JPH1196784A - Read only memory - Google Patents
Read only memoryInfo
- Publication number
- JPH1196784A JPH1196784A JP25875197A JP25875197A JPH1196784A JP H1196784 A JPH1196784 A JP H1196784A JP 25875197 A JP25875197 A JP 25875197A JP 25875197 A JP25875197 A JP 25875197A JP H1196784 A JPH1196784 A JP H1196784A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bit line
- memory cell
- sub
- memory
- word
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Read Only Memory (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】この発明は、半導体記憶装置
に関し、特に消費電力を低減した読み出し専用メモリに
関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a semiconductor memory device, and more particularly to a read-only memory with reduced power consumption.
【0002】[0002]
【従来の技術】図6は従来のプリチャージ方式の読み出
し専用メモリを示す図であり、図において、1はメモリ
セル、2はワード線、3はビット線、4はアドレスデコ
ーダ、5はアドレス信号、6はワード線イネーブル信号
である。この読み出し専用メモリは、ワード線2を複数
並べ、またそれと直交するようにビット線3を複数並
べ、ワード線2とビット線3の交点それぞれにメモリセ
ル1を配置して、メモリセルアレイを構成している。こ
のメモリセルアレイに対し複数のアドレスデコーダ4が
設けられており、アドレス信号5はこれらのアドレスデ
コーダ4でデコードされ、特定のワード線2が選択され
駆動される。2. Description of the Related Art FIG. 6 is a diagram showing a conventional read-only memory of a precharge type, in which 1 is a memory cell, 2 is a word line, 3 is a bit line, 4 is an address decoder, and 5 is an address signal. , 6 are word line enable signals. In this read-only memory, a plurality of word lines 2 are arranged, a plurality of bit lines 3 are arranged orthogonal to the word lines 2, and a memory cell 1 is arranged at each intersection of the word lines 2 and the bit lines 3 to form a memory cell array. ing. A plurality of address decoders 4 are provided for this memory cell array, and address signals 5 are decoded by these address decoders 4, and a specific word line 2 is selected and driven.
【0003】読み出し対象となるメモリセル1の選択
は、複数の中から特定のワード線2と特定のビット線3
を選択することにより行われる。メモリセル1はNチャ
ネルトランジスタで構成され、Nチャネルトランジスタ
の一端は接地電位(=“L”)に接続している。この構
成例では、データ“1”に対応するメモリセル1は、N
チャネルトランジスタの他端をビット線3に接続してお
り、データ“0”に対応するメモリセル1は、Nチャネ
ルトランジスタの他端をビット線3に接続せずに開放と
している。なおこの構成とは逆に、データ“1”の場合
にビット線3に接続を行わず、データ“0”の場合に接
続を行う構成にすることも可能である。A memory cell 1 to be read is selected from a plurality of specific word lines 2 and specific bit lines 3.
Is performed by selecting. The memory cell 1 is formed of an N-channel transistor, and one end of the N-channel transistor is connected to the ground potential (= “L”). In this configuration example, memory cell 1 corresponding to data "1"
The other end of the channel transistor is connected to the bit line 3, and the memory cell 1 corresponding to data “0” is open without connecting the other end of the N-channel transistor to the bit line 3. Contrary to this configuration, it is also possible to adopt a configuration in which connection is not made to the bit line 3 when data is “1” and connection is made when data is “0”.
【0004】次に動作について説明する。データを読み
出す時は、まずビット線3の電位を“H”レベルまでプ
リチャージする。そして、アドレスデコーダ4がアドレ
ス信号5のデコードを行う。アドレスデコーダ4の出力
信号を受けたワード線2が、全ての中から1本のみ選択
される。プリチャージを行っている間は、ワード線イネ
ーブル信号6は“L”レベルの状態になっており、ワー
ド線2の選択完了後もワード線2は全て“L”レベルの
状態になっている。これはプリチャージの間、メモリセ
ル1からビット線3のディスチャージを防ぐためであ
る。Next, the operation will be described. When reading data, first, the potential of the bit line 3 is precharged to the “H” level. Then, the address decoder 4 decodes the address signal 5. Only one word line 2 receiving the output signal of the address decoder 4 is selected from all the word lines. During the precharge, the word line enable signal 6 is at the “L” level, and even after the selection of the word line 2 is completed, the word lines 2 are all at the “L” level. This is to prevent the discharge of the bit line 3 from the memory cell 1 during the precharge.
【0005】プリチャージ完了後、メモリセル1の読み
出しを開始する。ワード線イネーブル信号6が“L”レ
ベルから“H”レベルになることで、アドレスデコーダ
4により1本のみ選択されたワード線2も“L”レベル
から“H”レベルになる。これに伴い、選択されたワー
ド線2に接続しているメモリセル1のNチャネルトラン
ジスタは“ON”状態になる。After the completion of the precharge, reading of the memory cell 1 is started. When the word line enable signal 6 changes from the “L” level to the “H” level, only the word line 2 selected by the address decoder 4 changes from the “L” level to the “H” level. Accordingly, the N-channel transistor of the memory cell 1 connected to the selected word line 2 is turned on.
【0006】“ON”状態になったメモリセル1がビッ
ト線3に接続している場合、即ちデータ“1”に対応す
る場合は、メモリセル1を介しチャージされた電荷が引
き抜かれ、ビット線3の電位は最終的に接地電位(=
“L”)となる。When the memory cell 1 in the “ON” state is connected to the bit line 3, that is, when the memory cell 1 corresponds to data “1”, the charge charged through the memory cell 1 is extracted and the bit line 3 is discharged. 3 is finally ground potential (=
"L").
【0007】また、ビット線3に“ON”状態になった
メモリセル1が接続していない場合、即ちデータ“0”
に対応する場合は、チャージされた電荷の引き抜きは行
われず、ビット線3の電位は“H”レベルを保持する。
このビット線3の電位が“L”レベルになるか、“H”
レベルを保持されるかにより、読み出されるデータが
“1”であるか“0”であるかの区別を行っている。When the memory cell 1 in the "ON" state is not connected to the bit line 3, that is, the data "0"
, The charged charge is not extracted, and the potential of the bit line 3 is maintained at the “H” level.
The potential of the bit line 3 becomes “L” level or “H”.
Whether the data to be read is "1" or "0" is determined depending on whether the level is held.
【0008】[0008]
【発明が解決しようとする課題】ここで、ビット線3を
チャージするのに必要な電力について考察する。チャー
ジするのに必要な電力は、ビット線3の容量に比例す
る。製造方法により差はあるが、ビット線3に接続され
ているメモリセル1のNチャネルトランジスタのドレイ
ン容量は、ビット線3の配線容量より数倍以上大きくな
る可能性がある。従来の読み出し専用メモリは以上のよ
うに構成されているので、データ“1”に対応するメモ
リセル1が多い場合、ビット線3のプリチャージに消費
される電力は大きいという課題があった。Here, the power required to charge the bit line 3 will be considered. The power required for charging is proportional to the capacity of the bit line 3. Although there is a difference depending on the manufacturing method, the drain capacitance of the N-channel transistor of the memory cell 1 connected to the bit line 3 may be several times larger than the wiring capacitance of the bit line 3. Since the conventional read-only memory is configured as described above, there is a problem that when there are many memory cells 1 corresponding to data "1", the power consumed for precharging the bit line 3 is large.
【0009】また他の従来の技術として、特開平6−2
15595号公報に示されたものがある。これはビット
線を分割してカラム選択を複数段で行うことにより、ビ
ット線に接続されるメモリセルを減少させ、データを高
速に読み出す技術であるが、全体の消費電力は同様に大
きいという課題があった。Another conventional technique is disclosed in Japanese Unexamined Patent Publication No.
There is one disclosed in US Pat. No. 15,595. This is a technology in which memory cells connected to the bit lines are reduced and data is read at high speed by dividing the bit lines and performing column selection in a plurality of stages, but the problem is that the overall power consumption is similarly large. was there.
【0010】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたもので、ビット線3に接続されているメモ
リセル1のNチャネルトランジスタのドレイン容量を削
減することにより、電力消費を減少させる読み出し専用
メモリを得ることを目的とする。The present invention has been made to solve the above problems, and reduces power consumption by reducing the drain capacitance of the N-channel transistor of the memory cell 1 connected to the bit line 3. It is intended to obtain a read-only memory.
【0011】[0011]
【課題を解決するための手段】この発明に係る読み出し
専用メモリは、複数のワード線と、上記複数のワード線
と互いに交差する複数のビット線と、上記各ワード線に
接続され、アドレスを指定するアドレス信号を受けて上
記ワード線を選択する複数のアドレスデコーダと、上記
ワード線及び上記ビット線との交差する点に対応して配
置され、上記各ワード線に接続されると共に、プログラ
ムされたデータを保有する複数のメモリセルと、上記ビ
ット線に沿って配置されている所定の個数の上記メモリ
セルが保有するデータを、サブビット線を介して上記ビ
ット線に出力する第1の半導体素子と、上記サブビット
線のディスチャージを行う第2の半導体素子と、上記第
2の半導体素子が行うディスチャージを制御する制御手
段とを備え、上記メモリセルが保有するデータを読み出
す前に、上記ビット線をプリチャージすると共に、上記
制御手段の制御に基づき、上記第2の半導体素子により
上記サブビット線のディスチャージを行い、上記メモリ
セルが保有するデータを読み出す場合は、上記制御手段
により上記サブビット線のディスチャージを停止し、上
記アドレスデコーダにより選択されたワード線に接続さ
れているメモリセルが保有するデータを、上記サブビッ
ト線及び上記第1の半導体素子を介して上記ビット線に
読み出すものである。A read-only memory according to the present invention is connected to a plurality of word lines, a plurality of bit lines intersecting with the plurality of word lines, and each of the word lines, and specifies an address. And a plurality of address decoders that receive the address signal to be selected and select the word line, and are arranged corresponding to intersections of the word line and the bit line, connected to the respective word lines, and programmed. A plurality of memory cells holding data, and a first semiconductor element for outputting data held by a predetermined number of the memory cells arranged along the bit line to the bit line via a sub-bit line; A second semiconductor element for discharging the sub-bit line, and control means for controlling the discharge performed by the second semiconductor element. Before reading the data held by the memory cell, the bit line is precharged, and the sub-bit line is discharged by the second semiconductor element under the control of the control means. In the case of reading, the control means stops the discharge of the sub-bit line, and transfers the data held by the memory cell connected to the word line selected by the address decoder to the sub-bit line and the first semiconductor element. Through the bit line.
【0012】この発明に係る読み出し専用メモリは、ビ
ット線に沿って配置されている所定の個数のメモリセル
が保有するデータ内容に対応して、第1の半導体素子を
上記ビット線に接続しないものである。A read-only memory according to the present invention does not connect a first semiconductor element to the bit line in accordance with data content held by a predetermined number of memory cells arranged along a bit line. It is.
【0013】この発明に係る読み出し専用メモリは、ア
ドレスデコーダが、上位アドレスを指定するアドレス信
号を受ける上位アドレスデコーダと、下位アドレスを指
定するアドレス信号を受け、上記上位アドレスデコーダ
により駆動される下位アドレスデコーダとにより構成さ
れ、ビット線に沿って配置されている所定の個数のメモ
リセルが、同一の上記上位アドレスデコーダにより駆動
される下位アドレスデコーダに接続された各ワード線に
接続され、上記メモリセルが保有するデータを読み出す
場合は、上記上位アドレスデコーダの出力に基づき、サ
ブビット線のディスチャージを停止するものである。In a read-only memory according to the present invention, an address decoder receives an address signal specifying an upper address and an lower address driven by the upper address decoder. A predetermined number of memory cells arranged along a bit line and connected to each word line connected to a lower address decoder driven by the same upper address decoder; When reading the data held by the sub-bit line, the discharge of the sub-bit line is stopped based on the output of the upper address decoder.
【0014】この発明に係る読み出し専用メモリは、ビ
ット線に沿って配置されている所定の個数のメモリセル
群を1つのグループとし、ビット線方向に隣り合う2つ
のグループの制御手段を共通化するものである。In a read-only memory according to the present invention, a predetermined number of memory cell groups arranged along a bit line are made into one group, and control means of two groups adjacent in the bit line direction is shared. Things.
【0015】この発明に係る読み出し専用メモリは、ワ
ード線の切り替え発生の有無を検出するワード線切り替
え検出手段を備え、連続してメモリセルが保有するデー
タを読み出す場合に、上記ワード線切り替え検出手段が
上記ワード線の切り替えを検出しないときは、制御手段
がサブビット線のディスチャージを行わないものであ
る。The read-only memory according to the present invention comprises a word line switching detecting means for detecting whether or not word line switching has occurred. When reading data held in a memory cell continuously, the word line switching detecting means is used. Does not detect the switching of the word line, the control means does not discharge the sub-bit line.
【0016】[0016]
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態を
説明する。 実施の形態1.図1において、1はメモリセル、2はワ
ード線、3はビット線、4はアドレスデコーダ、5はア
ドレス信号、6はワード線イネーブル信号であり、従来
の技術における図6と同等のものである。また、7はサ
ブビット線、8は代表メモリセル(第1の半導体素
子)、9はディスチャージ用トランジスタ(第2の半導
体素子)、10はディスチャージ用トランジスタ9の制
御回路(制御手段)である。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below. Embodiment 1 FIG. In FIG. 1, 1 is a memory cell, 2 is a word line, 3 is a bit line, 4 is an address decoder, 5 is an address signal, and 6 is a word line enable signal, which is equivalent to FIG. . 7 is a sub-bit line, 8 is a representative memory cell (first semiconductor element), 9 is a discharge transistor (second semiconductor element), and 10 is a control circuit (control means) of the discharge transistor 9.
【0017】この実施の形態における読み出し専用メモ
リは、ワード線2を複数並べ、またそれと交差(一般的
には直交)するようにビット線3を複数並べ、ワード線
2とビット線3の交差する点それぞれに対し、代表メモ
リセル8を介し間接的に1個のメモリセル1を配置して
メモリセルアレイを構成している。このメモリセルアレ
イに対し複数のアドレスデコーダ4が設けられており、
このアドレスデコーダ4によりワード線2は選択され駆
動される。The read-only memory according to this embodiment has a plurality of word lines 2 arranged, and a plurality of bit lines 3 arranged so as to intersect (generally orthogonal) with the word lines 2, and the word lines 2 intersect with the bit lines 3. One memory cell 1 is indirectly arranged for each point via a representative memory cell 8 to form a memory cell array. A plurality of address decoders 4 are provided for this memory cell array,
The word line 2 is selected and driven by the address decoder 4.
【0018】また図1に示すように、連続した複数のワ
ード線2に沿って配置されているメモリセル1を所定の
個数だけひとまとめにし、全メモリセルを複数のグルー
プに分割する。分割するグループ数は、全メモリセル
数、ビット線やサブビット線の長さにより適切な値に設
定する。ワード線2と交差している複数のビット線3
は、このグループにより分割される。ここで、1つのグ
ループ内の特定の1本のビット線3について考えてみ
る。分割したグループ内の1本のビット線3に沿って配
置したメモリセル1の個数をn(図1の場合はn=4)
個とする。このn個のメモリセル1に対し、サブビット
線7と代表メモリセル8とディスチャージ用トランジス
タ9を1個ずつ設ける。As shown in FIG. 1, a predetermined number of memory cells 1 arranged along a plurality of continuous word lines 2 are grouped together, and all memory cells are divided into a plurality of groups. The number of groups to be divided is set to an appropriate value according to the total number of memory cells and the lengths of bit lines and sub-bit lines. A plurality of bit lines 3 intersecting with word lines 2
Are divided by this group. Here, consider one specific bit line 3 in one group. The number of memory cells 1 arranged along one bit line 3 in the divided group is n (n = 4 in FIG. 1).
Number. One sub-bit line 7, one representative memory cell 8, and one discharge transistor 9 are provided for each of the n memory cells 1.
【0019】この代表メモリセル8はNchトランジス
タで、そのドレインはビット線3に、ゲートはサブビッ
ト線7に、ソースは接地電位(=“L”)に接続する。
また、ディスチャージ用トランジスタ9はNchトラン
ジスタで、そのドレインはサブビット線7に、ソースは
接地電位(=“L”)に接続し、さらにこのディスチャ
ージ用トランジスタ9の制御回路10を設け、その出力
をディスチャージ用トランジスタ9のゲートに接続す
る。The representative memory cell 8 is an Nch transistor, the drain of which is connected to the bit line 3, the gate of which is connected to the sub-bit line 7, and the source of which is connected to the ground potential (= "L").
The discharge transistor 9 is an Nch transistor, the drain of which is connected to the sub-bit line 7, the source of which is connected to the ground potential (= “L”), and a control circuit 10 for the discharge transistor 9 is provided. To the gate of the transistor 9 for use.
【0020】次に、メモリセル1の接続方法について述
べる。n個のメモリセル1は、ワード線2とビット線3
の交差する点1個1個にそれぞれ対応しているが、それ
らのメモリセル1のゲートは、対応するワード線2に接
続する。また、n個のメモリセル1のドレインについて
は、データ“1”に対応するメモリセル1はサブビット
線7に接続し、データ“0”に対応するメモリセル1は
サブビット線7に接続せず、開放としている。そして、
n個すべてのメモリセル1のソースは、電源電位(=
“H”)に接続する。したがってメモリセル1は、サブ
ビット線7には接続するが、ビット線3には直接接続し
ない。Next, a method of connecting the memory cells 1 will be described. The n memory cells 1 include a word line 2 and a bit line 3
The gates of these memory cells 1 are connected to the corresponding word lines 2, respectively. Regarding the drains of the n memory cells 1, the memory cell 1 corresponding to data "1" is connected to the sub-bit line 7, and the memory cell 1 corresponding to data "0" is not connected to the sub-bit line 7, Open. And
The sources of all n memory cells 1 are connected to the power supply potential (=
"H"). Therefore, the memory cell 1 is connected to the sub bit line 7 but not directly to the bit line 3.
【0021】上記の説明では、1つのグループで定義さ
れる領域内の1本のビット線3について述べているが、
同様の方法でメモリ内にある全ての定義したグループの
各ビット線3に対して、メモリセル1とサブビット線7
と代表メモリセル8とディスチャージ用トランジスタ9
の接続を行う。In the above description, one bit line 3 in an area defined by one group is described.
In a similar manner, for each bit line 3 of all defined groups in the memory, a memory cell 1 and a sub-bit line 7
, Representative memory cell 8 and discharge transistor 9
Make the connection.
【0022】なおこの実施の形態とは逆に、データ
“1”に対応するメモリセル1のドレインとサブビット
線7の接続を行わず、データ“0”に対応するメモリセ
ル1のドレインとサブビット線7の接続を行う構成にす
ることも可能である。Contrary to this embodiment, the drain of the memory cell 1 corresponding to data "1" is not connected to the sub bit line 7, and the drain of the memory cell 1 corresponding to data "0" is connected to the sub bit line. 7 can be configured.
【0023】次に動作について説明する。データの読み
出しをしない時、ワード線2は全て“L”レベルとなっ
ているが、ディスチャージ用トランジスタ9のゲートに
つながる制御回路10の出力信号が“H”レベルになる
ようにし、サブビット線7の電位を“L”レベルの状態
に保つ。これは、データの読み出しをするときに行うプ
リチャージの間、代表メモリセル8のゲートを閉じ、ビ
ット線3のディスチャージを防ぐためである。Next, the operation will be described. When data is not read, the word lines 2 are all at the “L” level, but the output signal of the control circuit 10 connected to the gate of the discharge transistor 9 is set at the “H” level, The potential is kept at "L" level. This is because the gate of the representative memory cell 8 is closed during the precharge performed when reading data, and the discharge of the bit line 3 is prevented.
【0024】データを読み出す時は、まずビット線3の
電位を“H”レベルまでプリチャージする。そして、ア
ドレスデコーダ4がアドレス信号5のデコードを行う。
アドレスデコーダ4のデコード結果により、ワード線2
は全ての中から1本のみ選択される。プリチャージを行
っている間は、ワード線イネーブル信号6は“L”レベ
ルの状態になっており、ワード線2の選択完了後もワー
ド線2は全て“L”レベルの状態になっている。これは
プリチャージの間、メモリセル1と代表メモリセル8に
よって、ビット線3がディスチャージされるのを防ぐた
めである。When reading data, first, the potential of the bit line 3 is precharged to the "H" level. Then, the address decoder 4 decodes the address signal 5.
According to the decoding result of the address decoder 4, the word line 2
Is selected only from among all. During the precharge, the word line enable signal 6 is at the “L” level, and even after the selection of the word line 2 is completed, the word lines 2 are all at the “L” level. This is to prevent the bit line 3 from being discharged by the memory cell 1 and the representative memory cell 8 during the precharge.
【0025】次に、制御回路10の出力信号を“L”レ
ベルにして、ディスチャージ用トランジスタを“OF
F”状態にし、サブビット線7を接地電位(=“L”)
と分離する。ビット線3のプリチャージ完了後、ワード
線イネーブル信号6を“L”レベルから“H”レベルに
変化させることで、選択されたワード線2も“L”レベ
ルから“H”レベルになる。これに伴い、選択されたワ
ード線2に接続しているメモリセル1のNチャネルトラ
ンジスタは“ON”状態になる。Next, the output signal of the control circuit 10 is set to "L" level, and the discharge transistor is set to "OF".
F "state, and the sub-bit line 7 is set to the ground potential (=" L ").
And separate. After the precharge of the bit line 3 is completed, the word line enable signal 6 is changed from “L” level to “H” level, so that the selected word line 2 also changes from “L” level to “H” level. Accordingly, the N-channel transistor of the memory cell 1 connected to the selected word line 2 is turned on.
【0026】サブビット線7に“ON”状態になったメ
モリセル1が接続している場合、即ちデータ“1”に対
応する場合は、メモリセル1を介しサブビット線7がチ
ャージされる。その結果、代表メモリセル8が“ON”
状態になり、この代表メモリセル8を介してビット線3
にチャージされていた電荷が引き抜かれ、ビット線3の
電位は最終的に接地電位(=“L”)となる。When the memory cell 1 in the “ON” state is connected to the sub-bit line 7, that is, when the memory cell 1 corresponds to data “1”, the sub-bit line 7 is charged via the memory cell 1. As a result, the representative memory cell 8 is turned “ON”.
State, and the bit line 3
Is extracted, and the potential of the bit line 3 finally becomes the ground potential (= “L”).
【0027】一方、サブビット線7に“ON”状態にな
ったメモリセル1が接続されていない場合、即ちデータ
“0”に対応する場合は、サブビット線7はチャージさ
れない。ゆえに、代表メモリセル8は“OFF”状態の
ままであるので、チャージされた電荷の引き抜きは行わ
れず、ビット線3の電位は“H”レベルを保持する。On the other hand, when the memory cell 1 in the "ON" state is not connected to the sub-bit line 7, that is, when it corresponds to data "0", the sub-bit line 7 is not charged. Therefore, since the representative memory cell 8 remains in the "OFF" state, the charged charge is not extracted, and the potential of the bit line 3 is maintained at the "H" level.
【0028】ここで、1本のビット線3をチャージする
のに必要な電力について考察する。チャージするのに必
要な電力は、ビット線3の容量に比例する。また、この
ビット線3の容量は、配線容量とビット線3に接続され
るメモリセルのドレイン容量の総量とを足し合わせた値
である。この実施の形態の場合、ビット線3に接続する
メモリセルはメモリセル1ではなく代表メモリセル8と
なり、その数はメモリセル1の数より少なくなる。分割
したグループ内の1本のビット線3に配置されているメ
モリセル1の個数をn個、また全てのグループの1本の
ビット線3に沿ったメモリセル1の全体の数をm個とす
ると、1本のビット線3に接続する代表メモリセル8の
個数はm/n個になる。従来の技術ではビット線3に最
大m個のメモリセル1が接続するため、この実施の形態
では、メモリセルの個数は1/nに減少する。Here, the power required to charge one bit line 3 will be considered. The power required for charging is proportional to the capacity of the bit line 3. The capacity of the bit line 3 is a value obtained by adding the wiring capacity and the total drain capacity of the memory cells connected to the bit line 3. In the case of this embodiment, the memory cells connected to the bit line 3 are not the memory cells 1 but the representative memory cells 8, and the number thereof is smaller than the number of the memory cells 1. The number of memory cells 1 arranged on one bit line 3 in the divided group is n, and the total number of memory cells 1 along one bit line 3 in all groups is m. Then, the number of representative memory cells 8 connected to one bit line 3 becomes m / n. In the related art, since a maximum of m memory cells 1 are connected to the bit line 3, the number of memory cells is reduced to 1 / n in this embodiment.
【0029】この実施の形態では、ビット線3のプリチ
ャージ後のメモリセル1の読み出し時にも、選択された
ワード線2に接続しているメモリセル1が“ON”にな
ることにより、ビット線3に沿ったサブビット線7もチ
ャージされるため、サブビット線7の消費電力も、読み
出しに必要な電力として考慮する必要があるが、アドレ
スデコーダ4により選択されたワード線に接続されたメ
モリセル1で、しかもデータ“1”となっているメモリ
セル1に接続されたサブビット線7にしかチャージが必
要でないので、全体に必要な電力は従来と比較すると大
きく減少する。In this embodiment, the memory cell 1 connected to the selected word line 2 is also turned on when reading out the memory cell 1 after the bit line 3 is precharged. Since the sub-bit line 7 along the line 3 is also charged, the power consumption of the sub-bit line 7 needs to be considered as the power required for reading, but the memory cell 1 connected to the word line selected by the address decoder 4 In addition, since only the sub-bit line 7 connected to the memory cell 1 in which the data is "1" needs to be charged, the power required as a whole is greatly reduced as compared with the related art.
【0030】なおこの実施の形態では、各グループ内の
メモリセル1の個数を同一のn個としているが、この個
数はグループごとに異なっていても構わない。In this embodiment, the number of memory cells 1 in each group is the same n, but this number may be different for each group.
【0031】以上のように、この実施の形態1によれ
ば、読み出し専用メモリに、複数個のメモリセルを代表
する代表メモリセルと、代表メモリセルのゲートをディ
スチャージするためのトランジスタと、そのトランジス
タを制御する回路を設けることにより、ビット線に接続
されるメモリセルの数を減らせて、ビット線の容量を削
減することが可能になり、電力消費を削減できるという
効果が得られる。As described above, according to the first embodiment, in the read-only memory, a representative memory cell representing a plurality of memory cells, a transistor for discharging the gate of the representative memory cell, and the transistor Is provided, the number of memory cells connected to the bit line can be reduced, the capacity of the bit line can be reduced, and power consumption can be reduced.
【0032】実施の形態2.図2において、1はメモリ
セル、2はワード線、3はビット線、4はアドレスデコ
ーダ、5はアドレス信号、6はワード線イネーブル信
号、7はサブビット線、8は代表メモリセル、9はディ
スチャージ用トランジスタ、l0はディスチャージ用ト
ランジスタ9の制御回路であり、実施の形態1における
図1と同等のものである。Embodiment 2 FIG. In FIG. 2, 1 is a memory cell, 2 is a word line, 3 is a bit line, 4 is an address decoder, 5 is an address signal, 6 is a word line enable signal, 7 is a sub-bit line, 8 is a representative memory cell, and 9 is discharge. A transistor l0 is a control circuit for the discharge transistor 9, which is equivalent to that of the first embodiment shown in FIG.
【0033】この実施の形態の読み出し専用メモリの構
成は、実施の形態1と同様に、全メモリセルを複数のグ
ループに分割して、各グループ内のビット線3のそれぞ
れについて、サブビット線7と代表メモリセル8とディ
スチャージ用トランジスタ9を1個ずつ設けて接続を行
う。また制御回路10も実施の形態1と同様に設けて、
ディスチャージ用トランジスタ9と接続する。さらに、
メモリセル1の接続方法も実施の形態1と同じである。The configuration of the read-only memory of this embodiment is similar to that of the first embodiment in that all the memory cells are divided into a plurality of groups, and each of the bit lines 3 in each group is connected to the sub-bit line 7 and The connection is performed by providing one representative memory cell 8 and one discharge transistor 9. Also, the control circuit 10 is provided similarly to the first embodiment,
Connected to the discharge transistor 9. further,
The connection method of the memory cell 1 is the same as that of the first embodiment.
【0034】この実施の形態と実施の形態1で異なる点
は、代表メモリセル8のドレインの接続方法が異なって
いる。代表メモリセル8のソースは接地電位(=
“L”)に、ゲートはサブビット線7に接続するのは実
施の形態1と同じであるが、さらに実施の形態1では、
代表メモリセル8のドレインを無条件にビット線3に接
続していた。しかし、サブビット線7とメモリセル1と
の接続が全くない場合、代表メモリセル8は“ON”に
なることはない。ゆえに実施の形態1では、この代表メ
モリセル8のドレインとビット線3の接続により、ビッ
ト線3の容量を無駄に増加させていた。The difference between this embodiment and the first embodiment is that the connection method of the drain of the representative memory cell 8 is different. The source of the representative memory cell 8 is connected to the ground potential (=
(L), the gate is connected to the sub-bit line 7 as in the first embodiment, but in the first embodiment,
The drain of the representative memory cell 8 was connected to the bit line 3 unconditionally. However, when there is no connection between the sub-bit line 7 and the memory cell 1, the representative memory cell 8 does not turn "ON". Therefore, in the first embodiment, by connecting the drain of the representative memory cell 8 and the bit line 3, the capacity of the bit line 3 is increased wastefully.
【0035】このため、無駄なビット線3に付く容量を
減らすために、それぞれのサブビット線7において、メ
モリセル1の接続が全くない場合、そのサブビット線7
がゲートに接続されている代表メモリセル8のドレイン
は、対応するビット線3に接続せずに開放するようにし
た。それぞれのサブビット線7において、メモリセル1
の接続が1個以上ある場合、そのサブビット線7がゲー
トに接続されている代表メモリセル8のドレインを、対
応するビット線3に接続するのは実施の形態1と同じで
ある。Therefore, in order to reduce the capacity of the useless bit line 3, if there is no connection of the memory cell 1 in each sub bit line 7, the sub bit line 7
Is connected to the gate, and the drain of the representative memory cell 8 is opened without being connected to the corresponding bit line 3. In each sub bit line 7, the memory cell 1
When there is one or more connections, the drain of the representative memory cell 8 whose sub-bit line 7 is connected to the gate is connected to the corresponding bit line 3 as in the first embodiment.
【0036】次に動作について説明する。動作も実施の
形態1と同じであり、データの読み出しをしない時、制
御回路10の出力信号が“H”レベルになるようにし、
サブビット線7の電位を“L”レベルの状態に保つ。ま
た、データを読み出す時は、まずビット線3をプリチャ
ージし、アドレスデコーダ4がアドレス信号5のデコー
ドを行って、ワード線2の全ての中から1本のみ選択す
る。次に、制御回路10の出力信号を“L”レベルにす
る。そして、プリチャージ完了後の読み出しは、ワード
線イネーブル信号6を“L”レベルから“H”レベルに
変化させて、選択したワード線2に接続しているメモリ
セル1のNチャネルトランジスタを“ON”状態にす
る。その後、ビット線3のレベルの変化を読み取る。Next, the operation will be described. The operation is also the same as that of the first embodiment. When data is not read, the output signal of the control circuit 10 is set to “H” level.
The potential of the sub bit line 7 is kept at the "L" level. When reading data, first, the bit line 3 is precharged, the address decoder 4 decodes the address signal 5, and selects only one of all the word lines 2. Next, the output signal of the control circuit 10 is set to “L” level. Then, for reading after completion of the precharge, the word line enable signal 6 is changed from “L” level to “H” level, and the N-channel transistor of the memory cell 1 connected to the selected word line 2 is turned “ON”. State. After that, the change in the level of the bit line 3 is read.
【0037】サブビット線7に“ON”状態になったメ
モリセル1が接続している場合、このときは代表メモリ
セル8とビット線3は接続しているので、メモリセル1
を介しサブビット線7がチャージされ、代表メモリセル
8が“ON”状態になり、この代表メモリセル8を介し
てビット線3にチャージされていた電荷が引き抜かれ、
ビット線3の電位は最終的に接地電位(=“L”)とな
る。When the memory cell 1 in the "ON" state is connected to the sub-bit line 7, the representative memory cell 8 and the bit line 3 are connected at this time.
, The sub-bit line 7 is charged, the representative memory cell 8 is turned on, and the charge charged in the bit line 3 through the representative memory cell 8 is extracted.
The potential of the bit line 3 finally becomes the ground potential (= "L").
【0038】一方、サブビット線7に“ON”状態にな
ったメモリセル1が接続されていない場合、またサブビ
ット線7はチャージされず、代表メモリセル8は“OF
F”状態のままであるので、チャージされた電荷の引き
抜きは行われず、ビット線3の電位は“H”レベルを保
持する。また、サブビット線7に“ON”状態になるこ
とのできるメモリセル1が接続されていない場合は、そ
のサブビット線7がゲートに接続されている代表メモリ
セル8のドレインがビット線3に接続されていないた
め、代表メモリセル8でビット線3の電荷が引き抜かれ
ることがなく、ビット線3の電位は“H”レベルを保持
する。On the other hand, when the memory cell 1 in the "ON" state is not connected to the sub bit line 7, the sub bit line 7 is not charged, and the representative memory cell 8 is set to "OF".
Since the state remains in the "F" state, the charged charge is not extracted, and the potential of the bit line 3 is maintained at the "H" level. When 1 is not connected, since the drain of the representative memory cell 8 whose sub-bit line 7 is connected to the gate is not connected to the bit line 3, the charge of the bit line 3 is extracted in the representative memory cell 8. Therefore, the potential of the bit line 3 is maintained at the “H” level.
【0039】ここで、1本のビット線3をチャージする
のに必要な電力について考察する。チャージするのに必
要な電力は、実施の形態1で述べたように、ビット線3
の容量に比例し、このビット線3の容量は、配線容量と
ビット線3に接続されるメモリセルのドレイン容量の総
量とを足し合わせた値である。この実施の形態の場合、
ビット線3に接続するメモリセルは代表メモリセル8
で、しかも“ON”状態になることのできないメモリセ
ル1のみに対応する代表メモリセル8については、ビッ
ト線3に接続されていないため、実施の形態1よりさら
に小さく、1本のビット線3に接続するメモリセルの個
数はm/n個以下になる。Here, the power required to charge one bit line 3 will be considered. The power required for charging is, as described in the first embodiment, the bit line 3
The capacitance of the bit line 3 is a value obtained by adding the wiring capacitance and the total amount of the drain capacitances of the memory cells connected to the bit line 3. In the case of this embodiment,
The memory cell connected to the bit line 3 is a representative memory cell 8
In addition, since the representative memory cell 8 corresponding to only the memory cell 1 that cannot be turned on is not connected to the bit line 3, it is smaller than the first embodiment and one bit line 3 Is less than m / n.
【0040】この実施の形態でも、実施の形態1と同様
に、メモリセル1の読み出し時には、ビット線3に沿っ
たサブビット線もチャージされるため、サブビット線7
の消費電力も考慮する必要があるが、実施の形態1で述
べたように、全体に必要な電力は従来と比較すると大き
く減少する。In this embodiment, as in the first embodiment, the sub-bit line along the bit line 3 is also charged at the time of reading data from the memory cell 1.
However, as described in the first embodiment, the power required as a whole is greatly reduced as compared with the conventional case.
【0041】なおこの実施の形態では、各グループ内の
メモリセル1の個数を同一のn個としているが、この個
数はグループごとに異なっていても構わない。In this embodiment, the number of memory cells 1 in each group is the same n, but this number may be different for each group.
【0042】以上のように、この実施の形態2によれ
ば、特定の条件に於いて、代表メモリセルとビット線の
接続を行わないことにより、ビット線に接続されるメモ
リセルをさらに減らすことで、実施の形態1よりビット
線に接続するメモリセルの容量を削減することが可能と
なり、電力消費を削減することができるという効果が得
られる。As described above, according to the second embodiment, the connection between the representative memory cell and the bit line is not performed under specific conditions, thereby further reducing the number of memory cells connected to the bit line. Thus, the capacity of the memory cell connected to the bit line can be reduced as compared with the first embodiment, and an effect that power consumption can be reduced can be obtained.
【0043】実施の形態3.図3において、1はメモリ
セル、2はワード線、3はビット線、4aは上位アドレ
スデコーダ、4bは下位アドレスデコーダ、5aは上位
アドレス信号、5bは下位アドレス信号、6はワード線
イネーブル信号、7はサブビット線、8は代表メモリセ
ル、9はディスチャージ用トランジスタ、l0はディス
チャージ用トランジスタ9の制御回路である。この制御
回路10の入力信号には上位アドレスデコーダ4aの出
力信号を使用する。この実施の形態では制御回路10に
NAND演算回路を採用しているが、他の回路でもこの
制御回路は構成可能である。ここで、上位アドレス信号
5aと下位アドレス信号5bは、メモリに入力されるア
ドレス信号を上位と下位の二つに分けたものである。Embodiment 3 In FIG. 3, 1 is a memory cell, 2 is a word line, 3 is a bit line, 4a is an upper address decoder, 4b is a lower address decoder, 5a is an upper address signal, 5b is a lower address signal, 6 is a word line enable signal, 7 is a sub-bit line, 8 is a representative memory cell, 9 is a discharge transistor, and 10 is a control circuit of the discharge transistor 9. The input signal of the control circuit 10 uses the output signal of the upper address decoder 4a. In this embodiment, a NAND operation circuit is employed for the control circuit 10, but the control circuit can be configured with other circuits. Here, the upper address signal 5a and the lower address signal 5b are obtained by dividing the address signal input to the memory into upper and lower addresses.
【0044】この実施の形態の読み出し専用メモリは、
ワード線2を複数並べ、またそれと交差するようにビッ
ト線3を複数並べ、ワード線2とビット線3の交差する
点それぞれに対し1個のメモリセル1を配置してメモリ
セルアレイを構成している。このメモリセルアレイに対
し、複数の上位アドレスデコーダ4aが設けられてお
り、上位アドレスデコーダ4aの出力信号を入力する下
位アドレスデコーダ4bによりワード線2は選択され駆
動される。ここで、1つの上位アドレスデコーダ4aの
出力信号により駆動され、複数のワード線2に沿って配
置されているすべてのメモリセル1を1つのグループと
し、全メモリセルを複数のグループに分割する。The read-only memory of this embodiment is
A plurality of word lines 2 are arranged, and a plurality of bit lines 3 are arranged so as to intersect the word lines 2. One memory cell 1 is arranged at each intersection of the word lines 2 and the bit lines 3 to form a memory cell array. I have. A plurality of upper address decoders 4a are provided for this memory cell array, and the word line 2 is selected and driven by a lower address decoder 4b that inputs an output signal of the upper address decoder 4a. Here, all the memory cells 1 driven by the output signal of one upper address decoder 4a and arranged along the plurality of word lines 2 are grouped into one group, and all the memory cells are divided into a plurality of groups.
【0045】ワード線2と交差している複数のビット線
3は、このグループにより分割されるが、ここで1つの
グループ内の特定の1本のビット線3について考える。
分割したグループ内の1本のビット線3に沿って配置し
たメモリセル1の個数をn個とする。このn個のメモリ
セル1に対し、サブビット線7と代表メモリセル8とデ
ィスチャージ用トランジスタ9を1個ずつ設ける。この
代表メモリセル8はNchトランジスタで、そのドレイ
ンはビット線3に、ゲートはサブビット線7に、ソース
は接地電位(=“L”)に接続する。The plurality of bit lines 3 intersecting the word lines 2 are divided by this group. Here, consider one specific bit line 3 in one group.
The number of memory cells 1 arranged along one bit line 3 in the divided group is assumed to be n. One sub-bit line 7, one representative memory cell 8, and one discharge transistor 9 are provided for each of the n memory cells 1. The representative memory cell 8 is an Nch transistor, the drain of which is connected to the bit line 3, the gate of which is connected to the sub-bit line 7, and the source of which is connected to the ground potential (= “L”).
【0046】また、ディスチャージ用トランジスタ9は
Nchトランジスタで、そのドレインはサブビット線7
に、ソースは接地電位(=“L”)に接続し、さらにこ
のディスチャージ用トランジスタ9の制御回路10を設
け、その制御回路10の入力には上位アドレスデコーダ
4aの出力信号を使用し、制御回路10の出力はディス
チャージ用トランジスタ9のゲートに接続する。この実
施の形態では、上位アドレスデコーダ4aの出力信号を
利用することで、上位アドレスデコーダの出力信号で選
択されるグループのみ、サブビット線のディスチャージ
の停止を行うことができるようにしている。The discharge transistor 9 is an Nch transistor, and its drain is connected to the sub-bit line 7.
The source is connected to the ground potential (= “L”), and a control circuit 10 for the discharge transistor 9 is provided. The input of the control circuit 10 uses the output signal of the upper address decoder 4a. The output of 10 is connected to the gate of the discharging transistor 9. In this embodiment, the discharge of the sub-bit line can be stopped only for the group selected by the output signal of the upper address decoder by using the output signal of the upper address decoder 4a.
【0047】この実施の形態では、制御回路10をワー
ド線イネーブル信号6と上位アドレスデコーダ4aの出
力信号とのNAND演算を行う回路とし、ワード線イネ
ーブル信号6が“L”レベルの状態では常にディスチャ
ージ用トランジスタ9を“ON”にする構成とした。こ
のように、上位アドレスデコーダ4aの出力信号を使用
することで、制御回路10が簡単な回路で構成できる。
なお、この実施の形態のメモリセル1とサブビット線7
の接続方法は実施の形態1と同じである。In this embodiment, the control circuit 10 is a circuit for performing a NAND operation of the word line enable signal 6 and the output signal of the upper address decoder 4a, and always discharges when the word line enable signal 6 is at "L" level. The transistor 9 is turned on. As described above, by using the output signal of the upper address decoder 4a, the control circuit 10 can be configured with a simple circuit.
Note that the memory cell 1 and the sub-bit line 7
Is the same as in the first embodiment.
【0048】次に動作について説明する。データの読み
出しをしない時、ワード線イネーブル信号6は“L”レ
ベルなので、ディスチャージ用トランジスタ9のゲート
に接続されているNANDで構成される制御回路10の
出力信号は“H”レベルに保たれている。その結果、サ
ブビット線7の電位を“L”レベルの状態に保つ。デー
タを読み出す時は、まずビット線3の電位を“H”レベ
ルまでプリチャージする。そして、上位アドレスデコー
ダ4aが上位アドレス信号5aのデコードを行い、下位
アドレスデコーダ4bが下位アドレス信号5bのデコー
ドを行う。Next, the operation will be described. When data is not read, the word line enable signal 6 is at the "L" level, so that the output signal of the control circuit 10 composed of NAND connected to the gate of the discharge transistor 9 is kept at the "H" level. I have. As a result, the potential of sub-bit line 7 is maintained at the "L" level. When reading data, first, the potential of the bit line 3 is precharged to the “H” level. Then, the upper address decoder 4a decodes the upper address signal 5a, and the lower address decoder 4b decodes the lower address signal 5b.
【0049】上位アドレスデコーダ4aの出力信号を受
け下位アドレスデコーダ4bが選択されるが、さらに下
位アドレスデコーダ4bのデコード結果により、ワード
線2は全ての中から1本のみ選択される。プリチャージ
を行っている間は、ワード線イネーブル信号6は“L”
レベルの状態になっており、ワード線2の選択完了後も
ワード線2は全て“L”レベルの状態になっている。こ
れはプリチャージの間、メモリセル1と代表メモリセル
8によって、ビット線3がディスチャージされるのを防
ぐためである。The lower address decoder 4b is selected in response to the output signal of the upper address decoder 4a, and only one word line 2 is selected from all the word lines 2 according to the decoding result of the lower address decoder 4b. During the precharge, the word line enable signal 6 is “L”.
Level, and all the word lines 2 are at the “L” level even after the selection of the word line 2 is completed. This is to prevent the bit line 3 from being discharged by the memory cell 1 and the representative memory cell 8 during the precharge.
【0050】プリチャージ完了後、読み出しを開始す
る。ワード線イネーブル信号6を“L”レベルから
“H”レベルに変化させることで、選択されたワード線
2も“L”レベルから“H”レベルになる。これに伴
い、選択されたワード線2に接続しているメモリセル1
のNチャネルトランジスタは“ON”状態になる。また
ワード線イネーブル信号6が“H”レベルになったこと
で、制御回路10の出力は“L”レベルになる。その結
果、上記のグループで定義される領域内のディスチャー
ジ用トランジスタは“OFF”状態になり、サブビット
線7を接地電位(=“L”)と分離する。After completion of the precharge, reading is started. By changing the word line enable signal 6 from “L” level to “H” level, the selected word line 2 also changes from “L” level to “H” level. Accordingly, the memory cell 1 connected to the selected word line 2
Are turned on. Since the word line enable signal 6 has become "H" level, the output of the control circuit 10 becomes "L" level. As a result, the discharge transistors in the region defined by the above group are turned off, and the sub-bit line 7 is separated from the ground potential (= “L”).
【0051】サブビット線7に“ON”状態になったメ
モリセル1が接続している場合、即ちデータ“1”に対
応する場合は、メモリセル1を介しサブビット線7がチ
ャージされる。その結果、代表メモリセル8が“ON”
状態になり、この代表メモリセル8を介してビット線3
にチャージされていた電荷が引き抜かれ、ビット線3の
電位は最終的に接地電位(=“L”)となる。When the memory cell 1 in the “ON” state is connected to the sub bit line 7, that is, when the memory cell 1 corresponds to data “1”, the sub bit line 7 is charged via the memory cell 1. As a result, the representative memory cell 8 is turned “ON”.
State, and the bit line 3
Is extracted, and the potential of the bit line 3 finally becomes the ground potential (= “L”).
【0052】一方、サブビット線7に“ON”状態にな
ったメモリセル1が接続されていない場合、即ちデータ
“0”に対応する場合は、サブビット線7はチャージさ
れない。ゆえに、代表メモリセル8は“OFF”状態の
ままであるので、チャージされた電荷の引き抜きは行わ
れず、ビット線3の電位は“H”レベルを保持する。On the other hand, when the memory cell 1 in the "ON" state is not connected to the sub bit line 7, that is, when the memory cell 1 corresponds to data "0", the sub bit line 7 is not charged. Therefore, since the representative memory cell 8 remains in the "OFF" state, the charged charge is not extracted, and the potential of the bit line 3 is maintained at the "H" level.
【0053】上記実施の形態1及び実施の形態2では、
データの読み出し時に全てのディスチャージ用トランジ
スタ9のディスチャージの停止を行っていたが、この実
施の形態3では、上記に述べたように、上位アドレスデ
コーダの出力信号で選択されるグループのみのディスチ
ャージ用トランジスタ9のディスチャージの停止を行っ
ている。In the first and second embodiments,
While the discharge of all the discharge transistors 9 is stopped when data is read, in the third embodiment, as described above, only the discharge transistors of the group selected by the output signal of the upper address decoder are used. 9 discharge has been stopped.
【0054】以上のように、この実施の形態3によれ
ば、ディスチャージ用トランジスタ9の制御回路の入力
に、上位アドレスデコーダの出力信号を利用すること
で、上位アドレスデコーダの出力信号で選択されるグル
ープのみ、サブビット線のディスチャージの停止を行う
ことができる。このため、実施の形態1で得られる効果
の他に、1回の読み出しに全サブビット線のディスチャ
ージの停止を行う場合に比べて、電力消費を削減できる
効果が得られる。さらに、上位アドレスデコーダの出力
信号を利用するため、制御回路を構成するハードウェア
の追加を少なくすることができるという効果も得られ
る。As described above, according to the third embodiment, the input signal of the control circuit of the discharge transistor 9 is selected by the output signal of the upper address decoder by using the output signal of the upper address decoder. Only the group can stop the discharge of the sub-bit line. Therefore, in addition to the effect obtained in the first embodiment, an effect that power consumption can be reduced as compared with the case where the discharge of all the sub-bit lines is stopped in one read operation is obtained. Further, since the output signal of the upper address decoder is used, an effect that addition of hardware constituting the control circuit can be reduced can be obtained.
【0055】実施の形態4.図4において、1はメモリ
セル、2はワード線、3はビット線、4はアドレスデコ
ーダ、5はアドレス信号、6はワード線イネーブル信
号、7はサブビット線、8は代表メモリセル、9はディ
スチャージ用トランジスタ、l0はディスチャージ用ト
ランジスタ9の制御回路である。Embodiment 4 In FIG. 4, 1 is a memory cell, 2 is a word line, 3 is a bit line, 4 is an address decoder, 5 is an address signal, 6 is a word line enable signal, 7 is a sub-bit line, 8 is a representative memory cell, and 9 is discharge. A transistor l0 is a control circuit for the discharge transistor 9.
【0056】この実施の形態における読み出し専用メモ
リの構成は、実施の形態1と同様に、全メモリセルを複
数のグループに分割して、各グループ内のビット線3の
それぞれについて、サブビット線7と代表メモリセル8
とディスチャージ用トランジスタ9を1個ずつ設けて接
続を行う。制御回路10も実施の形態1と同様に設け
て、ディスチャージ用トランジスタ9と接続する。ま
た、メモリセル1の接続方法も実施の形態1と同じであ
る。As in the first embodiment, the configuration of the read-only memory in this embodiment is such that all memory cells are divided into a plurality of groups, and each of the bit lines 3 in each group is Representative memory cell 8
And the discharge transistors 9 are provided one by one to make connection. The control circuit 10 is also provided in the same manner as in the first embodiment, and is connected to the discharge transistor 9. The connection method of the memory cells 1 is the same as that of the first embodiment.
【0057】この実施の形態と実施の形態1で異なる点
は、隣接する2つのグループのディスチャージ用トラン
ジスタ9の制御信号を共通化することである。つまり、
隣接する2つのグループのディスチャージ用トランジス
タ9の制御を同じ制御回路10で行うというものであ
る。このことを、すべてのグループに対して行うこと
で、ディスチャージ用トランジスタ9に入力する制御信
号の信号線の数を半分にすることができる。The difference between this embodiment and the first embodiment is that the control signals for the discharge transistors 9 of two adjacent groups are shared. That is,
The control of the discharge transistors 9 in two adjacent groups is performed by the same control circuit 10. By performing this for all the groups, it is possible to reduce the number of signal lines of control signals input to the discharge transistors 9 by half.
【0058】この制御信号の共通化により、2つの隣接
するグループ内のメモリセル1が、アドレスデコーダ4
により指定されない場合、ディスチャージ用トランジス
タ9を“ON”にして、両方のグループに属するサブビ
ット線7のディスチャージを行う。また、これに対し、
2つの隣接するグループの一方の内のメモリセル1がア
ドレスデコーダ4により指定された場合は、ディスチャ
ージ用トランジスタ9を“OFF”にして、両方のグル
ープに属するサブビット線7のディスチャージを停止す
る。この場合、前回のデータの読み出し時に、両方のグ
ループに属するサブビット線7は共にディスチャージさ
れており、一方のグループに属するサブビット線7から
のデータの読み出しの間でも、もう一方のグループに属
するサブビット線7はディスチャージしなくとも接地電
位を保っているので問題は生じない。By sharing the control signals, the memory cells 1 in two adjacent groups are
, The discharge transistor 9 is turned “ON” to discharge the sub-bit lines 7 belonging to both groups. Also,
When the memory cell 1 in one of the two adjacent groups is specified by the address decoder 4, the discharge transistor 9 is turned off to stop discharging the sub-bit lines 7 belonging to both groups. In this case, the sub bit lines 7 belonging to both groups are discharged at the time of the previous data reading, and even during the reading of data from the sub bit lines 7 belonging to one group, the sub bit lines 7 belonging to the other group are also discharged. 7 does not cause any problem because the ground potential is maintained without discharging.
【0059】次に動作について説明する。動作は実施の
形態1と同じで、データの読み出しをしない時、制御回
路10の出力信号が“H”レベルになるようにし、両方
のグループに属するサブビット線7の電位を“L”レベ
ルの状態に保つ。また、データを読み出す時は、まずビ
ット線3をプリチャージし、アドレス信号5のデコード
を行って、ワード線2の全ての中から1本のみ選択す
る。そして読み出しを開始する前に、制御回路10の出
力信号を“L”レベルにして、両方のグループに属する
サブビット線7のディスチャージを停止する。プリチャ
ージ完了後、ワード線イネーブル信号6を“L”レベル
から“H”レベルに変化させて、選択したワード線2に
接続しているメモリセル1のNチャネルトランジスタを
“ON”状態にする。そして、ビット線3のレベルの変
化を読み取る。Next, the operation will be described. The operation is the same as that of the first embodiment. When data is not read, the output signal of control circuit 10 is set to "H" level, and the potentials of sub-bit lines 7 belonging to both groups are set to "L" level. To keep. When reading data, first, the bit line 3 is precharged, the address signal 5 is decoded, and only one of the word lines 2 is selected. Then, before starting reading, the output signal of the control circuit 10 is set to “L” level, and the discharge of the sub-bit lines 7 belonging to both groups is stopped. After the precharge is completed, the word line enable signal 6 is changed from "L" level to "H" level, and the N-channel transistor of the memory cell 1 connected to the selected word line 2 is turned on. Then, the level change of the bit line 3 is read.
【0060】サブビット線7に“ON”状態になったメ
モリセル1が接続している場合、メモリセル1を介しサ
ブビット線7がチャージされるので、代表メモリセル8
が“ON”状態になり、この代表メモリセル8を介して
ビット線3にチャージされていた電荷が引き抜かれ、ビ
ット線3の電位は最終的に接地電位(=“L”)とな
る。一方、サブビット線7に“ON”状態になったメモ
リセル1が接続されていない場合、サブビット線7はチ
ャージされず、代表メモリセル8は“OFF”状態のま
まであるので、チャージされた電荷の引き抜きは行われ
ず、ビット線3の電位は“H”レベルを保持する。When the memory cell 1 in the "ON" state is connected to the sub-bit line 7, the sub-bit line 7 is charged via the memory cell 1, so that the representative memory cell 8
Is turned on, the charge charged in the bit line 3 is extracted through the representative memory cell 8, and the potential of the bit line 3 finally becomes the ground potential (= "L"). On the other hand, when the memory cell 1 in the “ON” state is not connected to the sub-bit line 7, the sub-bit line 7 is not charged, and the representative memory cell 8 remains in the “OFF” state. Is not extracted, and the potential of the bit line 3 is maintained at the “H” level.
【0061】以上のように、この実施の形態4によれ
ば、実施の形態1で得られる効果の他に、隣接するグル
ープ内に存在するディスチャージ用トランジスタの制御
信号を共通化することで、ディスチャージ用トランジス
タに入力する制御信号の信号線の数を1/2にすること
ができる。また、信号線の数が1/2になることで、信
号線の変化する回数も1/2になるため、その結果電力
消費を削減できる効果が得られる。As described above, according to the fourth embodiment, in addition to the effects obtained in the first embodiment, the control signal for the discharge transistors existing in the adjacent groups is shared, so that the discharge is performed. The number of signal lines of the control signal input to the transistor for use can be halved. In addition, since the number of signal lines is halved, the number of times the signal lines are changed is also halved. As a result, the effect of reducing power consumption can be obtained.
【0062】実施の形態5.図5において、1はメモリ
セル、2はワード線、3はビット線、4はアドレスデコ
ーダ、5はアドレス信号、6はワード線イネーブル信
号、7はサブビット線、8は代表メモリセル、9はディ
スチャージ用トランジスタ、10はディスチャージ用ト
ランジスタ9の制御回路、11はワード線切り替え検出
回路(ワード線切り替え検出手段)である。この制御回
路10の入力信号にはワード線切り替え検出回路11の
出力を使用する。Embodiment 5 In FIG. 5, 1 is a memory cell, 2 is a word line, 3 is a bit line, 4 is an address decoder, 5 is an address signal, 6 is a word line enable signal, 7 is a sub-bit line, 8 is a representative memory cell, and 9 is discharge. Transistor 10, a control circuit for the discharge transistor 9, and 11 a word line switching detection circuit (word line switching detection means). The input of the control circuit 10 uses the output of the word line switching detection circuit 11.
【0063】この実施の形態における読み出し専用メモ
リの構成は実施の形態1と同様に、全メモリセルを複数
のグループに分割して、各グループ内のビット線3のそ
れぞれについて、サブビット線7と代表メモリセル8と
ディスチャージ用トランジスタ9を1個ずつ設けて接続
を行う。また、メモリセル1の接続方法も実施の形態1
と同じである。As in the first embodiment, the configuration of the read-only memory in this embodiment divides all the memory cells into a plurality of groups, and for each bit line 3 in each group, The connection is made by providing one memory cell 8 and one discharge transistor 9. Also, the connection method of the memory cell 1 is the same as that of the first embodiment.
Is the same as
【0064】次に、ディスチャージ用トランジスタ9の
制御回路10について考える。ここで、ワード線切り替
え検出回路11は、2回の連続するデータの読み出し
が、同じワード線2に接続されるメモリセル1から行わ
れるか、または、異なるワード線2に接続されるメモリ
セル1から行われるかを判定する。このワード線切り替
え検出回路11の出力信号を入力とする制御回路10を
設け、その制御回路10の出力信号を、ディスチャージ
用トランジスタ9の制御信号とする。この制御回路10
は、ワード線切り替え検出回路11の出力信号を受け、
連続するデータの読み出しが同じワード線2に接続され
るメモリセル1から行われる場合、常に接地電位(=
“L”)を出力し、そのワード線が属するグループ内の
サブビット線7がディスチャージされないようにしてい
る。Next, the control circuit 10 for the discharge transistor 9 will be considered. Here, the word line switching detection circuit 11 reads two consecutive data from the memory cell 1 connected to the same word line 2 or the memory cell 1 connected to a different word line 2 It is determined whether the process is performed from There is provided a control circuit 10 which receives the output signal of the word line switching detection circuit 11 as an input. The output signal of the control circuit 10 is used as a control signal of the discharge transistor 9. This control circuit 10
Receives the output signal of the word line switching detection circuit 11,
When continuous data reading is performed from the memory cell 1 connected to the same word line 2, the ground potential (=
"L") to prevent the sub-bit lines 7 in the group to which the word line belongs from being discharged.
【0065】次に動作について説明する。まず、1回の
データの読み出しについて考える。このときの動作は実
施の形態1と同様で、まずビット線3をプリチャージ
し、アドレス信号5のデコードを行って、ワード線2の
全ての中から1本のみを選択する。そして、読み出し開
始前に制御回路10の出力信号を“L”レベルにし、プ
リチャージ完了後、ワード線イネーブル信号6を“L”
レベルから“H”レベルに変化させて、選択したワード
線2に接続しているメモリセル1のNチャネルトランジ
スタを“ON”状態にする。そして、ビット線3のレベ
ルの変化を読み取る。Next, the operation will be described. First, consider one data read. The operation at this time is the same as that of the first embodiment. First, the bit line 3 is precharged, the address signal 5 is decoded, and only one of the word lines 2 is selected. Then, the output signal of the control circuit 10 is set to the “L” level before the start of reading, and the word line enable signal 6 is changed to the “L” level after the precharge is completed.
The N-channel transistor of the memory cell 1 connected to the selected word line 2 is changed to "H" level from the "H" level. Then, the level change of the bit line 3 is read.
【0066】サブビット線7に“ON”状態になったメ
モリセル1が接続している場合、メモリセル1を介しサ
ブビット線7がチャージされるので、代表メモリセル8
が“ON”状態になり、この代表メモリセル8を介して
ビット線3にチャージされていた電荷が引き抜かれ、ビ
ット線3の電位は最終的に接地電位(=“L”)とな
る。When the memory cell 1 in the “ON” state is connected to the sub-bit line 7, the sub-bit line 7 is charged via the memory cell 1, so that the representative memory cell 8
Is turned on, the charge charged in the bit line 3 is extracted through the representative memory cell 8, and the potential of the bit line 3 finally becomes the ground potential (= "L").
【0067】一方、サブビット線7に“ON”状態にな
ったメモリセル1が接続されていない場合、サブビット
線7はチャージされず、代表メモリセル8は“OFF”
状態のままであるので、チャージされた電荷の引き抜き
は行われず、ビット線3の電位は“H”レベルを保持す
る。On the other hand, when the memory cell 1 in the “ON” state is not connected to the sub bit line 7, the sub bit line 7 is not charged, and the representative memory cell 8 is “OFF”.
Since the state remains, the charged charge is not extracted, and the potential of the bit line 3 is maintained at the “H” level.
【0068】次に、連続してデータの読み出しを行う場
合を考える。まず、連続したデータの読み出しが、異な
るワード線2に接続されるメモリセル1で行われる場
合、上記に述べた1回のデータの読み出し時の動作をそ
れぞれの読み出し時に繰り返すことで、データの読み出
しが行われる。Next, consider a case where data is continuously read. First, in the case where continuous data reading is performed in the memory cells 1 connected to different word lines 2, the above-described operation at the time of one data reading is repeated at each reading, thereby reading data. Is performed.
【0069】これに対し、連続したデータの読み出し
が、同じワード線2に接続されるメモリセル1で行われ
る場合は、次のようにデータの読み出しを行う。1本の
ワード線2を駆動して、一度データの読み出しを行う
と、データの読み出し対象となったメモリセル1に対応
するサブビット線7だけでなく、同じグループ内の他の
サブビット線7についても、駆動したワード線2に接続
されたすべてのメモリセル1によって、電位がチャージ
されたりそのまま保持された状態になっている。つまり
一度データの読み出しを行うと、同じワード線2に接続
したメモリセル1の情報が全て対応するサブビット線7
に読み出されることになる。On the other hand, when continuous data reading is performed in the memory cell 1 connected to the same word line 2, data reading is performed as follows. When one word line 2 is driven to read data once, not only the sub bit line 7 corresponding to the memory cell 1 from which data is read but also other sub bit lines 7 in the same group. The potential is charged or maintained by all the memory cells 1 connected to the driven word line 2. In other words, once data is read, the information of the memory cell 1 connected to the same word line 2 is all the corresponding sub bit line 7
Will be read out.
【0070】ゆえに、次のデータの読み出しは、ワード
線切り替え検出回路11でワード線の切り替えが無いこ
とを検出することで、ディスチャージ用トランジスタ9
を“OFF”の状態にして、サブビット線7のディスチ
ャージを停止し、前回のデータの読み出し時に設定され
たサブビット線7の電位を利用可能とした。連続したデ
ータの読み出しには、この保持されたサブビット線7の
電位により、同じワード線2に接続される他のメモリセ
ル1のデータを読み出すことができる。Therefore, when reading the next data, the word line switching detection circuit 11 detects that there is no word line switching, and the discharge transistor 9
Is set to the "OFF" state, the discharge of the sub-bit line 7 is stopped, and the potential of the sub-bit line 7 set at the time of the previous data reading is made available. In the continuous data reading, data of another memory cell 1 connected to the same word line 2 can be read by the retained potential of the sub bit line 7.
【0071】この実施の形態において、ワード線切り替
え検出回路11は、ワード線の切り替えの有無をアドレ
ス信号より検出しているが、ワード線より切替の有無を
検出しても良い。In this embodiment, the word line switching detection circuit 11 detects the presence / absence of the word line switching from the address signal, but may detect the presence / absence of the word line switching.
【0072】以上のように、この実施の形態5によれ
ば、実施の形態1で得られる効果の他に、連続するデー
タの読み出しが、同じワード線に接続されるメモリセル
から行われるか、または、異なるワード線に接続される
メモリセルから行われるかを判定するワード線切り替え
検出回路を設けることにより、サブビット線のディスチ
ャージの回数を減らし、サブビット線上にチャージした
電荷を無駄にせず、その結果電力消費を削減できる効果
が得られる。As described above, according to the fifth embodiment, in addition to the effect obtained in the first embodiment, whether continuous data reading is performed from the memory cells connected to the same word line Alternatively, by providing a word line switching detection circuit for determining whether the operation is performed from a memory cell connected to a different word line, the number of times of discharging the sub-bit line can be reduced, and the electric charge charged on the sub-bit line is not wasted. The effect of reducing power consumption can be obtained.
【0073】[0073]
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、読み
出し専用メモリに、複数個のメモリセルを代表する代表
メモリセルと、代表メモリセルのゲートをディスチャー
ジするためのトランジスタと、そのトランジスタを制御
する回路を設けることにより、ビット線に接続されるメ
モリセルの数を減らせて、ビット線の容量を削減するこ
とが可能になり、電力消費を削減できる効果がある。As described above, according to the present invention, a representative memory cell representing a plurality of memory cells, a transistor for discharging the gate of the representative memory cell, and a transistor are provided in the read-only memory. By providing the control circuit, the number of memory cells connected to the bit line can be reduced, the capacity of the bit line can be reduced, and power consumption can be reduced.
【図1】 この発明の実施の形態1による読み出し専用
メモリを示す構成図である。FIG. 1 is a configuration diagram showing a read-only memory according to a first embodiment of the present invention;
【図2】 この発明の実施の形態2による読み出し専用
メモリを示す構成図である。FIG. 2 is a configuration diagram showing a read-only memory according to a second embodiment of the present invention;
【図3】 この発明の実施の形態3による読み出し専用
メモリを示す構成図である。FIG. 3 is a configuration diagram showing a read-only memory according to Embodiment 3 of the present invention;
【図4】 この発明の実施の形態4による読み出し専用
メモリを示す構成図である。FIG. 4 is a configuration diagram showing a read-only memory according to a fourth embodiment of the present invention;
【図5】 この発明の実施の形態5による読み出し専用
メモリを示す構成図である。FIG. 5 is a configuration diagram showing a read-only memory according to a fifth embodiment of the present invention.
【図6】 従来の読み出し専用メモリを示す構成図であ
る。FIG. 6 is a configuration diagram showing a conventional read-only memory.
1 メモリセル、2 ワード線、3 ビット線、4 ア
ドレスデコーダ、4a上位アドレスデコーダ、4b 下
位アドレスデコーダ、5 アドレス信号、7サブビット
線、8 代表メモリセル(第1の半導体素子)、9 デ
ィスチャージ用トランジスタ(第2の半導体素子)、1
0 制御回路(制御手段)、11ワード線切り替え検出
回路(ワード線切り替え検出手段)。REFERENCE SIGNS LIST 1 memory cell, 2 word lines, 3 bit lines, 4 address decoders, 4a upper address decoder, 4b lower address decoder, 5 address signals, 7 sub-bit lines, 8 representative memory cells (first semiconductor element), 9 discharge transistors (Second semiconductor element), 1
0 Control circuit (control means), 11 word line switching detecting circuit (word line switching detecting means).
Claims (5)
と、 上記各ワード線に接続され、アドレスを指定するアドレ
ス信号を受けて上記ワード線を選択する複数のアドレス
デコーダと、 上記ワード線及び上記ビット線との交差する点に対応し
て配置され、上記各ワード線に接続されると共に、プロ
グラムされたデータを保有する複数のメモリセルと、 上記ビット線に沿って配置されている所定の個数の上記
メモリセルが保有するデータを、サブビット線を介して
上記ビット線に出力する第1の半導体素子と、 上記サブビット線のディスチャージを行う第2の半導体
素子と、 上記第2の半導体素子が行うディスチャージを制御する
制御手段とを備え、 上記メモリセルが保有するデータを読み出す前に、上記
ビット線をプリチャージすると共に、上記制御手段の制
御に基づき、上記第2の半導体素子により上記サブビッ
ト線のディスチャージを行い、 上記メモリセルが保有するデータを読み出す場合は、上
記制御手段により上記サブビット線のディスチャージを
停止し、上記アドレスデコーダにより選択されたワード
線に接続されているメモリセルが保有するデータを、上
記サブビット線及び上記第1の半導体素子を介して上記
ビット線に読み出すことを特徴とする読み出し専用メモ
リ。A plurality of word lines, a plurality of bit lines intersecting with the plurality of word lines, and a plurality of bit lines connected to the respective word lines and receiving an address signal designating an address to select the word lines. An address decoder, a plurality of memory cells arranged corresponding to intersections of the word lines and the bit lines, connected to the respective word lines, and holding programmed data; and A first semiconductor element for outputting data held by a predetermined number of the memory cells arranged along the sub-bit line to the bit line, and a second semiconductor element for discharging the sub-bit line And control means for controlling the discharge performed by the second semiconductor element, wherein before reading the data held by the memory cell, In addition to precharging the bit line and discharging the sub-bit line by the second semiconductor element under the control of the control means, and reading out the data held in the memory cell, Stopping discharge of a line, and reading out data held by a memory cell connected to the word line selected by the address decoder to the bit line via the sub-bit line and the first semiconductor element. Read only memory.
個数のメモリセルが保有するデータ内容に対応して、第
1の半導体素子を上記ビット線に接続しないことを特徴
とする請求項1記載の読み出し専用メモリ。2. The semiconductor device according to claim 1, wherein the first semiconductor element is not connected to the bit line in accordance with data contents held by a predetermined number of memory cells arranged along the bit line. Read only memory as described.
定するアドレス信号を受ける上位アドレスデコーダと、
下位アドレスを指定するアドレス信号を受け、上記上位
アドレスデコーダにより駆動される下位アドレスデコー
ダとにより構成され、 ビット線に沿って配置されている所定の個数のメモリセ
ルは、同一の上記上位アドレスデコーダにより駆動され
る下位アドレスデコーダに接続された各ワード線に接続
され、 上記メモリセルが保有するデータを読み出す場合は、上
記上位アドレスデコーダの出力に基づき、サブビット線
のディスチャージを停止することを特徴とする請求項1
記載の読み出し専用メモリ。3. An address decoder, comprising: an upper address decoder receiving an address signal designating an upper address;
A predetermined number of memory cells arranged along a bit line are constituted by a lower address decoder which receives an address signal designating a lower address and is driven by the upper address decoder. When reading data held in the memory cell connected to each word line connected to the driven lower address decoder, discharging of the sub-bit line is stopped based on an output of the upper address decoder. Claim 1
Read only memory as described.
個数のメモリセル群を1つのグループとし、ビット線方
向に隣り合う2つのグループの制御手段を共通化するこ
とを特徴とする請求項1記載の読み出し専用メモリ。4. The method according to claim 1, wherein a predetermined number of memory cell groups arranged along the bit lines are grouped into one group, and control means for two groups adjacent in the bit line direction is shared. 2. The read-only memory according to 1.
るワード線切り替え検出手段を備え、 連続してメモリセルが保有するデータを読み出す場合
に、上記ワード線切り替え検出手段が上記ワード線の切
り替えを検出しないときは、制御手段はサブビット線の
ディスチャージを行わないことを特徴とする請求項1記
載の読み出し専用メモリ。5. A semiconductor memory device comprising: a word line switching detecting means for detecting whether or not word line switching has occurred; and when reading data held in a memory cell continuously, the word line switching detecting means switches the word line. 2. The read-only memory according to claim 1, wherein the control means does not discharge the sub-bit line when no detection is performed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25875197A JPH1196784A (en) | 1997-09-24 | 1997-09-24 | Read only memory |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25875197A JPH1196784A (en) | 1997-09-24 | 1997-09-24 | Read only memory |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1196784A true JPH1196784A (en) | 1999-04-09 |
Family
ID=17324591
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25875197A Pending JPH1196784A (en) | 1997-09-24 | 1997-09-24 | Read only memory |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH1196784A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002082460A1 (en) * | 2001-04-02 | 2002-10-17 | Hitachi, Ltd. | Semiconductor non-volatile storage device |
JP2006286068A (en) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Semiconductor memory device |
JP2006302436A (en) * | 2005-04-22 | 2006-11-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Semiconductor memory device |
-
1997
- 1997-09-24 JP JP25875197A patent/JPH1196784A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002082460A1 (en) * | 2001-04-02 | 2002-10-17 | Hitachi, Ltd. | Semiconductor non-volatile storage device |
US6944056B2 (en) | 2001-04-02 | 2005-09-13 | Renesas Technology Corp. | Semiconductor non-volatile storage device |
US7180793B2 (en) | 2001-04-02 | 2007-02-20 | Renesas Technology Corp. | Semiconductor non-volatile storage device |
JP2006286068A (en) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Semiconductor memory device |
JP2006302436A (en) * | 2005-04-22 | 2006-11-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Semiconductor memory device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100510483B1 (en) | Word line driver for a semiconductor memory device | |
US5544101A (en) | Memory device having a latching multiplexer and a multiplexer block therefor | |
US5914903A (en) | Semiconductor memory device | |
JPH056672A (en) | Semiconductor memory | |
EP0179651A2 (en) | Semiconductor memory device | |
US5949735A (en) | Row decoder for semiconductor memory device | |
JPH09204789A (en) | Semiconductor memory | |
JPH0512870A (en) | Multi-port ram memory cell | |
JPH01198120A (en) | Decoder circuit | |
WO1997010599A1 (en) | Fast word line decoder for memory devices | |
US6466508B1 (en) | Semiconductor memory device having high-speed read function | |
EP0565024B1 (en) | Row decoder for driving word line at a plurality of points thereof | |
JPH1196784A (en) | Read only memory | |
US5835421A (en) | Method and apparatus for reducing failures due to bit line coupling and reducing power consumption in a memory | |
US4651305A (en) | Sense amplifier bit line isolation scheme | |
JP2000182380A (en) | Semiconductor memory device | |
JPH07141881A (en) | Hierachical bit-line-memory architecture | |
JP2773663B2 (en) | Semiconductor storage device | |
JP2000315397A (en) | Semiconductor memory in which a plurality of activated word lines are successively disabled | |
US20060187727A1 (en) | Self-addressed subarray precharge | |
KR20000003989A (en) | Sram device having re-write circuit | |
EP0834881A1 (en) | A multi-block memory | |
JP2001266585A (en) | Mrom circuit | |
JPS6025836B2 (en) | semiconductor non-volatile memory | |
KR100630671B1 (en) | Selective precharge method for lowering power consumption and read-only memory device using the same |