS58168747U (ja) 静電式複写機用トナ−濃度検知装置
JPS59112258U (ja) 現像器
JPS58172958U (ja) クリ−ニング装置
JPS606168U (ja) 複写機のクリ−ニング装置