JPH1198396A - Television camera - Google Patents

Television camera

Info

Publication number
JPH1198396A
JPH1198396A JP9254489A JP25448997A JPH1198396A JP H1198396 A JPH1198396 A JP H1198396A JP 9254489 A JP9254489 A JP 9254489A JP 25448997 A JP25448997 A JP 25448997A JP H1198396 A JPH1198396 A JP H1198396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
required time
input
data storage
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9254489A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuya Shibazaki
哲也 柴崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Denshi KK
Original Assignee
Hitachi Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Denshi KK filed Critical Hitachi Denshi KK
Priority to JP9254489A priority Critical patent/JPH1198396A/en
Publication of JPH1198396A publication Critical patent/JPH1198396A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To selectively output the output order or output method of video signal outputs delayed for required time by controlling a selector for selectively outputting either a video signal inputted from a video signal processing circuit or a video signal inputted from a video signal data storage device and delayed for the required time. SOLUTION: At a video signal data storage device 1, digital video signals (a) stored in memory devices 1-1, 1-2,...1-n are read out after the lapse of required time by a memory drive pulse (g) from a memory drive circuit 3 and outputted to a selector 4 as digital signals (b) delayed for the required time. The real-time digital video signal (a) is inputted from one input terminal to the selector 4, and the digital video signal (b) delayed for the required time is inputted from the other input terminal. Then, any one of them is selected by a select pulse (f) separately inputted to a control input terminal, and a digital video signal (c) is outputted.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、撮像レンズを通し
て撮像されている被写体のリアルタイムの映像信号出力
と、このリアルタイムの映像信号出力を所要時間間隔で
遅延した映像信号出力とを選択出力することができるテ
レビジョンカメラに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention is to selectively output a real-time video signal output of a subject being imaged through an imaging lens and a video signal output obtained by delaying the real-time video signal output by a required time interval. It relates to a television camera that can be used.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、テレビジョンカメラは、撮像レン
ズを通して撮像素子に入射された被写体からの入射光
を、撮像素子で映像信号に光電変換し、光電変換によっ
て得られた映像信号を所要レベルまで増幅、所要の映像
信号処理等を行なった後、所定レベルの映像信号出力を
ビデオモニタ、ビデオテープレコーダ等の目的に応じた
他の機器へ出力している。このテレビジョンカメラから
他の機器へ出力されている映像信号出力は、このテレビ
ジョンカメラで現在撮像している被写体のリアルタイム
の映像信号出力であり、例えば撮像している被写体が移
動すれば、ほぼ同時に、移動する被写体の映像信号出力
がテレビジョンカメラから出力され、他の機器、例えば
ビデオモニタで、被写体の移動をほぼ同時にモニタする
ことができる。ところで、テレビジョンカメラから出力
される映像信号出力(あるいは、例えばビデオモニタで
モニタする映像として)は、用途によって、現在出力さ
れているリアルタイムの映像信号出力を切り換え、引き
続き所要時間遅延した映像信号出力を必要とする場合が
ある。
2. Description of the Related Art Conventionally, a television camera photoelectrically converts incident light from a subject incident on an image pickup device through an image pickup lens into a video signal by the image pickup device, and converts the video signal obtained by the photoelectric conversion to a required level. After performing amplification, required video signal processing, and the like, a video signal output of a predetermined level is output to other devices such as a video monitor and a video tape recorder according to the purpose. The video signal output output from the television camera to another device is a real-time video signal output of the subject currently being imaged by the television camera. At the same time, the video signal output of the moving subject is output from the television camera, and the movement of the subject can be monitored almost simultaneously with another device, for example, a video monitor. By the way, the video signal output (or, for example, as a video monitored by a video monitor) output from the television camera is switched from the real-time video signal output currently output depending on the use, and then the video signal output delayed for a required time is continued. May be required.

【0003】従来は、この所要時間遅延した映像信号出
力を得るために、テレビジョンカメラから出力されるリ
アルタイムの映像信号出力を、他の機器の一つである映
像信号データ記録装置に入力して一旦記憶し、所要時間
後に映像信号出力を読み出し、所要時間遅延した映像信
号出力を得るようにしている。この所要時間遅延した映
像信号出力を得るための映像信号データ記録装置は、所
要の遅延時間を得るために映像信号データを記憶できる
複数個のメモリ装置を備えており、フィールド単位(あ
るいはフレーム単位)の映像信号データを長時間記憶す
ることができ、所要時間後に映像信号データを読み出す
ことができるように構成されている。
Conventionally, in order to obtain a video signal output delayed by the required time, a real-time video signal output from a television camera is input to a video signal data recording device which is one of other devices. The video signal output is temporarily stored, read out after a required time, and a video signal output delayed for a required time is obtained. The video signal data recording device for obtaining a video signal output delayed by the required time includes a plurality of memory devices capable of storing video signal data in order to obtain a required delay time. The video signal data can be stored for a long time, and the video signal data can be read out after a required time.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】従来のテレビジョンカ
メラは、リアルタイムの映像信号出力を出力しており、
所要時間遅延した映像信号出力を出力することはできな
い。したがって、所要時間遅延した映像信号出力を必要
とする場合は、テレビジョンカメラから出力されるリア
ルタイムの映像信号出力を、他の機器である映像信号デ
ータ記録装置に入力して、映像信号出力を記憶し、所要
時間後に映像信号出力を読み出して、所要時間遅延した
映像信号出力を得るようにしなければならず、この映像
信号データ記録装置は、他の機器であるので、テレビジ
ョンカメラと組み合わせて、システムを構成して使用し
なければならなかった。また、映像信号データ記録装置
は、映像信号出力を記憶するために備えているメモリ装
置の数を増加させていけば、長時間の映像信号データを
記憶することが可能であるが高価なものとなる。本発明
は、前記問題を解決した、映像信号出力を所要時間遅延
できる映像信号データ記録装置をテレビジョンカメラ内
に有し、リアルタイムの映像信号出力、あるいは所要時
間遅延した映像信号出力を選択して出力することができ
るとともに、所要時間遅延した映像信号出力の出力順
序、出力方法等を選択することができるテレビジョンカ
メラを提供することを目的とする。
A conventional television camera outputs a real-time video signal output.
The video signal output delayed for the required time cannot be output. Therefore, when a video signal output delayed for a required time is required, the real-time video signal output from the television camera is input to a video signal data recording device, which is another device, and the video signal output is stored. Then, after the required time, the video signal output must be read to obtain a video signal output delayed for the required time. Since this video signal data recording device is another device, in combination with a television camera, The system had to be configured and used. Also, the video signal data recording device can store video signal data for a long time, but is expensive if the number of memory devices provided for storing the video signal output is increased. Become. The present invention solves the above-mentioned problem, and has a video signal data recording device capable of delaying a video signal output for a required time in a television camera, and selecting a real-time video signal output or a video signal output delayed for a required time. An object of the present invention is to provide a television camera that can output a video signal and that can select an output order, an output method, and the like of a video signal output delayed for a required time.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明のテレビジョンカメラは、撮像レンズと、該
撮像レンズから入射された入射光を光電変換し映像信号
を出力する撮像素子と、該撮像素子から入力された映像
信号を増幅し所要レベルの映像信号を出力する増幅器
と、該増幅器から入力された所要レベルの映像信号を処
理し所定レベルの映像信号を出力する映像信号処理回路
とを有するテレビジョンカメラにおいて、前記映像信号
処理回路から入力された映像信号を記憶し、所要時間遅
延した映像信号を読み出し出力する複数のメモリ装置を
備えた映像信号データ記憶装置と、前記映像信号処理回
路から入力された映像信号、あるいは前記映像信号デー
タ記憶装置から入力された所要時間遅延した映像信号の
いずれかを選択出力するセレクタとを有し、該セレクタ
を制御し、前記映像信号処理回路から入力された映像信
号、あるいは前記映像信号データ記憶装置から入力され
た所要時間遅延した映像信号のいずれかを選択出力する
ものである。
In order to achieve the above object, a television camera according to the present invention comprises an imaging lens, and an imaging device that photoelectrically converts incident light incident from the imaging lens and outputs a video signal. An amplifier for amplifying a video signal input from the image sensor and outputting a video signal of a required level, and a video signal processing circuit for processing the video signal of the required level input from the amplifier and outputting a video signal of a predetermined level A video signal data storage device including a plurality of memory devices for storing a video signal input from the video signal processing circuit, reading and outputting a video signal delayed for a required time, and the video signal. Selectively output either the video signal input from the processing circuit or the video signal delayed from the video signal data storage device for a required time. And a selector for controlling the selector to selectively output either the video signal input from the video signal processing circuit or the video signal delayed by a required time input from the video signal data storage device. It is.

【0006】また、本発明のテレビジョンカメラは、映
像信号処理回路から入力された映像信号を所要時間毎の
書き込みパルスにより記憶し、所要時間毎の読み出しパ
ルスにより所要時間遅延した映像信号を読み出し出力す
る複数のメモリ装置を備えた映像信号データ記憶装置
と、前記映像信号処理回路から入力された映像信号、あ
るいは前記映像信号データ記憶装置から入力された所要
時間遅延した映像信号のいずれかを選択出力するセレク
タと、前記映像信号データ記憶装置に入力された映像信
号の所要時間毎の記憶および記憶された映像信号の所要
時間毎の読み出しを制御する書き込みパルスおよび読み
出しパルスと、前記セレクタの選択出力を制御するセレ
クトパルスとを出力するメモリドライブ回路とを有し、
セレクトパルスにより前記セレクタを制御し、前記映像
信号処理回路から入力された映像信号、あるいは前記映
像信号データ記憶装置から入力された所要時間遅延した
映像信号のいずれかを選択出力するものである。
Further, the television camera of the present invention stores a video signal input from a video signal processing circuit by a write pulse for each required time, and reads and outputs a video signal delayed for a required time by a read pulse for each required time. A video signal data storage device having a plurality of memory devices, and selectively outputting either a video signal input from the video signal processing circuit or a video signal delayed from the video signal data storage device by a required time. And a write pulse and a read pulse for controlling storage of the video signal input to the video signal data storage device for each required time and reading of the stored video signal for each required time, and a selection output of the selector. A memory drive circuit that outputs a select pulse to be controlled and
The selector is controlled by a select pulse, and selectively outputs either the video signal input from the video signal processing circuit or the video signal delayed from the video signal data storage device by a required time.

【0007】また、本発明のテレビジョンカメラは、映
像信号処理回路から入力された映像信号を所要時間毎の
書き込みパルスにより記憶し、所要時間毎の読み出しパ
ルスにより所要時間遅延した映像信号を読み出し出力す
る複数のメモリ装置を備えた映像信号データ記憶装置
と、前記映像信号処理回路から入力された映像信号、あ
るいは前記映像信号データ記憶装置から入力された所要
時間遅延した映像信号のいずれかを選択出力するセレク
タと、前記映像信号データ記憶装置に入力された映像信
号の所要時間毎の記憶および記憶された映像信号の所要
時間毎の読み出しを制御する書き込みパルスおよび読み
出しパルスと、前記セレクタの選択出力を制御するセレ
クトパルスとを出力するメモリドライブ回路と、入力す
るアラーム信号あるいはリモートコントロール信号によ
り、前記メモリドライブ回路から出力するパルス出力を
制御するとともに、パルス発生時間を制御するCPUと
を有し、セレクトパルスにより前記セレクタを制御し、
前記映像信号処理回路から入力された映像信号、あるい
は前記映像信号データ記憶装置から入力された所要時間
遅延した映像信号のいずれかを選択出力するとともに、
前記映像信号データ記憶装置で記憶し読み出す映像信号
の記憶あるいは読み出しを制御するものである。
Further, the television camera of the present invention stores the video signal input from the video signal processing circuit by a write pulse for each required time, and reads out and outputs a video signal delayed for a required time by a read pulse for each required time. A video signal data storage device having a plurality of memory devices, and selectively outputting either a video signal input from the video signal processing circuit or a video signal delayed from the video signal data storage device by a required time. And a write pulse and a read pulse for controlling storage of the video signal input to the video signal data storage device for each required time and reading of the stored video signal for each required time, and a selection output of the selector. There is a memory drive circuit that outputs a select pulse to be controlled, and an alarm signal that is input. By remote control signal controls the pulse output to be output from the memory drive circuit, and a CPU for controlling the pulse generation time, and controls the selector by the select pulse,
While selectively outputting either the video signal input from the video signal processing circuit or the video signal delayed for a required time input from the video signal data storage device,
The video signal data storage device controls storage or reading of a video signal stored and read.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】本発明によるテレビジョンカメラ
の実施の形態を、図1〜図5を使用して説明する。図1
は、本発明によるテレビジョンカメラのブロック図であ
る。(なお、図1は、本発明によるテレビジョンカメラ
の説明に必要な部分のみ記載している。)図1におい
て、1は、複数個のメモリ装置1−1、1−2、・・・
1−nを備えた映像信号データ記憶装置、4は、入力さ
れているリアルタイムのディジタル映像信号、あるいは
映像信号データ記憶装置1から読み出され所要時間間隔
で遅延されたディジタル映像信号のいずれかを選択出力
するセレクタ、2は、入力された制御信号に応じ映像信
号データ記憶装置1の複数個のメモリ装置1−1、1−
2、・・・1−n、セレクタ4等を制御する制御信号を
出力するCPU(中央演算処理装置)、3は、CPU2
から出力される制御信号に応じ映像信号データ記憶装置
1の複数個のメモリ装置1−1、1−2、・・・1−
n、セレクタ4等の制御を行なうメモリドライブパルス
(書き込みイネーブルパルス、読み出しイネーブルパル
ス、書き込み/読み出しリセットパルス、書き込み/読
み出しクロックパルス等がある)、セレクトパルスを出
力するメモリドライブ回路を示し、これらはテレビジョ
ンカメラに内蔵されている。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a television camera according to the present invention will be described with reference to FIGS. FIG.
FIG. 1 is a block diagram of a television camera according to the present invention. (Note that FIG. 1 shows only those parts necessary for explaining the television camera according to the present invention.) In FIG. 1, 1 denotes a plurality of memory devices 1-1, 1-2,...
The video signal data storage device 4 provided with 1-n stores either the input real-time digital video signal or the digital video signal read from the video signal data storage device 1 and delayed at a required time interval. The selector 2 for selecting and outputting a plurality of memory devices 1-1, 1- 1 of the video signal data storage device 1 according to the input control signal.
2,... 1-n, a CPU (Central Processing Unit) for outputting a control signal for controlling the selector 4 and the like;
, 1-2 of the plurality of memory devices 1-1, 1-2,... 1 of the video signal data storage device 1 in accordance with a control signal output from
n, a memory drive circuit that outputs a select pulse, a memory drive pulse (including a write enable pulse, a read enable pulse, a write / read reset pulse, a write / read clock pulse, etc.) for controlling the selector 4 and the like. It is built into the television camera.

【0009】以下、本発明のテレビジョンカメラの動作
を説明する。テレビジョンカメラは、撮像レンズから撮
像素子に入射された被写体からの入射光を撮像素子で映
像信号に光電変換し、光電変換した映像信号を増幅器へ
出力する。増幅器は、入力された映像信号を所要レベル
まで増幅し、所要レベルの映像信号を映像信号処理回路
へ出力する。映像信号処理回路は、入力された所要レベ
ルの映像信号にガンマ補正、ホワイトクリップ等所要の
映像信号処理を行ない、さらに所定レベルまで増幅し、
所定レベルの映像信号をAD変換器へ出力する。AD変
換器は、入力された所定レベルの映像信号をディジタル
映像信号に変換後(所要の映像信号処理、増幅をディジ
タル処理で行なっていれば、すでにディジタル映像信号
となっているので、AD変換器は不要となる。)、ディ
ジタル映像信号aとして、映像信号データ記憶装置1お
よびセレクタ4へ出力する。映像信号データ記憶装置1
は、メモリ装置1−1、メモリ装置1−2、・・・メモ
リ装置1−nと複数個のメモリ装置(例えば、メモリI
Cを使用)を備えており、入力されたディジタル映像信
号aが、メモリ装置1−1、メモリ装置1−2、・・・
メモリ装置1−nの各メモリ装置にそれぞれ入力され、
別途メモリドライブ回路(例えば、プログラマブルゲー
トアレイを使用)3から映像信号データ記憶装置1に入
力されるメモリドライブパルスgのタイミングにより記
憶される。
The operation of the television camera according to the present invention will be described below. 2. Description of the Related Art A television camera photoelectrically converts incident light from a subject incident on an imaging device from an imaging lens into a video signal using the imaging device, and outputs the video signal obtained by the photoelectric conversion to an amplifier. The amplifier amplifies the input video signal to a required level and outputs the required level of the video signal to the video signal processing circuit. The video signal processing circuit performs required video signal processing such as gamma correction and white clip on the input video signal of a required level, further amplifies the video signal to a predetermined level,
A video signal of a predetermined level is output to an AD converter. The A / D converter converts the input video signal of a predetermined level into a digital video signal (if the required video signal processing and amplification have been performed by digital processing, the digital video signal has already been converted. Is unnecessary), and is output to the video signal data storage device 1 and the selector 4 as a digital video signal a. Video signal data storage device 1
Are a memory device 1-1, a memory device 1-2,..., A memory device 1-n and a plurality of memory devices (for example, memory I
C is used, and the inputted digital video signal a is stored in the memory device 1-1, the memory device 1-2,...
Input to each memory device of the memory device 1-n,
It is stored at the timing of a memory drive pulse g separately input from the memory drive circuit (for example, using a programmable gate array) 3 to the video signal data storage device 1.

【0010】また、映像信号データ記憶装置1は、メモ
リ装置1−1、メモリ装置1−2、・・・メモリ装置1
−nの各メモリ装置に記憶されたディジタル映像信号a
が、メモリドライブ回路3から映像信号データ記憶装置
1へ出力されるメモリドライブパルスgにより、所要時
間後に読み出され、所要時間遅延されたディジタル映像
信号bとしてセレクタ4へ出力される。前述のように、
セレクタ4は、一方の入力端子から、リアルタイムのデ
ィジタル映像信号aが入力されており、他方の入力端子
から、所要時間遅延されたディジタル映像信号bが入力
されており、別途制御入力端子に入力されるセレクトパ
ルスfにより、リアルタイムのディジタル映像信号a
か、所要時間遅延されたディジタル映像信号bかを選択
し、選択されたディジタル映像信号cを出力する。テレ
ビジョンカメラは、このディジタル映像信号cを、その
ままテレビジョンカメラの出力とするか、DA変換器を
設け、一旦、このディジタル映像信号cをDA変換器に
入力してアナログ映像信号に変換してから出力しても良
い。
The video signal data storage device 1 includes a memory device 1-1, a memory device 1-2,...
-N digital video signal a stored in each memory device
Is read out after a required time by a memory drive pulse g output from the memory drive circuit 3 to the video signal data storage device 1, and is output to the selector 4 as a digital video signal b delayed by a required time. As aforementioned,
The selector 4 receives a real-time digital video signal a from one input terminal, receives a digital video signal b delayed for a required time from the other input terminal, and inputs the digital video signal b separately to a control input terminal. Real time digital video signal a
Or the digital video signal b delayed by the required time, and outputs the selected digital video signal c. The television camera uses the digital video signal c as it is as the output of the television camera or provides a D / A converter, and temporarily inputs the digital video signal c to the D / A converter to convert the digital video signal c into an analog video signal. May be output.

【0011】このように、本発明のテレビジョンカメラ
は、リアルタイムのディジタル映像信号aか、所要時間
遅延されたディジタル映像信号bかの選択出力をするこ
とができるが、さらに、ディジタル映像信号bについて
は、所要の目的に合わせ、所要の時間間隔、所要の時間
遅延、出力順序、出力方法を選択することができる。こ
こで、映像信号データ記憶装置1とセレクタ4とを、所
要の目的に合わせて制御するメモリドライブパルスgの
書き込み信号や読み出し信号等やセレクトパルスfのタ
イミングのいくつかの実施例を、図2〜図5に示すタイ
ミングチャートを使用して説明する。図2〜図5に示す
タイミングチャートには、CPU2を制御する外部アラ
ーム信号が、リアルタイムのディジタル映像信号aの0
8と09の間に入力されたものとして記載されており、
映像信号データ記憶装置1に備えたメモリ装置を、メモ
リ装置1−1〜メモリ装置1−5と5個使用した場合に
ついての例が説明されている。また、テレビジョンカメ
ラから出力される、あるいは、映像信号データ記憶装置
1に記憶されるリアルタイムのディジタル映像信号a
(図では、映像信号aと示す)は、フィールド単位のデ
ィジタル映像信号で、フィールド番号00、01、02
・・・と示してある。
As described above, the television camera of the present invention can selectively output a real-time digital video signal a or a digital video signal b delayed for a required time. The user can select a required time interval, a required time delay, an output order, and an output method according to a required purpose. Here, some examples of the write signal and read signal of the memory drive pulse g and the timing of the select pulse f for controlling the video signal data storage device 1 and the selector 4 according to the required purpose are shown in FIG. This will be described with reference to timing charts shown in FIGS. In the timing charts shown in FIGS. 2 to 5, the external alarm signal for controlling the CPU
It is described as being entered between 8 and 09,
An example in which five memory devices included in the video signal data storage device 1 are used in combination with the memory devices 1-1 to 1-5 is described. In addition, a real-time digital video signal a output from the television camera or stored in the video signal data storage device 1
(In the figure, a video signal a) is a digital video signal in field units, and has field numbers 00, 01, and 02.
... is indicated.

【0012】また、メモリドライブパルスgの中の書き
込みパルスは、メモリ1書き込みイネーブルパルス〜メ
モリ5書き込みイネーブルパルス(図では、メモリ1書
き込み〜メモリ5書き込みと示す)、読み出しパルス
は、メモリ1読み出しイネーブルパルス〜メモリ5読み
出しイネーブルパルス(図では、メモリ1読み出し〜メ
モリ5読み出しと示す)である。これら書き込みパルス
のメモリ1書き込みイネーブルパルス〜メモリ5書き込
みイネーブルパルス、読み出しパルスのメモリ1パルス
〜メモリ5読み出しイネーブルパルスは、CPU2から
の制御信号により制御されており、メモリドライブ回路
3から、映像信号データ記憶装置1に備えたメモリ装置
1−1〜メモリ装置1−5へそれぞれ出力される。
A write pulse in the memory drive pulse g is a memory 1 write enable pulse to a memory 5 write enable pulse (shown as memory 1 write to memory 5 write in the figure), and a read pulse is a memory 1 read enable pulse. These are a pulse to a memory 5 read enable pulse (shown as memory 1 read to memory 5 read in the figure). The memory 1 write enable pulse to the memory 5 write enable pulse of these write pulses and the memory 1 pulse to the memory 5 read enable pulse of the read pulse are controlled by a control signal from the CPU 2. The data is output to the memory devices 1-1 to 1-5 provided in the storage device 1, respectively.

【0013】リアルタイムのディジタル映像信号aは、
各書き込みイネーブルパルスが高レベルの状態のとき
に、連続するフィールド単位の映像信号00、01、0
2・・・の位相の一致する映像信号が、映像信号データ
記憶装置1のメモリ装置1−1〜メモリ装置1−5にそ
れぞれ書き込まれ、記憶される。図2において、外部ア
ラーム信号がCPU2に入力されることによりアラーム
信号の入力前の映像信号が記憶されるもので、メモリ1
書き込みイネーブルパルスが高レベルの状態のときディ
ジタル映像信号aのフィールド00がメモリ装置1−1
に記憶され、メモリ2書き込みイネーブルパルスが高レ
ベルの状態のときディジタル映像信号aのフィールド0
2がメモリ装置1−2に記憶され、以下同様にしてメモ
リ5書き込みイネーブルパルスが高レベルの状態のとき
ディジタル映像信号aのフィールド08がメモリ装置1
−5に記憶される。したがって、書き込みイネーブルパ
ルスの高レベルになるタイミングを、各メモリ装置間で
数フィールド間隔となるようにずらすことで、リアルタ
イムのディジタル映像信号aを数フィールド間引いて各
メモリ装置に記憶することになり、各メモリ装置から読
み出すディジタル映像信号bは、毎フィールド記憶させ
た場合より長時間遅延したディジタル映像信号bを得る
ことができる。
The real-time digital video signal a is
When each write enable pulse is at a high level, video signals 00, 01, 0 in continuous field units
Are written and stored in the memory devices 1-1 to 1-5 of the video signal data storage device 1, respectively. In FIG. 2, when an external alarm signal is input to the CPU 2, a video signal before the input of the alarm signal is stored.
When the write enable pulse is at a high level, the field 00 of the digital video signal a is stored in the memory device 1-1.
And when the memory 2 write enable pulse is at a high level, the field 0 of the digital video signal a is
2 is stored in the memory device 1-2. Similarly, when the memory 5 write enable pulse is at a high level, the field 08 of the digital video signal a is stored in the memory device 1-2.
-5 is stored. Therefore, by shifting the timing of the high level of the write enable pulse to be several fields between the memory devices, the real-time digital video signal a is thinned out by several fields and stored in each memory device. As the digital video signal b read from each memory device, a digital video signal b delayed for a longer time than when stored in each field can be obtained.

【0014】図2では、メモリ装置として5個のフィー
ルドメモリ装置を使用し、書き込みイネーブルパルスの
高レベルになるタイミングが2フィールド毎の場合のタ
イミングチャートを示している。したがって、毎フィー
ルドのディジタル映像信号aを5個のメモリ装置に記憶
した場合は、5フィールドの遅延なのに対して、2フィ
ールド毎のディジタル映像信号aを5個のメモリ装置に
記憶することで10フィールド遅延したディジタル映像
信号を出力することが可能となる。また、図2では、読
み出しパルスであるメモリ1読み出しイネーブルパルス
〜メモリ5読み出しイネーブルパルスの高レベルになる
タイミングが、2フィールドで連続しているタイミング
チャートが示されており、メモリ装置1−1〜メモリ装
置1−5に記憶されたディジタル映像信号aを読み出す
と、メモリ装置1−1〜メモリ装置1−5には1フィー
ルドづつのディジタル映像信号aが記憶されているの
で、映像信号データ記憶装置1から出力される遅延され
たディジタル映像信号bは、同一フィールドが続く0
0、00、02、02、・・・08、08が出力され
る。
FIG. 2 shows a timing chart in the case where five field memory devices are used as the memory device and the timing of the high level of the write enable pulse is every two fields. Therefore, when the digital video signal a for each field is stored in five memory devices, the digital video signal a for every two fields is stored in five memory devices, while the delay of five fields is stored. It is possible to output a delayed digital video signal. FIG. 2 shows a timing chart in which the high-level timings of the memory 1 read enable pulse to the memory 5 read enable pulse, which are read pulses, are continuous in two fields. When the digital video signal a stored in the memory device 1-5 is read out, the digital video signal a is stored for each field in the memory devices 1-1 to 1-5. The delayed digital video signal b output from 1 has 0
0, 00, 02, 02, ... 08, 08 are output.

【0015】したがって、書き込みイネーブルパルスの
高レベルになるタイミングを、4フィールド、6フィー
ルドと長い間隔のタイミングにすることで、さらに長時
間遅延したディジタル映像信号を出力することができる
ことが理解できる。しかし、長い間隔のタイミングにし
て長時間遅延した場合は、動きの速い被写体の映像では
不自然な映像になる。さらに、各メモリ装置に記憶され
たディジタル映像信号を読み出すための読み出しイネー
ブルパルスを、CPU2、メモリドライブ回路3で所要
の読み出しタイミングとなるように制御することで、ビ
デオモニタでモニタする映像を、種々の形態とすること
ができる。
Therefore, it can be understood that a digital video signal with a longer delay can be output by setting the timing at which the write enable pulse goes high at a long interval of four fields and six fields. However, when the timing is set at a long interval and the time is delayed for a long time, an image of a fast-moving subject becomes an unnatural image. Further, the CPU 2 and the memory drive circuit 3 control the read enable pulse for reading the digital video signal stored in each memory device so that the required read timing is obtained, so that the video monitored by the video monitor can be variously controlled. In the form of

【0016】図3において、映像信号データ記憶装置1
に備えたメモリ装置1−1〜メモリ装置1−5に、ディ
ジタル映像信号aを記憶するための、書き込みイネーブ
ルパルスの高レベルになるタイミングは、図2の場合と
同一である。しかし、図3の場合は、メモリ3読み出し
イネーブルパルスのみを所要期間(図3において、10
フィールド期間)高レベルとすることで、各メモリ装置
に記録されているディジタル映像信号の中から、メモリ
装置1−3に記憶されているディジタル映像信号04の
みを出力しており、テレビジョンカメラからはディジタ
ル映像信号bとして、ディジタル映像信号04が出力さ
れ、ビデオモニタで静止画としてモニタすることができ
る。この場合の読み出すメモリ装置の選択は、リモート
コントロール装置(図示していない)から所要のリモー
トコントロール信号dをCPU2に入力することにより
選択することが可能である。
In FIG. 3, a video signal data storage device 1
The timing at which the write enable pulse goes high to store the digital video signal a in the memory devices 1-1 to 1-5 is the same as that in FIG. However, in the case of FIG. 3, only the memory 3 read enable pulse is applied for a required period (10 in FIG. 3).
By setting the level to a high level, only the digital video signal 04 stored in the memory device 1-3 is output from the digital video signals recorded in each memory device. Outputs a digital video signal 04 as a digital video signal b, which can be monitored as a still image on a video monitor. In this case, a memory device to be read can be selected by inputting a required remote control signal d to the CPU 2 from a remote control device (not shown).

【0017】図4において、映像信号データ記憶装置1
に備えたメモリ装置1−1〜メモリ装置1−5に、ディ
ジタル映像信号aを記憶するための、書き込みイネーブ
ルパルスの高レベルになるタイミングは、図2の場合と
同一である。しかし、図4の場合は、各メモリ装置のそ
れぞれの読み出しイネーブルパルスの高レベルの所要期
間(図4において、4フィールド期間)を長くして、各
メモリ装置のそれぞれの読み出しイネーブルパルスが、
メモリ装置1−1、メモリ装置1−2、・・・メモリ装
置1−5のように、順に高レベルとなる所要期間を長く
することで、各メモリ装置からそれぞれ長い期間のディ
ジタル映像信号bが出力され、ビデオモニタでコマ送り
の映像としてモニタすることが可能となる。
In FIG. 4, a video signal data storage device 1
The timing at which the write enable pulse goes high to store the digital video signal a in the memory devices 1-1 to 1-5 is the same as that in FIG. However, in the case of FIG. 4, the required period of the high level of each read enable pulse of each memory device (four field periods in FIG. 4) is lengthened so that each read enable pulse of each memory device becomes
Like the memory device 1-1, the memory device 1-2,..., The memory device 1-5, by increasing the required period of the high level in order, the digital video signal b of the long period from each memory device can be generated. It is output and can be monitored as a frame-advanced video on a video monitor.

【0018】図5において、映像信号データ記憶装置1
に備えたメモリ装置1−1〜メモリ装置1−5に、ディ
ジタル映像信号aを記憶するための、書き込みイネーブ
ルパルスの高レベルになるタイミングは、図2の場合と
同一である。しかし、図5の場合は、各メモリ装置のそ
れぞれの読み出しイネーブルパルスの高レベルの所要期
間(図5において、2フィールド期間)の順番を、メモ
リ装置1−5、メモリ装置1−4、・・・メモリ装置1
−1のように逆となるようにすることで、各メモリ装置
から記録したときと逆の順番でそれぞれディジタル映像
信号bが出力され、ビデオモニタで記録した映像を逆の
順序でモニタすることが可能となる。上述のように、各
メモリ装置の書き込みイネーブルパルス、読み出しイネ
ーブルパルスを所要の目的に合わせ制御することで、映
像信号出力をいろいろな出力順序、出力方法に設定する
ことができ、多機能のテレビジョンカメラとなる。な
お、テレビジョンカメラは、白黒テレビジョンカメラ、
カラーテレビジョンカメラのいずれであっても良い。
In FIG. 5, a video signal data storage device 1
The timing at which the write enable pulse goes high to store the digital video signal a in the memory devices 1-1 to 1-5 is the same as that in FIG. However, in the case of FIG. 5, the order of the high-level required period (two-field period in FIG. 5) of each read enable pulse of each memory device is determined by the order of the memory devices 1-5, the memory devices 1-4,.・ Memory device 1
In this case, the digital video signal b is output in the reverse order of the recording from each memory device, and the video recorded on the video monitor can be monitored in the reverse order. It becomes possible. As described above, by controlling the write enable pulse and the read enable pulse of each memory device according to the required purpose, the video signal output can be set in various output orders and output methods, and a multifunctional television can be set. Became a camera. In addition, a television camera is a black and white television camera,
Any of a color television camera may be used.

【0019】[0019]

【発明の効果】本発明によれば、映像信号出力を所要時
間遅延できる映像信号データ記録装置をテレビジョンカ
メラ内に有し、リアルタイムの映像信号出力、あるいは
所要時間遅延した映像信号出力を選択して出力すること
ができるとともに、所要時間遅延した映像信号出力の出
力順序、出力方法等を選択することができるテレビジョ
ンカメラを提供することができる。
According to the present invention, a video signal data recording device capable of delaying a video signal output for a required time is provided in a television camera, and a real-time video signal output or a video signal output delayed for a required time is selected. And a television camera capable of selecting an output sequence, an output method, and the like of a video signal output delayed for a required time.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明によるテレビジョンカメラのブロック
図。
FIG. 1 is a block diagram of a television camera according to the present invention.

【図2】本発明によるテレビジョンカメラの映像信号の
記憶、読み出しのタイミングチャート。
FIG. 2 is a timing chart for storing and reading a video signal of the television camera according to the present invention.

【図3】本発明によるテレビジョンカメラの映像信号の
記憶、静止画読み出しのタイミングチャート。
FIG. 3 is a timing chart of storing a video signal and reading a still image of the television camera according to the present invention.

【図4】本発明によるテレビジョンカメラの映像信号の
記憶、コマ送り読み出しのタイミングチャート。
FIG. 4 is a timing chart of storage of a video signal of a television camera and frame-by-frame readout according to the present invention.

【図5】本発明によるテレビジョンカメラの映像信号の
記憶、逆順序読み出しのタイミングチャート。
FIG. 5 is a timing chart of storing and reverse reading of video signals of the television camera according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 映像信号データ記憶装置 1−1、・・・1−n メモリ装置 2 中央演算処理装置(CPU) 3 メモリドライブ回路 4 セレクタ。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Video signal data storage device 1-1, ... 1-n memory device 2 Central processing unit (CPU) 3 Memory drive circuit 4 Selector.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 撮像レンズと、該撮像レンズから入射さ
れた入射光を光電変換し映像信号を出力する撮像素子
と、該撮像素子から入力された映像信号を増幅し所要レ
ベルの映像信号を出力する増幅器と、該増幅器から入力
された所要レベルの映像信号を処理し所定レベルの映像
信号を出力する映像信号処理回路とを有するテレビジョ
ンカメラにおいて、 前記映像信号処理回路から入力された映像信号を記憶
し、所要時間遅延した映像信号を読み出し出力する複数
のメモリ装置を備えた映像信号データ記憶装置と、 前記映像信号処理回路から入力された映像信号、あるい
は前記映像信号データ記憶装置から入力された所要時間
遅延した映像信号のいずれかを選択出力するセレクタと
を有し、 該セレクタを制御し、前記映像信号処理回路から入力さ
れた映像信号、あるいは前記映像信号データ記憶装置か
ら入力された所要時間遅延した映像信号のいずれかを選
択出力することを特徴とするテレビジョンカメラ。
1. An image pickup lens, an image pickup device that photoelectrically converts incident light incident from the image pickup lens and outputs a video signal, and amplifies a video signal input from the image pickup device and outputs a video signal of a required level. And a video signal processing circuit for processing a video signal of a required level input from the amplifier and outputting a video signal of a predetermined level, wherein the video signal input from the video signal processing circuit is A video signal data storage device comprising a plurality of memory devices for storing and reading and outputting a video signal delayed for a required time; and a video signal input from the video signal processing circuit, or a video signal input from the video signal data storage device. A selector for selecting and outputting one of the video signals delayed for a required time, controlling the selector, and inputting the video signal from the video signal processing circuit. A television camera, which selectively outputs any one of a received video signal and a video signal delayed by a required time inputted from the video signal data storage device.
【請求項2】 撮像レンズと、該撮像レンズから入射さ
れた入射光を光電変換し映像信号を出力する撮像素子
と、該撮像素子から入力された映像信号を増幅し所要レ
ベルの映像信号を出力する増幅器と、該増幅器から入力
された所要レベルの映像信号を処理し所定レベルの映像
信号を出力する映像信号処理回路とを有するテレビジョ
ンカメラにおいて、 前記映像信号処理回路から入力された映像信号を所要時
間毎の書き込みパルスにより記憶し、所要時間毎の読み
出しパルスにより所要時間遅延した映像信号を読み出し
出力する複数のメモリ装置を備えた映像信号データ記憶
装置と、 前記映像信号処理回路から入力された映像信号、あるい
は前記映像信号データ記憶装置から入力された所要時間
遅延した映像信号のいずれかを選択出力するセレクタ
と、 前記映像信号データ記憶装置に入力された映像信号の所
要時間毎の記憶および記憶された映像信号の所要時間毎
の読み出しを制御する書き込みパルスおよび読み出しパ
ルスと、前記セレクタの選択出力を制御するセレクトパ
ルスとを出力するメモリドライブ回路とを有し、 セレクトパルスにより前記セレクタを制御し、前記映像
信号処理回路から入力された映像信号、あるいは前記映
像信号データ記憶装置から入力された所要時間遅延した
映像信号のいずれかを選択出力することを特徴とするテ
レビジョンカメラ。
2. An imaging lens, an imaging device that photoelectrically converts incident light incident from the imaging lens to output a video signal, and amplifies a video signal input from the imaging device and outputs a video signal of a required level. And a video signal processing circuit for processing a video signal of a required level input from the amplifier and outputting a video signal of a predetermined level, wherein the video signal input from the video signal processing circuit is A video signal data storage device including a plurality of memory devices for storing a write pulse for each required time and reading and outputting a video signal delayed for a required time by a read pulse for each required time, and input from the video signal processing circuit. A video signal or a video signal which is input from the video signal data storage device and which is delayed by a required time, for selectively outputting the video signal; A write pulse and a read pulse for controlling storage of the video signal input to the video signal data storage device for each required time and reading of the stored video signal for each required time, and controlling a selective output of the selector. And a memory drive circuit that outputs a select pulse to be controlled, the selector control the selector by the select pulse, and a video signal input from the video signal processing circuit or a required time delay input from the video signal data storage device. A television camera, which selectively outputs any one of the selected video signals.
【請求項3】 撮像レンズと、該撮像レンズから入射さ
れた入射光を光電変換し映像信号を出力する撮像素子
と、該撮像素子から入力された映像信号を増幅し所要レ
ベルの映像信号を出力する増幅器と、該増幅器から入力
された所要レベルの映像信号を処理し所定レベルの映像
信号を出力する映像信号処理回路とを有するテレビジョ
ンカメラにおいて、 前記映像信号処理回路から入力された映像信号を所要時
間毎の書き込みパルスにより記憶し、所要時間毎の読み
出しパルスにより所要時間遅延した映像信号を読み出し
出力する複数のメモリ装置を備えた映像信号データ記憶
装置と、 前記映像信号処理回路から入力された映像信号、あるい
は前記映像信号データ記憶装置から入力された所要時間
遅延した映像信号のいずれかを選択出力するセレクタ
と、 前記映像信号データ記憶装置に入力された映像信号の所
要時間毎の記憶および記憶された映像信号の所要時間毎
の読み出しを制御する書き込みパルスおよび読み出しパ
ルスと、前記セレクタの選択出力を制御するセレクトパ
ルスとを出力するメモリドライブ回路と、 入力するアラーム信号あるいはリモートコントロール信
号により、前記メモリドライブ回路から出力するパルス
出力を制御するとともに、パルス発生時間を制御するC
PUとを有し、 セレクトパルスにより前記セレクタを制御し、前記映像
信号処理回路から入力された映像信号、あるいは前記映
像信号データ記憶装置から入力された所要時間遅延した
映像信号のいずれかを選択出力するとともに、前記映像
信号データ記憶装置で記憶し読み出す映像信号の記憶あ
るいは読み出しを制御することを特徴とするテレビジョ
ンカメラ。
3. An imaging lens, an imaging device that photoelectrically converts incident light incident from the imaging lens and outputs a video signal, and amplifies a video signal input from the imaging device and outputs a video signal of a required level. And a video signal processing circuit for processing a video signal of a required level input from the amplifier and outputting a video signal of a predetermined level, wherein the video signal input from the video signal processing circuit is A video signal data storage device including a plurality of memory devices for storing a write pulse for each required time and reading and outputting a video signal delayed for a required time by a read pulse for each required time, and input from the video signal processing circuit. A video signal or a video signal which is input from the video signal data storage device and which is delayed by a required time, for selectively outputting the video signal; A write pulse and a read pulse for controlling storage of the video signal input to the video signal data storage device for each required time and reading of the stored video signal for each required time, and controlling a selective output of the selector. A memory drive circuit that outputs a select pulse to be output, and a pulse output that is output from the memory drive circuit and a pulse generation time that is controlled by an input alarm signal or remote control signal.
A PU, controlling the selector by a select pulse, and selectively outputting either a video signal input from the video signal processing circuit or a video signal delayed by a required time input from the video signal data storage device A television camera for controlling storage or reading of a video signal stored and read by the video signal data storage device.
JP9254489A 1997-09-19 1997-09-19 Television camera Pending JPH1198396A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9254489A JPH1198396A (en) 1997-09-19 1997-09-19 Television camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9254489A JPH1198396A (en) 1997-09-19 1997-09-19 Television camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1198396A true JPH1198396A (en) 1999-04-09

Family

ID=17265768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9254489A Pending JPH1198396A (en) 1997-09-19 1997-09-19 Television camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1198396A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8842193B2 (en) 2012-04-10 2014-09-23 Canon Kabushiki Kaisha Imaging apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8842193B2 (en) 2012-04-10 2014-09-23 Canon Kabushiki Kaisha Imaging apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4614966A (en) Electronic still camera for generating long time exposure by adding results of multiple short time exposures
US8013919B2 (en) CMOS image sensor with increased dynamic range based on multiple exposure periods of varying lengths
JPS6038988A (en) Still picture image pickup device using solid-state image pickup element
US4819075A (en) Solid state imaging apparatus with means for controlling signal accumulation period
US7432962B2 (en) Dynamic range broadening method for a solid-state image sensor including photosensitive cells each having a main and a subregion
CN101815170A (en) Camera head
JPH1175105A (en) Still image camera
JP4458864B2 (en) IMAGING DEVICE, ITS CONTROL METHOD, PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM
JPH1198396A (en) Television camera
JPH0564091A (en) Video camera
EP2822268B1 (en) Scanning circuit, photoelectric conversion apparatus, and image pickup system
JPH05236422A (en) Image recorder
JPH05344414A (en) Video camera
JPH10173988A (en) Electronic still camera
JPH04160878A (en) Image pickup device
JP3467845B2 (en) Imaging device
JP3540341B2 (en) Signal readout processing method for solid-state imaging device and solid-state imaging device used therefor
JP2877523B2 (en) Video camera with electronic viewfinder
JPH08214208A (en) Method for correcting exposure of monitor camera
JPH06245151A (en) Video camera equipment
JP3286349B2 (en) Image signal output control device
JPH01154684A (en) High sensitive camera device
JPH07274077A (en) Digital electronic still camera
JP3119378B2 (en) Image signal processing device
JPS59126377A (en) High speed image pickup device